mt CASAのフォトまとめ


naru
【100均DIY】
セリアのインテリアメッシュでトイレットペーパー収納棚を作りました。
網はトイレットペーパーのサイズに合わせて力業で折り曲げ
セリアのアイアンバーに結束バンドで固定。
プレートを付けて壁にピンフックとプッシュピンで取り付けました。
下の方は100均ではないですが、通販で買ったはがせる壁紙でレンガ壁。
ペーパーホルダーはmt CASAマットブラックのマステでリメイク。
ダンナがトイレでタバコをするので灰皿置き用のアイアンバーを付けました。
(吸い殻がいっぱいでお見苦しくスミマセン)


APPLAUSE.K
🎃Happy Halloween🎃
キッズルームをハロウィン用に、DAISO&セリアで飾り付けチャレンジ♥️
背景は、マスキングテープで。モノトーンのペーパーフラワーは、ラッピングペーパーで手作り♥️チラッと見えるキャノピーは、しまむらのマルチカバーをキャノピーへ大変身(笑)
最初から、フリンジが付いてるカバーだったので、特に飾りを付けなくても可愛い~キャノピーへ♥️
関連するキーワードのフォト


niko
こちらはkitchenの食器棚✨もともと白で扉は全体的に乳白色のアクリル板みたいな物でできていました。。
そこにセリアのリメイクシートとアクセントに左上ガラス風にダイソーの目隠しシートを貼りました…カフェ風にセリアのステッカーも。。
銀色だった扉枠はmtのココアを貼りました(﹡´◡`﹡ )


norikuu❥❥
トイレの壁はmt CASAさんのマスキングテープで簡単リメイク♡♡
照明も100均アイテムでリメイクした物を使ってます
トイレットペーパー収納は塩ビパイプで作った棚に・・・
DIYと お気に入りが詰まったおトイレです(๑´꒳`๑)೨̣̥*♪
塩ビパイプで作った棚はコチラから⬇
https://limia.jp/idea/18326
照明リメイクもアイデアとしてÜPします❢❢


nyao
古い賃貸マンション。
壁紙などはキレイに張り直してくれてはいるのですが洗面台の周りの壁紙は微かな凹凸があり水拭きしずらく
気になってました。
そこでmt マスキングテープ。
シンプルで気に入った
mt×minaperhonenの
Tambourine grande silverを張ってみました
拭き取りもしやすくなり
見た目もすっきり。
いまさらながらマスキングテープ神です✨


tomomi
クリスマスラッピング用のメッセージカードと木製ピンチで簡単かわいい💕クリスマスデコレーション
#詳しくはブログで
#セリア #ダイソー #クリスマス #ラッピング #タグ #クリスマスの飾り #マスキングテープ #マステ #素朴 #100円グッズ #100yenshop #christmas #christmasdecorations #maskingtape #mt #tagcard #messagecard #pinecone


nico8
1年生の在宅勉強に手を焼いてます。。
ひらがなの読みにつまづいてるので
おうちにあるものの名札を作ってペタペタ📛
あちこちに貼って、とにかく字を見る機会を増やし中!
マステはいろんな色柄を揃えてたけど
白が1番便利でほとんど処分しました。
白はテープ自体をメモにもできるし
壁などにペタっとしても目立ちにくい♬
そして100均のよりmtのは取れにくくてさすがだなー!って思います✨


RURI
英文字ロゴなどのマスキングテープ♡
食器棚の中の壁に貼って、プチリメイクを楽しんでいます。
貼ったり剥がしたりが自由に出来るところが良いですね。
左の小さなロゴデザインのものはmt、あとの4つはデザインレターズのものです。


美化委員 山崎希巳枝
ゴミ袋収納は無印良品の
ポリプロピレン小物ケース(3段)を
縦に重ねてテープで留めてます。
炭酸水メーカーの後ろにあるのですが、
ポリプロピレンの白より、黒が合うので
幅広マスキングテープで
小物ケースを覆っています!


Harukaze+25
DAISO新商品 。
300円商品のmtリメイクシート
今までダイソーのリメイクシートにお世話になってきたけど素材も全然違くて安っぽくない!!
柄も種類豊富で他にも可愛いのがたくさんありましたよ!