りんごジュースのフォトまとめ


____pir.y.o
東北の復興支援活動の一環として
被災地周辺の名産品を〝買って応援!〟出来るカタログギフトをいただきました。
我が家が選んだのは
青森県産の丸ごとりんごジュース6本入り♡
安いパックのりんごジュースしか飲んだことのない息子は
ひと口飲んだ瞬間に目が輝き、
〝あまくておいし〜!ママ、もう一杯♪〟
とご満悦な様子でした。
被災地域の一日でも早い復旧・復興を心よりお祈り申し上げます。


amane
acureの果汁100%のジュースシリーズをご存知ですか?
我が家はこのジュースが大好き♡
特に桃が大好きです♡
(桃は以前フォトでも投稿してます♪)
りんごはいくつかシリーズがあり、前に飲み比べをした事があるのですが、同じりんごでも品種によって全然味が違うのに驚き😳!
そんなacureのジュースですが、本当に果物以外の物を一切使用していない為、日が経つにつれて色がどうしても悪くなってしまうそうです。
更に賞味期限も間近となり、このままでは破棄…。
それは悲しいから、半額にするので誰か買ってくださ〜いキャンペーンをやっています!
24本入りで1,990円!お得ー😆✨
早速『つがる』と『王林』を購入し、夫とそれぞれ飲み比べしたのですが、両方美味しい😍😍😍
気になった方は、是非acureで検索してみてくださ〜い\(^o^)/


再現レシピ研究家 稲垣飛鳥
二子玉川ライズS.C 蔦屋家電2Fにあるおしゃれなカフェ♪
『GOOD MEALS SHOP』
店員さんの感じがとてもよく、テーブルに生けられたお花もかわいく、とっても癒されるカフェ。
イートインはもちろん、蔦屋家電内や隣接するテラスマーケットへのテイクアウトも可能です。
スペシャリテのソーセージロール、パンや発酵バター、チョコスプレッドやアイスキャンディまで店内で手作りしてるそうです。
アイスキャンディは、見た目もかわいく店内で大きな存在感でした⭐︎
House-made + Handcraftをキーワードにしたメニューの数々は、全部試したくなる。そんな素敵なお店です。
ちなみに、わたしは「りんごジュース」を飲みましたが、今まで飲んだりんごジュースの中で一番おいしかったです。
また、家族で行きたいな〜⭐︎
関連するキーワードのフォト


チョコミント
毎年夏になると配置薬のお兄さんが、持ってくるりんご酢。
今風のオシャレなお酢じゃないけど、コラーゲンやビタミン、ミネラルなどの栄養が入ってるから、仕事から帰ったら真っ先に飲みます😬
34
21
0


幸せのクローバー🍀
これ、人気らしい🍊
大学で県外へ出た時に、
「愛媛の家にはみかんジュースの蛇口があるんやろ?」と、友達に聞かれましたが、そんなことありません。普通に水の蛇口です😅
このみかんジュース蛇口は、松山空港にありますよ👂
ちなみに高松空港には、うどんの出汁が出る蛇口がありましたよ🚰


よさむら
りんごパン💕
りんご消費も兼ねて初めて焼いてみました👍中にりんごの甘煮を入れてます🤗
シナモン入れたら、りんごの色が悪くなっちゃったけど😅味は美味しかったです✌️
2枚目 りんごの甘煮はレンチンで簡単に出来ました(^^)/


amane
料理上手な先輩から、お手製りんご🍎ジャムいただきました\(^o^)/✨
マルシェでお手製のジャムや漬物なんかを売ってる方だから、ラベルまでつけてきてくれました✨
驚くことに蜂蜜も自家製😲💦
料理の知識やセンスがホントすごい。
どうやったらそんな風になれるんだろー?


みいな
「限定復刻1970年代の味わい」
「バャリースオレンヂクラシック」
と、いう商品をみつけました。
当時、飲んでいたのかはわかりませんが(๑´ㅂ`๑)
なんか、懐かしいような?
パッケージの書体が昭和ですね。


みいな
「紫蘇ジュース」を作りました。
2枚目 赤紫蘇の葉を購入
3枚目 葉っぱだけを摘みました
4枚目 たっぷりの水で葉のよごれを洗い、
より綺麗になるようにシャワーで洗います
5枚目 1リットル位のお水を沸かし葉を茹でます
6枚目 5分ほど茹でて葉を引き上げます
7枚目 グラニュー糖とりんご酢を加えます
8枚目 黒っぽかった茹で汁が綺麗な色になりました
工程はこんな感じです。初めて挑戦なので
最初は紫蘇の枚数は100枚位にしてやってみました。 お酢は何にしようかな?と考えて りんご酢を選びましたら、味が柔らかくて美味しく出来ました。後味スッキリです(๑´ㅂ`๑)
今日、残りの紫蘇で再挑戦(*'ヮ'*)を終え、
只今、冷蔵庫でおやすみさせているところです(笑)


sumi
続きです😊
京急のマスコット(けいきゅん)ちゃん
お顔がとっても可愛いです。
今年も川津桜🌸が見れて良かったです。
帰りに買ってきたくりこ庵
あずきあん 紫芋あん クリームあんを買いました。どれも美味しかった〜😊


あっひ➰
あか紫蘇を購入 この時期になると出回りますね
今年もあか紫蘇ジュース作りましたよ😃
あか紫蘇も沸騰したお湯にいれると緑に変身
それから煮込み お砂糖レモン汁を加えてまたもや変身
色がだんだん変わって来ます
出来上がり~
今回は、炭酸水で割ってゴクゴク
これからの時期には夏バテ水分補給
如何でしょうか?
14
0
0


よさむら
りんごケーキ💕
今日はお休みで、たくさんあるりんごを使って作ってみました👍
ホットケーキミックス使って簡単に出来ました😍
周りサクサク、中ふわふわでシナモンが効いてて美味しい~❣️生で切って入れたりんごが、ちゃんとアップルパイの中身みたいになってます✌️
今日はちょっとやる気スイッチが入りました🤣🤣🤣


ちこたろう➕リュリ
初めて入ったこちらのお店。緊張したけど、気さくなスタッフさんに色々お手伝いしていただいて、欲しかったものが買えました。素敵なひとときでした。大好きな絵描きさんの、大好きな作品と、来年もがんばろう!
5
0
0


KAKA
初かりんジャム大成功〜🎉🎉🎉
どうなる事かと思っていたけど😅💦
甘酸っぱく美味しく仕上がりましたよ😆🙌🏻💖
かりんを初めて見て、初ジャム
かなりの不安だったけど、
パンにバッチリ😂✌🏻💖💖💖
嗚呼 疲れました〜😅💦💦💦ハハハ😆


sumi
近所のお寺のももちゃん6才です。
ももちゃんはまりんと同じ保護犬です。
おりこうさんで大人しいですよ😊
最近は私の事を覚えてくれて、寄ってきます。
まりんはもうおねんねしてます😁
写真を撮ろうとしたらおきちゃいました😵
部屋の電気を暗くしてるので、
ボヤーンとしてます。


sumi
まりんの写真をアップしたら
少しおかしくなっちゃいました😱
でも、次の写真は可愛い💕でしょ。
最後は眠くなってあくびが出ちゃいましたよ😄
あんよだけが残っちゃいました。
なぜかわからないです😵
寝ちゃいましたよ💤


KAKA
MY launch🤗💖
早速
ご飯🍚パン🍞をカットして
昨日作ったかりんジャムをつけて
ひとりlaunchでいただきま〜す🎶💖🎶💕🎀
一晩寝かせたジャムは、固さも丁度良く
香りは、ほとんどないです。
味はどんなかな〜🤔💦
うまく表現できなくて💦🙏💕
かりん特有の固さが圧力鍋で柔らかくなっても
形は崩れることはなく、しっかり食感があり
甘酸っぱさも軽減されて甘過ぎないジャム
癖もなく美味しくいただけるかりんジャム🎀
これで、また、ひとつ
学びました〜🤣🤣🤣🙌🏻🌟


KAKA
日曜日に旦那様が実家に行き、
近所のお店に入ったら、
ご自由にどうぞ❣️ っとかりんが沢山あったらしい🤭💦
3個もらって来たよ🙄💧💧💧って軽く言うのよ🙄💧
また、私⁉️😳💦💦💦
かりんは、喉にいいとか、話では聞いた事あったけど、見たのも初めて🙄💧
貰って来るのはいいけど、また私が作るわけよね〜😰💦💦💦
ネットで色々調べて
結局、かりんジャムに初TRYになってしまいました〜😢💦
確かに皮はかなり硬い😵し、種も見たのは、初めてで、種って真ん中にひとつじゃないんだね〜😱😱😱💦
結構傷んでいるところが多くて、細かく切るのも
大〜〜変😰💦💦💦もう〜嫌になる〜😥
ホントにかりんジャム出来るのかな〜😳💧💧笑笑