和歌山県のフォトまとめ


mimi
アドベンチャーワールドのジャイアントパンダちゃんは、日本一の大家族!
パパパンダの永明さんとママパンダの良浜さんの間には10匹の子パンダちゃんが。
その前のママパンダ梅梅さんの間には6匹の子パンダちゃんが生まれたので、計16匹の子沢山ファミリー!
すごく優秀な遺伝子を持つ永明さん、とっても気の長い優しい性格なんですって。
パンダさんの繁殖には、この気長さが大切なんだそう。
そんな大パンダファミリーをおにぎりでお弁当にしちゃいました♡
コロコロ小さな可愛いパンダちゃん達♡
いっぱい作ると大変そうに思えますが、海苔パンチを使い、しかも同じパーツを乗せるだけなので簡単♪楽々♪
沢山作って行楽弁当にしても可愛いですよ♡
(´,,•ω•,,)カワユ♡
たんぽぽの作り方も載せているので参考にしてみてくださいね。


純ちゃん♡
昨日は急遽友達のお誘いで、白浜まてランチ🍽とれとれ亭でランチして、デザートはかげろうカフェで生かげろう食べてきました😋
1時間半程で白浜まで行けるので、急なお誘いでも余裕〜😁
美味しいもの食べるとパワーup🥰


tomo
深山第一砲跡地
緑に囲まれた森林にカプセル化された遺産
75年前 歴史を感じました。
階段を降りて弾薬庫がひんやりとしてました。
暑い中歩きましたが
展望台からは4島からなる 友ヶ島 淡路島が


mimi
和歌山県内の小中学校では、アドベンチャーワールドにパンダちゃんの赤ちゃんが生まれるとお名前募集の応募用紙が配られます。
赤ちゃんが生まれる度に一生懸命考えるんだけど、なかなか選ばれず…
( ´ ᐞ ` ).。o
でも、今回考えていたお名前が最終選考まで残って「コレはイケる!」と謎の自信で満々でした♡
が!
最後の最後にやっぱり選ばれず~(;8;)
かすりもしなかった時の方が気持ち的にマシでしたw
ァ,、'`( ꒪Д꒪),、'`'`,、
からのパンダちゃん弁当♡
この子、本当は結浜ちゃんとして作ったんだけど…楓浜ちゃんってことで♡
( *ˊꇴˋ)エヘッ
パンダちゃん、見た目はとっても可愛いのに、めちゃくちゃ簡単なので、ぜひ挑戦してみてください!
ちなみに楓ちゃんは、10匹兄姉の末っ子です♡
関連するキーワードのフォト


aco
福岡に来たら食べてもらいたいラーメン♡
西谷家(さいたにや)さんのラーメン♡
とにかく濃い!来い!恋♡
ただ、、、翌日もたれることもありますw
http://www.saitani.jp
おすすめですので、来福の際は是非♡(* 'ω')ノ


ryo.kai.mei.youko
岡山に住んでいて、岡山城に行ったことがなかったので、家族で行ってきました!
中では、着物を着て、お化粧をして写真が撮れる場所や、備前焼の風鈴やお皿を作れる場所やスイーツの食べれる場所や展示場所や、お土産屋さん、天守閣はいい眺めでした!
岡山は、災害があり観光客も減っているようです。
みなさんぜひ岡山に旅行に来てみてください!
桃やマスカットめちゃ美味しいです!🍑🍇


(山田奈味❇︎料理研究家)
なれ寿司ってご存知でしょうか?
和歌山名物、鯖寿司です。
和歌山ラーメンと一緒に頂くのがスタンダードな食べ方です。
昔は、二週間くらい放置して発酵させ頂きましたが、今では早ナレと言うのが一般的に^ ^


チョコミント
今日は息子が出向するかもしれない場所まで、下見に行って来ました😊
今住んでる場所とは違い、寒いし雪が残ってる所でした。
ここに行くと決めれば、数ヶ月は社員寮で離れ離れ。
私は淋しいけど成長の為と思えるのに、妹である娘は淋しいから行かない方がいいって言ってる💦
あとは本人が決める事だから、その出した答えを応援するしかない母なのです😊
46
56
0


