簡単レシピ レンジ調理のフォトまとめ


Yu*
YouTubeの「ばくばクック」さんのレシピを参照。
オートミールパン🍞作ってみました(^^)
蒸しパン好きにはたまらん美味さ♡
本家はアーモンド豆乳だったけど
そんな洒落た飲み物は我が家にないので😂
牛の乳🐄で代用。
また、本家では、ハチミツ🍯使ってましたが
寒い東北のキッチンでは、ハチミツがカチコチに
凍ってたので諦め、代わりに黒蜜を。
料理出来ないくせに、レシピ通りやらないのが
きっとダメなんですけれども。😂
しかーっし!
それでも、美味しく出来ました✨
もちもちで、ほんのり黒糖みたいな甘さ!
(多分黒蜜入れたから😂)
オートミールの癖もなくて、腹持ち良さげ✨
これは、明日のお弁当に持って行けそう♡
素敵レシピ助かります╰(*´︶`*)╯♡


____pir.y.o
いつもおにぎりばかりじゃなぁ〜と思い
昨日の息子弁当はオムライスを入れました。
何と耐熱容器でご飯とウィンナーと調味料混ぜて
その上に卵を流してレンジで作れちゃうんです♪
レンチン中、ラップが風船のように膨らんでいて大丈夫なのか心配しましたが…
味見したらとても美味しかったです。
レンジで出来る簡単レシピ大好き♪


____pir.y.o
お弁当おかずや、あと一品欲しい時に
レンジだけで簡単に作れる料理が好きです。
特にこのえのきのベーコン巻きは
子どもたちが大大大好きなればメニュー♡
味付けは麺つゆ、酢、みりんなのですが
酢はほとんど感じられないからかな?
レンチンが終わると、良いにおいにつられて
子どもたちがパタパタとキッチンに駆けてきます。笑
1歳7ヶ月の娘はベーコンだけ剥がして食べていますが…。笑(2枚目)
せっかく作るなら、美味しい♡と
言ってもらえるものを作りたいので
これは我が家の幸せメニューです♪


gonta*
塩えんどう入り✨塩豆大福
おはようございます🌞
今日は雨予報☔️!
ちょっと寒くなりそうですね。
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
さてpicは、カネハツ食品(@kanehatau)様から頂いた、『塩えんどう』を使った、手作りおやつです。
『塩えんどう』…文字通り、塩味のきいたがえんどう豆。
私、おつまみにパクパク食べすすめてしまいそうで、食べ堪えるのに必死でした🤣
それほど、おつまみに最適の『塩えんどう』
今回は、パパッと作れちゃう、塩大福のアクセントに使わせて頂きました。
まさかの、和菓子‼️
大変身でしょ✨
美味しいですよ♪
ではレシピ行きまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉塩えんどう入り✨塩豆大福
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/5331
【材料】
カネハツ『塩えんどう』…1/2袋(70g)
●白玉粉…120g
●上新粉…80g
●塩…小さじ1
水…250ml
こし餡…250g
片栗粉…適量
【作り方】
①こし餡を10等分にし、丸めておく。
②●を耐熱ボウルに入れ、よく混ぜる。
③水を注ぎ、さらに混ぜる。
④③をふんわりをし、まずはレンジ600W 2分加熱。
⑤一度取り出して、ヘラで混ぜ、さらに2分加熱し、ヘラで混ぜる。
またさらに、1〜2分追加加熱をして、透明になれば🆗
⑥⑤に『塩えんどう』をつぶれないように混ぜ、片栗粉をまぶして、10等分にする。
⑦⑥のもちで、こし餡を包む。
外が塩味、中がこし餡で甘味がある、塩味と甘味のハーモニー✨
さっぱりした、豆大福だから、食べすぎ注意ですよ🤣🤣🤣
是非、お試しくださいね♪
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
第4期『カネハツ公式アンバサダー』
@kanehatsu
🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵🍵
4ヶ月半に渡り、カネハツ(@kanehatsu)様のアンバサダーを務めさせていただきました。
3月は引っ越しがあり、4月は半ばまで、活動の猶予をいただけ、無事にこの日を迎えれました。
地元、名古屋の誇る、お惣菜メーカー‼️
お惣菜って、保存が効くために甘めの味付けで、食べにくい…と勝手に、思い込んでおりましたが、意外と薄味だったり、食べやすくなっており、大ファンになりました。
ここの地を離れる前に、アンバサダーと活動できて、とても嬉しかったです。
7月からは、新たな新天地で、夫婦水入らずで生活することになりますが、新天地でも、カネハツ様のファンでありたいと思います。
ありがとうございました🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/43427
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
️レンジで作る★ほったらかしで簡単♬紅茶煮豚🐷
おはようございます🤗
むむむ、昨日は意外と寝てないgonta*です😅
最近眠かったので、その反動かなぁ💦
やはり睡眠障害は、手強いですね😓
さてpicは、紅茶煮豚🐷
レンジ連動機能を駆使して作ってますよ!
うふふ、これがまた、ほったらかししたのに、美味しいんだなぁ😍💕
では作り方はこちら💁♀️💁♂️
◉レンジで作る★ほったらかしで簡単♬紅茶煮豚🐷
【材料】2〜3人前
豚肉…300〜500g
ティーパック…4袋
●醤油…大さじ4
●砂糖…大さじ2
●みりん…大さじ2
●酒…大さじ2
●蜂蜜…大さじ2
【作り方】
①大きめの耐熱ボウルに、豚肉を入れひたひたよりちょっと多めの水を入れ、さらに紅茶のパック(ホチキスがないもの)を入れ、ふんわりラップをする。
※ホチキスがある場合は、ティーパックより茶葉を出してくださいね!
②レンジ連動→600W15分→150W1時間をセット。レンジで調理する。
※レンジ連動がない場合は、600W15分加熱後、手動で150W1時間をセットしてください。
③●印を鍋に入れ一度煮たたせ、つけダレを作る。
④加熱し終わった豚肉を一度サッと洗い、③のつけダレに1時間〜漬け込む。
たまに向きを変えてあげてね。
放置プレーが続く、紅茶煮豚🐷
どうでしたか?
簡単でしょ!
よかったら、お試しくださいね😍💕
うふふ、先程、またドームケーキ🎂と言うか水玉ケーキ作りました。
それも、3個もネ💧
母が、色々お野菜をいただいて方に届けるんだって😅
まだちょうど材料が残っていたので、いいけどね!
意外とドームケーキ作るのが面白い🤣
仕事が終わったら、撮影しまーす😍💕
私ってね。
一度気にいると、結構そのメニューが続くんです😆
ドームケーキ🎂すでにハマってる?
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/20363
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


gonta*
4色そぼろ丼♬とほうれん草の白和え de 和御膳プレート
こんばんは🌇
珍しく夜起きているgonta*です😅
いつもは寝ている時間💧
早すぎるでしょ!
そうなんです💦
今日は中秋の名月‼︎
本当はお月見ってところですが、秋っぽいものをモニターすることになり、そちらをpost。
今回は、そぼろ丼に、紅葉を🍁散らしてみました😅
芸がないので、ほぼ型抜きしただけ💧
でも、3サイズあるから、立体感が出て、とっても素敵に見えます。
ズバッと切りやすく、型も鋭角で、シャープなデザイン‼️
にんじんと大根で紅白で紅葉🍁も素敵ですよね♬
次回はそうしたいなぁ💦
松坂屋名古屋店 本館6階 キッチンで取り扱っている、日本橋木屋(@nihonbasi_kiya ) 味の道具揃え 抜き型・3個組み 紅葉を使用しています。
副菜は豆腐とお麩のお吸い物と、ほうれん草の白和え。
懲りずに、ほうれん草の白和えのレシピをご紹介♬
◉レンチンで作る♬ほうれん草の白和え
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/603
【材料】4人前
ほうれん草…1/2袋(600W2分半加熱)
人参🥕…40g(600W1分20秒加熱)
しめじ…40g(600W1分20秒加熱)
木綿豆腐…150g(ふきんで水切り)
●すりごま…大さじ2
●砂糖…大さじ1
●醤油…大さじ1
【作り方】
①ほうれん草、人参🥕、しめじをレンジで加熱しておく。豆腐はふきんで水切り。
③①と●の調味料を合わせる。
超簡単😅
レンチンだけでできちゃうんです✨
簡単だけど、美味しい副菜‼️
是非お試しくださいね😍💕
うふふ、今日は、@eatpick と #キッチンネットプラス でアンバサダーをご一緒しているさおりんちゃん♬ (@saorrringram )に会いに行きました。
積もる話がありすぎて、あっという間に、時間が過ぎてしまい…話足りなかったかも😅
さおりんちゃん♬また付き合ってね!
次はビストロで作ったお料理持っていくよ✨


gonta*
下手だけど💧茄子🍆の揚げ浸し de 飾り切りに挑戦中💪
おはようございます🌞
今日はOFFだから、遅めに起きて、いつもよりかなり遅くpost⁈
いや、いつもが早すぎるだけですがね😅
今日のpostは、昨日の晩ごはん‼️
ilma〈イルマ〉(@y.yacht_official ) リビングジャーで茄子🍆の揚げ浸しを作ろうと思い、ただレンチンするだけでは寂しいpostになるので、『映え』を狙って⁈以前、ともちゃん(@kukulutomo )が素敵な飾り切りをしていたので、真似っ子させて頂きました😅
うふふ、1本目は不細工になったので、下の方にしき、2本目以降を上に置いてみたのですが、いかがでしょう?
茄子🍆2本切るのに1時間弱😓
下手なりに満足してます♬
そして本題‼️
揚げ浸しの作り方はとっても簡単🤩
◉茄子🍆の揚げ浸し
【材料】
茄子🍆…2本
油…大さじ1
●熱湯…200cc
●醤油…大さじ1
●酒…大さじ1
●みりん…大さじ1
●砂糖…大さじ1
●顆粒だし…小さじ1
【作り方】
①茄子🍆私縦に半分に切り、内容器に皮目がんばる下になるように入れて、油を馴染ませ、蓋をして、600W3分レンジで加熱。
②①の茄子🍆を皮目を上にして、●を加えて、馴染ませ、さらに600W3分加熱。
③②を保温容器に入れて、6分放置。
※紫蘇の千切りを添えてみました♬
油であげると、結構大変ですが、これなら放置で出来ちゃいますね。
とっても便利です✨
他にも手軽にご飯もリビングジャーで炊いたのですが、また後日、別のpicで😅
松坂屋名古屋店 本館6階 キッチンで取り扱っている、をilma〈イルマ〉(@y.yacht_official ) リビングジャーを使用しています。
松坂屋名古屋店 本館6階 キッチン用品売り場には、ilma リビングジャーをはじめとした、便利な調理道具がいっぱいです 😍💕
是非、松坂屋名古屋店にお越しの際は、お立ち寄りくださいね♬
そして、今日から、松坂屋名古屋店では、人気の北海道物産展も始まりますよ!
だから、私、行くんです🏃♀️笑笑😅


gonta*
IKEA風ミートボール🇸🇪 with マッシュポテト de ワンプレートディナー🍽
おはようございます🤗
連日、鼻👃の調子悪めのgonta*です💦
推定⁈花粉症なんでしょうね。
目の周りも真っ赤で、痒い‼︎
ううん、この時期に、医者に行くか迷うところです😓
さてpicは、リベンジしたディナープレート🍽
というのも、未公開ですが、IKEA風ミートボール🇸🇪一度大失敗してます😅
ソースを混ぜすぎて分離😓
ボタボタっとした塊になって散々でした。
うふふ、今回はね、ちゃんとソースらしいソースで、味もgood♬いい感じです😍💕
そして付け合わせに、IKEAのあのミートボールの再現なので、マッシュポテトを!
こんな感じでしたよね😅
今日はレンチンだけでできるマッシュポテトのrecipeをご紹介♬
◉レンジで簡単★手軽に♬マッシュポテト
【材料】作りやすい分量(推定5人分)
じゃがいも…大3〜4個(600gぐらい)
■ヨーグルト…大さじ3
■牛乳…大さじ1
■ガーリックパウダー🧄…少々
■塩胡椒…少々
●お湯…大さじ4
●コンソメ…小さじ1
【作り方】
①じゃがいもをよく洗い、皮付きのままクッキングペーパーに包み、レンジで加熱。
柔らかくします♬(目安として600W8〜10分)
②皮を剥いたじゃがいもをよく混ぜてマッシュ状に!そこへ熱いうちに●を入れ、よく混ぜる。
③さらに■を入れ、よく混ぜる!
うふふ、コレで完成だよ😍💕
次回作ったら、IKEA風ミートボールのrecipeをあげたいですね😅
気長にお待ちください‼︎
さーて、今日から弟はお休みで、家族が揃います。
朝昼晩のごはんが大変だよね😅
そして買い出しもある💦
むむ、献立考えねば…。。
無い知恵🧠絞って、考えます😰
キッチンポケット(@kitchen_pocket )み
んなのブログ
👉https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/6519/
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
関連するキーワードのフォト


武田真由美(節約アドバイザー)
【レンジで簡単♪5分で作れる、なすのバタポン】
お家に帰って、「大急ぎでごはんを作らなきゃ~」そんなときにも役立つのがスピードクッキング♪電子レンジですぐできるおかずです。
アイデア投稿もしています。
詳しい作り方はアイデア投稿でご紹介しています。
⇒https://limia.jp/idea/238049/
あわせて読んでいただけると嬉しいです。


Yu*
HAPPY VALENTINE❤️
シリアルバー🥣作りました(°▽°)
簡単に出来てびっくり!
そしてかなりの甘さにびっくり!
そしてそしてチョコ入れ忘れた自分にびっくり!
ただただ甘いお菓子を渡しだけだ。。。


アンナのキッチンinドイツ
主菜:イワシのなめろう
★材料(2人分)
・イワシ刺身用 3尾
・小ネギ 少々
・味噌 小さじ2程度
・生姜 一欠片
★作り方
①イワシはおろす。大きな骨は取り除く。
②刻んだ小ネギ、みじんぎりにした生姜、イワシ、味噌を合わせて包丁でよく叩く。
③お好みのなめらかさまで叩いたら完成!


Cham
こんばんは☺️
🌸大学の入学式もなくオンライン授業と課題に追われている日々の娘ちゃん
昨晩も遅くまで PC🖥 途中 数回 プデルのトイレのお世話もしてくれる姿に
ママ パートの帰りに ふと🙄
サプライズ何かして上げよーと
子供じみてるかもしれないけど
喜ぶかなぁ〜と思い 懐かしクリームソーダを作ってみました🤗
女子会しました🎶
今日はムシムシ暑かったので
とっても美味しかったでした😋😋
❤︎メロンシロップ
❤︎炭酸飲料
❤︎スーパーカップ バニラ味
47
2
0


まりん
ズッキーニたくさん、どーしよう🤔
炒める!焼く!揚げる!はしたことあるけど〜
ググってみたら、ナムル美味しそう❣️
しかも簡単❣️
で、さっそくやってみた🤗
おかずにもなるし、お酒にも合うよ〜💕


junna
7月に入っての第一週の日曜日
朝から、草引きして大量のゴミ袋二つ分
洗濯物も 今のうちにと、シーツや何やら
はぁ〜疲れた😂
私もお休みほしくて
飲茶もどきのメニューにしました🎶
何でもお金出せばあるものね❣️
ニラ饅頭と豚まん二つ合わせて、特価で396円(税抜き)
サラダ🥗たらふく食べて、自分に優しい
今日の晩ご飯でした😋
37
5
0


Naomi 500
【机上の働き方改革】
CitrusGrace橘品女子 ドンドン装飾多孔ボードを使ったデスク整理収納法は働き方改革へ!
働き女子や勉強女子は、一日の大半の時間をデスクで過ごしています。女子のデスクにいる充実時間を叶えるために、自分に合ったデスク収納を見つけて、デスクを充実した空間に変えちゃいましょう。自分の仕事・勉強内容に合わせて、デスク周りの文房具収納を選んでみてください。
働き女子や勉強女子は、一番感じたことは、会社にいても家にいてもデスクでの時間が長いってこと。これは、デスクでの充実度が私達の人生の充実度にも繋がってくるのでは…?!だったら、自分の身なりに凝るように、会社や家のデスクを自分仕様に凝ってみても良いのかも。
殺風景なデスクを、自分らしい空間に変えて、ちょっとでも充実した時間を過ごしてみたいな。大幅に変えることは難しいから、文房具収納から変えてみようっと。まだまだ仕事や生活に慣れるので精一杯。日々仕事や学業に追われていて、オシャレとか可愛さとかに目が向けられない時も…。デスクだけは可愛くしておきたいな。
デスクでは、自分のアイディアの糸口になるようなアイテムだったり、そのアイディアを書き留められる様なアイテムが欲しいです。ちょっとごちゃっとしていても、全てが自分らしい源になってくれそうなデスク空間を作ってみよう。デスクが自分にピッタリの空間になったら、とっても過ごしやすくなると思う。
仕事や大学にも慣れてきて、新しく自分の企画をどんどん作っていきたいというやる気がみなぎってきてるの。だから、デスクもアイディアが湧いてくるような場所にしたいな。
大切な書類を作成するために使われた文房具がたくさん、片付けたいな〜、整理収納したいな〜、デスク収納があれば、片付けはとても便利、様々な可愛い文房具をデスク収納に置いておいても目立ちすぎることはないかも。
アイディアに煮詰まっても、デスク収納に納めた可愛い文房具が癒してくれそう。デスク収納多孔ボードを机の上に設置して、文房具や携帯電話・充電器、wifiルーター、変圧器など、忘れがちな身の回りの小物を一括収納できる。ついつい散らかりがちな、腕時計やメガネ、カギなど様々な小物を収納できます。
8
1
0


Snoopy37
リサイクルショップで見つけた”セラミックマーカーセット”(1300円➡️500円)白い陶器のマグ2個&焼き付け用マーカー10色。好きな絵を描いてオーブンで20分加熱するだけ🖋孫がお魚沢山描いてくれた‼︎ ブレイクタイム癒されてます💕
7
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 2*
リミ友さん達の料理に刺激を受けて…更に器も素敵で、お皿を探したけど、なかなか見つからなくて、昔リサイクルショップで買ったのが真っ白なのでマーカーで好きな和柄を描いてみた😆後、4枚あるけど何を描くか考え中💦
9
2
0


Snoopy37
セラミック用マーカー*Part 3*
アイデア全然浮かばなくって、テーブルクロスの文字(ヒンドウー語⁉︎)真似てみた。余白は挨拶の言葉を書きました。(翻訳アプリで読めたらオモロイけど…😅)
12
3
0


Luca
スーパーで面白いもの見つけたので買ってみた😁
今回は2回目。
電子レンジでチンするだけの、簡単調理の牡蠣。
7~8個入っていて500円。
殻が付いているだけで、豪華に見える。
すごく身が大きいわけではないけど、良くスーパーで見かける水の中に牡蠣の身だけ入っているパックの牡蠣より大粒。
今回のは7個入っていて、夫婦二人。
割りきれないよ…
結果、私:3 奥さん:4🤔
レモン果汁をかけて食べました😋
食べこたえあって満足満足👌
12
2
0


sayai
2/3の晩ご飯
*ペンネボロネーゼ
*ジャーマンポテト(ベーコン&ブロッコリー)
*サラダ
2/3って(笑)
全然更新追いつかない〜💦
追いつかないならちょっと凝ってみようと思って、画像編集頑張りました!
インスタグラマーはこれを毎日やってるのかぁ..ほんとに凄い!
今日から余裕がある時はレシピも載せていこうと思います☺︎
私の料理は本当になんとなくでやってるので毎回味が違います(笑)
だからここで紹介するレシピは美味しかったときの健忘録的なのも兼ねてます😅
今日はお休みなので洗車でもしようかなーって思ってます🚗