日本料理のフォトまとめ


gonta*
あけましておめでとうございます🎍
おはようございます🌞
返信前に、連投失礼します🙇♀️🙇🙇♂️
次作る時の記録用に、postさせてください。
さてpicは、おせち料理、その②とその③
今年も3軒分のお重を作りました。
次は、我が家を飛び出した、三段重、二段重ちゃんです。
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
【お品書き】〈三段重〉
[一の重]
煮しめ
[二の重]
昆布巻き
黒豆
紫花豆
たつくり
栗の甘露煮
八幡巻き
[三の重]
きんとん
松前漬け(これは市販品)
紅白酢れんこん
なます
伊達巻
※ 〈二段重〉は、〈三段重〉と同じラインナップに二の重と三の重を一つにしたお重を作ってます。松前漬けは入ってません。
🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍🎍
うふふ、去年とラインナップはほぼ一緒。
我が家のおせち同じだけ、種類が入ってます。丸いお重って、詰めるの大変なんですよ!
バランスが難しい💦
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/39264
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


gonta*
栗の甘露煮🌰
おはようございます🌞
早朝からpostしておりますが、今日、明日は、お正月お休み🎍
うふふ、やっとぬくぬく出来ますね!
連日の屋外での作業で、足の指がしもやけに💧
この2日間でやっと治りそうです😅
さてpicは、栗の甘露煮ちゃん!
今頃になって、栗仕事です🌰
秋に余分に買っておいた栗を、冷蔵庫で寝かせてました。
おせち用に、いつか作ってみたい…と思っていたのがコレです。
うふふ、栗仕事って🌰包丁で行うと🔪、意外と大変😰
経験があるからこそ、栗仕事には、専用の道具が、必須なんですよ!
『新型栗くり坊主‼️』
超優れものです✨
スルスル剥けるだけでなく、カスも纏まっているから、お片付けも楽々なんです!
替え刃もついてます。
もう、包丁🔪に戻れない。
※松坂屋名古屋店(@matsuzakayangy)本館6階 日本橋木屋(@nihonbasi_kiya)様で取り扱っている、諏訪田製作所(@suwada_official)様『新型栗くり坊主』をモニター使用しています✨
#松坂屋名古屋店
#キッチンネットプラスアンバサダー
#日本橋木屋
#諏訪田製作所
#suwada
#新型栗くり坊主
では、栗の甘露煮のrecipeです💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
栗の甘露煮
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4554
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7062937
recipe🆔7062937
【材料】
剥き栗🌰…250〜300g
●砂糖…100g
●水…200ml
■みりん…小さじ1
■塩(伯方の塩DRY使用)…少々
■クチナシ(お茶用のティーパックに入れ、麺棒で砕く)…1個
▲ブランデー…大さじ1
【作り方】
①栗を剥く。
②●を火にかけ、溶かしておく。
③②に剥き栗を入れ🌰、■を加えて、弱火でコトコト10分煮る。
④栗がある程度柔らかくなったら、▲を加え、少し煮る。
⑤栗を取り出して、煮汁を半量になるまで煮詰める。
⑥保存用の瓶で、栗と煮汁を入れて保存する。
※鋳物で煮ると、熱伝導が良いので、早く煮ることができます。
※水分が足りない場合は、その都度水を足してください。
※保存には、タッパー類を使うと、色移りしやすいので、ご注意願います。
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
『第7期伯方の塩アンバサダー』として活動中✨
@hakatanoshio_official
#伯方の塩
#伯方の塩DRY
#伯方の塩アンバサダー
実は昨日から、第7期伯方の塩アンバサダーとして、3ヶ月間、さらに活動継続することになりました✨
伯方の塩様(@hakatanoshio_official)より、素敵な粗品と伯方の塩粗塩、伯方の塩DRY、されど塩藻塩、フルールドセルを頂きました。
一年以上、伯方の塩のアンバサダーを務めさせていただけるとは、思っても見なかったので、今期選んでもらえ、感動がひとしおです🤩🤩🤩
ありがとうございます🙇♀️🙇🙇♂️
さらに、一年以上アンバサダー活動をしてたことに対して、感謝状と特別な伯方の塩様グッツ、素敵なお品物をいただきました✨
感謝したいのは、こちらなのに、もービックリ‼️
長きに渡り、拙い私のようなものを、アンバサダーに採用してくださり、ありがとうございます😭😭😭
お品物も素敵すぎて、驚きでした‼️
格別なご配慮賜り、ありがとうございました🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/39265
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939


料理家&クリエイター 豊田亜紀子
作り置きの『松花堂弁当風お浸し』です。
毎日の食卓に、そして、行楽弁当にもピッタリな和総菜!(^▽^)/
その他、お弁当用のちょっと気が利く作り置きおかず3選のレシピ記事をLIMIAサイト内でご紹介しております。
写真下にある<出典URL>からご案内できます♡
秋の『見せ弁当』に活かせる『大人の作り置きレシピ』3選!
https://limia.jp/idea/122139/
関連するキーワードのフォト


amane
何かの形に見えるかも?シリーズ第3弾(笑)
ある日の空。
日本列島の形に見える雲☁を発見し、急いでシャッターを切ったのですが…
ちょっとタイミングが遅かったのか崩れてしまって😅💦
ギリギリ日本列島🗾に見えるかな?


のらたんたん
立春朝搾り🍶
春を告げ福を呼ぶ縁起酒だそうです♪
お味はスッキリとフルーティで大変飲みやすいお酒です。開栓直後は少し酸味もありましたが、2日目で角もとれてまろやかなお味に変化しました。今年も笑門来福で過ごせますように‥
12
0
0


yukimae2007
人気のお米 つや姫 で作った日本酒だそうです。
紹介には山形県産オリジナル米「つや姫」を100%使用。何℃でも美味しい。なんどでも楽しい。なんどでもうれしい。食中酒としてもおすすめですので、お食事と是非一緒にお楽しみください。東北芸術工科大学とのコラボレーション商品です。と書かれてます。
8
0
0
「日本料理」でよく見られるフォト
「日本料理」が写っている部屋のインテリア写真は7枚あります。また、gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,和食,料理好きな人と繋がりたい,おせち料理,食器好きな人と繋がりたい,和食器のある暮らし,料理写真,コラムと関連しています。