きくらげの里
今週でもう6月が終わり
間もなく夏を迎えようというこの暑さ🌞
おかげさまで本日もハウスの中は
黒々ときくらげ絶賛生育中です🙌✨
余談ですがハウス内では定期的にミスト散水🚰を行っているため
栽培を終えた作業者のお肌も共にぷるっぷるに潤うんです🤤✨
栄養素が豊富で女性に人気のキクラゲですが
栽培時にまで女性に嬉しい効果をもたらしてくれております🤩✨アリガタイ
春の栽培シーズンも佳境に入ります‼️
引続き肉厚ぷりぷりのきくらげを栽培して参ります🙌✨


きくらげの里
今週でもう6月が終わり
間もなく夏を迎えようというこの暑さ🌞
おかげさまで本日もハウスの中は
黒々ときくらげ絶賛生育中です🙌✨
余談ですがハウス内では定期的にミスト散水🚰を行っているため
栽培を終えた作業者のお肌も共にぷるっぷるに潤うんです🤤✨
栄養素が豊富で女性に人気のキクラゲですが
栽培時にまで女性に嬉しい効果をもたらしてくれております🤩✨アリガタイ
春の栽培シーズンも佳境に入ります‼️
引続き肉厚ぷりぷりのきくらげを栽培して参ります🙌✨


きくらげの里
先週の日曜日、やないしらかべ「絆」ねとわーくが主催する
「やないしらかべ子ども食堂」のお手伝いに参加してきました🤗
きくらげを提供させていただいているので
見学は何回かさせていただきましたが
お手伝いは初めて&ハプニングもあり色んな意味で
ドキドキしましたが🤣
9時のオープンと同時にたくさんの方が
来て下さって朝の白壁が一気ににぎわい
楽しいあっという間の時間でした😻♥️
しかも30食限定のところ、30食ピッタリで終了🙌✨
ちなみに昨日はカレーとサラダに
大西先生の人気レシピきくらげドーナツでした🎵
このきくらげドーナツは
子ども食堂でもよく登場しているので
「あ!今日きくらげどーなつだ!」という声も🎵
嬉しいですね🤭✨
毎週日曜日、会場は「やないろさん」にて実施されています🎵
*配膳・準備のボランティアの方も募集中です🙏


きくらげの里
先週の日曜日、やないしらかべ「絆」ねとわーくが主催する
「やないしらかべ子ども食堂」のお手伝いに参加してきました🤗
きくらげを提供させていただいているので
見学は何回かさせていただきましたが
お手伝いは初めて&ハプニングもあり色んな意味で
ドキドキしましたが🤣
9時のオープンと同時にたくさんの方が
来て下さって朝の白壁が一気ににぎわい
楽しいあっという間の時間でした😻♥️
しかも30食限定のところ、30食ピッタリで終了🙌✨
ちなみに昨日はカレーとサラダに
大西先生の人気レシピきくらげドーナツでした🎵
このきくらげドーナツは
子ども食堂でもよく登場しているので
「あ!今日きくらげどーなつだ!」という声も🎵
嬉しいですね🤭✨
毎週日曜日、会場は「やないろさん」にて実施されています🎵
*配膳・準備のボランティアの方も募集中です🙏


きくらげの里
先週の日曜日、やないしらかべ「絆」ねとわーくが主催する
「やないしらかべ子ども食堂」のお手伝いに参加してきました🤗
きくらげを提供させていただいているので
見学は何回かさせていただきましたが
お手伝いは初めて&ハプニングもあり色んな意味で
ドキドキしましたが🤣
9時のオープンと同時にたくさんの方が
来て下さって朝の白壁が一気ににぎわい
楽しいあっという間の時間でした😻♥️
しかも30食限定のところ、30食ピッタリで終了🙌✨
ちなみに昨日はカレーとサラダに
大西先生の人気レシピきくらげドーナツでした🎵
このきくらげドーナツは
子ども食堂でもよく登場しているので
「あ!今日きくらげどーなつだ!」という声も🎵
嬉しいですね🤭✨
毎週日曜日、会場は「やないろさん」にて実施されています🎵
*配膳・準備のボランティアの方も募集中です🙏


