食器収納のインテリア・部屋のフォト


sanae
こんにちは・:*+.✳︎
キッチンの食器収納ケースと同じものを作ってみました✨
今回は壁面に置く予定なので、中はベニヤで囲みました
オールドウッドワックスを使ったのでアンティーク感が増した感じ⤴️
この食器収納ケース、今回は一人暮らしをしている母親用です
私がこっちを使いたいくらいだけど、若干奥行きのサイズが違うんですよね〜😂
明日、設置してきます🚗
喜んでくれるといいな〜✨


YUKA楓彩天使ママ結ママ
この前の土曜日に久々のDIY❣️
すのこで食器棚完成です
いつも使うお茶碗やお皿等、食器棚棚まで遠いので簡易的に置けるようにしました
DAISOさんのすのこ5枚組み合わせて出来上がりです♪
一応倒壊防止のためにビスも打ちました


me.27
食洗機があった場所にディッシュラックを作りました。
上からぼんぼん置けるので使いやすくなりました😆
下に珪藻土を入れてるので、乾きが早いような気がします✨
材料は全て家にあった端材で作りました🤗


rumi
お気に入りのお皿収納です✨
お気に入りのカップとお皿は見せ収納にしたくて
キッチンの壁にDIYして作りました🤗
ホコリが付かないように100均のフォトフレームを扉にしています✨
狭いキッチンなので邪魔にならないよう10.5㎝と薄い収納にしたところもこだわりました😌💓


テンマフィッツワールド
【シンク下収納のおススメアイテム】
キッチンって色んなアイテムがあるのにシンク下やコンロ下は
限られたスペースなので、収納に困る事が多くありますよね・・
ごちゃごちゃしがちなキッチンスペースには
「分けて・立てて・取りやすく」という収納方法にするのがお勧め🙋♀️
ご自宅の収納スペースに合わせてカスタマイズすれば
限られたスペースでもしっかりと有効活用できるのです🙆♀️
また、フライパンと鍋ブタはセットで収納すると、
取り出すときに探す手間も省けます✨


rumi
以前アイデアでも紹介したカップボードの収納です🎶
ワイングラスなどは吊るす収納にして、取りやすいようにしています😊👍
またカップも吊るしておくことで
かさばりにくく、吊るした下の空間にも更にグラスを収納しています💕
アイデアも見て頂けたら嬉しいです👍✨


sanae
こちらは、カウンターキッチンの上に設置したディアウォールです。
カウンター棚を設置して、扉付きケースを作ってみました。
何かの棚の扉をリメイク✨
普段使う食器をこちらに収納しています。
ディアウォールの上の柱には、アイアンバーを設置✨
ドライフラワーを吊るして飾っています🎶
ここはお気に入りの場所です😊💕


sanae
カウンターキッチンにある食器棚✨
ここにはよく使うものを収納しています
ダイニングの方からも取り出せるように✨
カラトリー収納にニトリの洗えるバスケットを使っています
ナント!このバスケット!食洗機で洗い乾燥OK🙆♀️
見た目も可愛いし、衛生面でも安心して使えるアイテムです✨


sannako0616
キッチンの背面にディアウォールを使ってDIYした収納棚です!
皆さんのアイデアを参考に自分にとっての使いやすさを追求してオンリーワンのお気に入り空間になるように日々あーでもないこーでもないとカスタマイズ継続中です!⁽⁽٩(๑˃̶͈̀ ᗨ ˂̶͈́)۶⁾⁾
***
近頃はこの棚に合う食器探しにハマっています(*ฅ́˘ฅ̀*)…♡


思考の整理収納塾 田川瑞枝
キッチン収納。無印良品のファイルボックスには、食器も収納しています。
普段使わないけれど、たまに使うモノをまとめて。
引っ越しの時はこのまま段ボールに入れるので梱包の手間がなく便利です。


Mitsuki’s Nasseの食卓
日常使うものではないけど、無くては困る🌀細かなパン型やプリン型の収納は!100均のプラスチック箱に入れて収納しています✨このケースは蓋付で重ねられます優秀なアイテムです❣️


きゅう
10月27日発売、ニトリ収納&インテリアに我が家が掲載されました。
ニトリの商品を使ったビフォーアフターのコーディネートに注目です!
我が家は65ページに掲載中!
ぜひお手にとってご覧ください。


NOIR
梅雨時の過ごし方は
雨の日が多くなり
部屋に篭ることが多く
収納整理の時間に充てます。
雨日は食器やキッチン収納の見直しをします。
晴れの日はクローゼット収納の
見直しです。
今日は雨のため100円ショップに
出かけてボックスを買い足しました。
セリアのホワイトボックスを
使用中です。


ぶーちん
我が家の収納シリーズ…
実は収納はあまり得意ではありません(-。-;
去年の大掃除をきっかけに
少しずつ見直ししているのですが
まだまだおしゃれ感ゼロ、生活感満載ですσ(^_^;)
写真はキッチンの食器棚の下半分の収納です。
ダイソーの布のカゴ?は
タッパー類、瓶やキャンプの時の調味料入れなど、
特殊な調理道具(蕎麦打ち、滅多に使わない分の製菓道具など)
です。
布のカゴにすることで、真ん中にある扉のマグネット?
に
カゴがひかかることを気にせず使えます( ̄▽ ̄)


____pir.y.o
明日公開のアイデア記事をご紹介♡
少し前に
食器棚をダイソーアイテムで
スッキリさせる方法を記事にしましたが
その続編アイデアが公開されます。
全体的に積み重ねすぎ、詰め込みすぎな
衝撃ビフォーから一転◎
それぞれのダイソーアイテムの特徴を活かした
収納アイデアを紹介しているので
記事を見かけたら是非読んでみて下さい♪


____pir.y.o
食器棚の収納を見直しました。
※2枚目がビフォーになります。
今まではベストな収納方法が分からず
皿類はとにかく積み重ねていました…。
そんな時、ダイソーでお助け本棚という商品を見つけ
棚の奥スペースを有効活用し
豆皿や小皿を一括収納することが出来ました。
その横には同じくダイソーの
N型本立てがシンデレラフィット◎
収納しづらかった子ども用のプラスチック製プレートなど
立ててスッキリ収納しています。


ぶーちん
セリアのA4サイズファイルケース?を使って
キッチンの収納を整理しました☆
食器の部分は前にしていたのですが
今回、ガスとシンクの下の収納も立てる収納に。
100円ショップなので
全部合わせても1000円ちょっと位?で
これまで重ねて置いていたので
何かと取り出しにくかったのが
とてもスムーズで快適になりましたd(^_^o)
ちなみに、ガス台のスパイスを入れるスペースに
我が家ではキッチンツール?
お玉やフライ返しなど
ガス周りで使うアイテムを入れてます☆


____pir.y.o
こんばんは♪
最新アイデア記事にて
食器の100均収納アイデアをご紹介中です。
長年、収納方法に頭を悩ませていた
丸皿やどんぶり類(2枚目)が
全て食器棚上段にスッキリ収納出来ちゃいました◎
ブックスタンドを使った立てる収納、
倒れてきたりしないの?と不安に思いますよね。
私もやるまではそう思っていました。
ですが、ダイソーのN型本立ては
独特な形をしているので
底面の溝が皿に絶妙にフィットするため
倒れてくることなく安定感があります◎
Instagramにて、動画での検証もしているので
気になる方がいらっしゃったら
是非覗きにきて下さいね。


ワトコ
【ウェッジウッド ワイルドストロベリー】
ウェッジウッドのワイルドストロベリーは好きでたくさん集めました。
来客用に〜と思っておいているうちに溜まる一方となり途中でコレクションをやめましたが、たまに使っています。


Mitsuki’s Nasseの食卓
お気に入りの食器の見せる収納術です❣️高さがあるものは凸凹に置かずに、徐々に高さが変わるように並べると綺麗な見た目に👀✨
高さの変化も同じ様にするとスッキリ飾れます✨
「食器収納」でよく見られるフォト
「食器収納」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ピータッチ | ウェッジウッド | イッタラ | イッタラ | BALMUDA | Richell(リッチェル) | Design Letters | 無印良品 | Design Letters | |
商品名 | P-TOUCH CUBE PT-P710BT | Wedgwood ワイルド・ストロベリー ティーカップ&ソーサー ピオニー | イッタラ ティーマ プレート 21cm ホワイト IITTALA 16452 | イッタラ プレート ティーマ ホワイト Teema 17cm | BALMUDA The Pot K02A-BK ブラック | 「トトノ引出用ディッシュスタンドL」 皿立て ディッシュラック 食器 収納 整理 シンク下 食器棚 キッチンストッカー リッチェル | メラミンコップ メラミン 食器 コップ カップ 子供 こども キッズ DESIGN LETTERS デザインレターズ メラミンカップ | アクリル仕切りスタンド 3仕切り・約幅133×210×160mm | カネコ小兵製陶所 リンカ 12cmボウル | 子供 こども 食器 セット DESIGN LETTERS デザインレターズ キッズ用食器セット カップ・プレート・ボウル Classics in a Suitcase |
カテゴリー | ラベルプリンター | マグカップ | お皿 | お皿 | 電気ポット・ケトル | 食器スタンド | 子ども用食器 | その他オフィス収納 | その他食器、カトラリー | 子ども用食器 |
評価 | 4.0 投稿 8件 | 4.0 投稿 30件 | 5.0 投稿 17件 | 4.0 投稿 26件 | 0.0 投稿 24件 | 4.0 投稿 7件 | 4.0 投稿 55件 | 5.0 投稿 1件 | 4.0 投稿 23件 | 0.0 投稿 9件 |
価格 | 13,500円〜 | 9,128円〜 | 1,680円〜 | 1,280円〜 | 12,100円〜 | 898円〜 | 1,595円〜 | 1,190円〜 | 1,146円〜 | 6,022円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |