やかんのフォトまとめ


nico8
お湯を沸かすのは電気ケトルに頼りっぱなしだけど
普通のヤカンも植物の水やり用として現役です😙
口が細くて長くて水やりがすごくしやすいんです🎵
ほんとはこれでお湯を沸かして
ゆっくりコーヒーをドリップして・・・に憧れますが、
コーヒーもコーヒーメーカーに頼りっぱなしですw


きくじろう
我が家のキッチン。マンションにしては珍しく窓があります。
妹にもらったル・クルーゼのケトルはお気に入り♡
野菜ストッカーとしてDEAN&DELUCAのケースを使ってます。風通しもいいのでオススメです☆


まなまま
ニトリで一目惚れして買った赤色のやかん。
置き場所に迷っていたのですが
セリアで見つけた植木鉢の下に敷くフラワーベーススタンドがコーナーにピッタリ✨
熱くなったやかんも置けていいもの見つけました😄
関連するキーワードのフォト


sai
随分前に行った旅先で出会った銅のやかん。
チョンとした注ぎ口や持ち手の止め具、一体化した蓋とか…
銅板を叩いて成形された手仕事感が伝わってくる様に心打たれて連れて帰って来た記憶があります。
実用的では無いかなぁと思い火にはかけていません。
実はここに500円玉貯金をしてます。
私のへそくり…中々貯まりません(^^;;


ayuccchiii あゆみ
朝活。
毎朝必ず白湯を飲んでいます。
朝起きたらヤカンに水をセット
↓
15分ほど沸騰
その間に洗濯機スイッチオン、洗顔してベースメイクまで完了
↓
少し冷めた頃夫が起きてきて白湯タイム
な流れです。
2年ほど続けていますが、風邪をひきにくくなったし便秘はほとんどしないです◎


まなまま
ニトリで一目惚れして買った赤色のやかん。
置き場所に迷っていたのですが
セリアで見つけた植木鉢の下に敷くフラワーベーススタンドがコーナーにピッタリ✨
熱くなったやかんも置けていいもの見つけました😄


nico8
お湯を沸かすのは電気ケトルに頼りっぱなしだけど
普通のヤカンも植物の水やり用として現役です😙
口が細くて長くて水やりがすごくしやすいんです🎵
ほんとはこれでお湯を沸かして
ゆっくりコーヒーをドリップして・・・に憧れますが、
コーヒーもコーヒーメーカーに頼りっぱなしですw