きくらげの里
先週の日曜日、やないしらかべ「絆」ねとわーくが主催する
「やないしらかべ子ども食堂」のお手伝いに参加してきました🤗
きくらげを提供させていただいているので
見学は何回かさせていただきましたが
お手伝いは初めて&ハプニングもあり色んな意味で
ドキドキしましたが🤣
9時のオープンと同時にたくさんの方が
来て下さって朝の白壁が一気ににぎわい
楽しいあっという間の時間でした😻♥️
しかも30食限定のところ、30食ピッタリで終了🙌✨
ちなみに昨日はカレーとサラダに
大西先生の人気レシピきくらげドーナツでした🎵
このきくらげドーナツは
子ども食堂でもよく登場しているので
「あ!今日きくらげどーなつだ!」という声も🎵
嬉しいですね🤭✨
毎週日曜日、会場は「やないろさん」にて実施されています🎵
*配膳・準備のボランティアの方も募集中です🙏


きくらげの里
昨日いつもお世話になっております
大西綾美先生
@cherie_cooking_salon と
新企画で進めている「きくらげレシピ🍴」の試食会を行いました🙌
詳しくはまた近日
お知らせいたしますのでどうぞお楽しみに🤭🎵
ひとまず昨日の試食会では
ただただ大西先生のご飯が美味しくて🤤🤤🤤
うっかり目的を忘れそうになるくらい
美味しい美味しいと延々感激をさせていただきました🤣✨
我々も日々きくらげレシピの研究はしているのですが
大西先生のレシピは美味しいだけじゃなくて
アイディアも面白くて、きくらげのプリコリ食感もしっかり生かしてくれて
且つ身近な食材で挑戦できるレシピになっていて
改めて先生のすごさ✨と
プロに頼む安心感に酔いしれました🤤☝️
大西先生、本当に有難うございました‼️✨✨
そして、引続きどうぞ宜しくお願いします🙏✨✨


きくらげの里
昨日いつもお世話になっております
大西綾美先生
@cherie_cooking_salon と
新企画で進めている「きくらげレシピ🍴」の試食会を行いました🙌
詳しくはまた近日
お知らせいたしますのでどうぞお楽しみに🤭🎵
ひとまず昨日の試食会では
ただただ大西先生のご飯が美味しくて🤤🤤🤤
うっかり目的を忘れそうになるくらい
美味しい美味しいと延々感激をさせていただきました🤣✨
我々も日々きくらげレシピの研究はしているのですが
大西先生のレシピは美味しいだけじゃなくて
アイディアも面白くて、きくらげのプリコリ食感もしっかり生かしてくれて
且つ身近な食材で挑戦できるレシピになっていて
改めて先生のすごさ✨と
プロに頼む安心感に酔いしれました🤤☝️
大西先生、本当に有難うございました‼️✨✨
そして、引続きどうぞ宜しくお願いします🙏✨✨


きくらげの里
本日はいつもお世話になっております
大西綾美先生 @cherie_cooking_salon と撮影でした🙌✨
というのも実は現在きくらげの里のWebサイトのリニューアルを進めており
その中に大西先生監修のレシピ専用ページを作っているんです🤗
先日の試食会もこの掲載用レシピを選ぶためのものだったんです😎🎵
そして今回はお料理写真だけではなく
作っているところも撮らせていただきながら
ココがポイントというところも細かく教えていただきました🙌‼️
最後には先生の写真も撮らせていただきました🥰✨
もう…先生、ただただ可愛いんです🤤♥️
朝からほぼ1日かかりましたが
良い写真がたくさん撮れて、完成が今から楽しみです🤭🎵
新Webサイトは8月中に公開を予定しております👍️
是非ともこのnewレシピ✨も
皆様に試していただきたいです‼️
どうぞお楽しみに🎵
大西先生、本当にありがとうございました🙌‼️✨
#きくらげ
#瀬戸内 #柳井 #山口県
#国産 #有機 #ハウス
#ファーム #レシピ #大西綾美 先生


きくらげの里
本日はいつもお世話になっております
大西綾美先生 @cherie_cooking_salon と撮影でした🙌✨
というのも実は現在きくらげの里のWebサイトのリニューアルを進めており
その中に大西先生監修のレシピ専用ページを作っているんです🤗
先日の試食会もこの掲載用レシピを選ぶためのものだったんです😎🎵
そして今回はお料理写真だけではなく
作っているところも撮らせていただきながら
ココがポイントというところも細かく教えていただきました🙌‼️
最後には先生の写真も撮らせていただきました🥰✨
もう…先生、ただただ可愛いんです🤤♥️
朝からほぼ1日かかりましたが
良い写真がたくさん撮れて、完成が今から楽しみです🤭🎵
新Webサイトは8月中に公開を予定しております👍️
是非ともこのnewレシピ✨も
皆様に試していただきたいです‼️
どうぞお楽しみに🎵
大西先生、本当にありがとうございました🙌‼️✨
#きくらげ
#瀬戸内 #柳井 #山口県
#国産 #有機 #ハウス
#ファーム #レシピ #大西綾美 先生


きくらげの里
本日はいつもお世話になっております
大西綾美先生 @cherie_cooking_salon と撮影でした🙌✨
というのも実は現在きくらげの里のWebサイトのリニューアルを進めており
その中に大西先生監修のレシピ専用ページを作っているんです🤗
先日の試食会もこの掲載用レシピを選ぶためのものだったんです😎🎵
そして今回はお料理写真だけではなく
作っているところも撮らせていただきながら
ココがポイントというところも細かく教えていただきました🙌‼️
最後には先生の写真も撮らせていただきました🥰✨
もう…先生、ただただ可愛いんです🤤♥️
朝からほぼ1日かかりましたが
良い写真がたくさん撮れて、完成が今から楽しみです🤭🎵
新Webサイトは8月中に公開を予定しております👍️
是非ともこのnewレシピ✨も
皆様に試していただきたいです‼️
どうぞお楽しみに🎵
大西先生、本当にありがとうございました🙌‼️✨
#きくらげ
#瀬戸内 #柳井 #山口県
#国産 #有機 #ハウス
#ファーム #レシピ #大西綾美 先生


きくらげの里
本日はいつもお世話になっております
大西綾美先生 @cherie_cooking_salon と撮影でした🙌✨
というのも実は現在きくらげの里のWebサイトのリニューアルを進めており
その中に大西先生監修のレシピ専用ページを作っているんです🤗
先日の試食会もこの掲載用レシピを選ぶためのものだったんです😎🎵
そして今回はお料理写真だけではなく
作っているところも撮らせていただきながら
ココがポイントというところも細かく教えていただきました🙌‼️
最後には先生の写真も撮らせていただきました🥰✨
もう…先生、ただただ可愛いんです🤤♥️
朝からほぼ1日かかりましたが
良い写真がたくさん撮れて、完成が今から楽しみです🤭🎵
新Webサイトは8月中に公開を予定しております👍️
是非ともこのnewレシピ✨も
皆様に試していただきたいです‼️
どうぞお楽しみに🎵
大西先生、本当にありがとうございました🙌‼️✨
#きくらげ
#瀬戸内 #柳井 #山口県
#国産 #有機 #ハウス
#ファーム #レシピ #大西綾美 先生


きくらげの里
本日はいつもお世話になっております
大西綾美先生 @cherie_cooking_salon と撮影でした🙌✨
というのも実は現在きくらげの里のWebサイトのリニューアルを進めており
その中に大西先生監修のレシピ専用ページを作っているんです🤗
先日の試食会もこの掲載用レシピを選ぶためのものだったんです😎🎵
そして今回はお料理写真だけではなく
作っているところも撮らせていただきながら
ココがポイントというところも細かく教えていただきました🙌‼️
最後には先生の写真も撮らせていただきました🥰✨
もう…先生、ただただ可愛いんです🤤♥️
朝からほぼ1日かかりましたが
良い写真がたくさん撮れて、完成が今から楽しみです🤭🎵
新Webサイトは8月中に公開を予定しております👍️
是非ともこのnewレシピ✨も
皆様に試していただきたいです‼️
どうぞお楽しみに🎵
大西先生、本当にありがとうございました🙌‼️✨
#きくらげ
#瀬戸内 #柳井 #山口県
#国産 #有機 #ハウス
#ファーム #レシピ #大西綾美 先生


tomo
深山第一砲跡地
緑に囲まれた森林にカプセル化された遺産
75年前 歴史を感じました。
階段を降りて弾薬庫がひんやりとしてました。
暑い中歩きましたが
展望台からは4島からなる 友ヶ島 淡路島が