和食器のフォトまとめ


ひろたく
今朝の嫁さんが作ってくれた朝ごはん。メインディッシュは肉じゃが。副菜はだし巻き卵。れんこんのきんぴら。玉ねぎたっぷりサラダ。みそ汁。
出しを使わず野菜と肉からの味だけのヘルシーな肉じゃがです。とても味わい深い肉じゃがです。だし巻き卵とも良く合います。いつもありがとう。これからもよろしく。


mai yoshimura
おはようございます!
卵を割ったら双子ちゃんでした✨
なんだか嬉しい朝でした😊
❁鮭の西京焼き
❁甘い卵焼き
❁切り干し大根の煮物
❁ピーマンの塩きんぴら
❁紅芯大根の浅漬け
❁なんちゃって海老天おにぎり
❁お味噌汁


mai yoshimura
朝ごはん🥢
❁さわらの西京焼き
❁マッシュルームとトマトのクミン炒め
❁ねぎ入り卵焼き
❁ブロッコリーマリネ。
❁紅芯大根の浅漬け
❁おにぎり
❁お味噌汁
❁キウイ
・
シンプルでスタイリッシュな和ンプレートな感じに盛り付けたかったけど物足りない地味プレートになってしまった💧


mai yoshimura
朝ごはん
❁小松菜巻き寿司
(椎茸のうま煮/人参きんぴら/卵焼き)
❁紅菜苔の肉巻き
❁わさび菜のお浸し
❁豚汁
❁苺
❁甘酒
甘酒はじめました🙋♀️
毎日続けてみます✨


mai yoshimura
・
おはようございます!
・
前回の投稿同様、またも和ンプレート😅
盛り付け、なかなか上達しません💧
・
❁焼き鮭
❁アスパラのチーズ春巻き
❁甘い卵焼き
❁菜の花と桜えびのお浸し
❁紅芯大根の浅漬け
❁青豆と玄米ご飯のおにぎり
❁きのこたっぷりお味噌汁
❁いちご
・
・
今日も一日頑張りましょう💪


gonta*
ビーフシチューならぬ、ポークシチュー🐷deワンプレートごはん🍽
おはようございます🤗
いつもだと今日が仕事のoff日ですが、今日は臨時出勤😅
今献立考え中なんですよ!
先週はコストコに行ったので、肉の塊🥩がまだあるので、メニューが立てやすい。
でも1週間分なので、難儀です😓
さてpicは、かなり前に作ったビーフシチューのポーク🐷版。
豚肉のワイン煮込み🍷
しっかり二時間コトコト煮たから、トロットロの仕上がりです😍💕
母曰く、ビーフシチューよりも食べやすいかも…。。
お値打ちなお肉も、ワインで煮たら🍷美味しくなるようです😅
◉ワインで煮込むポークシチュー
【材料】2人前
豚ブロック(一口大)…300g
ワイン🍷…1本(750ml)
玉ねぎ(くし切り)…1個
●トマト缶…1個(400ml)
●コンソメ…大さじ1と1/2
●砂糖…大さじ2
●ローリエ…1枚
●塩胡椒…少々
(倍量の場合はワイン2本でなく、半量を水でも大丈夫です👌)
【作り方】
①一口大の豚ブロックをワイン半量に15 分以上漬け込み、その後汁はそのままにして、肉を取り出しフライパンで両面焼く。
②鍋に、くし切りにした玉ねぎを入れて炒め、そこに肉を入れ、つけ汁のワインと残ったワインを入れて、蓋をしないで10分煮込み、その後●を入れてよく混ぜ、蓋をしてコトコトと2時間煮込みます。
③玉ねぎが溶けてとろみに変わったら、完成です😍💕
時間はかかるけど、手順は簡単🤗
シチューのルーを使わずに美味しく出来上がりますよ。
ワイン🍷独特の味は旨味に変わるので、お子様でも大丈夫👌
時間に余裕があれば、是非お試しください🤗
他にブロッコリー🥦とアボカドのサラダとポテトサラダを加えたワンディッシュ🍽
煮ている間が暇なので、色々付け合わせを作りました。
コレ我ながら、いいお味だったと自画自賛💦
ビーフシチューよりも出番が多くなりそうです😅
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/20290
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


NOIR
おうち時間の中で作る
おうちごはん
残り物を使ってアレンジを
加えると楽ですね。
先日の俵おにぎりは
四川風の麻辣チキン炒めの
鶏肉を大きめに切って
ターメリックライスの残りと
合わせてチャーハンにしました。
トッピングは、
ソーセージ
軽く炙って海苔で固定して完了
白ごはんが少し残ると
チャーハンや味付けごはんに
して冷凍しておくと便利ですよ😬


sora
♯雑貨だいすき
手持ちの器の一部です。
その土地その土地で催される陶器市を巡るのが好きで、こつこつと集めています。直接作家さんともお話ができるので、一つの器に込められた作家さんの想いも知れて愛しさもひとしおです(^^♪
奥にある多肉植物のアレンジメントはハンドメイドしたものです。
ぽってりした器は陶器市で探した掘り出し物♬


Chiaki
うちの食器はプチプラ雑貨屋さんや100円ショップの和食器がほとんどです。
そそっかしい性格なので、不注意で欠けやひび割れをつけてしまうことがよくあって 汗
手軽に楽しめるようにしています。
黒い小鉢はセリアとキャンドゥ
削ぎ目の茶碗やどんぶり、楕円の大皿はナチュラルキッチン
ここには写ってませんが他にも3coinsやダイソーのものもあります。


NOIR
コロナの影響での在宅勤務
毎日 お昼ご飯のメニューには
困り果てるが
やはり忙しい時こそ
作り置きやワンプレート
または丼ご飯は
ありがたいですね。
牛肉としいたけのゆず胡椒煮は
今日のお昼ご飯に
2種の卵のあいがけで、
丼にしました🎵
煮物は比較的
卵と和えると
丼に変身するので簡単ごはんに
ぴったりです。 おすすめ