自宅の裏山のフォトまとめ


tamagomen. nara.1964
ボタンクサギ(牡丹臭木)
自宅の裏山近くに咲いています
私はこの花を眺めるだけで
決して触ったり折ったりはしません
何故ならその名のとおり強烈な匂いを
発するからなんです
眺めるぶんには何ら問題もありません


tamagomen. nara.1964
ヤマガキ【山柿】
裏山にある野生種の柿の木はとても背が高い
木の根元を見ると柿の蒂がたくさん落ちている
さぞ甘いのだろうか野鳥や鴉がとにかく多い
寒さも増してか甘々で美味しそう〜 (^^♪


tamagomen. nara.1964
コナラ(小楢)
台風の影響でたくさんの団栗が枝ごと折れ
色付く間も無く落ちてしまうなど
団栗をこよなく愛する私にとっては
とても辛い出来事でした…
特に今年は雨や台風が多く未成熟で小さく
無事に大きくなって欲しいと願っていた
ところに大打撃でした
落ちた団栗を踏みつけることもできないので
知人が奈良公園の鹿に食べてもらおうと
言うので早速持って行こうと思っています


tamagomen. nara.1964
クヌギ (櫟)
風貌が雲丹みたいに可愛らしい
成長途中のクヌギのどんぐりです。
今年は未成熟の状態で地面に
沢山落ちていたので
今年は昨年と違いとても少ないです…
頑張ってスクスク成長してほしいです
( ᵒ̴̶̷᷄ωᵒ̴̶̷᷅ )وガンバレ-!
関連するキーワードのフォト


kazumi🌈
こんばんはー
自宅前のブルーベリーも色づきはじめて、昨日も1キロ程収穫しました
明日からの週末24日まではラズベリー期間で喫茶店オープンします
頻繁にりミアを覗く事が出来ませんが許してください🙏


tamagomen. nara.1964
ボタンクサギ(牡丹臭木)
自宅の裏山近くに咲いています
私はこの花を眺めるだけで
決して触ったり折ったりはしません
何故ならその名のとおり強烈な匂いを
発するからなんです
眺めるぶんには何ら問題もありません


mammy- ハンドメイド Shop
ご覧いただきありがとうございます😊mammy です♪
ずーっと気になってた裏山の木を旦那が切ってくれましたー٩( ᐛ )و
息子の部屋の窓まで迫ってきてた木…
すっきりしました〜🙆♀️
木漏れ日はめちゃ綺麗です♪🌲


mammy- ハンドメイド Shop
ご覧いただきありがとうございます😊mammy です♪
やっと落ち着きました☺️
ここんとこ、毎日部屋の整理に
明け暮れてました…
断捨離に家具の移動、mammyの部屋の
模様替えと…
初めてのDIY❣️
♪三段ボックスで作ったカウンター😅
♪初めてのリメイクシート😅
好きな雑貨達🥰
mammy の部屋🌸
♪ 元々リビングにあった
食器棚(アンファン)をmammyの部屋に❣️
♪かわいいビーズ達💕
♪ディスプレイ💕
♪ドライフラワーもお出迎え💕
これで制作に力が入ります😊
楽しみです〜😉
では、また👋🏻


まりん
庭に出てくるっと振り返って山の方を見ると…
あら🙄もったいない😆💦
どこにも行かなくても、紅葉見れるじゃないのぉ〜😅
名所のような鮮やかさはなくても、十分に楽しめる😁👍
日に日に変わる色を見て、季節の移り変わりも感じる事ができるよね😊💓


tamagomen. nara.1964
ヤマガキ【山柿】
裏山にある野生種の柿の木はとても背が高い
木の根元を見ると柿の蒂がたくさん落ちている
さぞ甘いのだろうか野鳥や鴉がとにかく多い
寒さも増してか甘々で美味しそう〜 (^^♪


キノコ
こんにちは
自宅から歩いて2〜3分の所にモクレン街道(勝手に名づけてる)があります 毎年こんな感じで咲いてます 2は一年ほど前に建った白いお家 モクレンが映えます よそ宅羨ましい こんな大きな🏠住んでみた〜い 現実はとても無理


キノコ
おはようございます
玄関ポスト📮の☝️に もう10年以上この場所
100斤で買った穴空きの石で 穴の中に土少し入れ2〜3本から初めて 毎年今時分になるとこの状態 たまに水やりするだけ 夏場意外は放ったらかしです


キノコ
おはようございます☁️
直径約2.5位の大きさなので ロープで留めています(ハンモックみたい) 一ヶ所に16ケくっ付いている 今年は🍅栽培大成功です 丈165位のところで✂️して 葉っぱも所々✂️して 水やりも豆にチェックしてる 味も甘酸っぱくて美味しいです


キノコ
おはようさんです☔️
蕾のままで買ったペンタス満開です
2 はレモンバジルの花です バジルの花ってどんなんかな〜と思ってたので収穫しないで咲くまで
様子みていた ベランダにもバジルの鉢あるので
こちらを食用にしてる


kazumi🌈
おはよう☀
今朝も朝から蝉がうるさい(笑)
昨日の夕方の雨が恵の雨になったかな
洗濯物は濡れたけど😭
今朝は自宅の庭からです
昨年の秋に植えたラズベリー
梅雨頃の収穫の時は2粒でしたが
2期なりの今はかなり赤い実が😁
カミキリニムシに枝をかじられましたが何と耐えてくれてます😣
今年の秋は違う品種を植えて見ようかな🤔そんなことを密かに考えております😅
今日は定休日ですが…午後から仕事です😣暑さ対策して頑張ります💪
33
20
0


kazumi🌈
おはよう☀
先程パパさんがじーと庭をL👀K !!
何と外に張ったタープに蝉が😳
しかも脱皮したばかり😳
もちろん近くに寄ってΣp📷ω・´)しても飛ばない😅
今年はカブトムシも見ない😰
今年は虫たちもおかしいのかな🤔


kazumi🌈
おはようございます٩(*´꒳`*)۶
今日も暑そうですね😰
自宅前の畑の若いブルーベリーは
木を大きくしたいので花芽が付いていても
全て落とします
収穫は大体3年~4年目位からかな
木の状態にもよりますが…
2枚目3枚目は昨年の秋のガーデニング講習会で植えたものでこれも全て花芽をおとしました
4枚目は一昨年のガーデニング講習会で植えたラズベリーです
昨年も少し収穫出来ました
今年は沢山収穫できそうです
ラズベリーのアップは4/2辺りにもしてます
どれだけ成長したか分かりますよ☝️
自宅前の畑の八重桜はこの暑さでびっくりしたのか慌てて咲き始めました
「自宅の裏山」でよく見られるフォト
「自宅の裏山」が写っている部屋のインテリア写真は13枚あります。また、おでかけ,植物観察日記,自然観察日記,どんぐり,植物観察,自然観察,ドングリ,iPhone11ProMax,コナラ,クレロデンドルム・ブンゲイと関連しています。