芽キャベツのフォトまとめ


gonta*
コストコで仕入れた野菜を使った✨ワンプレートごはん♬
こんばんは🌇
最近になってやっと寒くなってきましたね!
今年は暖かい日が多すぎて、11月だと言うのに、日中半袖で過ごした日もあったほどです。
異常気象がここまで顕著になってくると、もっともっと地球環境🌏に関して考えなければ…と思います♪
さてpicは、珍しく作ったものばかり。
◉アスパラとベビーホタテのバターレモン醤油和え🍋
◉ヨーグルトdeとろとろ仕上げ♡マカロニサラダ♬
◉芽キャベツとナッツのバルサミコ酢炒め♬
飾りに
今日はカービング教室で習った、トマト🍅で作った薔薇🌹の花⁉︎😅
そうなんです‼︎
カービングを不定期に習っているんです。
でも期間限定‼️
もう3回目だったりするのですが、まだ世に出せるほど立派なものは、出来ずにいるんです😓
ぎこちない、危なっかしいナイフ使いで、今日も失敗だらけ💧
楽しいのですが、難しいですね!
ううん、上手にスイカ🍉やメロン🍈が掘れるようになるのはいつのことやら💦
道のりは、めちゃくちゃ遠く、果てしない感じです😅
さて今日のメニューからrecipeをご紹介します💁♀️💁💁♂️
◉芽キャベツとナッツのバルサミコ酢炒め♬
【材料】4人前
芽キャベツ…300g
●炒ったくるみ…50g
●レーズン…30g
EXオリーブオイル…大さじ1
白ワイン…大さじ2
バルサミコ酢…大さじ1強
【作り方】
①芽キャベツを半分に切っておく。フライパンにEXオリーブオイルを入れ熱し、芽キャベツの切り目を下にして、焼き目をつける。
②①に白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
③白ワインがなくなったら、バルサミコ酢を入れ味をつけ、●を加え、軽く和える。
芽キャベツは、コストコでたまに見かけるので、もし手に入ったらお試しくださいね!
ワイン🍷が進む一品です😅


gonta*
手羽元de簡単♡カレー風味のスパイシーチキン♬
こんにちは😃
今日は二度寝をしてしまい、SNSへpostをする事なく出勤💦
ギリギリセーフでした😓
最近、変な時間に眠くなる傾向があり、困ってます😅
さてpicは、昨日のディナープレート🍽
うふふ、昨日は本当は和食にする予定だったのですが、急に気が変わり洋風に!
焦って作っても、すぐできちゃう簡単さ😅
オーブン料理のいいところですね!
タンドリーチキン風になってます。
◉手羽元de簡単♡カレー風味のスパイシーチキン♬
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5083
【材料】3〜4人前(我が家だと3人前)
手羽元…8本
●すりおろし大蒜…小さじ1強
●塩…小さじ1/4
●チリパウダー…小さじ1
●カレー粉…大さじ1
●ケチャップ…大さじ1
●オリーブオイル…大さじ1
【作り方】
①手羽元と●印を全部ビニール袋に入れる。口を縛りよく揉み込む。 そのまま、半日以上漬け込む。(※急いでいたら1時間は漬け込んでね)
②オーブンを210度で予熱。予熱完了後、ペーストをよく落として、クッキングシートを敷いた天板に並べる。20分焼成。 10分経ったら、ひっくり返しましょうね!
③程よく焦げ目がついたら完成です😅
簡単すぎて、コツはなし😓
今回は付け合わせに、
◉レンチンde簡単‼︎かぼちゃの冷製スープ♫
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5068
こちらをホットversionで。
さらに、コストコ購入の芽キャベツを、ワインの蒸し焼きしてバルサミコであえ、ナッツ類を🥜加えてみました。
コレ、超美味です💦
いつかまた作りたい一品。。
今日は、うふふ、これからずーっと、PC💻と睨めっこ。。
キッチンポケット(@kitchen_pocket )み
んなのブログ
👉https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/6396/
アメブロはじめました
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
関連するキーワードのフォト


gonta*
コストコで仕入れた野菜を使った✨ワンプレートごはん♬
こんばんは🌇
最近になってやっと寒くなってきましたね!
今年は暖かい日が多すぎて、11月だと言うのに、日中半袖で過ごした日もあったほどです。
異常気象がここまで顕著になってくると、もっともっと地球環境🌏に関して考えなければ…と思います♪
さてpicは、珍しく作ったものばかり。
◉アスパラとベビーホタテのバターレモン醤油和え🍋
◉ヨーグルトdeとろとろ仕上げ♡マカロニサラダ♬
◉芽キャベツとナッツのバルサミコ酢炒め♬
飾りに
今日はカービング教室で習った、トマト🍅で作った薔薇🌹の花⁉︎😅
そうなんです‼︎
カービングを不定期に習っているんです。
でも期間限定‼️
もう3回目だったりするのですが、まだ世に出せるほど立派なものは、出来ずにいるんです😓
ぎこちない、危なっかしいナイフ使いで、今日も失敗だらけ💧
楽しいのですが、難しいですね!
ううん、上手にスイカ🍉やメロン🍈が掘れるようになるのはいつのことやら💦
道のりは、めちゃくちゃ遠く、果てしない感じです😅
さて今日のメニューからrecipeをご紹介します💁♀️💁💁♂️
◉芽キャベツとナッツのバルサミコ酢炒め♬
【材料】4人前
芽キャベツ…300g
●炒ったくるみ…50g
●レーズン…30g
EXオリーブオイル…大さじ1
白ワイン…大さじ2
バルサミコ酢…大さじ1強
【作り方】
①芽キャベツを半分に切っておく。フライパンにEXオリーブオイルを入れ熱し、芽キャベツの切り目を下にして、焼き目をつける。
②①に白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
③白ワインがなくなったら、バルサミコ酢を入れ味をつけ、●を加え、軽く和える。
芽キャベツは、コストコでたまに見かけるので、もし手に入ったらお試しくださいね!
ワイン🍷が進む一品です😅


gonta*
レコルト エアーオーブンで作る♬手羽元のスパイシーチキン🐓
こんにちは🌞
post強化DAYにつき連投失礼します😅
こう言う時に溜まったpostを放出しないと、スマホ📱が写真で溢れちゃうんです💧
さてpicは、ちょっと前に作ったスパイシーチキンちゃん!
いつもはオーブンで焼くのですが、今回は、レコルト『エアーオーブン』で焼いてみました✨
◉手羽元de簡単♡カレー風味のスパイシーチキン♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/608
【材料】3人分
手羽元…8本
●すりおろし大蒜 …小さじ1強
●塩 …小さじ1/4
●チリパウダー…小さじ1
●カレー粉…大さじ1
●ケチャップ…大さじ1
●オリーブオイル …大さじ1
【作り方】
①●を袋に入れてよく混ぜ、手羽元を漬け込む。冷蔵庫で30分以上おく。
②レコルトを200度にセットして予熱し、15〜20分焼く。
オーブンの場合は210度ですが、レコルトは庫内が温まっているので、200度でもじゅうぶんに焼けます。
カリッカリだけど、肉がジューシーな仕上がりです✨
うふふ、小人数のご家庭なら、これ一台で、オーブン料理がほぼ賄えそうですね😆
付け合わせに
◉芽キャベツの炒め物(最近作ったもののリピ)
◉白菜とコーンのクリームスープ(新作)
懲りずにこちらもrecipeを💁♀️💁💁♂️
◉芽キャベツとナッツのバルサミコ酢炒め♬
【材料】4人前
芽キャベツ…300g
●炒ったくるみ…50g
●レーズン…30g
EXオリーブオイル…大さじ1
白ワイン…大さじ2
バルサミコ酢…大さじ1強
【作り方】
①芽キャベツを半分に切っておく。フライパンにEXオリーブオイルを入れ熱し、芽キャベツの切り目を下にして、焼き目をつける。
②①に白ワインを加え、蓋をして蒸し焼きにする。
③白ワインがなくなったら、バルサミコ酢を入れ味をつけ、●を加え、軽く和える。


吉田理江
いつの日かの夕ご飯!タラのパン粉焼き!オーブンで焼きましたが、時間がかかり少し後悔(笑)。トースターで焼くか、フライパンで焼けば良かったです!スープは、芽キャベツ、玉ねぎ、コーンのスープです!味付けは、塩と醤油少々!優しいスープでした!


gonta*
手羽元de簡単♡カレー風味のスパイシーチキン♬
こんにちは😃
今日は二度寝をしてしまい、SNSへpostをする事なく出勤💦
ギリギリセーフでした😓
最近、変な時間に眠くなる傾向があり、困ってます😅
さてpicは、昨日のディナープレート🍽
うふふ、昨日は本当は和食にする予定だったのですが、急に気が変わり洋風に!
焦って作っても、すぐできちゃう簡単さ😅
オーブン料理のいいところですね!
タンドリーチキン風になってます。
◉手羽元de簡単♡カレー風味のスパイシーチキン♬
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5083
【材料】3〜4人前(我が家だと3人前)
手羽元…8本
●すりおろし大蒜…小さじ1強
●塩…小さじ1/4
●チリパウダー…小さじ1
●カレー粉…大さじ1
●ケチャップ…大さじ1
●オリーブオイル…大さじ1
【作り方】
①手羽元と●印を全部ビニール袋に入れる。口を縛りよく揉み込む。 そのまま、半日以上漬け込む。(※急いでいたら1時間は漬け込んでね)
②オーブンを210度で予熱。予熱完了後、ペーストをよく落として、クッキングシートを敷いた天板に並べる。20分焼成。 10分経ったら、ひっくり返しましょうね!
③程よく焦げ目がついたら完成です😅
簡単すぎて、コツはなし😓
今回は付け合わせに、
◉レンチンde簡単‼︎かぼちゃの冷製スープ♫
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5068
こちらをホットversionで。
さらに、コストコ購入の芽キャベツを、ワインの蒸し焼きしてバルサミコであえ、ナッツ類を🥜加えてみました。
コレ、超美味です💦
いつかまた作りたい一品。。
今日は、うふふ、これからずーっと、PC💻と睨めっこ。。
キッチンポケット(@kitchen_pocket )み
んなのブログ
👉https://www.kitchen-pocket.com/content/blog/6396/
アメブロはじめました
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


gonta*
塩サバの香草パン粉焼き with ミネストローネ de ディナープレート🍽
おはようございます🤗
昨日はまとめ買いで1週間分の食材を買い物。
コロナウイルス🦠対策で、レジ業務の簡素化のようで、買い物籠を🧺せっかく持っていっても入れてもらえず…。。
結構冷たい対応🧊
心がちょっと折れそうでした💦
このような心ない対応で、スーパーに行くのが嫌になってきました😓
別のスーパーに変えようかなぁ…。。
さてpicは、塩サバの香草パン粉焼きがメインのワンプレートごはん‼︎
塩サバは年中冷凍でも売っている優秀な食材。。
今回はただ焼くだけでない調理にしてみました。
あとミネストローネはマイrecipe。。
◉常備野菜で美味しく作ろう♬ミネストローネ!
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/5284
【材料】4〜5人前
じゃがいも…大1個(200g)
玉ねぎ…中1個(100〜120g)
人参…小1本(100g)
にんにく🧄…2カケ
ウインナー…4本
カットトマトの缶詰…1缶
●水…450cc
●砂糖…小さじ2
●ハーブ塩…小さじ1
●ローリエ…1枚
●コンソメ…2個
●ブラックペッパー…少々
【作り方】
①野菜は1cm角。ウインナーは5mm幅にスライス。にんにくはみじん切り。
②にんにくとオリーブオイル適量を入れて香りを立たせる。野菜を投入。軽く炒める。
③●を入れ、10分中火で煮る。
④カットトマトの缶詰を投入して、さらに15〜20分弱火で煮る。
⑤仕上げに、分量外のパルメザンチーズやパセリをのせて完成です✨
うふふ、簡単すぎですよね😅
よかったら是非お試しください🤗
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
「芽キャベツ」でよく見られるフォト
「芽キャベツ」が写っている部屋のインテリア写真は6枚あります。また、暮らし,おすすめアイテム,朝ごはん,簡単レシピ,gonta*,キッチンポケットにrecipe掲載中,かぼちゃのスープ,バルサミコ酢,芽キャベツのバルサミコあえ,芽キャベツのバルサミコ炒めと関連しています。