蚊のフォトまとめ


苺グッチ🍓
トマト🍅常温でキッチンに置いている我が家、
昨日青っぽいの買ってきたと思ったら暑いからか
赤くなっちゃった❣️
プチトマトは甘いので通ると洗ってつまんで食べちゃう😁
ベランダ開けていたら蚊が🦟部屋で暴れてます❣️
あのぷ〜んという音聞くだけで蕁麻疹、痒いと思ったら左こめかみ刺されてる🥲


ウイング
夕方 宅配を取りに出て
蚊が多いので 入って蚊取りをワンプッシュしたけれど
いつの間にか 蚊に刺されてた😥
チロが、使わなくなったゴミ箱から
10分も20分も離れず 中ばかり見てるから Gでも居るのかと思ったけど
何もいないよ?とゴミ箱を取って中を見たら
血を沢山吸ってお腹パンパンの蚊が
ゴミ箱の中で、ひっくり返って動いてたから ティッシュで取りました😃
モモは、一瞬マネしてたけど
他の子は、動かなかったのに
蚊の音がしたのか?落ちるのを見てねばったのか?
不思議でした🐱😊
関連するキーワードのフォト


木材工房 PETIT CACHETTE
✢︎BBQグリル型蚊遣り✢︎
まるでBBQグリルのようなアイアン蚊遣り✩︎⡱
お肉を焼いちゃいそうになりますが…(笑)。
お家でもアウトドアでも可愛く、楽しく、オシャレに使っていただけます。
夏の虫除け対策にいかがですか?


ひなたライフ
お洒落に溶け込む蚊取り線香入れ
レトロな蚊取り線香をスタイリッシュに見せてくれる
蚊取り線香専用のケース 「マンホール」のご紹介です。✨
夏の風物詩「蚊取り線香」🌻
夏は蚊取り線香派という方から、今まで蚊取り線香を使ったことのない方にも取り入れやすいスタイリッシュなデザイン性と機能性を兼ね揃えた蚊取り線香入れ✨
便利な火消しタイマー付きで蚊遣り時間をコントロールできる優れもの❣️
蚊取り線香がむき出しになっていないため、子供がいるご家庭でも安心してお使いいただけます。
お庭やバルコニー、アウトドアにも◎
シンプルなデザインで様々なシーンで便利に使えそうですね。😊
付属の不燃ガラスファイバーシートを敷き、その上に蚊取り線香を置いて使用します。(一般的な蚊取り線香(直径12cmまで)にご使用いただけます。) .
オレンジの火消しタイマーは、蚊取り線香に被せるように置くだけで、火の付いた線香に触れることなく簡単に蚊遣り時間をコントロールできちゃいます🙌
フタは固定でき、蚊取り線香の飛び出しを防ぎ、雨風にも強いのが◎
フタの取っ手の背を高くし開け閉めがしやすく、フィット感のある形状に進化しました!
さらにスキマを少し大きくし、煙の動きを円滑にさせました。👏
本体には縁がデザインされているので、手がかかり持ちやすいので移動も楽々♪
火が着いたままの移動も蓋があるので安心ですね。
本体はエコで耐火、バンブーメラミン素材💡
ヤニで汚れても丸洗いが可能です。🙆♀️
カラーは、ブラック、ブラウン、グレーの3色をご用意しまた。


Okyamechan
モラタメのモニターに当選しました。😊
いつ応募したのか自分でも記憶にないけど嬉しいな~。💕
早速、「アース蚊とりお香 花露の香り」を使ってみました。
お洒落なしずく型のお香で、たった15分の燃焼で12時間蚊のいない空間を保つそうです。
まだ、自宅では蚊を見ていませんが試しに使ってみると良い香りでリラックス効果もあり。
お香たても付属品で付いていました。


ひなたライフ
夏の風物詩をおしゃれに衣替え
花器のように美しく、飾るように楽しめる蚊取りポットを使って、今年の夏は蚊取り線香で虫よけしてみませんか?🌻
どこか生活感たっぷりの蚊取り線香も一気にオシャレなインテリアに大変身✨
オブジェとしてもインテリア性の高いおしゃれな蚊取り線香入れ
夏は蚊取り用の線香を、それ以外の季節にはお香を楽しめて1年中お使いいただけます。🌻🍁
壺のような曲線が美しいフォルムと、質感のよい陶器製
一見、蚊取り線香入れとは思えないデザインでリビング、エントランス、お庭など、どこにおいてもインテリアを格上げしてくれます。🙌💕
ツヤツヤとした表面とシンプルで美しいフォルムは、和室はもちろん洋室にも溶け込んでくれます。
▷選べる2way使用
蚊取り線香の取り付けは、トレイ式でもスタンド式でもお好みでセレクトできます。
お手持ちのものをそのまま使えるのが嬉しいですね。😉
ゆったりと煙が噴き出す様子も優雅で、リラックスした雰囲気を演出してくれます。
また、蚊取り線香がむき出しになっていないためお子さんのいるご家庭でも安心です。☺️💕
パカッとフタが大きく開くので、蚊取り線香の交換やお手入れ簡単!
ポットの受け皿部分は、何もないシンプルなデザイン
汚れたら簡単にふき取れるのがポイント💡
使用するとポット内部(特にふた)に茶色いススが付着します。
これは蚊取り線香を使うと必ず出てしまうものです。💦
蚊取りポットの内側にも釉薬が塗られているので、中性洗剤を染み込ませた布で簡単に拭き取ることができます。 😃🎶


pito___home
可愛い玄関用の虫除け🦗
.
子供たちは蚊に刺されやすいしすぐに腫れてしまうので対策は万全にしておきたい。
.
こんなに可愛いくまのカタチ🐻
インテリアに馴染みます♡
.
娘もとってもお気に入り。
テラス用にも🙆♀️
.
商品のタグがみつからず😢
↓
バルサン 虫こないもん 吊り下げプレート
(クマ)
他のカタチもありますよ♩


103mbl
我が家では毎年
「虫よけ当番」を使ってましたが
お店で見つけて思わず買ってしまいました!
アースペット 「蚊よけネット」 130日用
雨にぬれても大丈夫なので屋外でも使えるそうです。
ワンちゃん型でかわいい。💕
ダッシュ!は何か食べるものだと思い
尻尾を振ってウキウキ!
でももらうことができずに
しょぼ~ん💦 でした。


𝑚𝑎𝑟𝑖
先日のフォトコンテスト「リメイクシートで大変身」の受賞賞品で頂いたAmazonギフト券で山崎実業さんの蚊取りポットを購入させて頂きました。
先日インスタでフォローさせて頂いている方が紹介されてるのを見て気になっていた物で、インテリアにも馴染むシンプルなデザインです。
この度はありがとうございました🙇♀️


shoco の simple life
日本の夏と言ったらコレ!
蚊取り線香!
最近は蚊取り線香ホルダーまでオシャレなものがたくさん!
今年は白磁×ウッドの蚊取り線香ホルダーをお迎えしました!
蚊取り線香自体もアロマタイプなどもあったりでいい香りが楽しめるものも!
日本の夏も進化してます!


momomama
やっと効果が実感できる蚊よけスプレーをみつけました
毎年何十ヶ所単位でやぶ蚊に刺され
手足が虫刺されあとだらけに卒業😭
地面にシューとして約8時間バリアをつくるよう
朝夕にシューっとしてほぼ蚊に刺されなくなりました😭
これでべランピング、お庭バーベキュー、来年の夏はお庭プールも楽しめそうです
ホントに助かりました


mashley
夏といえば蚊、そして蜂の季節。
うちもやられました…
週末山暮らしをしている空き家のウッドデッキに、ある日大きな蜂の巣が…
蜂の巣を駆除してもウッドデッキにやってくる蜂。
マーキングしているからか、彼らはずーっと狙ってきます…
ハッカ油やスプレーを試すも一時しのぎ。
このままでは山にいるのに何もできず引きこもってしまう!
そこで農業用の防虫ネットを使ってウッドデッキを囲う蚊帳にアレンジ。
ウッドデッキ全体を覆うので、蜂だけでなく蚊も入りにくくなりました。
これなら心置きなくウッドデッキでBBQやDIY作業ができます。
さて蜂VSオタク夫婦(人類)の勝敗の行方は?
ブログでは蜂との奮闘記について書いています。
ブログ更新→ウッドデッキの蜂対策。ハッカ油での退治に失敗、たどり着いたのは防虫ネットでの蚊帳DIY
https://www.mashley1203.com/entry/2022/07/22/063000