ハンドメイドマスクのフォトまとめ


背番号7
今日はマクス2枚チクチク。
さ〜て、黒マスクは何で作ったと思いますか?
答えは4枚目の画像で😆
今日のマスクモデルはこのお2人。
美ら海水族館のジンベイザメ君と、シーサー君です。
で、黒マスクは、旦那のリクエスト😆
ある程度ハリのある生地で作りたくて、
実は、セリア のお弁当バッグを解体したよ。
コレで、裏地別で2つ作れる。
デニムのランチョンマットも使えそうだったけど、黒!って言われたので、バッグで😅
でも、バッグで作ったのは旦那には内緒🤭🤭


背番号7
チクチク、マスク縫ったよー😷
時々、指も刺しそうになりながら、
なんとか形になった。
型紙の説明書何度読んでも???で、
動画で何回も見て、予習して完成💕
裁縫セットの中から黒のゴム出てきてラッキー。
でも、長男君に言われた、 ダサっ って💦
モデルはSNOOPY君にお願いしました💕


背番号7
チクチク😷マスク、最後の1枚完成👍
自分用、これだけあったら大丈夫でしょ🙆♀️
お気に入りは真ん中のドット柄かな。
どれも微妙にイビツだったりするけどね。
スイートブール焼きました。
コレもまたイビツだけど、美味しければ🆗。
今から少しウォーキング🚶♀️するでぇ。


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🎵
新聞にも掲載されましたが、エルハウスでは、新型コロナ対策として「マスク大作戦」を行っています😉
マスク不足解消の一助とともに、住宅ローンを抱える世帯や、収入の減った世帯の家計に少しでも役に立てれば」との思いから、マスクを毎週、数百万枚を内職していきます。一枚100円で私たちが買い取り、行き渡らない地域に配布していきます✨
写真は、実際にエルハウスに届けられた、手作りマスクです🎵なんて素敵なマスクでしょう!
工務店は、地域のお客様が困っていたら助けていきたい。なぜなら、地域に生かされてるからです!


amane
接触冷感マスク増産〜(*´艸`)❤︎.*
肌触りがスルスルしてて気持ちいいので、増産しました♪
小池都知事みたいな大きめなマスクいいなぁと思い、LIMIAに投稿されている睡眠時用のマスクの型紙を使用させていただきました♡
顔の半分くらいカバーしてくれる型紙なので、顔半分が接触冷感で気持ちいいです(笑)
接触冷感マスク、お勧めです✨


____pir.y.o
ハンドメイド作家の友人が
親子お揃いで使えるマスクを作ってくれました。
ゴムを通す部分が花柄で可愛い♡
フィルターポケットもついています。
娘も可愛いマスク嬉しそう〜♬
私も花粉症用にストックしていた
紙マスクがなくなったら着用する予定です。


み
マスク作りにハマっています。
まさかマスク作りがこんなに楽しいとは、、、w
スーパー行っても、手作りマスクしてる人の割合がすんごい増えてきてますよね!
色とりどりのマスク、、ついついチラ見してしまいますw
もはやファッションの一部みたいな感じですな。


m.mama♡
コットンレースのマスクを作りました。
柄に一目惚れ!
思いのほか反響あって、お譲りして欲しいとの声をいただきました😊
マスクが入らない現状、気に入った布と手作りマスクで少しでも気分上げ!


ERI.S
手作りマスク😷
この先、マスクって必需品。
なら、オシャレしたいー‼️
でも、なかなか作りたいマスクが見つからない…
そんな中、見つけました❗️
蓮舫さんがされていた『侍マスク❗️』
めちゃくちゃかっこいいし、
スタイリッシュやん😍
これ、絶対欲しい〜‼️
っと思って作ってみました😆


a_calm_day
手作りマスク~✨
買い置きのサージカルマスクが残り少ないのでハンドメイドしてみました🎵
プリーツタイプの物は、サージカルマスクをフィルターとして入れて使えるポケット式になってます🍀
内側はダブルガーゼで縫ってます🎵


ゆかり
小学校が再開するにあたり、マスク登校の要請が出てると言うことで、、、
また、子供達用に立体マスクをちょっと横の長さを長めにしてマスクゴムの節約を狙ってみました💦
コロナの終息はいつになるのでしょうか💦


ronko
品薄状態のマスク
無いなら作ろう!
遅ればせながら
立体マスク第1号が完成しました!!
お家にあった
・パッチワーク用のカットクロス
・医療用ガーゼ
・平ゴム
可愛いマスクに仕上がりました!


ゆかり
おはようございます(*´꒳`*)
今日は全国的にお天気が悪いということですが、そんな時はチクチクするに限りますよね🤣笑
娘ちゃんように新しいマスク作ってみました♬
やっぱり、男の子と違ってカラフルでリボンやレースをいっぱい使おうとこんな感じになりました🤣笑
お兄ちゃんは、シンプルなマスクがご希望なのでまたチクチクしたいとおもいます(*´꒳`*)