エアコンの掃除のフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングのエアコン掃除をしました。
.
.
今期、まだ数回しかONしてませんが、本格的に使う前にキレイにしておきます。
.
.
フィルターを外します。
.
.
見た感じ埃も付いてませんが、軽く濡らしてからウタマロクリーナーを吹きかけて、バス用メッシュクロスで優しく洗います。
.
.
奥の方を覗くと汚いのは分かってましたが、届かない…。
.
.
今回、ダイソーのスキマ棒を使って本体をこそうじします。
.
.
付属のシートを巻き付けます。
.
.
なくなったら市販のフローリングシートでOK!
.
.
引っ掛けるところがあるので、ゴシゴシしてても解けてきません。
.
.
少し擦っただけでこのような汚れが簡単に取れました…。
.
.
⚠汚画像あり⚠
.
.
ファン?くるくる回るところにも汚れがびっしり付いている…。
.
.
ドライシートでは取れないので、アルカリ電解水をシートに吹きかけてから擦ります。
.
.
ここに関しては完璧にはキレイになりませんでしたので、来年辺りプロにお願いしよっかな?(2019年製)
.
.
フローリング用おそうじクロスにアルカリ電解水を吹きかけて、本体をざっくり拭いて、エアコンスプレーをシューしたらおしまいです。
.
.
スキマ棒、エアコン掃除以外にも使えそう~♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンのエアコンの掃除をしました。
.
.
前回はいつだったかな~?忘れちゃいました💦(笑)
.
.
フィルターを外して軽く濡らし、ウタマロクリーナーを吹きかけてスポンジで洗います。
.
.
キッチンということもあり、他の部屋のエアコンとは違って何だかねっちょり…。
.
.
確実に油汚れしてますね…。
.
.
フローリング用おそうじクロスにホームリセットを吹きかけて本体を拭きます。
.
.
本体もやっぱりねっちょり…。
.
.
20世紀に製造されたエアコンなので、フロントカバーの付け根のところが割れてますww
.
.
これ以上壊したくないので、力任せにできない…ってことで、カバーを片手で抑えながら中を拭いていきます。
.
.
もうボロボロエアコンなので、拭き方もテキトー(笑)
.
.
ざっくりキレイになったらおしまいです。
.
.
こそうじ時間10分で終わりました!


こうさな
おはようございます😄
.
.
昨夜は寝落ち…😴
.
.
昨日のこそうじは、まもりーな様からフィルターを頂きました!
.
.
ってことで、エアコンの掃除をしました。
.
.
頻繁にエアコンを使っている旦那氏の部屋か?息子部屋か?どちらかに付けてあげようと、まず旦那氏の部屋のエアコンを覗きに…。
.
.
ちなみに、私は旦那さんの部屋のお掃除は一切やっていません!
.
.
大人なので自分でやってくださいってことで(笑)
.
.
蓋を開けたらゴホッゴホッ💨
.
.
注意⚠pic3.4枚目、汚画像あります。見たくない方はスワイプしないように🙅♀️
.
.
何だこれ…ってレベルの汚さ…。よく生きていられるな…。
.
.
フィルターを外しただけで、埃舞うし…。
.
.
恐らくこれは一昨年の夏にエアコンクリーニングに来て頂いてから1度も掃除してないな…。
.
.
いつもなら浴室でフィルターを洗いますが、フィルターを置いただけでヤバかったので、外で洗いました…。
.
.
刷毛で埃を取り除いただけでも、見違えるほどキレイになりましたが、ウタマロクリーナーで洗いました。
.
.
本体はアルカリ電解水を吹きかけて、フローリング用おそうじクロスで拭きました。
.
.
もちろん大まかにしか拭いてません(笑)
.
.
あとは、まもりーなのフィルターをカットして、両面テープでくっ付けて、元に戻したらおしまいです。
.
.
それにしてもあまりの汚さに、久しぶりに驚いたわ…(笑)
.
.
しかし、後で、ん?これはわざとこうしていたかったのか?あの強靭な体を作るため(笑)、ハウスダスト満載な部屋にしているのか?私は余計なことをしてしまったのか?勝手に手を出していけなかったのかも…と思ってしまいました…💦
.
.
まもりーなのフィルターは、「抗ウイルス加工」「抗菌防臭加工」「制菌加工」のSEK認証を取得済み、空調フィルターへの汚れの付着だけでなく、Cufitec®加工不織布が繊維上の細菌の増殖を制御し、特定のウイルスの数を減少させます。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、エアコンのフィルター掃除をしました。
.
.
エアコンの掃除って、つい夏場ばかりやりがちだけど、エアコンで暖を取ってる方は、冬も掃除してくださいね。
.
.
そんな我が家もダイニングキッチン以外はエアコンで暖を取っています。
.
.
昨年は暖冬でしたので、ホットカーペットだけで過ごすことが多かったですが、今年は寒いので+エアコンを付ける日も…。
.
.
今日みたいに暖かい日がこそうじチャンス!
.
.
ってことで、フィルターを外してウタマロクリーナーで洗いました。
.
.
本体はアルカリ電解水でサッと拭くだけ!
.
.
リビングのエアコンはそんなに汚れていませんでした。
.
.
ついでに稼働しまくりの息子部屋のエアコンも掃除しました!
.
.
やっぱりフィルターに埃がたくさん付いてました…。
.
.
娘部屋のエアコンはあまり付けていないみたいでキレイだったのでやりません(笑)
.
.
私は毎朝、テレビではなくラジオを聴いていますが、今年の祝日が移動されてるってご存知ですか?
.
.
そんな話をされていたので、ご存知でない方のために載せておきますね!
.
.
お手持ちのカレンダーも間違ってますからね😆


