煮込み料理のフォトまとめ


あんこちゃんねる
ストウブ料理! 昨夜は鶏肉、ひよこ豆、玉ねぎ、トマト缶で、あとショートパスタも少し加えてみて、パエリア風になりました。最初にストウブで鶏肉をカリっと焼いて、いったん取り出し、玉ねぎと豆を炒めて〜トマト缶と水とショートパスタを入れて〜とスープ状にしたところへ鶏肉を再び入れ、10分ぐらい煮込んだら完成! スパイスはお好みで。塩こしょうも忘れずに。美味しかった😋


NOIR
わたしのごはん
今日は春の食材 阿波の食材
蕾菜を添えて牛スジ肉豆腐です。
蕾菜は、菜の花の蕾らしいですよ
生まれて初の食材
転勤先で見つける珍しい食材探しは楽しい
ストウブ オーバル23cmで
昨日から煮込んでます。


まる(marutan8146)
おはようございます
昨日のばんごはん&おひるごはん
ばんごはんはシチューハンバーグにしてみました。シチューつくりたかったけど野菜しかなく…お買い物も行けなかったので先週作り置きしておいた冷凍室のハンバーグをいれて作りました。
なかなか好評でした🥰
おひるごはんは卵炒飯彩り悪かったからいんげん豆刻んで入れました。自分だけならこれで良き🤗


Mitsuki’s Nasseの食卓
レシピ付き❣️外出できない時には、ゆっくり煮込み料理はいかがですか?「豚スペアリブの黒酢煮込み」材料
豚スペアリブ500g ★重曹小さじ1/4 ★塩小さじ1/2 ★砂糖小さじ1/2 ★パプリカ粉末大さじ1 ★片栗粉15g ★水20ml ニンニク4片 水溶き片栗粉
A(黒酢100ml 紹興酒50ml 鶏ガラスープ粉末4g 水200ml)
B氷砂糖75g
作り方
1. 平らな容器に★の調味料を入れ、豚スペアリブを入れて一晩おく。
2. ニンニクは薄切りにし180度の油で揚げる。
3. スペアリブの水分をペーパーでふき取り、180度の油で揚げてお湯で洗う
4. 鍋にAの(調味料)とスペアリブを入れて15分煮る。Bの氷砂糖と揚げたニンニクを加えて、蓋と落し蓋をしてさらに15分強火で煮る。火を止めてそのまま20分放置する
5. スペアリブの煮汁に水溶き片栗粉を加え、とろみをつける


____pir.y.o
今日は鶏手羽を使った料理を
炊き込みご飯のおかずにしました。
酢を入れているので
お肉がめちゃめちゃ柔らかく仕上がります♡
でも、酸っぱさはあまり感じないので
酢が苦手な主人にも好評なメニューです。
是非作ってみて下さい♪


miina
昨日の晩ごはん。
鶏の手羽元の煮込み・マカロニサラダ・トマトと卵の中華スープにしました。
手羽元の煮込みは保温調理器のシャトルシェフで煮るだけのほったらかし調理♪
暑い夏は楽チンで助かります😊


gonta*
ポーク🐷シチュー改💧ワイン煮込みにしようかなぁ?😅って思っている、豚肉のワイン煮込み🍷
おはようございます😆
2日もpostできずに、実生活がバッタバタ💧
ちょっと忙しくしてたgonta*です😅
今日はoffだから、定刻に起きず、ダラダラ…💤
postするpicを色々物色しつつ、豚のように転がってます💦
さてその決まったpicはこちら💁♀️
以前、ポークシチュー…みたいな名前で紹介したもの。
名前をちょっと🤏改名して、豚肉のワイン煮込み🍷
この方がサマになりそうです😅
以前は2人分で紹介してましたが、倍量作ると、ワインなどの水分が多すぎて煮込み時間が半端ないので、4人分は見直しました。
◉豚肉のワイン煮込み🍷
【材料】4人分
豚ブロック(一口大)…700〜800g
ワイン🍷…1本+200ml
玉ねぎ(くし切り)…1個
●トマト缶…2個(800ml)
●コンソメ…大さじ2弱
●砂糖…大さじ4
●ローリエ…1枚
●塩胡椒…少々
【作り方】
①一口大の豚ブロックをワイン半量に15 分以上漬け込み、その後汁はそのままにして、肉を取り出しフライパンで両面焼く。
②鍋に、くし切りにした玉ねぎを入れて炒め、そこに肉を入れ、つけ汁のワインと残ったワインを入れて、蓋をしないで10分煮込み、その後●を入れてよく混ぜ、蓋をしてコトコトと1時間半煮込みます。
③玉ねぎが溶けてとろみに変わったら、完成です😍💕
うふふ、コレで煮込み時間が30分退縮できました。
時間こそかかるけど、手間は少なめ。
ううん、美味しんだなぁー😆
よかったら、是非お試しくださいね!
他に作ったのはこちら💁♀️💁♂️
◉ピクルス
◉メダリオン
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5167
メダリオンはブロッコリー🥦1個まるまる食べれる素敵な料理。
美味しいですよ。
煮込んでいる間にオーブンレンジで出来ちゃいます。
今日のoffは、朝からデート❤️
うふふ、さーて美味しいもの食べに行くぞ🏃♀️🏃♂️
そして今日は暑そう💧
マスクで熱中症にならないように気をつけます。
皆様も、お気をつけてくださいね🤗


Violet

Violet


けめん
連休中に作ったものシリーズ✨③次はメインが1番小さい😭ちょっぴり寒かったので、ビーフシチューを♪フランスパンはトーストとふわふわ、あとチーズと3種類用意🧀連休はなぜか赤ワインが飲みたく、必然的に肉肉しいメニューにw


ぽよぽよ
最近、何かとお疲れ気味の娘達。
そういう時は、肉🍖だっ
...という訳で、スペアリブを角煮風に煮てみました。
さつまいもと干し椎茸も一緒に4時間じっくり煮込んだので、美味しくないわけがない。
豪快にぱくついてる姿を見てホッとしました。
コロナの影響で減給になったり、残業が多かったりで大変だけど、乗り切ろうね。


gonta*
2時間コトコト煮込んだビーフシチューwithメダリオン🇸🇪
おはようございます😃😃😃
いつもよりちょっと遅い投稿😅
今日はoffなので、恒例のパン🥖を仕込んでおりました‼︎
さてpicは、先日煮込んだビーフシチューちゃん🤩
コトコト煮込むこと2時間…。。
『いつか、レンジ調理のワンボウルで出来ないか?』と考えながら、作業してたら、あっという間でした😱
豚の角煮みたいに、レンジ調理で放置できたら、楽でしょうね!
付け合わせのメダリオンは、お気に入りrecipeの1つ😍💕
最近は、ビーフシチューのお供に‼︎
今日は、午前中にコストコに行って買い出しです😆
ローストビーフ作るぞᕦ(ò_óˇ)ᕤ


整理収納アドバイザーたまみ
お肉を2時間煮込んだビーフシチュー😊お肉がホロホロに柔らかく出来上がりました✨イッタラのティーマのこのサイズはとても便利で、カレーやシチュー、パスタなどなど、いろんなお料理に大活躍です😍