年末に作っておいた庭の金柑の甘露煮は、まだまだたっぷり残っています。
今回はプレーンなバターケーキ生地にたっぷり混ぜ込んで、クグロフ型で焼きました。
小さな陶器のクグロフ型に和くるみを入れて、和くるみ割り器とともに棚に置いています。
食べたいひとが食べたい時に割るのですが、割り器の赤色がクリスマスにもぴったり。
⌘アルミのシフォン型
ワケあって17cmのを追加。
こだわりの焼型で熱伝導が良いのか凹まず綺麗き焼けます。
それと去年の誕生日にもらったハンドミキサー。
メレンゲがすごく立ちやすいです。
今回はアールグレイで!
焼けました〜👯♀️👯♀️👯♀️💕
かなりの盛り上がり😅💦
上手く型から外れるかな🤔🤔🤔
わぁ〜お🤩
今の時期は、発酵が早🤭
第二次発酵終わり〜(^_-)
いよいよ焼きに入ります〜👍🏻
デニムのスマホケース買いました!
高校生の甥っ子から…歳とった人ってスマホケース絶対手帳型よねって言われ💦
カッコつけてケースのみにしてたら落として画面粉々💦
機種変して手帳型にしました😅😅
今朝は、パンケーキ生地をクグロフ型に入れて焼いたものを朝食に。
冷めると急激に味が落ちるので、焼きたての熱々をいただきます。
ドライフルーツやくるみが入ったクグロフにシロップを染み込ませ、スライスして、生クリームといちごを添えてデザートに。
「ゼンタングル[朱]」手帳型iPhoneケース、Android用手帳型マルチスマホケース販売中です。
先程投稿した物に追加、メダカの餌入れも消毒置き型クレベリンもハウス型に入ってます😅そして私も家の中にいます😁
1.5cmサイズの超ミニミニサイズの魚の型を手にいれました。
他のクッキー型と比べてもこの大きさ!
絵本のスイミーを再現できそう♪
ちなみに左下はお気に入りのリスの型です。
これからエアコンの修理屋さんが来るのですがリビング眺めてハウス物が多いなぁ🤳カシャ、一部撮りましたのでお好きな方どうぞ❣️
安倍のマスクのアレンジマスク、眼鏡の👓上からかけられるサングラス🕶この出立で誰も近寄らないようにと思いましたが意外にちびまる子ヘアで怪しくない、この間の電車での姿は怪しい‼️みなとみらいsalut!で3階用に薬箱、化粧品整理用にブリキツールボックス🧰購入してきました❣️今日は往復バスだったので🚌涼しい往復‼️流石に水分補給は福袋チケット残っていたのでゼロ❣️雨も合わないでラッキー🤞
昨日の朝9時過ぎ
仕事を終えて車に乗ろうとしたら
車全体が氷の点々でバッキバキでした
:;((•﹏•๑)));:
。°.。❅°.。゜.❆。・。❅。。❅°.
集合体みたいでなんか気持ち悪!( ˊᵕˋ ;)💦
カブトです
春巻きの皮で 中身はハンバーグの具入りです😃
クレッセント型のフラワーアレンジ
9月10月合併
今回で このアレンジは おしまい
クリスマスから始まって ハロウィンまで 良くもってくれました😃
最近、めっきり気温が下がり、寒い日が多くなってきましたね!
暖炉型ファンヒーターを購入しました☺️✌️
パチパチとは聞こえませんが、薪が本当に燃えているみたいで🔥
見ているだけで、暖かくなりますよ
【After】キッチンはL型タイプで家事動線を短縮化。
手作りアイスを小さなマドレーヌのシェル型に流して、木の棒をセットした小さなアイスキャンディーです。
これがとってもかわいくて、ちょっと食べたい時にちょうど良いサイズ!
マドレーヌはいつも金型で焼くので、シリコン製の型を使うことはほとんどないのですが、逆にアイスは金型では作れないので、これはシリコンを使ってこそ作れるスイーツです。
朝からパン🍞作ってます^ ^
今日は、久しぶりにクグロフ型を使って
焼こうと思います😜🖐🏻✨
カットしました^ ^
味見もしてみたよ〜😋🖐🏻
もう〜これはパンじゃない😆💓
ケーキ🧁パンだ❣️ふぁふぁ〜🤣🤣🤣🤞🏻✨
自家製天然酵母パン🍞
クグロフ型で
抹茶とチョコチップパン出来上がり👩🍳
冷めたらカットしてまた、UPしますね😘👍🏻
「くじらFAM」手帳型iPhoneケース、Android用手帳型マルチスマホケース販売中です。
「ゼンタングルフラワー[紅碧]」手帳型iPhoneケース、Android用手帳型マルチスマホケース販売中です。
「花と蔓」手帳型iPhoneケース、Android用手帳型マルチスマホケース、ハードケース販売中です。
「リボンの旅」手帳型iPhoneケース、Android用手帳型マルチケース 販売しています。
水族館でショーを見ていたときに思い浮かんだ情景を絵にしてみました。
iPhone専用ケース、Android用マルチケースがございます。
ワッツの珪藻土たまご型が欲しくて、なかなかワッツに行けなくて今日ダイソーに他の品を探しに行って偶然見つけました!炭入りです。冷蔵庫の中で使ってみます
立て型のティッシュケースです。
50円で購入しました。
new in 𓂃 𓈒𓏸
クリアブーム 𓆸 ⡱
ボストン型
ガチメガネでございます。
L字型だったキッチンを、カウンターが目隠し替わりにもなるI型の対面キッチンにしました。
我が家のしずく型まな板。主にパンを切るのに使っています。
寿命のあるコンクリートの擁壁を設けず、芝生の斜面としました。
芝生の斜面はお子様の遊び場にもなっています。
先日載せたケークサレの、断面です。
どこを切っても野菜たっぷり!
ちなみにこちらのクグロフ型は数百円で買えるものなのですが、しっかりとした陶器製で、オーブンで使うこともでき、飾っておいても可愛いお気に入りです。
ケークサレ(=塩味のケーキ)を、冬季のクグロフ型で焼いた「クグロフサレ」です。
野菜とチーズたっぷり♪
この時期は朝御飯や週末のランチに食べます。
アイランドとカウンターのダブルI型のキッチン。
カウンターの一部はパソコンやテレビを置けるスペースに。
エアコンのない壁面と中庭から差し込む光が、空間をより魅力的に見せます。
天井に見えるのがは全館空調の給気口。