突っ張り棒収納のインテリア・部屋のフォト


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、息子の学生服の収納の見直しをしました!
.
.
ってことで、今日は実際掃除はしてないですね(笑)
.
.
ハンガースタンド?に引っ掛けていましたが、掃除をする時に足元が邪魔だな~。スッキリさせたいな~と思ってました。
.
.
そこでひらめいたのが、この部屋には梁がある!
.
.
という事で、重厚感のある突っ張り棒を買いまして、壁と梁に突っ張らせました~!
.
.
足元スッキリ~!
掃除しやすくなりました!
.
.
引っ掛けてあったあれこれを、要る要らないしておしまいです。
.
.
ちょっと高い位置に突っ張り棒をしてますが、息子は長身なので全然問題なし!
.
.
昨日、洗濯機のドアから水漏れするんだわ~と言う話を旦那さんに話したら、仕事から帰るなり応急処置を施してくれました!
.
.
考えた策は、ゴムパッキンの一部が内側に変形してしまっているのが水漏れの原因だと思うんだ…って話したので、ゴムパッキンを少しでも立たせる工夫として、スポンジをぐるっと1周挟みました。
.
.
すると、全然漏れなくなりました!
.
.
スゴーイ!!!
.
.
原因がここではないか?と思った私の見る目もなかなかだな…(笑)
.
.
ホースの収納も変えなくては…という事で、ゴムパッキンに当たらないように、ドアには洗濯バサミを使い、S字フックに引っ掛けて上から仕舞うようにしてみました!
.
.
見た目は良くありませんが、洗濯機横のスペースもないし、やっぱりドアを少しでも開けて乾燥させておきたいので、この方法にしてみました!
関連するキーワードのフォト


一級建築士事務所Bois設計室
普段よく使う収納に扉があると「しまっているものが見えない」「開け閉めの手間さえ面倒」だったりします。ついついそこにしまわなくなってしまい部屋の中に散らかる物たち・・・毎日使う収納はOPENにしてそこにあるものが一目瞭然となるのが片付けのコツです。でもとっさの来客等の時には隠したい・・・そんな場所には扉をつけるよりカーテンをおススメします。ちょっと上質な布と突っ張りポールで簡単に取り外し・洗濯も出来ますしね。私の場合、普段はカーテンを開けっ放しで使える様にタッセルをカーテンに縫い付けてしまいます。麻の幅広テープ等をタッセル代わりに使うと素敵です。画像のカーテンはLINNETさんで製作して頂きました。


koko.mayu-Dad29
1×4と2×4の精鋭達14本ᕦ(ò_óˇ)ᕤ
ホームセンターに通い詰めてるおかげで良品を見つける速度が倍速以上になりました!
さて、今度はぐちゃぐちゃになってる階段下収納庫を整理整頓だ....


@sarunn0410
こんばんは、今回は突っ張り棒を使ったフォトです
最近我が家はお風呂場に洗濯物をパンパンに入れて
お風呂場の棒に入り切りません…
そこで、洗濯機の上の空間がもったいないといつも
思っていた事を思い出しました、ランドリーラックも
考えましたが今からはムリかも…と思い
突っ張り棒を使ってなんとか少し解消しました
5
0
0


onokenko
roomclipmag にて
"おうちのあちこちで使える☆突っ張り棒の無限の可能性"
に掲載していただきましたー♪
我が家では隙間収納にも使っています❣️
本当に突っ張り棒は便利ですよね♪


HANAMIKO
ファイルボックス(ニトリか無印良品〕にダイソーの突っ張り棒二本と、つっぱり棒壁面ガードをセット。
今まで色々工夫してきましたが、今のところこれが最高です!
ゴミ袋が取り出しやすくセットしやすくストレスフリーです!
つっぱり棒壁面ガードをつける事で、強く突っ張らなくても落ちないのでファイルボックスに負担がかかりにくいですよ。


coloriage.an
キッチンで使うフキンや子どものお食事エプロンを干す為に、勝手口に突っ張り棒を設置しています。
いかにも『突っ張り棒です!!』と目立つのが好きじゃないので、家にあった100円ショップの突っ張り棒の棒とゴムの部分を色々組み合わせて、なるべくドアの枠に近い色味の突っ張り棒にしました!
合わせて使用しているのは無印良品のクリップ『ステンレス ひっかけるワイヤークリップ』です。


happy♡storage
【ぬいぐるみ収納①】
我が家には、子供のぬいぐるみを収納している場所が3か所ありますが、その1か所は突っ張り棒に収納しています。
元々、ファブリック(布)がついたタイプの突っ張り棒なので、取り付けるだけでぬいぐるみや本などを収納できちゃいます!
まるでぬいぐるみのおうちのようで娘も気に入って使っています。
下段には、細々したおもちゃを収納していますが、上の部分の空いたスペースを有効活用しました。


aya
♡リビング収納♡
我が家は、リビングのテーブルの所にすぐ使うペンやティッシュ等をカフェカーテン隠して収納しています♥️
カフェカーテンがある事で生活感が少しは消えるかなと期待しています😂
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名:@amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


わんたる
沢山作ってもらったデイリー用のビーズアクセサリー収納は100円ショップの仕切り付きケースとジッパー袋。
仕切りの内側とジッパー袋に番号を振っていて、セットになっているイヤリングを仕切り付きケースへ、ネックレスはジッパー袋へそれぞれ入れています。
ジッパー袋を番号順に並べておくと探すのは簡単です。
見せるオシャレ収納ではないですが引き出しにしまっておくには便利です。


ちづ
ジュエリーボックスに収納しています。
このボックスに出会った時、総レースにひとめぼれでした!
中をみたら、2段になってて、仕切りもあり、使いやすそうだったので、「これだー!」とテンションあがったこと、覚えています。
長年、好みのジュエリーボックスに出会えず、それぞれ買ったままのボックスに保存していて、場所もとるし、出し入れが面倒だったりして、使い勝手が悪かったので、とても便利になりました。
上段にピアス、下段にネックレスを収納しています。
指輪は、最近あまりしないこともあり、その都度、買ったボックスに収納しています。
なので、本来指輪を収納すべきであろう部分にもピアスを収納しています。
すっごく気に入ってます!
「突っ張り棒収納」でよく見られるフォト
「突っ張り棒収納」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | |
商品名 | 旭化成 サランラップ業務用 30X50 BOX 300939 |
カテゴリー | シャンプー |
評価 | 4.6 投稿 9件 |
価格 | 666円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |