タッパー おうちごはんのフォトまとめ


ライトくん
こんばんは(*^^*)
今週のまた同じ作り置きですwww^_^;
ポテサラ
春雨大好き次女の為 中華風きゅうりもみ
無限ピーマン
茹で鶏胸肉
ひじきの煮物 等など
ひじきは美味しいって(๑•̀ㅂ•́)و✧ですwww
少しは楽が出来るかな〜(^^♪


じびちゃん
5/20(水) 自分弁当🍱
久しぶりに自分弁当🍱主人弁当と一緒に朝作ったので🕛お腹空いたら食べるだけ何食べよう〜🤔と悩まず節約にもなります😊
Tropicanaピーチ&フランボワーズテイスト🥤春限定だから店頭で見かけなくなった好きだったのに残念😓
100均で買った可愛い赤ずきんちゃんの箸🥢とBONHEURケース付き🥄スプーン(白)🍱おかずを蓋に乗せておかずは箸で🥢ごはん🍚はスプーンで🥄美味しく頂きました😋


ume_ribbon_cafe
つくりおき
✿🍚
✿ちぎりパン
✿🍕(昨日の☻)
✿ナポリタン
✿肉じゃが
✿エビフライ🍤タルタル
(写ってないけど、20本😆)
✿キッシュ風オープンオムレツ
✿焼き鳥風チキン
✿春雨サラダ
✿もやしと🥕のナムル
✿大豆ひじき煮
✿金平ごぼう
✿赤玉ねぎ&ツナサラダ
(🍋ドレッシング)
✿🥦
✿🍅


ma.
今日は多国籍家庭料理居酒屋と言う感じ🏮
昼間になんだかんだと作ったのでタッパーの分は2、3日持つかな❓
新鮮な野菜に感謝💓新玉ねぎ美味しい💕
梅ポン酢美味しくできました。梅肉にポン酢美味しかった。


ma.
昨日の残った豆ご飯にとそろそろ食べないといけないきんぴらを主にジャコと水菜の甘辛炒め
キムチそしてラディッシュの梅ポン酢マヨ和えで済ませました。作った分は味見を兼ねてです。
夜はすき焼きなのでちょっとつまめるおかずがあると便利ですね。


ma.
今日も良いお天気❣️気持ち良いお天気。今日はお昼前に旦那さんの通院に付き合いそのあと道の駅でもう少しお野菜を買います。
近頃の私へのご褒美に苗をひとつだけ買ってもらえる約束💕何があるのか何にしようか気持ちあげあげ⤴️さぁ今日は洗濯物どっさり😁頑張ろう💓


ma.
少なくなってきたお野菜と、どう組み合わせるか⁉️明日のカレーに必要な野菜を取り置いて残りで何作るか、考える🤔これなかなか難しいよね〜🙄その日の気温やら体調も考慮すると頭の体操です。結果、春巻きと豚肉としろなプルコギ風で決まりお味噌汁はお豆腐とほうれん草でまかないました。つまめるおかずもあるしたらこも出してあげると末娘がエンジンかかりご飯おかわり🍚
しっかり食べてくれたらそれが1番。ですよね❣️


ma.
今日は旦那さんが仕事へ行ったのでほぼ1人。
2階には娘が2人いますが。1人のんびりと過ごしてます。朝から掃除と洗濯そして布団干しとバタバタ。明日はカレーに決まっているのでその分の野菜を残して何が晩ご飯なに作ろうか考えてのランチメニューはチャーハンです。バター醤油味で熱々をよそったうえにチーズをかけました。
美味しかった❣️タッパーのおかずは昨日作った物です。今日の夜食べ切って土曜日お野菜買いに行かないとないなぁ。しっかり買って使い切って食べ切るのが一番ですよね。


yukari2869
おうちごはんの必需品✨
ダイソーのごはんの保存タッパー🍚
一膳分づつ入れれて、冷凍もレンジもOKやから、めちゃ便利👍
中に穴あき容器が入っててレンチンしてもホカホカごはん🍚
2つで100円て言うのもいいよね😉


たま母
《作り置き》
今日は冷蔵中心の作り置きをしました。
煮込みハンバーグは、2個は明日の主人と娘のお昼ご飯に。残りのハンバーグは冷凍します。
また今週も買ってしまったたけのこ♬
そろそろ最後かなぁ😢


aotom
お裾分けで頂いた
手作りのセロリの漬物
一度食べたら止まらない
くせになる美味しさ
お義母さんのように
料理上手になりたい
SeriaやWattsやDAISOで
いろんなサイズを買ったボヌール
今回使用したのは大きいサイズ
我が家のご飯のお供


nico8
とりあえずかけておけば
おいしそうに見せてくれる小ネギ
わが家の必需品です!
しょっちゅうおつとめ品コーナーにいるので
見かけたら必ず買うのですが、
すぐ使う分はiwakiの保存容器に入れてます♬
(このほかは冷凍庫へ)


uchan_cube
新じゃがでポテトグラタン😋🍴💓
ホワイトソースとチーズをたっぷりかけました( *´艸`)♥
新じゃがで作ると格別ですよね⸜(*ˊᵕˋ* )⸝✨
食器はダイソーの耐熱ガラス食器
オーブンも使えます😊✨


uchan_cube
作り置き色々✨
ダイソーの耐熱ガラス食器は作り置きを入れるのにちょうどいいサイズです(*^^*)
スタッキング出来るのも嬉しい⸜(*ˊᵕˋ* )⸝
ガラス食器なので、このまま食卓へだしてもいいですよね🤣✨
作り置きって食べ切るのが同時になるんですが、最後の日の食器の量が多くなる😂💦💦
食洗機が使えるのが本当にありがたい!💓
(蓋は食洗機にいれてません🙅🏻)


MY ROOM CREATOR 𓍯 MAA
我が家の【簡単・時短】冷凍アイデア♪
我が家の冷凍庫、こんなものを入れています☺︎
人参は3本入りを購入、半分にして
それぞれ切り方を変えてから袋に分けて冷凍‼︎
(よく使ういちょう切りと短冊切りにしています)
ぶなしめじは石づきを取ってほぐしたものを冷凍
ご飯は1杯分ずつをラップして冷凍☆
白ごはんだけでは寂しいので…
干し椎茸を使って椎茸の炊き込みご飯を作り
こちらも1杯分ずつをラップして冷凍するように
しています🧸
すぐ使えてとっても便利‼︎
今は冷凍庫にはありませんが
ニラやネギなど刻んだものをタッパーに入れて
冷凍しておくと更に食卓が豊かになります☺︎
(タッパーをシャカシャカ振るだけで
解れてくれるので敢えてのタッパー保存です‼︎)


こうだ のりこ
【わが家のタッパー収納】
わが家のタッパー収納は、
長方形、正方形のタッパー本体と、フタを分けて、
牛乳パックと100均のブックエンドで仕切っています😊
ポイントは、重ねるためにタッパーの種類を揃えることと、
上から見渡せるようにすること。
この収納方法にしてから、タッパーがぐしゃぐしゃになることなく、出し入れしやすく、とても快適になりました😄
同じように、引き出しに収納されている方は、「仕切る」収納が、オススメです❤😊
「タッパー おうちごはん」でよく見られるフォト
「タッパー おうちごはん」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ジップロック | 野田琺瑯 | CBジャパン | AGCテクノグラス | COLEMAN | |||||
商品名 | ランチポット プラスチック製 LL(550ml) レッド ボヌール | ジップロック® コンテナー 長方形 820ml 2個入 | 野田琺瑯 WRF-LL ホワイトシリーズ レクタングル深型 LL | 輸入家具 セゴビア ウォールシェルフ Covent Garden コベントガーデン KG-21 アイアン 木製 壁掛け 飾り棚 アンティーク風 シャビーシック ブロカンテ | ボヌール ランチポット M レッド 150ml | シービージャパン/フードマン専用箸 ウッドブラウン | セール品 iwaki パック&レンジ システムセット・ミニ グリーン 1セット AGCテクノグラス 新生活 | レジャーシート(キャンプマップ) | Dragonone 壁紙シール 木目 おしゃれ リメイクシート 防水 カッティングシート のり付き シール シート | ランチポット プラスチック製 LL(550ml) クリームホワイト ボヌール |
カテゴリー | 弁当箱 | その他調理用具 | 食品保存容器 | 壁紙・ウォールペーパー | 弁当箱 | 箸 | 食品保存容器 | レジャーシート | リメイクシート | 弁当箱 |
評価 | 5.0 投稿 10件 | 5.0 投稿 2件 | 4.2 投稿 5件 | 3.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 3件 | 2.0 投稿 48件 | 4.6 投稿 7件 | 0.0 投稿 8件 | 0.0 投稿 25件 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 110円〜 | 422円〜 | 2,700円〜 | 7,800円〜 | 110円〜 | 598円〜 | 2,495円〜 | 2,519円〜 | 3,167円〜 | 110円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |