おうちごはん 簡単料理のフォトまとめ


背番号7
ハマりました💚
〝だし〟
まるちゃさんの見て食べたいと思って、
全部自家製、いや実家製の、
きゅうり🥒なす🍆おくら、大葉、で。
作るのもう3回目。
本場のを食べた事ないから正解が分からへんけど cookpad先生のレシピで麺つゆで和えて、
ご飯に冷奴にかけたら🍚美味しい〜。
ご飯がなんぼでも食べれる🎶
でも、ハマった頃にきゅうりもなすも、
もうそろそろ終わりやで〜って言われた😅ガクッ。


でんみ
♡おうちごはん
♡ステーキ
♡柿なます(りんご酢使用)
♡豚汁
(豚肉・安納芋・大根・人参・ごぼう・こんにゃく・青ねぎ)
♡あさり酒蒸し
最近、ハヤトウリにはまってます。
塩揉みしてお漬物的にしたり…
今回のように酢の物にしたり…
食感がとてもいいです😋❣️
2枚目の写真は、なますの食材です。


junna
おはようございます!ここは久しぶりの雨☂️
が降っています。
昨日遅くに作って食べた焼き鳥丼❣️
以外と簡単本格的な味の出来上がりでしたー!
どう作ったか?
市販のタレ使わして頂きました(^^)
やっぱこのタレ、最高🎶
そして、朝倉山椒
これで、限りなくお店の味に近くなりますよ!


低温調理器「BONIQ」
【1週間ダイエット献立🍴】第1弾リリース‼️🆕
極上おいしいごはんをパパッと作って、1日3食しっかり食べながら、しっかりダイエット💪✨
・
・
📌アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士が設計
📌1日3食分、主食を抜かずに満足度大の献立
📌気持ちよく、楽しく、おいしく続けられる
📌頑張らなくてOK👌複数種類の同時調理や作り置きを活用して効率化
📌続けやすいように好みに応じてアレンジも可能◎
📌1週間でさまざまな主食とタンパク質源を導入
📌積極的に魚料理を導入。良質の油(DHAなど)、鉄やカルシウムなど不足しがちなミネラルをしっかり補給
📌腸内環境も整えるメニュー設計
・
・
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.1(買い物リスト)】
https://boniq.jp/recipe/?p=23737
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.2(前日仕込み)】
https://boniq.jp/recipe/?p=23793
👉「情報」からレシピサイトへ行けます💨
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍
・
※BONIQ 公式レシピサイト会員限定(無料)🔑で、献立ブックレットプレゼント🎁(詳しくは↓)
・
・
・
BONIQをもっとフルに活用いただき、おいしくヘルシーな食習慣を送っていただくために、
アスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士さんとともに開発✍️
・
ダイエット中の方はもちろん、純粋に「身体に優しいヘルシーで高栄養食を摂取したい」という方にも。
・
・
今回は第1弾として、以下を公開。
次回Vo.3から、1日目の献立に入っていきます。
・
✅Vo.1:「主食・調味料」と「月~水」分の買い物リスト🗒
✅Vo.2:前日仕込み(翌日からのスタートに向けて✨)
・
・
・
低温調理器 BONIQは、多くのプロアスリートや筋トレを行うユーザーさんにご愛用いただいているように、
「簡単&効率的に体づくりのための高栄養食を作ることができる」ツールです👊✨
・
そのBONIQとアスリートの栄養管理をマネージメントする管理栄養士がかけ合わさったら・・・
・
ほかではない「最強のダイエット献立」になるのは間違いありません✋
・
・
必ずしも最初から1週間通しで実践する必要はありません。
設計通りが難しい場合は、1日ごとに真似してみて様子を見てみても良いでしょう💡
・
・
BONIQの【1週間ダイエット献立🍴】は〝ダイエットにぴったり〟と思えないほど、始まる前からわくわくするようなおいしそうなメニューが並びます。
1食分としてはある程度ボリュームもあり、満足度の高い献立です。
・
きっと「食べる」面からも「調理する」面からも、ストレスなく実施していただけるでしょう。
・
・
/
🎁会員限定プレゼント‼️✨
\
BONIQ 公式低温調理レシピサイトに会員登録している方限定で、本「BONIQ 1週間ダイエット献立」を見やすい1ページずつにまとめたブックレット📕をプレゼントします。
・
見やすく、そして使いやすく、1冊ずつの本形式になっておりますので献立確認や調理のお供にぜひご活用ください。
・
※ブックレットはレシピサイトに会員登録後ログインした状態で、各献立ページから入手いただけます。
・
・
BONIQ 公式低温調理レシピサイトへの会員登録は完全無料&簡単❗️どなたでも登録可能なので、まだ未登録の方はぜひご登録の上お楽しみください😉
・
・
ぜひ感想やリクエストなどもお寄せください🎤
それではレシピサイトでお待ちしています❗️😉
・
・
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.1(買い物リスト)】
https://boniq.jp/recipe/?p=23737
✅【1週間ダイエット献立🍴Vo.2(前日仕込み)】
https://boniq.jp/recipe/?p=23793
👉「情報」からレシピサイトへ行けます💨
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍


kukulutomo
兄達ふたり分のBRANCHをpost up🎶
バレンタインが近いので バレンタイン仕様の
ワンプレートに仕上げました😍
母からのLoveビームょ〜とココロで
想い口には出さない🤫いらんて絶対言われそうだから😂➰
リースサラダにハートトマト生ハム🌹
唐揚げタワーをどか〜んとハート型ひとつあるょ↗気づくかなw
私たちはランチボックスに詰めお出かけだからめちゃたくさん朝から鶏肉揚げ祭りでしたょ🤣🤣💪🏻💪🏻💪🏻💪🏻
トーストもハム♡チーズで
ハイ⤴バレンタインワンプレート出来上がり⤴🙋♀️♥️LoveビームDON❣❣❣


reire
晩ごはん🍚
⭐️簡単ロールキャベツ
⭐️ピラフ
⭐️サラダ🥗
ロールキャベツの中身は画像2枚目見てね🥰
包丁使わずマッシャーでまぜるだけ。
レンチンしたキャベツに包んでコンソメで煮込み、塩こしょうで味を整える。
オーロラソースをかけていただきます🥰
旦那は5個も食べました〜笑笑


NOIR
わたしのごはん
今日は春の食材 阿波の食材
蕾菜を添えて牛スジ肉豆腐です。
蕾菜は、菜の花の蕾らしいですよ
生まれて初の食材
転勤先で見つける珍しい食材探しは楽しい
ストウブ オーバル23cmで
昨日から煮込んでます。


クイジナート
『BLTサンド 』
今回ご紹介するのは春のお出かけにもぴったりなBLTサンド🥪
卵やアボカドも挟んでボリューミーに仕上げました🥪
華やかな見た目はSNS映えもばっちり♬
クイジナートの「電動ナイフ」を使えば、厚みがある具材たっぷりのサンドイッチも美しくカットできます👍
トマトなど水分がある野菜もスパッと気持ちよく切れます🍅
春の風を感じながら、華やかなサンドイッチをおいしくお召しあがりください🌸
📌材料 (2人分)
食パン...4枚
バター...適量
ベーコン...4枚
レタス...4〜6枚
トマト...大1個
アボカド...1個
卵...2個
マヨネーズ、ケチャップ、粒マスタード...各適量
📌作り方
①食パンはお好みの焼き加減でトーストし、バターを塗る。
②ベーコンはフライパンで焼き、レタスは軽く丸めておく。トマトは4〜6枚にスライスする。アボカドはスライスしてレモン果汁(分量外)をふる。卵は目玉焼きにして、半熟の状態で裏に返して裏面もさっと焼く。
③パンに②とマヨネーズ、ケチャップ、粒マスタードを挟んで電動ナイフで2等分にカットする。
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『チキンと菜の花の豆腐クリームグラタン 』
今回ご紹介するのは、ベシャメルソースを使わず豆腐クリームで焼き上げるグラタン。
春らしい新玉ねぎと菜の花をチキンと一緒に召しあがれ🌸
ハンドミキサーはお菓子作りだけでなく、お料理にも活躍します♪
さらにコードレスなら、コードやコンセントの位置を気にせず使えます。
クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサーを使えば、豆腐クリームもなめらかに仕上がります。
📌材料 (2~4人分)
鶏もも肉...1枚(300g)
新玉ねぎ...100g
菜の花...100g
塩・胡椒...少々
★絹豆腐...300g
★オリーブオイル...小さじ2
★味噌...小さじ1
★塩...小さじ1/2〜2/3
★胡椒...少々
シュレッドチーズ...適量
📌作り方
①鶏もも肉は食べやすい大きさに切り、塩と胡椒少々をすり込む。
新玉ねぎは薄切りにする。フライパンを熱して、オリーブオイルで(分量外)炒める。
③菜の花は根元を切り落として3等分にする。塩少々をふって耐熱容器に入れて電子レンジで2分加熱する。
③★で豆腐クリームを作る。豆腐にキッチンペーパーを2重にして包み、耐熱皿に乗せて3分加熱する。ボウルに入れて他の調味料と共に、クイジナートのコードレスハンドミキサーで滑らかに混ぜる。
④①と②を③で和えて耐熱容器に入れる。シュレッドチーズを乗せて230℃のオーブンでチーズが溶けるまで焼く。
📌ポイント
・写真の容器は2つに分けています。大きめ1台で焼いて副菜として4人分でもOK。
・オーブンは高温・短時間で焼いてください。長く焼くと豆腐から水分が出て分離する事があります。
クリームは焼かずに野菜ディップでいただいてもおいしいですよ😉
・。・。・。・。・。・
🍫Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


NOIR
コロナ自宅待機で週末は
買い出しに行ったら即自宅
毎日の食事の支度で既に1ヶ月の
在宅ワーク飯が
かなりストレスになってませんか?
そこで便利調理器具
食卓に並べて
ちゃちゃっと一気に調理
なんて如何でしょう
そこでテーブルに並べても可愛い
アラジンのガスホットプレートに
昨年予約が始まったヒバリンなんて
如何でしょうか?
たこ焼き風にごはん焼いたり
韓国料理のような
焼いて楽しむ料理
片付けも楽だし
ストレスを軽減する
楽しい食卓作りが良いですね💛


gonta*
思い出の味‼️梅蘭風✨焼きそば
こんばんは🌙
ちょっとだけ、夏が戻ってきたようで、冷房入れて、涼まないと蒸し暑いです😆
まだ夏だったのね!
すっかり、気分は秋🍂だったけど、早かったかなぁ😅
お芋🍠も、栗🌰も、好きだから、季節のお預けは勘弁してね🤣🤣🤣
さてpicは、昨日のランチに作った梅蘭風✨かた焼きそばです😆
梅蘭とは、横浜中華街にあるお店のことで、チェーン店。
名古屋近郊にも、結構店舗があって、まだ行けてないけど、行きたいお店の一つです。
梅蘭との出会いは、シュトママの紹介でした。
お昼にパンケーキを食べたのに、その後、シュトママは、おやつではなく、梅蘭に連れて行ってくれたんです😆
ここで食べたのが、有名な梅蘭焼きそば。
もーーーー衝撃でしたよ❗️
麺が上にあって、たまごとじだから、味の想像が出来なくってね‼️
うふふ、食べたら、お腹いっぱいなのに、食べれちゃう、不思議な美味しさです😍💕
ということで、あの時の味、私流に再現してみました。
こちらが、recipeでーす💁♀️💁💁♂️
◉梅蘭風✨焼きそば
EATPICKレシピ
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/3605
【材料】2〜3人前
焼きそば用の中華麺…2袋
玉ねぎ(スライス)…1/4個(60g)
人参🥕(短冊切り)…1/5本(40g)
しめじ(石づきをとる)…1/2パック(60g)
ニラ(4cmの長さにカット)…1/2束
もやし…1袋
豚コマ肉…150g
卵…人数分(2〜3個)
胡麻油…適量
●水…300ml
●オイスターソース…大さじ1と1/2
●醤油…大さじ1と1/2
●砂糖…大さじ1
●味覇…小さじ1
■片栗粉…大さじ2(お好みで増やしても🆗です)
■水…大さじ3
【作り方】
①焼きそばを人数分に分けておく。
②フライパンに、胡麻油を熱し、豚コマ肉を炒める。
③②に玉ねぎ、人参を加えて炒める。
④③にしめじ→ニラ→もやしの順で、炒めいていく。
⑤おおよそ火が通ったら、●を加えて、1〜2分煮立たせる。
⑥⑤に水溶き片栗粉を、お好みの硬さになるように入れ、仕上げに胡麻油を入れる。
⑦⑥をお皿に盛る。
⑧フライパンに小さじ1の胡麻油を入れて熱し、1人分の中華麺を入れて、あまり触らずに、押し付けるように、焼く。
⑨ひっくり返して、解いた一個分の卵を流し入れる。
⑩半熟で🆗。⑦のお皿に焼き面を上にして盛り付ける。
意外にできそうでしょ!
これであの名店の味ですよ😅
是非是非、お試しくださいね♪
見た目は地味ですが、デラうま(とっても美味しい)ですよ🤩🤩🤩
見た目が地味で、レシピはほぼ完成していたけど、写真が撮れずに苦戦してたんです😆
この写真も⁉️ですが、どうしても残しておきたいレシピだったので、強引に公開しました🤣
昨日くらいから、お皿をネットで物色しています。
最近、母の影響で、美濃焼(特に織部焼)に興味を持ってしまい、ダーク好み。
コロナ禍で、買い物にも食事にも行けない日々。
気分を上げるために、食器からリフレッシュしてもいいですよね!
急に雰囲気が変わったら、gonta*買ったなぁ…と突っ込んでください。
とっても、喜びます🤣🤣🤣
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/33487
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ソフトフランスパン🥖
こんにちは🌞
ちょっぴり、postが滞り気味のgonta*です😅
お久しぶりですよね💧
金曜日の事ですが、名古屋へ、チラッと買い物に行ったのですが、帰り道が、なぜか?渋滞しており、たった1キロ進むのに1時間かかるという始末。
渋滞の根源に近づいてみると、それは草刈り作業で、車線規制していたみたいで、事故でなくってホッとしました。
それにしても、なぜこのタイミングかしらね?
自然渋滞でよかったですが…。。
さてpicは、本当は別のものを作る予定だったのを、変更して、急遽作ったソフトフランスパン🥖
準強力粉に米粉を入れて、ふっくら仕上がりにしています。
あのかたさもありながら、ふっくらして、結構いいとこどり‼️
最近のお気に入りなんです😆
ではrecipeだよ!
◉米粉で柔らか!ソフトフランスパン🥖
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/3633
【材料】
準強力粉(メゾンカイザートラディショナル)…225g
米粉…25g
砂糖…5g
塩…5g
バター🧈…5g
水…175g
ドライイースト…3g
【作り方】
①ドライイースト以外を、ホームベーカリーの容器に入れ、ドライイーストをセットし、一次発酵まで行う。
②ガス抜きをし、4分割。ベンチタイム15分とる。
③15cmほどに広げ、内側に巻いていく。
④巻き終わりを閉じ、ラクビーボールのようにして、閉じ目を下にして、天板に置く。
⑤40度25分で、二次発酵する。
⑥250度で余熱をする。
⑦クープを入れる。
⑧250度で10分スチームを入れて、その後230度で10分焼く。
ビックリするほど簡単にできるのですが、食感がちゃんと、フランスパンなんです♪
でも中が柔らかいので、お子さんでも食べやすいかも!
うふふ、これでサンドイッチを作っても、美味しいですよ✨
さてこの日は、お供に、美味しいアイスコーヒーを淹れました。
急冷で作るから、おいしさそのままですよ!
☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️
◉急冷アイスコーヒー〈一杯分〉
コーヒー(粉)…8〜10g
抽出する水…75ml
氷🧊…75ml
☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️☕️
松坂屋名古屋店本館6階 キッチンで取り扱っているラッセルボブズ(@russellhobbs)様のベーシックドリップ(7620JP) をモニターで使用しています✨
Russell Hobbs(ラッセルボブズ)HP
👉https://russellhobbs.jp
渋滞にはまって行けなかったコストコに、一昨日行きました。
名古屋市内にコストコができてから、私の行くコストコは、ガラガラになって、買い物しやすくなりました😍💕
気持ち商品量が減った気がしますが、量だけだから、気になりません。
逆に、休日に行っても、サビありのお寿司が買えるようになって、サービスは向上した気がします。
家籠りで、ずーっと、食事を作っているから、コストコ飯は、私にとって、手抜きの日の助っ人ですね。
うふふ、ありがたやありがたや🙏
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/33678
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


クイジナート
休日の朝ごはんは厚切りのハムや野菜、フルーツをたっぷりといただきたいもの🌞
クイジナートの電動ナイフを使えば、下ごしらえもストレスフリー♪
力を入れなくても、厚切りハムがスパッときれいに切れますよ👍
重なった二枚の刃が素早く前後に動くことで、
お肉やトマトのような切りにくい食材も簡単に美しく切れる仕組みです☝
おうちごはんをより快適に🌿
クイジナートは皆さまをしっかりサポートいたします。
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@ichico2
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


gonta*
食べ収め✨ピリ辛そうめん♬棒棒鶏風
おはようございます🌞
長雨で、すっかり気候は秋🍂ですね。
やっと、お菓子作りが出来そうな予感✨
うふふ、今年の夏は、結局ゼリー系しか作ってないかもね💧
単なる、無精者なんですが…🥲🥲🥲
さてpicは、今年最後のそうめん料理⁉️
かも…ってことで、アレンジそうめん♬
私の代名詞ともなった、ピリ辛そうめん棒♬棒鶏風ちゃんです😍💕
料理下手だった頃に、開発したレシピだけど、今もずっと食べてます‼️
では作り方は、こちら💁♀️💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉ピリ辛そうめん♬棒棒鶏風
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/2583
クックパッドレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/2668327
🆔2668327
Nadiaレシピ(@recipe.nadia)
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/393123
🆔393123
【材料】1人前
そうめん…60〜80g
鶏ささみ…1本
きゅうり🥒…1/2本
●醤油…大さじ2と1/2
●ごま油…大さじ1
●いりゴマ.大さじ1
●砂糖…小さじ2
●みりん…小さじ2
●韓国粉唐辛子…小さじ2(無ければ、豆板醤を小さじ1/4追加)
●豆板醤…小さじ1
●酢...小さじ1
●すり下ろしニンニク🧄…小さじ1(無くてもOK)
【作り方】
下準備:
きゅうりは、5mm角にする。
鶏ささみは、沸騰したところに、50mlの酒(分量外)を加え火を消し、ささみを入れ、5分放置後、冷まして割く。
みりんを耐熱ボウルに入れ、ふんわりラップをして、600W40秒加熱し、煮切りをする。
①●を混ぜておく。
②①に、5mm角のきゅうりと、割いた鶏ささみを入れ、よく混ぜる。
③そうめんをお好みのかたさに茹でて、②に絡める。
④お好みで分量外のトマトなどをトッピングしてもOK。
具材を上にのせて盛り付けると、食べやすいですよ。
食べ収めにどうぞ‼️
🆃🅷🅰🅽🅺 🆈🅾🆄 🅵🅾🆁 🆆🅰🆃🅲🅷🅸🅽🅶 🅼🆈 🆁🅴🅲🅸🅿🅴.
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
✴︎✴︎✴︎最後に呟き…✴︎✴︎✴︎
昨日ぼやいていた、撮影ボードの件は、結局、一度手作りすることにして、買ってきた板にペンキを塗りました♪
やっみると、意外に楽しくって、手作りにハマりそうです‼️
うふふ、下手の横好きですが、今後使っていきたいと思います😅
次はカメラの手入れをして、三脚とカメラ📸が欲しいかも…。。
ううん、また策を練ります🙄🙄🙄
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/33971
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


低温調理器「BONIQ」
🍴【2月の人気レシピ アクセスランキング】TOP9
https://boniq.jp/recipe/?p=24521
👉プロフィール欄のリンクから飛べます。
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍
・
・
毎回大好評の月間レシピアクセス数ランキング🏆✨
・
おかげさまで月間アクセス数326万PV(2021年1月末時点)を超えるサイトにまで成長した、本BONIQ公式レシピブログ🚩
低温調理の魅力を感じ、低温調理を楽しまれている方が増えたのではと大変嬉しく思っています👏😊
・
・
今回は、360以上の低温調理レシピを公開している「BONIQ」の公式レシピサイトにおける、「2021年2月の人気レシピ アクセスランキング」TOP9を発表❗️🎉
・
・
📌特別な食材は必要なし(いつもの食材でOK👌)
📌複数品目を同時調理で超時短⏳
📌自家製レトルト大量作り置きで超効率化⏳
📌脱気状態&低温度帯での調理で栄養素を逃しにくい
📌様子見の必要もなし✋ほったらかし調理
📌洗い物がでない
・
・
しかも、極上おいしい‼️✨
と、いいことづくしの「低温調理」。
・
・
低温調理は、良質なたんぱく質を摂取したい方、栄養あるおうちごはんを作りたい方、おいしいものが大好きなグルメな方、忙しくてもちゃんとおうちごはんを作りたい方、食で社会貢献したい方、など、
多くのユーザー様の本質的な目的をサポートするツールです。
・
1人でも多くの方の、食習慣の向上やライフスタイルに貢献する強力なサポーターになりますように🙏
・
そしてなにより、まずはその極上の「おいしさ」を味わって、HAPPYになってもらえますように❗️😆
・
・
🏆No.1✨「60℃【究極‼️】史上最強に柔らかい蒸し鶏」
🏆No.2「低温調理のルール 〜6つのポイント〜」
🏆No.3「58℃ ローストビーフ低温調理 塩投入比較」
🏆No.4「【牛もも肉の低温調理レシピ】人気TOP1-6」
🏆No.5「大反響レシピを再現!【低温調理ハンバーグ】」
🏆No.6「63℃ 虜になっちゃう自家製チャーシュー」
🏆No.7「59℃ ローストビーフ🥩マスタードソース」
🏆No.8「63℃ もっとやわらかしっとり❗️チャーシュー」
🏆No.9「85℃ 健康・美容効果◎無水トマトチキンカレー」
・
・
やはり鶏むね肉の低温調理はもう定番ですね。
「BONIQ手にしたらまずは鶏むねを低温調理❗️」という方も多いと思います。
試食イベントなどでも召し上がられた方から「これがむね肉❓‼️」と驚きの声が多く挙がる食材トップランクの鶏むね肉の蒸し鶏レシピ。今月も1位を独占と根強い人気です。
・
2位にランクインしたのは「低温調理の基本」をまとめた「低温調理のルール 〜6つのポイント~」。
日頃みなさんからご質問いただく内容や、改めて振り返っておきたい低温調理の基本ルールをまとめています。保存のしかたや保存後の加熱のしかたについても掲載していますので、ぜひ繰り返し読んでご参考ください。
・
3位ランクインはこちらもBONIQでは人気の鉄板比較実験レシピ。「鶏むね同様、牛もものローストビーフも、低温調理後塩を含ませた方がおいしくなる」という結果になったのはかなり衝撃で有益な実験でした。
真似していただいている方も多いと思います👍
・
5位ランクインは牛ももレシピの人気ランキング。鶏むねやほかのお肉同様に高温調理ではパサつき硬くなりがちな牛ももを低温調理でおいしくいただくレシピの人気ランキングです。
本ランキングで3位にランクインした「58℃ ローストビーフ低温調理 塩投入比較」がここれもしっかり上位につけています。
・
6位にはフレンチのシェフから習う「低温調理ハンバーグ」のレシピ動画がランクイン。
食べ応え満点のしっかりとした肉肉しさ、脂のギトギト感はなく、濃厚ソースとの相性は抜群のBONIQハンバーグ。
テレビで放映されて大反響を呼んだハンバーグの再現レシピです。6位ランクインからも注目の様子は伺えますが、まだ作っていない❗️という方はぜひ、お試しください。これは作る価値アリです。
・
・
7位、8位はこちらもBONIQの低温調理レシピでは定番人気のレシピがランクイン。
そして9位に公開直後からランクインしたのは「85℃ 簡単❗️究極の無水トマトチキンカレー」。
ほぼ混ぜて入れるだけ、という簡単レシピなのに、トマトの旨みがたっぷり含まれた甘くて濃厚まろやかなルーとそこに絡むチキンがたまらなくおいしい一品。SNSでも人気のレシピです。
・
・
いずれもランクイン納得の絶品レシピ。
まだ作ったことがないという方も、過去作ったことがあるという方も、ぜひ今週トライしてみてはいかがでしょうか。
失敗知らずの低温調理ですが・・・、おいしくできますように❗️🤲
・
・
詳しいランキングや各レシピの工程はレシピサイトにて⬇️😉
・
・
🍴【2月の人気レシピ アクセスランキング】TOP9
https://boniq.jp/recipe/?p=24521
👉プロフィール欄のリンクから飛べます。
👉「ボニーク レシピ」で検索もOK🔍


NOIR
おうち時間の中で作る
おうちごはん
残り物を使ってアレンジを
加えると楽ですね。
先日の俵おにぎりは
四川風の麻辣チキン炒めの
鶏肉を大きめに切って
ターメリックライスの残りと
合わせてチャーハンにしました。
トッピングは、
ソーセージ
軽く炙って海苔で固定して完了
白ごはんが少し残ると
チャーハンや味付けごはんに
して冷凍しておくと便利ですよ😬


gonta*
アクセントに、『塩』✨
レンチンdeキノコ🍄リゾット
おはようございます🌞
珍しく、朝postしているgonta*です😆
秋の夜長ならぬ、夏の夜長‼️
夜のうちは涼しいから、冷房なしで過ごせて、色々捗ります。
お菓子作りも再開できそうかなぁ!
と、色々企んでますよ😅
さてpicは、キノコ🍄リゾット。
コレを作った日は、ちょっと暑かったので、レンチンで出来るこのリゾットは、暑さ知らずで、嬉しいお手軽さです😆
うふふ、リゾットって冬に食べたい料理だったりしますよね!
でもね、コレもち麦入りで、キノコたっぷりだから、腸活にピッタリかもです😅
そして決して、ダイエット…とは言わない私。
だって、そんなに簡単に痩せないもん!
食べて痩せるなんて、夢のような話って、あまりないですからね💧
と言いつつ、痩せないけど、作って食べるの大好きです😆
◉レンチンdeキノコ🍄リゾット
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/3452
【材料】4人前
米…100g
もち麦…80g
●水…500ml
●コンソメ…大さじ1/2
玉ねぎ(みじん切り)…1/4(50g)
ベーコン(5mm角)…80g
キノコ🍄(しめじ、えのき、マッシュルームなど🍄)…500g※
オリーブオイル…大さじ3
■生クリーム…大さじ5
■粉チーズ🧀…大さじ4
■塩(伯方の塩DRY使用)…少々
■バター…15g
〈トッピング〉
パセリ(みじん切り)…適量
ピンクペッパー…適量
※マッシュルーム以外はみじん切り、マッシュルームはスライス
※キノコ500g🍄の目安は、しめじ2パック、えのき大1パック、マッシュルーム1パック程度です😆
【作り方】
①●を耐熱ボウル入れ、30秒加熱。加熱後、100mlと400mlに分けておく。
②みじん切りした、玉ねぎとベーコン🥓をレンチン出来る大きめの容器に入れ、オリーブオイルとよく混ぜる。その後、米ともち麦を入れ、よく混ぜる。
③●の400mlを②に注ぐ。
④ラップをせずに、600W12分加熱。
⑤レンジから取り出し、キノコ類(マッシュルーム以外)と●の100mlを注ぎよく混ぜる。
⑥ラップをせずに、600W5分加熱。
⑦レンジから取り出し、■を混ぜ、上にマッシュルームを飾る
⑧ラップをせずに、600W2分加熱。
⑨仕上げに、パセリとピンクペッパーを添えると豪華になります。
⚠️庫内が水滴がつくので、使った後は、お手入れしてくださいね!
『第5期伯方の塩アンバサダー』として活動中✨
@hakatanoshio_official
今日明日は、鍵当番🗝だから、ちょっと早く出勤です😆
久々に鍵開けするから、ドキドキ💓しながら眠ってました。
早起きって、やっぱりいいですね!
得した気分です。
でも私の場合は、朝早過ぎるから、早起きなのか夜更かしなのか不明ですよね🤣🤣🤣
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/32947
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


クイジナート
小麦の香りがふわっと引き立つ、焼き立てのバゲットやバタール🥖
パン切りナイフでカットすると、せっかくのふわふわパンが潰れてしまう…とお悩みではないでしょうか。
焼きたてのパンは切りにくかったり、ご家族分の枚数をカットし続けるのに少し疲れてしまうことも…。
そんな時におすすめなのがクイジナートの電動ナイフ☝
パンをつぶさずに美しくカット✨
ホームベーカリーで作ったこだわりの焼き立てパンも、スムーズに美しく切れるのでおいしさそのまま🍞
厚みのあるバゲットのサンドイッチも中身をつぶさず、スパッと断面もキレイに切れます。
カットしたパンにお気に入りのジャムを塗って…🍎
春の日差しを浴びながらのんびりカフェタイムを過ごしませんか🌞
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
🍲Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


RURI
お籠り中の休日ランチは、冷凍パスタで美味しい手抜きメニュー♡
レモン風味のクリームソース×フィットチーネ
ダブルプレートにすれば、ちょっとおしゃれな気分で味わえます。
最近の冷凍パスタ、美味しくてびっりです。
カトラリーはパスタの雰囲気に合わせてホワイトのクチポールを、プレートはすべて北欧アラビア社のkokoの物です。
ZARAHOMEのキッチンクロスをランチョンマット代わりに敷いています。


LaJule
♡ 今日の夕飯 ♡
¹ ² 月 ¹ ⁹ 日 ♡✧︎*。水曜日
ものすごぃ大雨・アラレ・雷・強風でめっちゃ ꔛ 命の危険を感じるくらぃ• • •
運転怖かったぁぁ------(٭°̧̧̧ω°̧̧̧٭)
フライパン で簡単 ꔛ キッシュ作りました---.*・゚
簡単‼︎ 美味ᵁぃ‼︎ 最高‼︎----(⌯˃̶᷄ ⁻̫ ˂̶᷄⌯)🌈♡
ꔛ プレート• • •ꉂ (๑¯ਊ¯)σ
menu▸︎▹︎
𓎪 きのことほうれん草と鮭のキッシュ
𓎪 ロールキャベツ
𓎪 ハム
𓎪 大学芋
𓎪 ごぼうサラダ
𓎪生野菜
「おうちごはん 簡単料理」でよく見られるフォト
「おうちごはん 簡単料理」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | STAUB | キューピー | はごろもフーズ | イッタラ | カゴメ | 日清製粉 | KRAFT | |||
商品名 | うまい村デイリー S&B マジックソルト オリジナル 80g x5 | staub ストウブ セラミック ミニラウンドココット ホワイト 40511-083 | キユーピーハーフマヨネーズ/ キユーピー マヨネーズ | まとめ買い くらこん お徳用塩こんぶ 大 60g x10個セット 食品 セット セット販売 まとめ | 雪印乳業 雪印スライスチーズ7枚入 126G×12個 | はごろもフーズ シーチキンLフレーク 70g缶×8個 ポイント消化 | iittala タンシ TANSSI コーヒーカップ 200ml | カゴメ ケチャップ 500g | 日清製粉 カメリヤ 強力小麦粉 1kg | クラフト パルメザンチーズ |
カテゴリー | その他調味料、料理の素、油 | お皿 | その他調味料、料理の素、油 | ふりかけ | その他チーズ、乳製品、卵 | 缶詰 | カップ、ソーサー | ケチャップ | 強力粉 | チーズ |
評価 | 5.0 投稿 14件 | 5.0 投稿 9件 | 4.1 投稿 14件 | 0.0 投稿 2件 | 0.0 投稿 6件 | 5.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 1件 | 3.9 投稿 11件 | 4.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 4件 |
価格 | 2,430円〜 | 2,640円〜 | 192円〜 | 3,795円〜 | 4,326円〜 | 1,458円〜 | 1,609円〜 | 234円〜 | 345円〜 | 500円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |