ナンキンハゼの実のフォトまとめ
関連するキーワードのフォト


サクラマカロン
公園のザクロ。花から実になりつつあります。🙂
いつも、そこにたたずむことが当たり前に思っている。当たり前ではなくなっている地域が今、あります。
自分の回りは、いつもの変わらぬ景色、町並み、人々の流れに感謝です。


tamagomen. nara.1964
ナンキンハゼ(南京ハゼ)
南京ハゼの実が沢山付いています。
まだまだ青々としていますが
冬になれば実が裂けて白い種子が
顔を出します。
白い種子で蝋燭を作ることが出来るそうです。
オリジナルのキャンドル作りに良さそうですね-(*¨̮*)


Coco&mimi
持っていると 幸せになれると言う ブッタナッツ✨✨アレンジしてプレゼントしてくれました❤️❤️
幸せいっぱい詰め込まれています❤️
どの角度から見ても めちゃめちゃかわいいです❣️ ありがとう〜😊


シロクママ☆
3日前いつもの公園で、赤くなっている実とごまの塊みたいな実がなっている木を見つけました。(2枚目と3枚目の写真)
そして、今日行ってみたら、なんと赤い実が黒に変化してました(^^♪。
24
13
0


tamagomen. nara.1964
ナンキンハゼ【南京黄櫨】
ふと見上げると南京黄櫨の花が咲いていました
黄色の小さな花がびっしりです
そして地面には枯れた花が落ちていたんですが
私の目には百足に見えて少し気持ち悪かったです
そしてこの季節多いのが蚊ですね
撮影中まとわりつかれ不覚にも2箇所刺されました
_(:3 ⌒゙)_ポリポリ カイカイ~!


苺グッチ🍓
金柑の四季なりの実(左上)が大きくならないうちに黄色くなりました‼️
画面のまんまの大きさの違いです。
小さいまんまで黄色くなるなんて想像もしてなかったのでなんかショック🤯
ちぃちゃいのがおそろしいほど成ってるんですが大きくなれないのかな😹
59
3
0


苺グッチ🍓
お隣から頂いた柿、15個頂いたのがあと3個になりました❣️
種はあるんですが凄く甘いんですよ☺️
今年は大豊作、石垣の上危険で採れない場所なんですが業者が選定したので来年はあまり成らないと思うので大事に食べます😁
カラスはこの柿から栄養摂っているので羽の艶、クチバシの色艶凄く玉虫色に光って見えます❣️
私の敵は手強い🥲
65
15
0


さくらパープル🌸💜
今朝、2、3センチ❄が積もってた……💦😨溶けるかな?
この先、降ったり溶けたりが続いてそして魔冬😈🥶🥶がやってくる〰️〰️(。ŏ﹏ŏ)💦
写真は秋の日、紅葉散歩🍁
これはなんだぁー?
密集してる赤とピンクがかわいくって🤗🥰
初めて見たけど…
でんみさーん これって
マユミちゃんなのかなぁ?


まりん
20年くらい前に植えた琵琶の木🌳
最近全然実をつけなくなっていたけど、枝を切って少し刺激を与えた方がいいんだよってアドバイスをもらって、枝を剪定したら〜
数年ぶりに実をつけました😊
嬉しい😆💕
早く食べたいなぁ😊❣️


シロクママ☆
バス停で、可愛い花を見つけました。💖
7ミリくらいの小さな花と可愛い赤い実がついてます。
調べてみると、午後の2~3時間しか花が咲かないので、3時草などと呼ばれているそうです。別名が、沢山あります。
線香花火が爆ぜているようにもみえます。正式には、はぜ蘭という名前だそうです。


bci8nv8
🌱竜の髭🌿
シルバープリペットと一緒に植わってたはずだけど
↑の根が鉢を割るしかないくらい張りすぎて
数年前から雨が降ると鉢の中が水溜まりになる😰
生存危機を感じたのかいつの間にかクリスマスローズの鉢の中に💦
クリスマスローズもそろそろ植え替えようかと
鉢を動かしたらなんだか青いものが見える
葉をかき分けてみたらきれいな実がなってた😳💕
20年くらい前(ふた昔!)に寄せ植えワークショップで家に来た竜のひげ。
今までこんなに綺麗な実がなるなんて知らなかった😆❣


みいな
グミの実がなりました
昨年の今頃、同じような文言で投稿させていただきましたが
今日、偶然のようですがグミの枝を少し切り揃えようかな。
と伸びた枝を手にしましたところ あら? と目にとまるものがありました。
今年もグミが実をつけてくれたのです。
昨年は真っ赤に実ったグミが1粒だけでしたが、感激で涙でした。
そして今日は、まだ青い実ですが確実にグミの実をみつけて
思いも新たでまた、また涙があふれてしまいました。
枝を切るのをやめて見守ることにしました。手前でみつけたので
もしかしたら奥の方にも実ってくれてるかな?と想像している
ところです。夫が楽しみにしていたグミの実。
遠いお空からみてくれてれば良いなあ❤