かまぼこのフォトまとめ


chiko
お正月に作ったデコおかず。
ちくわ×いんげんの門松と、蒲鉾のウサギさんとお花です。
本当はネズミの形のきんとんを作る予定だったんですが、材料をうっかり買い忘れてしまい、作れずじまい。。。( ノД`)
ウサギとお花の蒲鉾が娘に特に好評でした(*^^)v


Harukaze+25
★お弁当作りにおススメ★
2018年4月から販売開始!
カラフルな蒲鉾をシート状にしたものです。
シート状になっているのでパンチや型抜きも使えてとっても使いやすくて我が家では必需品です‼️
8色あるのでお弁当のデコ弁やキャラ弁にピッタリでおススメです!
楽天で購入できます。
ととしーとを使ったデコ弁やキャラ弁も作り方載せてますのでよかったら見てください。


Harukaze+25
●カラフルおばけちゃん弁当●
茶色が多いとお弁当が地味になってしまいますが、ととしーとを使うとパッとカラフルに華やかなお弁当になります。
ととしーとと100均の型抜きを使用して、ハロウィン仕様にしました。


chiko
去年か一昨年か、料理教室を開いている友人に教えてもらった、かまぼこのオードブル。
かまぼこにイクラ・キュウリ・大葉を挟むだけの、簡単・シンプルメニューですが、これがめちゃウマなんです( *´艸`)


chiko
お正月に作ったオードブル。
蒲鉾にイクラと大葉ときゅうりを挟むだけの簡単レシピですが、とても美味しくて!(*´▽`*)
料理教室をしている友人に教わって以来、好き過ぎてお正月には毎年作っちゃいます( *´艸`)


すてぃんちゃん
最近自分にちゃんと
お弁当を作ってみてます(*^^*)
来年から娘が高校生なので
毎日作らないとならないので
練習(´>∀<`)わら
最近のお気に入りは
ぐでたまのかまぼこ(*´v`)💕
なんか可愛くて(´>∀<`)


NOIR
幸せおうちごはん!
鰻の蒸籠蒸しをストウブのトゥモローランド ディッシュで作りました。
主人も騙された鰻もどき😬
カニカマで話題になったスギヨの
うな蒲ちゃんに細工を加えて再アレンジしました。 リアルに切り込みと焦げ目に最後は蒸し器に入れて仕上げてます。


たたまる
笹かまぼこの手焼き体験!
お手軽な値段で職人気分を味わえました🙌
外はカリカリ、中はフワフワ
焼き立てを味わえました😋💕
【 松島蒲鉾本店 】
〒981-0213
宮城県宮城郡松島町松島字町内120
TEL/022-354-4016
JR仙石線「松島海岸駅」徒歩9分
営業時間/
12月~4月 9:00~16:00
5月~11月 9:00~17:00


asu
私も旦那さんもおせち料理のセットに入っているもののほとんどが苦手で、食べられるものだけを自分たちで用意してます。
その結果、業務スーパーで購入したエビ、かまぼこ、黒豆だけの質素なお節料理となりました😅
エビの甘煮は旦那さんが作ってくれて美味しかったので、記念に📸
関連するキーワードのフォト


an
かまぼこ板を削り、初めて一から自分で作ったデザートスプーンです。
一枚の板から二本作ることができました。
下書きをして切り出し、削り、やすりをかけてオイルを塗り込んだら出来上がりの簡素なものですが、初心者の私にとっては達成感がすごかったです…!


すてぃんちゃん
最近自分にちゃんと
お弁当を作ってみてます(*^^*)
来年から娘が高校生なので
毎日作らないとならないので
練習(´>∀<`)わら
最近のお気に入りは
ぐでたまのかまぼこ(*´v`)💕
なんか可愛くて(´>∀<`)


rumi
こちらも旦那さんがお土産に買ってきてくれたかまぼこ。
スイカのかまぼこなんです♡
可愛くて食べるのがもったいないけどみんなで美味しく食べました◡̈♩
焼いてマヨネーズを付けて食べるのがオススメです♡


Harukaze+25
★お弁当作りにおススメ★
2018年4月から販売開始!
カラフルな蒲鉾をシート状にしたものです。
シート状になっているのでパンチや型抜きも使えてとっても使いやすくて我が家では必需品です‼️
8色あるのでお弁当のデコ弁やキャラ弁にピッタリでおススメです!
楽天で購入できます。
ととしーとを使ったデコ弁やキャラ弁も作り方載せてますのでよかったら見てください。


ayu__maman
秋だというのに、先週から蒸し暑い日が続いています💦こんな時は冷たいデザートを食べたくなりますよね🍨💕
そこで、レアチーズケーキを作りました✨美味しくいただきました😋🎵
ちなみに、器の下に敷いているのは、かまぼこ板で作ったコースターです😊👌


じびちゃん
8/26(月) 夕食
ご飯🍚・しめ鯖かまぼこ・厚揚げ煮物・枝豆・カニクリームコロッケ・サラダ🥗・漬物・麦茶
美味しく頂きました😋
楽天市場 総合ランキング第1位獲得しめ鯖かまぼこ🙎🏻♂️3袋注文 美味しいけど値段は??高そうだな😑


chiko
去年か一昨年か、料理教室を開いている友人に教えてもらった、かまぼこのオードブル。
かまぼこにイクラ・キュウリ・大葉を挟むだけの、簡単・シンプルメニューですが、これがめちゃウマなんです( *´艸`)


ayu__maman
スフレチーズケーキを焼きました。
下に敷いているコースターは、かまぼこ板を2枚つないで作ったもので、可愛い猫柄のランチョンマットは、キャンドゥのものです♡ オシャレな猫のデザインにひかれて購入しました~♩♩


チビ怪獣がいるけど、おうちがすき。
おはようございます🌞
今日で六回目の発信です。観覧して頂けてる皆様ありがとうございます❤️いいね❤️もありがとうございます❤️
すごく嬉しくて古い我が家の事を聞いて貰える事に感謝します。
古い我が家についに表札が付きました✨
と、言ってもカマボコ板を二枚合わせてペイントしただけなんですけどね…💦
ひみつの部分にひっそりと、我が家の名前入れました✨
ちょっとづつ手を加えてこの古いおうちでも、私の家ですよ。と、言える用に
ちょっとづつなって来ました。
既製品の立派な表札は、絶対似合わないし…悩んだ結果カマボコ板で表札をハンドメイド。
前、窓枠を塗った際に残ったペンキを少し塗って、釘を打ってミニフック♪
ユーカリを飾って出来上がり♪
このレベルがほんとに似合う古い我が家。
だけど、おうちがすき。またちょっとづつ我が家らしい事を発信出来たらな。
これからもよろしくお願いします。
※今日も皆さんにとってハッピーな日になりますように。


じびちゃん
7/22(月) 息子昼食・弁当🍱
今週は4時半〜の勤務2時半に起こし ぐでたまかまぼこ乗せ冷凍炒飯・🍇・お茶🍵食べて🚿シャワー浴びて出勤しました🚙💨👋
あ〜慌ただしい💦1日に2回🍱お弁当作るなんて😓
これから買い物に行って来ます🚗


ちぃ★
プチプラ雑貨はお気に入り❤︎
かまぼこ板をリメイクして
ブックエンドを作ってみました
かまぼこ板は捨てずに使うので
ECOにもなります♬
アイデアにも載せています
https://limia.jp/idea/280781


an
我が家のアイドル、デグーのぐーちゃんのために階段を作りました。
少し高さがあるところに置いているケージや、いすなどの高いところに登って遊んでいます。
材料はかまぼこ板です。
我が家のデグーは、渡り木やステップなど、移動のための木はかじらないのでボンドで作っています。


じびちゃん
4/19(金) 主人弁当🍱
おはようございます🎶今朝は☔️気温も昨日より低いけど昼にかけ晴れてくるみたい☀️
🍜4分待ってよ⏰
今日も元気に行ってらっしゃ〜い🚙💨👋
一日穏やかに過ごせますように…🍀


asu
私も旦那さんもおせち料理のセットに入っているもののほとんどが苦手で、食べられるものだけを自分たちで用意してます。
その結果、業務スーパーで購入したエビ、かまぼこ、黒豆だけの質素なお節料理となりました😅
エビの甘煮は旦那さんが作ってくれて美味しかったので、記念に📸


紫蝶華
今日も素敵な一日になりますように(♥Ü♥)
今朝は
。゚゚。゚。さむぅ(((*´艸`)))=3 ε3。゚。゚゚。゚。💦"
🍱
昨晩からコトコト煮込んだ野菜スープ付き🍲🥢暖まれ〜😳🔥
グアムお土産でもらったⓂ️&Ⓜ️’s🍫も
入れといたから〜
( ๑´•ω•)۶”イッテラッシャイ