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、リビングのエアコンの掃除をしました。
.
.
クーラーを付けることがなくなったので、キレイにしたいと思います。
.
.
いつぶりか分からないけど、カバーを開けたらやっぱりフィルターに埃がたっぷり!
.
.
奥を覗けば汚れびっしり!
.
.
数日前まで毎日使っていたので、仕方ないですね…。
.
.
スキマ棒にドライシートを巻き付けて中をゴシゴシします。
.
.
汚すぎてキレイにならない…߹-߹
来年の夏までに一度プロにキレイにしてもらわないといけないレベルでした。
.
.
フローリング用おそうじクロスにパストリーゼを吹きかけて本体を拭きます。
.
.
フィルターに付いた埃は刷毛で取り除き、軽く濡らしてからウタマロクリーナーを吹きかけ、バス用メッシュクロスで優しく洗い流し、干しておきます。
.
.
仕上げにフィンにエアコンスプレーをかけたらおしまいです。
.
.
こそうじ時間は汚かったので15分以上かかってしまいました…。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
今日のこそうじは、エアコン洗浄スプレーを使って、エアコンの掃除をしました。
.
.
今回は子ども部屋の2基こそうじします。
.
.
フィルターを外してフィンに向けてシューっとやるだけ~。
.
.
買ってからフィン専用ってことに気づいたよ(笑)
.
.
本当は、奥のクルクル回るところの埃や、さらに奥がカビだらけなので、そこをキレイにしたかったんだけど…。
(pic3.4枚目、閲覧注意)
.
.
取説見ても外し方も書いてないので、やっぱりこの部分はプロに任せるところなのかな?
.
.
消臭、除菌、防カビ効果はあるようなので、それだけでもいいかな?(笑)
.
.
フィルターは見た感じ汚れていなかったけど、ウタマロクリーナーを使って洗いました!
.
.
今日はちょっと雑すぎるこそうじとなりました…。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、子ども部屋のエアコンの掃除をしました。
.
.
前回やったのは6月。
3ヶ月もやっていませんでした…。
.
.
カバーを開けてみると息子部屋のエアコンフィルターは埃まみれ…。
カビも付いてるし…。
.
.
彼、夏休みはほぼ24時間付いてたからね~。
.
.
一方、寝る時にタイマーを使っていた娘のエアコンは、少し埃が付いてる程度でした。
カビはなし。
.
.
稼働時間でだいぶ差が出てます。
.
.
ちなみに、同じエアコンだけど、設計温度は息子の方が低めです。
.
.
くるくる回るヤツ🌀ファンっていうの?
ここの汚れは私にはお手上げなので、プロにお任せしたいと思いますのでスルーします(笑)
.
.
ここも、息子のエアコンはぎっしり埃が付いてましたが、娘のエアコンは付いていませんでした。
.
.
もちろん内部クリーンもしてます。
.
.
フィルターに付いた埃は、刷毛で落としてから、バス用メッシュクロスで水洗いすればキレイになります。
.
.
本体はフローリング用おそうじクロスにパストリーゼを吹きかけて拭きました。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
昨夜は寝落ちしてしまいました~😫
.
.
昨日のこそうじは、2階のリビングと和室の2台分のエアコンの掃除をしました!
.
.
梅雨明けたら本格的に暑くなるので、まだ比較的涼しい今のうちにやります!
.
.
まずフィルターを外します。
思っていたほど埃は溜まっていませんでした!
.
.
そうじの神様のおそうじ手袋に、ママラクリーンのアルカリ電解水を吹きかけて、サッーと撫でるように拭きます。
.
.
奥のくるくる回るところ?やっぱり埃がたくさん付いてます…。
.
.
届く範囲内で拭きましたが、全然キレイになりません…。
.
.
これ以上分解できない私はギブアップ!
.
.
いつかプロにやってもらいます(笑)
.
.
リビングのエアコンは昨年買ったばかりですが、すぐに汚れることも分かりました…。
.
.
和室のエアコンは15年もの。
.
.
フラップの裏側が汚かったのですが、汚れ落ちのいいママラクリーンのアルカリ電解水とおそうじ手袋のコラボで、キレイになりました!
.
.
あとは、フィルターをウタマロクリーナーで洗って干したらおしまいです。
.
.
今日はこそうじレベルを越えてしまったようで、20分ほどかかってしまいました…。


Astara ᵕ̈*
家を購入して8年かなᐝ𖠿
我が家のリビングエアコン
ほぼ年中使ってる気が…
フィルターだけ年末掃除してるくらい💦
キッチンも手が届かないところは放置…
換気扇カバーの上部は油でベタベタ。
内部は、不明、、、・・・(・∀︎・i)タラー・・・
そんな時に
はじめてプロの
ハウスクリーニングユアマイスター@relivers_yourmystar 様にお願いしました♡
衝撃的な結果になると覚悟を持ちつつ
ドキドキ(ŎдŎ;)!!
はじめてみる👀
エアコンの内部、そして、真っ黒に出てくる汚れ…
換気扇も触ると油でギドギド…ベタベタ。
エアコンもひとつひとつパーツを外したものは
お風呂場洗って下さり
換気扇の本体とかはシンクで真っ黒になるほど
磨いてました
結果的に
/
ピッカピカ!!ツルツル♡
\
何よりもエアコンの重い空気が清涼感に優しい空気に変身^^
大掃除が苦手なことも
長年たまった汚れも
プロに任せて本当によかったと思います❤︎︎
𓇬テレビで紹介𓇬
今注目されているプロのハウスクリーニングサービス
ユアマイ史上最大の大掃除祭り!
STAR SALE (スターセール)開催中
(10/29 11:00〜11/29 10:59)♡
予約が取れなくなる前に…
是非👀チェック𓂃✎
▸▸ @relivers_yourmystar ◂◂
#PR
#ユアマイ
#ユアマイで家事分担
#大掃除
#エアコン掃除
#換気扇掃除


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、子ども部屋のエアコンの掃除をしました。
.
.
7月にフィルターにフィルターを付けて以来のこそうじ。
.
.
フィルターはお陰でキレイでした!
.
.
本体はそうじの神様のおそうじ手袋にパストリーゼを吹きかけて拭きます?スーっと撫でます?
.
.
凸凹してるところも、指先でスーっとやれますので楽チンですね!
.
.
フィルターもサッと撫でます。
.
.
奥を覗いてみると、カビと埃がいっぱい………。
.
.
これは分解しなきゃキレイにできないところなので、旦那さんにお願いするか、またエアコンクリーニングを依頼するか?
.
.
ここのエアコンは購入して3年なので、頼んでもいいかも…。
.
.
あと、息子のエアコンの蓋開けたシルバーのところ?フィルターの内側?何て言うところか上手く言えませんが、そこが濡れていました…。
.
.
なので、送風30分かけました。
.
.
これがカビの原因だな…。やっぱり使った後は送風してくださいって言う意味が分かりました!
.
.
子どもたちはほぼ常にエアコンを使ってます…。
.
.
特に息子は付けっぱなしだったので、カビが多かったです。
.
.
クーラーを数日前まで付けてたかと思ったら、今朝は暖房付けてるし…😒
.
.
今の子って我慢しないのね😓
関連するキーワードのフォト


アクティブエース・ハウスクリーニング専門会社
弊社には、複雑なフィルター自動お掃除機能付きのエアコンや天井埋込みエアコンの研修室があり、自社で練習と勉強を重ねたスタッフがお伺いしますので、ご安心ください!


神奈川ハウスクリーニングセンター
壁掛けタイプエアコンクリーニング・・・10,000円
今の時期より、エアコンクリーニングの依頼が好調になってきます。
また、今年は猛暑でも昨年よりも、記録が更新されるとも言われております。
5月よりエアコンクリーニングの依頼が殺到しますので、その前にご依頼いただくことがおすすめとなります。


hand made choa choa
小物が多い我が家のお掃除道具でかかせないハンディモップ(^.^)
毎回のお掃除では無理なので、1週間に一度は…と決め、飾っている小物にせっせとモップをかけてます😁
本日、モップ日です!
梅雨の晴れ間でお天気良し🌞
頑張ってお掃除しよう⤴︎⤴︎
梅雨入りしたといいつつずっと晴れ間が続いている…
暑くて身体が溶けそう(≧∀≦)
29
10
0


千葉県 茨城県の遺品整理 遺品整理起業コンサル
千葉県遺品整理 残された遺族の不用品処理は大変です。 断捨離 生前整理は大切ですね!
親切丁寧にお手伝いさせていただきます。
千葉茨城対応いたします!
創業16年 合資会社ジャパンプラネット
香取市 電話0478-59-0652
0
0
0


※Yuko※
こんばんは(*´-`)
毎日暑くて参りますね~😩💦
そんな暑い時に
急にリビングのエアコンが風出なくなり
壊れたか😱💦💦💦…と
思って業者さんに来てもらったら
ただのゴミ詰まり😅
でもお掃除ロボット機能付きなので
一般の業者さんでは引き受けてもらえず
メーカー直の業者さんに
清掃して頂く事になりました。
早速中を開けて
お掃除ロボットを外してみれば
この通り😨💥
ゴミゴミゴミ~カビだらけ
汚いぃ~💦
こんなんで生活してたの…
掃除ロボットって本当に掃除してたの?…と
疑ってしまった私。
でもプロの方はさすがですね✨
みるみる内に綺麗に落ちてく…
経過が楽しくて目が離せませんでした😆
結果✨
風も出るようになり
温度設定も逆に高くしないと寒いくらいに
冷えるようになり快適です😉
夫婦で話してましたが
お掃除ロボット機能が付いてると
普段フィルター自体
私たち洗う事が出来ず…
だからって
機能もあまり生かされてない。
(個人的感想です)
次に買う時は
エアコンは単純に
「冷える」「暖かい」これだけで
いいねと話してました😅


4kaomp6
これ1枚で風呂掃除完了
風呂上がりにクイックルワイパーに
これをつけて天井と壁を拭き
浴槽、イス、洗面器等はぬるま湯シャワーをかけてゴシゴシ
風呂用のスポンジが要らなくなります
洗剤も付けなくてキレイになりました
乾かすの簡単です
6
1
0


家事の宅配カジタク 安心のイオングループ
エアコンをご自身で掃除する場合、掃除する箇所は大きく分けてフィルター、エアコン内部の熱交換器(フィン)、そして送風ファンに分けられます。
フィルター掃除は、掃除機をかけた後に水洗いをします。掃除機をかけるときはフィルターの外側、水洗いは内側からかけることで、汚れをキレイに取り除くことができます。
フィンやファンを掃除するときは、エアコンの内部に触れることになるので、必ず本体の電源を落としてください。電源を落としたら、まず中性洗剤を染み込ませたタオルで吹き出し口を拭きます。その後、水で絞ったタオルで拭いてください。


Hiro Minn
昔の仕事です。
私が大好きだった会社です。
言葉が不自由だけど😅沢山働いた素敵な人と仕事が出来た♪
思い出されるのはいい思い出ばっかりです(*˘︶˘*)♡
働けて幸せでした٩(๑> ₃ <)۶♥
私を受け入れてくれて(人'▽`)ありがとう❤️
9
0
0


大節介
今日は母親が亡くなって4ヶ月、祥月命日です。
間もなくお盆になりますが、道路も墓苑も混み合いますので、本日妻と二人で新盆法要を行いました。
その間、父親の介護は息子に頼みました。
母親が亡くなってから、妻がほぼ週一回のペースで墓石の掃除を続けていますので、綺麗な状態が保たれていました。
法要の間は晴れ間が出てきましたので、亡き母が喜んでくれているように感じました。
2
2
0


ウイング
なんか、暑いなー
気分悪いなーと
一番暑い部屋の温度計見たら
32℃😱
サブのウインドエアコンをとりあえず付けたら
窓辺表示付近エアコン温度が
一瞬37℃😱😱
すぐ36℃になったけど びっくらこいた😱
真夏でも今年は見てないや
37℃も 初記録だ🌡️
まだまだ気をつけなきゃ😥
温度下がってきたから テントイレ掃除しよっ😼


日本おそうじ代行
【エアコンクリーニング】
こんにちは、日本おそうじ代行です!
みなさん、エアコンのお掃除しっかりできていますか?
フィルターのお掃除はできていても、実は奥の方にすごい汚れが溜まっているんです…!
ご自宅でのお掃除はなかなか難しいので、ぜひ日本お掃除代行へお任せください♪
エアコンクリーニングは、1台11,000円(税別)〜から承っております。
ぜひお気軽にお問い合わせくださいませ!


おそうじ屋プリッチェ
【夏が始まる前に!エアコンクリーニングのススメ】
みなさんこんにちは!
ハウスクリーニングの『おそうじ屋プリッチェ』です。
段々と寒さもおさまり、春が感じられる日もありますね♪
今は暖房がメインだと思いますが、冬が終わり春が過ぎれば『冷房』の出番がやってきます。
もしかして、今のエアコンの状態のまま夏を迎えようとしていませんか…?
実はエアコンの中って、かなり汚れているんですよ><
冷房を使い始める前に、ぜひ一度クリーニングしてみてください!
きっと汚れに驚くはずです…!


サンフラワー・クリーンサービス
名古屋のハウスクリーニングサービス『サンフラワー・クリーニングサービス』です♪
エアコンのお掃除にお困りではないですか?
多くの方がフィルターのお掃除で済ませていますが、実は奥にはたくさんの汚れが溜まっています…
ぜひ一度クリーニングしてみてください!


Kimiy
ドラム式のパッキンに繊維にゴミが溜まります
流れきれない繊維のゴミで多分白い洗濯物がいつのまにかグレーに色がつきます
白い物の洗濯に悩んでまでんか?
何とトイレノズル用でパッキンの間のゴミが取りやすいんです。見えないところだけに感動もんです
2
1
0


miku
暑くなる前に…と、リビングのエアコンそうじをしてみました。
もう古いエアコンなので、落ちない汚れがあるのは覚悟の上だったのですが、上部の見えない部分のホコリがすごいことになっていて、とても長丁場になってしまいました…。
疲れた…。1度プロにお願いしたいです🌀


Miita_home
暑い日が多くなって来たので、本格的な暑さがやって来る前にエアコンの掃除をしました。
フィルターを水洗いして、アルコールで吹き出し口などを拭いて除菌&カビ対策。
エアコンフィルター用の使い捨てフィルターも貼っています。
エアコン用フィルターはレンジフードフィルターでお馴染みの、スターフィルターさんのものです( ¨̮ )


レオンさん@いいね!ありがとうございます
エアコンを自力で掃除してみました。
中古物件だったので、元々あったエアコン。
中を確認したら汚れがカピカピに…
楽天でエアコン掃除プロ505と言う商品とカインズで噴霧器を購入!
その他にもお掃除する為のブラシ等を購入して、いざエアコン掃除!!!
お見苦しい写真で申しないですが、こんだけの汚れが…恐ろしい。
初めて掃除したので、外しかたとか養生とかで手間取ったのもあって三時間くらいかかってしまった😵💧
一応送付で乾燥させたら冷房がちゃんとつくのか確認してみよう!!


yuki @letoile__ life
合間の晴れ日に、やっとエアコンの掃除をしました!遅い!笑
埃を取って、フィルターを洗って乾かしてる間にこのスプレーをシューーっと。
スプレーの水分はエアコンの中を通ってホースから外に出るので、家の中が汚れたりしないのも楽ちんでお気に入りポイント♪


suzu_home52←igと同じ
お掃除のプロの方にエアコンクリーニングをしていただきました🤗✨年1回エアコンクリーニングをお願いしています!クリーニング後はエアコンからのモワッとした匂いもなくなり、とても快適です💕


そらみち
だいぶ前に作ったエアコンカバー。
塗装とかなにもしなかったから小汚い感じになっちゃってますけど(ー ー;)
気が向いたら作り直すかな??
木を45度でカットして目隠し作るのはオススメです!
カバーをつけると、上に物が置けるし、直射日光防止でエアコンの効き向上、電気代削減などいいことばかり!


Shimeeeeez
エアコンを業者並みの掃除を自分でしてみました。費用は約3500円ほどで、業者に頼むと3〜4倍のお金がかかると思います。
やり方は下記ブログにて
https://ghidorah.hatenablog.com/entry/2021/10/15/122117
でも、故障したら業者に頼むよりも数倍になっちゃうので、するなら自己責任でf^_^;


Astara ᵕ̈*
家を購入して8年かなᐝ𖠿
我が家のリビングエアコン
ほぼ年中使ってる気が…
フィルターだけ年末掃除してるくらい💦
キッチンも手が届かないところは放置…
換気扇カバーの上部は油でベタベタ。
内部は、不明、、、・・・(・∀︎・i)タラー・・・
そんな時に
はじめてプロの
ハウスクリーニングユアマイスター@relivers_yourmystar 様にお願いしました♡
衝撃的な結果になると覚悟を持ちつつ
ドキドキ(ŎдŎ;)!!
はじめてみる👀
エアコンの内部、そして、真っ黒に出てくる汚れ…
換気扇も触ると油でギドギド…ベタベタ。
エアコンもひとつひとつパーツを外したものは
お風呂場洗って下さり
換気扇の本体とかはシンクで真っ黒になるほど
磨いてました
結果的に
/
ピッカピカ!!ツルツル♡
\
何よりもエアコンの重い空気が清涼感に優しい空気に変身^^
大掃除が苦手なことも
長年たまった汚れも
プロに任せて本当によかったと思います❤︎︎
𓇬テレビで紹介𓇬
今注目されているプロのハウスクリーニングサービス
ユアマイ史上最大の大掃除祭り!
STAR SALE (スターセール)開催中
(10/29 11:00〜11/29 10:59)♡
予約が取れなくなる前に…
是非👀チェック𓂃✎
▸▸ @relivers_yourmystar ◂◂
#PR
#ユアマイ
#ユアマイで家事分担
#大掃除
#エアコン掃除
#換気扇掃除
「エアコンの掃除」でよく見られるフォト
「エアコンの掃除」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() |
---|---|
ブランド | ユアマイスター株式会社 |
商品名 | ユアマイスター |
カテゴリー | エアコンクリーニング |
評価 | 0.0 投稿 1件 |
価格 | 6,600円〜 |
商品リンク | 詳細を見る |
「エアコンの掃除」が写っている部屋のインテリア写真は10枚あります。また、暮らし,掃除,こそうじ,毎日こそうじ,そうじの神様,拭き掃除,ウタマロクリーナー,フローリング用おそうじクロス,アルカリ電解水,バス用メッシュクロスと関連しています。