裏庭のフォトまとめ


kana618
🍀柿、収穫🍀
前に投稿しました 柿………です😅
採ろうか? 見てみぬふりで今年は採らないか?
………なぜなら!
食べるのが!こわいっ❗
《渋かったらどうするーー?💦
食べて!Σ( ̄□ ̄;)ウっ‼️ってなったらどーすんの❓️》🆘
やっぱり😃💡旦那の仕事帰りを待とう🎵
形も大きく🖐️手のひらサイズ♪次郎柿に似ている🎶
で😂
食べさせてみました( *´艸`)🍀
『甘いよ‼️』
の 一言で✨
✳️やっと うちの家族として認定させた柿でした✳️


mokaママ
今日のランチ😋🍴💕
午前中嫌というほど裏庭の木を切って、草むしり| ε:)_🌱してヨレヨレ💦
旦那が気を使っていつものお店に連れて行ってくれました❣️
お腹ペコペコだったので遠慮なく焼肉定食!
美味しかったΨ( 'ч'♡ )🎶
あまりにも暑くて🥵途中で止めました💦
無理せず続きは明日(°̀ᗝ°́)و


RyoooyaN
お野菜がどんどんできてます♡
カラスに狙われて、勝手口前のプチ菜園にネットしました!
そしたら裏庭の本格的菜園に被害が😭
なので大きくネットで覆いました!
勝手口菜園には、朝お弁当作るときにすぐに採れるものを植えてます。
サニーレタス、いちご、パセリ、ハーブ、大葉🌿
裏庭には、きゅうり、ブルーベリー、トマト、ナス、オクラ、じゃがいも、ピーマン、大葉です。
梅雨に入って雨がよく降るので、どんどんお野菜育ってます♡


okarina1970
去年の種から植えたひまわり🌻がたくさん咲いてきました。背丈は背の高い子で私の顔と同じ高さぐらい😊
今朝はあいにく曇ってましたが、東の朝日の方を向いて元気に咲いてくれています☀️🌻
3枚目はおととい月曜日の朝の写真…やっぱり青空は鉄板似合いますね😊
そして4枚目…夕焼けとヒマワリ…後ろ姿…この写真もけっこう好き😌


okarina1970
朝曇ってましたが…晴れてきました☀️セミの鳴き声も元気です😅
今朝は少しですがブラックベリーとオクラ、モロヘイヤの収穫‼︎
先日ホームセンターで、ちょっと良い園芸用のハサミを買いました😊
今までは百均の工作バサミを使ってました 笑
道具が良いのは嬉しいですね、テンションあがる〜😆


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
自己流でカフェ風にDIYした庭です。
元々は砂利一面(砂利の下は防草シート)でしたが、
当時1歳半だった息子が
三輪車やボール遊びがしづらそうで…。
カインズホームで
人工芝マットとラティスフェンスを購入しました。
パークベンチも組み立てました。
ラティスフェンスには
ピンをさしたりS字フックを引っ掛けられるので
季節やイベントごとに模様替えして
目で見て楽しめる庭になりました。
庭DIYに関する記事もありますので
良かったら読んでみて下さいね♪


mokaママ
今年はじめてのスイカ🍉
実は苦手で子供の頃食べるとお腹を壊していたので😔でも思い切って食べてみたら🤭😋アレ?
スイカってこんなに美味しかったっけ?( ´∀`)
歳とると味覚って変わるもんですねー😝
2枚目はちょっと閲覧注意‼️
なんだかキミが悪いキノコ🍄が裏庭に出没😱
怖くて裏側を見ることができませんでした👀😨
ジメジメした日が続きうまれてしまった🍄🍄🍄


okarina1970
今朝は早起きして畑作業…葉っぱばっかり大きくて諦めていたカリフラワーがちゃんとできてて感激✨
あと姉に頼まれたソラマメも植えてみました。
そして購入してからかなり放置していた白菜の苗もやっと植えてあげることができました💦遅いけどちゃんと育ってくれるといいな😅
まだ空いてる畝があるけれど、何植えよう?…考え中〜😅
しかし久々に土を起こしたので腰が…😭
#家庭菜園
#裏庭
#野菜
#カリフラワー
#ソラマメ
#白菜
#育ててみた
#育つのが楽しみ
#食べるのが楽しみ
#腰痛悪化裏庭


okarina1970
昨日の夜は雨…朝方まで降ってたのか、今朝裏庭に出て見ると、アスパラガスの葉っぱについた水滴💧が太陽の光に照らされてキラキラ✨✨…とっても綺麗😊
ちょっとクリスマスツリーが思い浮かびました🎄


okarina1970
トケイソウの花?…いえ、それでも間違いないのですが、わが家は野菜の苗売り場で苗を購入したので、パッションフルーツの花‼️
今年初めて植えてみました。そして初めての花…思ってた以上に大きいし、花の構造にもちょっとびっくり😅
でも美味しいパッションフルーツができるが楽しみ…ちゃんと受粉してみました👍


okarina1970
去年の秋に購入したスイセン タリアという品種。
英名がAngel's tears(天使の涙)と言う素敵な名前がついてるみたいです💕
気に入ってネットで買ったのに、父のこともあり植えずに送られてきた箱の中で放置されてた球根💧
世間ではスイセンが咲いてる時期に、あわてて植えたものなのですが、季節違うのにちゃんと咲いてくれてます…季節外れ6月のスイセンです✨