お正月2020のフォトまとめ


キッチン大好き。
~お正月。~
お正月、埼玉に住む私たちは、実家のある兵庫県に毎年帰省する。
我が家の長男・次男・長女は、同年代のいとこ達に会える事をとっても楽しみにしてる。しかし、年末に次男と取っ組み合いの喧嘩して片目眼底出血起こした長女ちゃんはお留守番。
今年は長男・次男と私の3人での帰省となりました。その途中、東名高速下りの由比パーキングでパシャリ!
思い返せば幼い頃の私も帰省することは楽しみ以外のなにものでもなかった。まさに「も~う、い~くつ、ね~る~と~お正月~」の様に指折り数える程に待ち遠しい行事だった。しかし、時の流れが、帰省する私の心持ちを少しずつ少しずつ別のものにしている。もちろん、皆に会える事はうれしいのだが、それだけではなくなった。
母と弟の今後の行く末に不安を感じている。
若かった母も今では80目前だ。40代の独身アルバイトの三男と実家で同居してる。「埼玉の我が家にこい」とは以前から言っているのだが、「兵庫に40年も住んでるんやで~こっちに友達いっぱいおるのに、今更知り合いも全然おらへん埼玉に行ける訳ないやろ~、それにあんたのとこ狭いし、汚いから嫌や、嫌や~。兵庫の方で老人ホームに入るから気にせんといてんか~」という母。
母のその言葉に甘んじたくないし、母にそう言わせてしまっている自分に不甲斐の無さを感じる。
今回もモヤモヤした気持ちを埼玉に持って帰える。次の帰省の時には、モヤモヤを解消したいのだか・・・。こんなことをもう何年も繰り返している。もし俺だったら・・・やっぱり家族と住みたいと思うけどなぁ~
50の長男の私に、楽しいだけのお正月はもう来ないのかなぁ~
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


marin mama
あけましておめでとうございます🌅
旧年中は大変お世話になりました⛩
今年もマイペースに更新していきますので何卒よろしくお願いします♡🐶
今年のおせち料理は通販で頼みました😀
手作りも良いですがたまにはね😋♪
120
10
0


ライトくん
おはようございます(*^^*)
昨日は初詣に行ってきました(^^)
もうすぐセンター試験です。
本人は頑張っておりますが
神頼みもしたくなる親心です^_^;
二枚目は神社さんのおトイレに張っていた
物ですが その通りと思いパシャリして来ました(^^ゞ
うちは目を離すな(次女)
心を離すな(長女)にまで来ましたが
一人暮らしの長女の心を掴むのに必死です^_^;


♡RIEBE♡
。⋆☃️*ᴴᴬᴾᴾᵞ ᴺᴱᵂ ᵞᴱᴬᴿ*☃⋆。
昨年はお世話になりました♬︎♡
本年も宜しく御願い致します♪♩♬
健康で素敵な一年になりますように。。。
昨年度末は、バタバタしてLIMIAをお休みしていましたが、今年はマイペースに投稿出来たらと思っています✩.*˚
皆さんの所にも、時間がある時に訪問出来たらと思います*Ü*♪̊̈♪̆̈


ピンクピンク❁⃘*.゚
玄関のお正月飾りです。
昨年、あまりにも笑顔の可愛いだるまさんに出逢えたので、購入しました。和紙で作られています。
ネズミちゃんはダイソーの粘土で作りました💦顔が可愛くないなぁ……😅
片付け、大掃除しないといけないのに、ダラダラしてます。(♡´艸`)あは
ヤル気スイッチが入りません!⤵︎ ⤵︎ ⤵︎


mako
みるくの新春芸😊🎵
動画でありませんが、お楽しみあれ~( *´艸`)🎵
最後は、どういう理由か今日は、潜りっ子しませんでした( *´艸`)眠すぎなようですね😁
何もしてないのだけど〰️🙄
あー、最後の🍅は、色んな色に興味津々で買いました❕
凄い色でしょ⁉️、味は、想像通りだったけど食感も違ってたよ〰️(‘0’)


M +
おせち料理作りました❣️
昆布巻き等 作れないのは買います。
毎年 田作りのできが 違います😅
今年は 皆さんに 嬉しいお言葉沢山いただいて 幸せでした❤️ありがとうございました😊
来年も宜しくお願いします。
よいお年を お迎えください✨


じびちゃん
2020.1.4(土)
留守にしてたので心配だった寄せ植えも枯れずに咲いてました🌸DAISOのお正月飾りのピックで華やかになります✨
東京で買ってきたパンと万年カレンダー・鏡餅の置物・コースターで朝食☕️日常生活に戻りました😊新潟も晴れてます☀️


ニア
小さいですが、私のお店です。
今日で、今年の営業は終わりです。
3日から仕事始め。
短いお正月休みですが、めいっぱい楽しみたいと思います( *´︶`*)
皆様
良いお年をお迎えくださいませ。:°ஐ..*


でんみ
お正月飾り作りました。
リースの土台⁉️“藁”のその後の話…
よく見るアノしめ縄の編み方を動画で見てみたけど…できる気がしない😅
ここまでお世話してナシにもできんし、、
三つ編みでもするしかないかなぁ、、
その時知った“4つ編み”
『これだ~❗』と、やってみました。
藁を叩いてないので、しんなりせずカクカク感はありますが、私なりに⭕とします( *´艸`)❣️


ごーやん
明けましておめでとう🎍ございます🙇
ご~やん😎宅‼️
お正月飾りも段ボールDIY🛠️😅
段ボールを羽子板に切りまさしたー✌️
LIMIAの皆様🙇今年もどうぞよろしくお願いいたします🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇🙇


mako
お庭の花🌼 ♪ヽ(´▽`)/💠🏵️
お花の好きな人楽しんで頂ければと思います🎵 殆どドアップ〰️🙏
例年に比べ少ないですが、今咲いてる花等
upしました。
米粒程花びらだった紫陽花が、まだ咲いてます😊☝️
クリスマスローズは、無事の様子💖花芽のようなのが…写ってない〰️😰
今年も咲いてくれると嬉しいのだけど~💕
長年外に居る多肉ちゃん、ほっぺが赤くなって可愛い😌
そろそろ、お花も咲く準備しているよう🌻
この子、お隣から引っ越して20年以上立ちます( *´艸`)
その頃は、多肉植物は流行ってなく変わった植物😒って感じで育て方もわからずずっと同じ場所で居ます😊💖
赤い沢山のお花は、見ての通りアロエの🌼です🎵これは、お友達宅のお庭に~(*´ー`*)
最後は、整骨院で発見😍別名 極楽鳥花💕(ストレリチア)
鉢植で2メートルは、あります❗
お見事ですよね➰😆❣️


Okyamechan
私の長い冬休みは今日まで。
明日から仕事始めです。
最近のマイブームはYouTubeで暖炉の画像をずっと流している事。炎が弾けてパチパチいう音が流れます。最近の癒し。
アレクサにはアルファ波が出るというモーツァルトをランダムにかけてもらいます。
炎はいろんなタイプがあります。ハリポタバージョンも。癒しを求めて?いろんな人がアップしています。


でんみ
お正月飾り…その②
ハンドメイドお正月スワッグです。
秋口より“ナンキンハゼの白い実”にはまり…Xmasのリース・スワッグ作りからこれに繋がってます🍀
公園や緑道の散歩…
何十年も住んでるのに、今まで気づいてなかった“楽しさ”がそこには溢れてました。
木の実拾いは楽しいです。
今や、常にビニール袋をバックに忍ばせています(笑)
帰ってからのお掃除や漂白。そしてドライに、、すべての行程が楽しいです。
産直や道の駅に足を運んでは、使えそうな切り花や鉢植えを買い…挙げ句の果てに
リースの土台まで作りたくなって、“藁”まで買ってしまいました。
リミアで繋がった皆様には大変お世話になりました🙏
素敵な作品をたくさん見せていただいて、刺激を受け…何より、たくさん勉強させていただきました。。ありがとうございました。
リミアのスタッフの皆様にも、日頃のご尽力に感謝申し上げます。
忙しい時期ですが、よい年末をお過ごし下さい。そしてよいお年をお迎え下さい。
来年も引き続きお付き合いいただけましたら幸いです。
「お正月2020」でよく見られるフォト
「お正月2020」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ニトリ | YOUKI | Take-One | |||
商品名 | お食い初めお祝膳 総朱 松竹梅 男の子 | クッションカバー(グラブ2) | ユウキ ガラスープ 500g | うまい村デイリー S&B 旬の香り きざみゆず 3.5g x10 | コスチューム ロンパース 袴 ベビー 男の子 袴ロンパース | ロボット掃除機 X2 |
カテゴリー | お食い初め食器、食器セット | クッションカバー | カクテル | その他調味料、料理の素、油 | ロンパース、カバーオール | ロボット掃除機 |
評価 | 4.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 7件 | 4.1 投稿 1件 | 4.2 投稿 3件 | 4.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 1件 |
価格 | 1,738円〜 | 1,490円〜 | 2,540円〜 | 2,376円〜 | 2,530円〜 | 14,800円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |