ペーパーホルダーのフォトまとめ


ごーやん
ご〜やんです!
「タンクレストイレ」自分では力作のつもりの「ペーパーホルダー」について!
材料はすべて、ダイソーやセリアで調達‼️
ペイントはダイソーの水性ニス、ウォールナット💕色々集めましたが、私はこれがイチオシ❗
色合い、使いやすさ、臭いほとんど、ないので、部屋でペイント🆗‼️
乾くのも早い‼️
見つけると買いだめしています!
ダイソーのフォトフレームを2枚ペイント、ダイソーの透かしシートを貼りました!
ペーパーをかける部分はセリアのアイアンバーをカットし2本使い、先にはペーパーが落ちないように丸い木、コルクでも🆗‼️
ボックスにはペーパー3個が収納できます。
ボックスの上にはダイソーの猫ちゃんのウェルカム雑貨を黒に塗りました‼️
訳あって、転落し修理中(T-T)
猫のくーちゃん!も心配そう!
あと、床から水道管が手前にあり気になるので、隠れるようボックスも作りました。
まだ、棚なんかも、つけたいと、かんがえてます!
最後まで読んでいただき、ありがとうございます⤴️⤴️


URRK*ものづくりCafe
キッチンペーパーホルダーをdiyしました😆
…と言っても
100均で売られていた縦置きのものを黒くペイントして
横になるように
棚にビスで留めただけなんですけど……。。。
置き場所の省スペース化になって
取り出すのも便利です。


nori☆☆☆☆
時代に逆行して(笑)
ウォシュレットも暖房便座すらついてない便座に付け替え。
壁紙、敷物は20年前のままですが
気に入ってます。
とにかくめっちゃ狭い!下向くと手洗いボックスで頭打ちます(≧∀≦)


KAKA
我が家のトイレ🚽は
ハンドメイド作品でいっぱい🙌🏻🤣💕
トイレカバー
デコパージュの花瓶
ドライフラワー
壁掛けオーナメントの刺繍
お人形ちゃん💓 etc...😆
ハンドメイドのお人形ちゃんに
少なくなったトイレットペーパー🧻を
ホルダーにしてみました〜😁💖💖
なんだかとっても可愛いくて
愛くるしい〜😂💓💓💓


Chiaki
トイレットペーパーホルダーは塩ビパイプを組んでシルバーにペイントしたものです。壁はコンクリート風壁紙を一周ぐるっと貼って無機質な感じを楽しんでます(*'∀'*)ゞ
飾り棚にはペーパーストックやお掃除グッズも潜ませてます♪


Miya*miya
ワイヤーで作った、スポンジホルダーとペーパーホルダーです***
ペーパーホルダーは、外国の雑貨を真似して作りました***
庭の剪定枝も使っています***
キッチンが狭く、背面キッチンのため、見せる収納になればよいかなと思いまして***
ソープディスペンサーは、Afternoon Teaのものです***


楓悠唯パパ
先日念願叶って週末祭日限定開店(こんなご時世なので😫)の雑貨屋さんへお邪魔して来ました♬始めましてなのにフレンドリーなオーナー様と2時間近く談笑しながらも…レディキロワットの…ペーパーホルダー?に一目惚れ購入♪これで緊急時(謎笑)の時も大丈夫!!😄
わが家の普通なペーパー装着してるのであまり様にはなりませんが…何処かでお洒落なペーパー探してみようと思います🧐
着々と書斎がゴチャゴチャして来ました♬


yassan
既存トイレットペーパーホルダーにシェルフを付けてみました。
既存のビス穴を利用してるので原状回復が容易です。
芝生調のタイプは下地にメラミンスポンジを使っているので、押しピン小物を刺して飾ることが出来ます。


HIKI CAFE.kumagaya
天板付きペーパーホルダーを廃材でDIYしました。ペーパーを抑えるパタパタ動くやつ?←(名前わかりません笑)は薄いベニヤを使って元に付いていた根元の芯棒を移植して取付。じっくり見たら手作り感もりもりです(´_ゝ`)笑


ひなたライフ
いつもの空間だからこそもっとおしゃれに!自分好みにスタイルチェンジ
武骨な印象のアイアンと、ナチュラルなウッドの組み合わせがシンプルでカッコいい!
手軽に取り付けられるトイレットペーパーホルダー&タオルハンガー💁♀️✨
お部屋のインテリアを選ぶように、
トイレや洗面所も自分好みにスタイルアップしませんか❓
ライフスタイルに合わせて好きな場所に取り付けられるので見た目だけでなく、使い勝手も◎
DIY初心者さんでもチャレンジしやすいアイテムですよ。😄💕
▷組合わせて使いたい4種類
・トイレットペーパーホルダーS(ペーパー1個)
・トイレットペーパーホルダーM(ペーパー2個)
・トライアングルタオルハンガー
・ルームバー
🧻トイレットペーパーホルダーには押さえバーが付いているので、ペーパーが切りやすい構造です。🙆♀️🎶
※すべて壁にネジで取りつけます。🔩
ネジ穴の直径は約3.5mm。
取り付けている写真では太さ3mmのネジを使用しています。
ネジは付属しておりませんので、壁の素材や状態に合わせてご用意ください。
▷限られた空間を快適に
トイレットペーパーホルダーには、ウッド素材のシェルフ付き🧻
小さな観葉植物やお気に入りの小物をディスプレイすることが出来ます。🌵
また、スマートフォンなどの一時置き場としても便利ですね。🙌
三角形デザインが可愛い同シリーズのタオルホルダーとセットで使えば空間もしっくりまとまります。😊
▷素材感が際立ち、マルチに使えるルームバー
タオルを掛けるのはもちろん、ハンガーバーとしても活躍してくれそうなルームバーはアイデア次第で幅広く使えるスグレモノ✨
引き出しや扉の取っ手などのDIYパーツとしてお使いいただくのもおすすめですよ。👩🔧
お好みの位置に設置できるので、ライフスタイルに合わせて便利に使えます。
▷キッチンをお洒落にカスタマイズ
トイレットペーパーホルダーのMサイズには
キッチンペーパーがシンデレラフィット!😍
ウッドのシェルフ部分には、スパイスボトルなどを並べられて機能性も抜群。🧂🧂🧂
空間のアクセントになるホルダーでお気に入りのキッチンを作りましょう。
▷アイアン×ウッド
サラッとマットな手触りの落ち着いたブラックに、ナチュラルな木目が魅力のマンゴーウッドは相性抜群です。😍


kirintoshirokuma
afterです。
裏はかなり適当なので見せれたものじゃありませんが、、Σ(゚∀゚)
ついでに左側のスペースに予備のペーパーホルダーも付けてみました。
余り物で作った割にはまあまあ使えそうな物になりました( ^∀^)


ぶーちん
先日、漆喰のニッチを作ったトイレ、
トイレットペーパーホルダーとタオルかけを交換したら
理想の雰囲気にぐっと近づいて
更に良い感じになりましたd(^_^o)
ホルダー&タオルかけは
ずっと色々見ていて、こちらに一目惚れ!
程よい高級感とナチュラルな雰囲気のバランスが良く
漆喰のニッチとの相性も良くて
期待以上のお気に入りですʕ•ᴥ•ʔ


ひなたライフ
マルチに使える両面ティッシュケース
ライフスタイルに合わせて、2種類のペーパーを使い分け出来る「両面ティッシュケース リン」💁♀️✨
同じ空間で2種類のペーパーが使いたいけど、
2つ置くにはスペースを取るし見た目もいまいち…
そんなお悩みも一気に解決してくれるスグレモノ✨
ケースの両面にペーパーの引き出し口を作ることで、
2種類のペーパーを省スペースに収納することができるありそうでなかった便利設計のティッシュケース💡
木製の蓋を外せば簡単に詰め替えが可能で
シンプルで洗練された佇まいはどんな空間にもすっと溶け込んでくれます。😊💕
▷奥行きスリム
2種類のペーパーが収納できるのにケースの奥行きは約7cmとスリムなのが嬉しいポイント💓
キッチンカウンターに設置をすれば、キッチン側からはキッチンペーパーを
カウンターの外側からはティッシュといったスペースにあった便利な使い方が出来ます。😄🎶
▷使いやすい組み合わせは?
キッチンでは、キッチンペーパーとポリ袋という組み合わせで一緒に入れておけば、いつものお料理の時間がもっと快適に過ごせそう。👩🍳💕
木製の天板には、調味料などを置くことも◎🧂🧂🧂
本体はしっかりと重みがあるので、ペーパーを取り出すときも動くことなく安定感は抜群です。🙆♀️✨
見た目もシンプルで、洗面所やリビングでも場所を選ばずお洒落に設置出来て、
生活感の出てしまうペーパー類をスッキリと収納することができます。👏
是非1番使いやすい組み合わせを見つけてみてくださいね。
▷蓋は乗せるだけの簡単開閉
蓋の天板を外して使いたい種類のペーパーを入れるだけ。💡
天然木の積層合板でどんなインテリアにもなじむデザインが◎
▷スチール×天然木
丈夫なスチール製の本体は、ザラっとした手触りでマットな質感
蓋には天然木が使用されていて、ナチュラルとブラウンそれぞれに合った色合いの木目がポイントです。✨
▷対応サイズ
一般的なサイズのティッシュやペーパータオル
高さ約10.5cmまでのティッシュボックスが収納可能です。(※高さ約5cm以内のテッシュボックス2個)
取出し口のサイズは
約W22.5×H1.5cmと約W16.5×H3cmなので
ティッシュペーパーやペーパータオル、キッチンペーパーなど用途に合わせた使い方が出来ます。


chihiro93ex
もう5年くらいずっと使っている、ペーパータオルホルダーとラップホルダー。
料理をする時、真後ろにあるので(冷蔵庫の壁面にマグネットでペタリ)、パッと取れて使いやすく、今のところ私のBEST☝
ペーパーも片手でスーッと引っ張って、サッと切れるし、お気に入りです✨
「ペーパーホルダー」でよく見られるフォト
「ペーパーホルダー」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | ideaco | 北陸アルミニウム | 山善 | ideaco | ティファール | 山善 | STAUB(ストウブ ) | |||
商品名 | イデアコ ラップホルダー 22cm用 ホワイト | 北陸アルミ IHハイキャスト 玉子焼きM | 山善 電気ケトル YKG−C800−W ホワイト | タケヤ化学工業 フレッシュロック 角型 800ml | ベルメゾン 透明な蓋で中身が見える保存容器“フレッシュロック” | キッチン 収納 台所 キッチン雑貨 おしゃれ キッチン用品 キッチンペーパーホルダー マグネット キッチンタオルディスペンサー ideaco | キッチンペーパーホルダー 0342 | ティファール エピス レードル 274449 お玉 | ブラック YKG-C800-E(B) | STAUB ストウブ ピコ・ココット ラウンド/28cm グレナディンレッド/容量5900cc |
カテゴリー | ホルダー | 鍋・グリル | 電気ポット・ケトル | その他調理用具 | 食品保存容器 | ラップ、ペーパータオルホルダー | ラップ、ペーパータオルホルダー | 菜箸・お玉・返し | 電気ポット・ケトル | 鍋・グリル |
評価 | 0.0 投稿 4件 | 0.0 投稿 1件 | 0.0 投稿 12件 | 4.1 投稿 9件 | 4.0 投稿 3件 | 3.7 投稿 2件 | 4.0 投稿 1件 | 4.1 投稿 3件 | 4.0 投稿 16件 | 0.0 投稿 3件 |
価格 | 3,231円〜 | 3,662円〜 | 6,300円〜 | 550円〜 | 550円〜 | 3,630円〜 | 1,100円〜 | 408円〜 | 6,064円〜 | 38,890円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |