100円商品のフォトまとめ


HAPPY@LIFE
先日、ベランダ掃除を
しましたが、本当は
その時に君に出会いたかったょ
お掃除前日にDAISOへ行くも
出会うことができず
今日ようやく出会えた(ღˇᴗˇ)。o♡
年末にむけて、窓掃除や
1階のサッシもまだなので
大掃除に活躍してもらおうと
思ってます◡̈*✧
ペットボトルが膨れるまで
圧をかけると、1回の圧で
結構長いこと水がでました
☆٩(。•ω<。)و
節水にもなりそうです🚰
そして、息子のおもちゃになること
間違いなし(^_^;)
気になる方、DAISOで
探してみてくださいね(*´罒`*)


HAPPY@LIFE
だいぶ前に購入し
使い勝手がとても良いので
追加購入したいなぁと
近所のDAISOへgo→
まさかの、当店では
取り扱いがありません(╥ω╥`)と
言われ、テンション下がってしまった私(^_^;)
どうしても欲しい私
昨日、家からは少し離れた
大型店へ連れていってもらい
出会えましたぁ‼️
これこれ、この整理トレー(*Ü*)ﻌﻌﻌ♥
以前購入した時と
白の色味は違うけど
形や大きさは全く同じ(*´ ˘ `*)♡
店頭にあった4つ買い占めちゃい
ましたぁ(^_^;)
帰宅して、早速ネイルグッズを
収納しました(*´˘`*)
めちゃくちゃ使いやすくなり
本当にこの商品大好きです💕
お弁当の紙カップやバラン、ピックなどをまとめたり、
裁縫道具をまとめたり
我が家では8個の整理トレーが
大活躍してくれてます( *´艸`)
どの店舗でも取り扱いが
あるわけではないけれど、
気になる方、見かけた方
おすすめですよ~(*・∀-)b


HAPPY@LIFE
我が家の冷蔵庫は
100均のリメイクシートを
貼ってあります
今日は一旦リセットして
リメイクシートの
貼りかえをしました
今回もDAISOさんの
100円商品にお世話に
なりましたょ.。.:*✧
Kitchenがとっても
明るくなりました.。.:*✧
なぜか子供たちに大好評(^^;
そんなこんなで
あっという間にお休み
終了~
明日1日頑張れば
またお休みヾ(´︶`*)ノ♬
明後日は実家の片付けの
お手伝いを頼まれてるので
頑張ります٩( 'ω' )و


HAPPY@LIFE
ずっと欲しくて
思いがけす今日出会えて
ルンルンで帰宅~ヾ(´︶`*)ノ♬
Seria
ピタッとせっけんホルダー
石鹸置き、色々と試したけれど
どうしても受け皿に水が
たまってきたり
受け皿ないタイプでも
ヌメヌメしてきたり
ストレスになることが
多くて最近はそれが嫌で石鹸を
使わなくなっていました(^_^;)
以前、こちらの商品の存在を
知りあちこち探したものの
メーカー欠品中ということで
出会えずに購入できずにいました
今日たまたまお買い物に
Seriaに行ったらある~♥️♥️♥️
めちゃくちゃテンション上がり
帰宅後早速浴室の壁に設置して
みましたぁヾ(´︶`*)ノ♬
浮かせて収納です.。.:*♡
これが100円で買えるなんて
嬉しすぎですよね❤️


HAPPY@LIFE
DAISOさんのスマホスタンド
これで100円で良いのでしょうか!?
私、キッチンにいる間
結構YouTubeみたり
レシピ動画みたり
するんです(∗ˊᵕ`∗)
なので、これめちゃくちゃ
便利で買って大正解でした😊
娘にはYouTubeでも
はじめるの?って
言われたけど、自分を
撮影しようだなんて
とんでもない😅
気になる方
DAISOへGoです~😆


HAPPY@LIFE
DAISO購入品
スタンドブラシ
100円商品.。.:*✧
アイデアでも投稿させて
もらってます(ˊ˘ˋ*)♡
シンプルなデザインが
お気に入りです◡̈*✧
ブラシ部分が収納されているのも
good(*・∀-)b
立てて置くも良し
ぶら下げるも良し
使いたい場所にちょこんと
置いておけば
サッとお掃除できるはず?
インテリアの邪魔にも
なりにくいデザインで
おすすめです.。.:*✧


HAPPY@LIFE
私、ネイルサロンて
自分の結婚式前に
1度行ったっきりで( ̄▽ ̄;)
はっきり言って
知識なんてないまま
適当~に楽しんでるんですけど💦
先日、Seriaで見つけた
ネイルケアセットを
購入してみました( *ˊᵕˋ)
今まで使ったことないから
よくわからないけど(^_^;)
私にはネイルはもちろん
ネイルケアがますます
楽しくなるアイテムなことは
間違いないです✧*。
1つ注文をつけるなら
スイッチボタンを押し続けないと
作動しないのが、意外と疲れる💦
オンオフみたいなっていたら
良かったなぁ✨
でも、200円でこれだけ
揃うんだからすごいですよね(*´˘`*)
今日の夜は娘にネイルを
してあげる約束なので
母さん頑張ります٩(ˊᗜˋ*)و
関連するキーワードのフォト


あや
小学校、中学校、高校でオシャレ🎀ができるのってなんだと思いますか??
キーホルダーなどは、カバンにつけると可愛いけどつけすぎは良くないし‥‥服は可愛すぎるとアウト‥‥制服の場合は、リメイクも出来ない‥‥
そこで‥‥アウトにならないのって筆箱じゃないですか(o・ω・o)??
最近の筆箱は変わった形の物や可愛いのが多いですよね(*´∇`*)
でも、やはり可愛さを取ると不便な物も多く例えば‥‥あまり物が入らなかったり、入ったとしても中でグチャグチャになってたり( ;∀;)←片付けるの大変なんですよね(泣)高いのにすぐ汚れちゃったり‥‥
なので、簡単にできて、自分の好きなようにかけて、沢山の物が入り愛着が生まれて、そして安いので何個か作ってその日の気分に♥️できる筆箱をご紹介します。
いるもの
工具やネジなどを入れる工具箱
(お好みでシールや、マスキングテープ、ビーズなど)
これは全て100均で買いました(o・ω・o)
作り方
工具箱を好きにデコるだけ(*´∇`*)
以上です。
写真を見ても筆箱に見えますよね。
ちなみに私は、マスキングテープとかは家にあったのでそれを使いました。
なので実質108円でできました(^o^)
私が入れているのは
シャープペンシル×2
シャープペンシル赤青×2
カラーペン×7
四角形型カラーペン×3
3色ペン
ネームペン
さし
のり
ふせん×2
修正テープ
ホッチキス
カッター
ハサミ
以上です。
これだけ聞いても沢山入りますよね(o・ω・o)
簡単で世界に1つだけの筆箱皆さまも作ってみてはいかがですか??
見てくださってありがとございます🍀😌🍀


marin mama
ダイソーで購入した羊毛フェルトセットで飼っているワンコを作ってみました😀
目と体はTEDくんから拝借しました😀
少し目が小さかったかな?笑
今度は目と鼻のパーツをリアルな物を購入してまた作ってみます😃
はじめての羊毛フェルトでしたが、
ハマりそう~😍
100均でキットが買えるのは
いいですよね〜♪
92
14
0


330p8vg
主人の座る周りがゴチャゴチャで ずっと気になってました。Seriaで すのこ、ニス、板を購入!収納可能なパソコン台(マウス使用時は板をスライドさせて出せます!)を作ってみました!!!!初心者ですが 大満足です!!!!


suzu_home52←igと同じ
ダイソーの配線カバーを使って、ダラ~んとなった配線をスッキリさせました!スッキリしたおかげで、掃除機かけるのも楽ちん♩見た目も良くなり、配線にホコリがつくのも防げていい事づくしです♡


Hana🌼
カエルシリーズ🐸第2弾🐸
『今から帰る(カエル🐸)よ ラッタッター』
分かる人には分かるこのラッタッター🛵
多肉植物の森から颯爽と家路にラッタッター🛵
カエル🐸だけに無事に帰るよラッタッター🛵


すぅ
ほぼほぼ、100均です‼️
寂しいトイレが、ちょっとだけ、男前に‼️
壁紙は、ダイソーのクッション。その上の黒の引き締めは、ダイソーのコード留めるやつです。
更に時計は、セリアのプラ皿に穴を開けて100均の時計を分解して付けてます
4
0
0


Emika Miyanaga
ハンドメイドwith息子。
SeriaとDAISOのハロウィン商品を使って一緒に作りました。
カボチャは半分に切り分けて、切り口にはチュチュのハロウィンスカートを使って付けています。
キラキラの飾りを敷いた上にいる、中の黒い子はクモさんです。
中でくるくる動く目玉が好きな息子、、、クモの身体部分になる造花に目玉をくっ付けて、足にはリースに使うワイヤー付きの黒のボールピックを使いました。
息子のアイデアで、カボチャとキャラクターたちはワイヤーで刺し繋げています。
6歳の飽きっぽい息子にしては、作品のデザインから仕上げまで、一緒に考えて作り上げたので、完成時はご機嫌ドヤ顔でしたw


中澤 智美
100円均一で購入
四角いワイヤーボード 1枚
強力磁石のフック 2個
ボードにかける棚 1個
合計で400円でできました。
冷蔵庫に磁石のフックをつけて好きなところにセッティングが出来て便利です。
8
1
0