ケトルのフォトまとめ


苺グッチ🍓
なんだか倉庫部屋模様替え防災物どこに何があるか判るようにしようと思いましたがそれ以外の物が多すぎて変わり映えしません。掃除機かけたから少しは砂ぼこり減った❣️
箱に入った新品ケトルがみつかりました。忘れていました。お気に入りケトル3個です!
57
6
0


苺グッチ🍓
我が家のケトルは5個あるんですがその中でもこの2つはお気に入りなのでお客様用に使います❣️
最近気付いたのですが防災用の部屋に携帯ガスコンロ、炭用七輪など1階の専用部屋に置いてあっても鍋、ケトルの古いのをそこにも置かないとダメだな‼️そうだ使えるけど新しいのにしたので捨てようとしてたフライパン🍳も置こう‼️ケトルの後ろに茶びつ四つ茶道具しまってますが好きです❣️
56
8
0


🐾マロンちゃん🐾
🗓December 1日 Tuesday ♬
やっと出番がヽ(*´∀`)ノ
南国にも寒さを感じるようになってきました。
この冬も活躍してもらわなくちゃ!!
:(((*´•ω• )ฅฅ•`))):サムイ…


feuile
キッチンの板壁に棚を作って、机もDIY。
この机は初めてDIYしたもの。
キッチンの板壁は以前は、シャビーな色にしてたけど、裏は塗装してなかったので、リメイク時にホワイトに塗り替えしてます。


AND・DECO
優雅なブレイクタイムを楽しむ「クラシック電気ケトル」
シンプルなフォルムとマットな質感がインテリアに馴染むこだわりデザイン。
スイッチ一つで飲みたい分だけすぐに沸かせて、忙しい朝にも便利◎
軽量で持ち運びやすく、お湯をゆっくりと注げるスリムノズルはコーヒードリップにも最適です。


クイジナート
\ キッチン以外でも使いやすいシンプルケトル /
朝起きてお茶やコーヒーを入れる☕️
小腹が空いてスープやカップ麺を作る。
1日にお湯を沸かす場面は度々ありますが、
1回に沸かす量はそれほど多くないはず☝
だからこそクイジナートでは0.5Lというコンパクトなケトルを作りました✨
機能もお湯を沸かすことのみに特化。
コンパクトかつシンプルなデザインだから、
ダイニングテーブルの上やリモートワーク用のホームオフィスなど、使う場所を選びません🛋
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@momohome500
☕️Item:電気ケトルミニ(ホワイト)
🔍CK-5WJ
・。・。・。・。・。・


ramorino
我が家は、冬は、エアコンがメインですが、とても寒い日はストーブと併用してます。
ストーブは、お湯を沸かせるので、温かい飲み物を飲んだり、湯たんぽに利用したり。焼き芋作ったり、鍋の時などにも利用してます。
寒さ対策しながら、いろいろ利用できて助かります。
オール電化な我が家にとっては、災害時にも役立ってくれるかな?!と、思います。


美化委員 山崎希巳枝
電気ケトルをクエン酸でお手入れ中✨
ケトルを満水にしてクエン酸を大さじ2杯入れて沸かします。
1時間放置してから水を捨て、ケトルを洗い流します。
念のためもう一度満水にして加熱し、お湯を捨てて洗います。


まな
我が家のキッチン☆
ほとんどが白いので、グリーンのシンクが目立ってますね( •̀ᴗ•́ )/
シンクは汚れやすいのでここは白を避けました☆
セリアのソープボトルや、ニトリのケトルなど、お気に入りのものが沢山配置されています◡̈☆
♡2018.1.17♡


hiyoshun2
nordiskケトル☕
アルペンマウンテンズで一目惚れ😵💘
初のシロクマギア🐻のゲットとなりました👛
『ノルディスクのアルミニウムケトル』
落ち着いた色のボディに木製の取っ手が付いた蓋、そして持ち手も加工されたこのデザインとルックスにやられました😍
そして、今まで使ってたケトルの課題だった取っ手や蓋が熱くて持てなくなることが無いのがgood💯👌
さらにシロクマの刺繍が入ったキャンパス生地の収納袋も付属😲
.
これは生地も厚くてしっかりしてて衝撃からケトルを守ってくれる、かつシロクママークもペイントではなくて刺繍❗これだけでも欲しくなっちゃう程の収納袋なんです😉
この袋のおかげで収納した状態でも見映え良し👌
容積はカタログ表記では1.3Lと結構入ります。
.
金属部分の素材も『超軽量硬質アルマイトアルミニウム』とのことで、とっても軽くて色や質感もかなりいい感じです👌
.
値段は税込5400円‼️
ケトルに5千円もと思いましたが、機能性、ルックス、ブランドのネームバリュー、そして収納袋付属👍
冬のストーブに置いても映えそうだし、これから一生付き合っていけそうなギア、そう考えればかなりお買い得だったと自分に言い聞かせてます😌


AND・DECO
優雅なリラックスタイムをお手軽に。素早く湯沸かしできる、おしゃれな電気ケトルをご紹介します。
クラシックなデザインとマットな質感がインテリアに馴染む電気ケトル。頻繁に使うものだから、サッと持ち運べる軽さにもこだわりました。
スイッチ一つで飲みたい分だけすぐ沸かせるのも嬉しいポイント。毎日のコーヒータイムをより簡単に、優雅なものにしてくれます。


nico8
お湯を沸かすのは電気ケトルに頼りっぱなしだけど
普通のヤカンも植物の水やり用として現役です😙
口が細くて長くて水やりがすごくしやすいんです🎵
ほんとはこれでお湯を沸かして
ゆっくりコーヒーをドリップして・・・に憧れますが、
コーヒーもコーヒーメーカーに頼りっぱなしですw


クイジナート
\ ティータイムに大活躍✨0.5Lサイズのケトル /
お仕事や家事の合間のティータイム☕
ほっとひと息つける至福の時間ですよね。
ティータイムにおすすめなのが、クイジナートの0.5Lのコンパクトサイズのミニケトル🌟
煎れたての紅茶やドリップコーヒーなど自分好みのドリンクがいただけます☕
アイスティーもスムーズに煎れられますよ♬
側面には100ml単位の目盛りもついているので便利😉☝
ブラックカラーはテーブルコーデの良いアクセントに👀💕
・。・。・。・。・。・
☕️Item:電気ケトルミニ(ブラック)
🔍CK-5KJ
・。・。・。・。・。・


nico8
昨日の夜、10時過ぎまでprime Videoを見てた子どもたちは今日は朝寝坊
ザ☆夏休みだねー(〃>艸<)
私は午前中は出社で仕事の日だったので
焼きおにぎりを置いていってきまーすでした。
上が6年生になったので安心して任せられる♬


yumii
100均すのこを解体して、組み直し、キャスターを付けた電気ケトル、グスト用のキャスターボード!!
これでお湯を沸かす時、グストの水を入れ替える時の引き出し作業がスムーズになりました(=´∀`)⭐︎
作り方はアイデアにて掲載⭐️✨
https://limia.jp/idea/221567


クイジナート
\コンパクトだから手放せない/
クイジナートの電気ケトルは、ちょっとお湯を沸かしたい時に便利な0.5Lサイズ✨
本体はコンパクトで見た目もおしゃれ。
コードレスで持ち運びやすい軽量ボディです。
お仕事の合間にあたたかいコーヒーでひとやすみ☕
今日のランチは簡単にカップラーメン🍜
そんな時に必要な分だけ手早く沸かせます◎
クイジナート特有のすっきりとしたデザインは、
オフィスやご自宅のどのインテリアにも自然に溶け込みます💗
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
☕️Item:電気ケトル
🔍CK-5
・。・。・。・。・。・


AND・DECO
優雅なブレイクタイムを楽しむ「クラシック電気ケトル」
シンプルなフォルムとマットな質感がインテリアに馴染むこだわりデザイン。
スイッチ一つで飲みたい分だけすぐに沸かせて、忙しい朝にも便利◎
軽量で持ち運びやすく、お湯をゆっくりと注げるスリムノズルはコーヒードリップにも最適です。


あなたの好きを丸ごと形に♡akie otsuka
🐈
・
この中に入ってもいいにゃ?
・
お嬢さんは、お鍋に興味津々😻
・
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
✨今日のお宝✨
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
もったいない星人①号
#床下収納庫 に
#イマン ボワージュピンク
パスタ鍋、隠してました(´⊙ω⊙`)
#プリンセスローズ のケトルも発見❣️
୨୧┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎┈︎୨୧
お宝✨と言っても
使うことがないので
知人宅へお嫁に行きました❣️
・
#ケトルは、
冬場 ストーブの上で
使おうと思っています❤︎
・
#イマン
#イマンのある生活
#ポワージュピンク
#プリンセスローズ
#バラ雑貨
#フレンチカントリー
#フレンチカントリー雑貨
#ホーロー鍋
#キッチン
#キッチンインテリア
#ノルウェージャンフォレストキャット
#norwegianforestcat
#のるうぇーじゃんふぉれすときゃっと
#のるじゃん
#king
#kingなのにqueen
#2才2か月


クイジナート
\ ありそうでなかった0.5Lサイズのケトル✨ /
テレワークや家事の合間のティータイム☕
できれば毎回熱々のお茶やコーヒーを飲みたいですよね。
クイジナートのミニケトルは0.5Lのコンパクトサイズ💕
ミニサイズながら意外と十分な容量です。
一般的なカップ麺にもぴったりのサイズ🌟
側面に100ml単位の目盛り付👀
カラーはブラック・ホワイト・レッドの全3色🌿
インテリアに合わせてお選びいただけます。
本体はコードレスだからオフィスやお家でも使える手軽さも魅力♬
サイドテーブルやガーデンテーブルに置いて、素敵なリフレッシュタイムをお過ごしください🍃
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@uchikoc
☕️Item:電気ケトルミニ(ホワイト)
🔍CK-5WJ
・。・。・。・。・。・
「ケトル」でよく見られるフォト
「ケトル」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | BALMUDA | BALMUDA | 野田琺瑯 | 山善 | 山善 | カプレッソ | アプレシア エージー・プラスロック | 月兎印 | 柳宗理 | ティファール |
商品名 | BALMUDA The Pot K02A-BK ブラック | バルミューダ 電気ケトル バルミューダ ザ・ポット K02A-WH ホワイト | 月兎印ニュースリムポット 1.2L ゲット 野田琺瑯 野田ホーロー ケトル ポット コーヒー ドリップ 直火 キッチンメイドインジャパン 日本製 職人 レアニッチ 北欧 | ブラック YKG-C800-E(B) | 電気ケトル NEKM-C1280 | カプレッソ社グラス電気ケトル H2O PLUS 259 Capresso Glass Electric Kettle☆人気商品 | T-fal 電気ケトル アプレシア エージー・プラス ロック ルビーレッド 0.8L KO4305JP | スリムポット 0.7L | 柳宗理 ステンレスケトル つや消し | ティファール 鍋 フライパン 9点 セット 着脱式取っ手 蓋 付 インジニオ・ネオ スカーレット セット9 IH対応 L32591 |
カテゴリー | 電気ポット・ケトル | 電気ポット・ケトル | 鍋・グリル | 電気ポット・ケトル | 電気ポット・ケトル | 電気ポット・ケトル | 電気ポット・ケトル | ドリップポット | 鍋・グリル | 鍋・グリル |
評価 | 0.0 投稿 24件 | 5.0 投稿 25件 | 4.0 投稿 17件 | 4.0 投稿 16件 | 4.2 投稿 4件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 2件 | 4.0 投稿 17件 | 4.5 投稿 4件 | 0.0 投稿 23件 |
価格 | 12,100円〜 | 12,100円〜 | 4,400円〜 | 6,064円〜 | 9,480円〜 | 20,814円〜 | 5,240円〜 | 4,180円〜 | 6,760円〜 | 30,458円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |