クゥクゥのフォトまとめ


____pir.y.o
わたしのお気に入りクッションカバーはこちら♪
リビングを春仕様に模様替えする際に
春はイースターだけじゃないな♡
とお店で一目惚れした爽やかなレモン柄のクッションカバーです。
しかもお値段なんと300円と超プチプラ価格◎
※クッションは別売りです。
是非お近くのcoucou(クゥクゥ)をチェックしてみて下さい♡


____pir.y.o
現在公開中のアイデア♡
300円のレターサインボードが優秀です!
こんな感じでハンドメイド雑貨の紹介ボードとして使うだけでなく
インテリアのアクセントとして使ったり
カフェのメニュー表や、月齢フォトにも活用できますよ◎
記事を見かけたら是非読んでみて下さいね。
そして只今こちらの2つのリースは
Instagramでプレゼント企画中です♪
新規フォロワー様も大歓迎ですので
ご参加お待ちしています♡


____pir.y.o
リビングの押入れ収納を見直し中です。
こちらは1番下の段になります。
約2年前、娘(1)を妊娠中に考えた
赤ちゃんグッズの便利な置き方です。
リボンのついた布製収納ボックスには
衣類やスタイ、赤ちゃんおもちゃを入れています。
…が、
2年経ち、布製収納ボックスのリボンが剥がれていたり
カラーボックス裏の物を取る時に不便だったりと改善点が見えてきました。
より使いやすく、スッキリした収納に
したいと思います!
記事が公開されましたら
是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
玄関ホールにDIYした
流木ツリー風オーナメントです。
オールシーズン使えるようにしていて
今の時期はクリスマス雑貨を飾って
クリスマスツリーに見立てています。
てっぺんの星はヒンメリなのですが
壁に影が映っているのが分かりますか?
幻想的で、お気に入りです。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
写真は階段の小窓の
クリスマスインテリアです。
枝ツリーはセリアで108円でした。
右側のレターサインボードは
クゥクゥで購入しました。(324円)
好きな文字を差し込むだけで
お洒落なインテリアになるのでおすすめです。
詳しくはアイデア一覧からご覧になれます。
良かったら読んでみて下さい♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は玄関ホールです。
殺風景な壁にウェルカムオブジェが
あれば良いなと思い
100円の流木を3つ繋げて
流木ツリー風オブジェを簡単DIYしました。
クリップタイプのLEDガーランドライトに
オーナメントを挟んで自由に飾り付けが可能です。
今はクリスマス仕様ですが
飾りを変えればオールシーズン使える優れものです♡


____pir.y.o
新緑の季節から梅雨の季節へ移り変わろうとしていますね。
6月の花と言えば、紫陽花ということで
ブルー系の紫陽花をイメージした
涼しげなインテリアを自宅に取り入れて
梅雨を楽しむ方法を記事にまとめました。
300円ショップで買えるプチプラ雑貨です♡
今週末、記事が公開予定なので
見かけたら是非読んでみて下さい♪


____pir.y.o
リビングにはモスグリーンの2人掛けソファーがあります。
レモン柄の爽やかなクッションカバーを中心に、春インテリアを楽しんでいます。
※詳しくは最新アイデア記事をご覧ください♪
家族が増えてくるとソファーがぎゅうぎゅうに…。笑
とてもお気に入りなのですが、そろそろL字のソファーに買い換えたいなぁ。


____pir.y.o
もうすぐ平成が終わりますね。
4年前に息子を産んだ時は
まさか数年後に元号が変わるなんて
想像もしていませんでした。
そんな息子もこの4月から年中組。
毎日めいっぱい楽しんでくるからか
遊び疲れて夕方ソファーでねおちしてしまうことがしばしばあります。
アイデア記事にも書いたのですが
300円ショップで見つけたレモン柄ファブリックに一目惚れし
ソファーのクッションも春仕様です。
息子が枕にしているのも同じシリーズのレモン柄ミニクッションです。
一体どんな夢を見ているのかな…?


____pir.y.o
初夏インテリアのおすすめ♡
紫陽花カラーを
リビングインテリアに取り入れてみました。
モスグリーンのソファが紫陽花の葉っぱを
ネイビーや淡いブルー系で統一したクッション(カバー)を紫陽花に見立てています。
憂うつになりがちな梅雨も
癒し効果抜群の紫陽花をうまくインテリアに取り入れて
楽しく過ごせたら良いなぁと思います。


____pir.y.o
人気300円ショップのクゥクゥから
先日発売された新商品が
凄く可愛くて優秀なんです♪
レターサインボードという商品で
自分の好きなメッセージを作成出来ます!
普段のインテリアに取り入れる他に
カフェのメニューボードや
月齢フォト、クリスマスなどのイベンド時の飾りとしてetc…
多用途に使えるアイテムなので
是非チェックしてみて下さい♡
詳しい記事が間もなく公開されますので
良かったら併せてお読み下さい♪


____pir.y.o
以前、オールシーズン楽しめるような
流木ツリー風オーナメントをDIYしました。
↓詳しい作り方はこちらに書きました。
https://limia.jp/idea/214389
デニムオーナメントで夏仕様だったツリーを
ハロウィン仕様に模様替えしました。
LEDガーランドライトはクゥクゥで300円でした。
夜になると綺麗に光って幻想的です。


tomoko
【いちごminiタルト♡】
今日は米粉を使ったSweetsを作ってみました♬
タルト生地はノンオイル・グルテンフリーですよー♬
久々に米粉を使ったけど、
扱いやすいなー
ちょっと前までは難しいと思ってたことも
時間が解決してくれることもありますね!
そしてmini♡
可愛いのが好きな人に作ってもらいたい♡
さて♡
♡テーマ♡
米粉を使った簡単おやつを作りたい♡
久々に米粉を使うと、
ほんと、サラサラで扱いやすいなーと
思います。
色々配合とか調整が難しいんですけど、
慣れたら多分大丈夫♬
今回の所要時間、30−40分程度でできるおやつです♡
タルトなんだけど、メッチャ簡単にできた♡
そして♡
タルト生地はノンオイルです♡
ノンオイルでも美味しく仕上がりました♡
♡お料理ポイント♡
♡==================♡
<材料>
=タルト生地=
●製菓用米粉
●アーモンドプードル
●お水
=飾り♡=
●ホイップクリーム
●いちご
●アラザン
♡==================♡
今回、市販のホイップクリームを使いました。
なのでメッチャ簡単♡
改めて、ホイップクリーム、手軽だなーって思います。
個人的には生クリームよりあっさりしてるので好きです♡
次回は作ろー♬
いちごは、カッティングしたかったんですけど、
びっくりするぐらい可愛くできなかったので💦
そのまま載せることにしました♡
アラザンはこれだけで可愛いですよね!
大好きです♡
タルト、今回miniなんです♡
可愛くて簡単仕様♬
もう少しブラッシュアップしてみたいなー♬
誰か一緒に作りたい人いるかなー♡
♡スタイリングポイント♡
今日も、引き続き #coucou300shop のグッズを使っています♡
メッチャ可愛いカトラリー♡
これね、フォークとスプーンで300YEN(+TAX)ですよ!
よくSNSでも見かけますけど、
ホントに欲しかったの♡
大満足♡
#ルクルーゼ のお皿が白なので、
フォークの持つ部分の白とお揃いコーデになってます♡
可愛い雑貨に囲まれたい♡


____pir.y.o
300円ショップのクゥクゥで見つけた
綺麗なパステルカラーのクッションカバー。
2枚目を見ていただくと分かりやすいのですが、透け感のあるお洒落なデザインなんです♡
とても300円とは思えない可愛い商品♪
何だか紫陽花を連想させる色合いだなぁと感じたので
梅雨時期のインテリアにもピッタリだと思います。


____pir.y.o
ハロウィン仕様に模様替えする前は
DIYしたコラベル柄の壁部分に
クリップタイプのLEDガーランドライトをつけて
夏の思い出写真を飾っていました。
ガーランドライトは
300円ショップで購入しましたが
ハロウィンやクリスマスの装飾にも
活用出来るのでおすすめします♡
↓ガーランドについての詳細はこちら。
https://limia.jp/idea/229957


Chisa.
昨日CouCouで
こちらのストレージボックスを
買いました~😊
デザイン激可愛~🤩
CouCouなので300円‼️
家族のゆきみ(スノウホワイト)🐹の
グッズ収納にしました😋
あ、ちょっと顔出してんじゃん😻‼️
このアルミラックからすーっと引き出せます🤩
毎日ご飯をあげるから
使いやすく、可愛くね❤
関連するキーワードのフォト


tomoko
【いちごminiタルト♡】
今日は米粉を使ったSweetsを作ってみました♬
タルト生地はノンオイル・グルテンフリーですよー♬
久々に米粉を使ったけど、
扱いやすいなー
ちょっと前までは難しいと思ってたことも
時間が解決してくれることもありますね!
そしてmini♡
可愛いのが好きな人に作ってもらいたい♡
さて♡
♡テーマ♡
米粉を使った簡単おやつを作りたい♡
久々に米粉を使うと、
ほんと、サラサラで扱いやすいなーと
思います。
色々配合とか調整が難しいんですけど、
慣れたら多分大丈夫♬
今回の所要時間、30−40分程度でできるおやつです♡
タルトなんだけど、メッチャ簡単にできた♡
そして♡
タルト生地はノンオイルです♡
ノンオイルでも美味しく仕上がりました♡
♡お料理ポイント♡
♡==================♡
<材料>
=タルト生地=
●製菓用米粉
●アーモンドプードル
●お水
=飾り♡=
●ホイップクリーム
●いちご
●アラザン
♡==================♡
今回、市販のホイップクリームを使いました。
なのでメッチャ簡単♡
改めて、ホイップクリーム、手軽だなーって思います。
個人的には生クリームよりあっさりしてるので好きです♡
次回は作ろー♬
いちごは、カッティングしたかったんですけど、
びっくりするぐらい可愛くできなかったので💦
そのまま載せることにしました♡
アラザンはこれだけで可愛いですよね!
大好きです♡
タルト、今回miniなんです♡
可愛くて簡単仕様♬
もう少しブラッシュアップしてみたいなー♬
誰か一緒に作りたい人いるかなー♡
♡スタイリングポイント♡
今日も、引き続き #coucou300shop のグッズを使っています♡
メッチャ可愛いカトラリー♡
これね、フォークとスプーンで300YEN(+TAX)ですよ!
よくSNSでも見かけますけど、
ホントに欲しかったの♡
大満足♡
#ルクルーゼ のお皿が白なので、
フォークの持つ部分の白とお揃いコーデになってます♡
可愛い雑貨に囲まれたい♡


Chisa.
昨日CouCouで
こちらのストレージボックスを
買いました~😊
デザイン激可愛~🤩
CouCouなので300円‼️
家族のゆきみ(スノウホワイト)🐹の
グッズ収納にしました😋
あ、ちょっと顔出してんじゃん😻‼️
このアルミラックからすーっと引き出せます🤩
毎日ご飯をあげるから
使いやすく、可愛くね❤


____pir.y.o
300円ショップのクゥクゥさん♡
5歳の息子が1泊2日のサッカー合宿に持っていく用の大きなカバンを探していた時に出会った優れもの。
まだ5歳なので、持ち手の長いトートバッグタイプは凄く持ちやすそうでした◎
マチもたっぷりなので
マザーバッグにもおすすめです♪


____pir.y.o
もうすぐ平成が終わりますね。
4年前に息子を産んだ時は
まさか数年後に元号が変わるなんて
想像もしていませんでした。
そんな息子もこの4月から年中組。
毎日めいっぱい楽しんでくるからか
遊び疲れて夕方ソファーでねおちしてしまうことがしばしばあります。
アイデア記事にも書いたのですが
300円ショップで見つけたレモン柄ファブリックに一目惚れし
ソファーのクッションも春仕様です。
息子が枕にしているのも同じシリーズのレモン柄ミニクッションです。
一体どんな夢を見ているのかな…?


____pir.y.o
わたしのお気に入りクッションカバーはこちら♪
リビングを春仕様に模様替えする際に
春はイースターだけじゃないな♡
とお店で一目惚れした爽やかなレモン柄のクッションカバーです。
しかもお値段なんと300円と超プチプラ価格◎
※クッションは別売りです。
是非お近くのcoucou(クゥクゥ)をチェックしてみて下さい♡


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
写真は階段の小窓の
クリスマスインテリアです。
枝ツリーはセリアで108円でした。
右側のレターサインボードは
クゥクゥで購入しました。(324円)
好きな文字を差し込むだけで
お洒落なインテリアになるのでおすすめです。
詳しくはアイデア一覧からご覧になれます。
良かったら読んでみて下さい♪


____pir.y.o
300円ショップのクゥクゥで見つけた
綺麗なパステルカラーのクッションカバー。
2枚目を見ていただくと分かりやすいのですが、透け感のあるお洒落なデザインなんです♡
とても300円とは思えない可愛い商品♪
何だか紫陽花を連想させる色合いだなぁと感じたので
梅雨時期のインテリアにもピッタリだと思います。


____pir.y.o
初夏インテリアのおすすめ♡
紫陽花カラーを
リビングインテリアに取り入れてみました。
モスグリーンのソファが紫陽花の葉っぱを
ネイビーや淡いブルー系で統一したクッション(カバー)を紫陽花に見立てています。
憂うつになりがちな梅雨も
癒し効果抜群の紫陽花をうまくインテリアに取り入れて
楽しく過ごせたら良いなぁと思います。


____pir.y.o
リビングにはモスグリーンの2人掛けソファーがあります。
レモン柄の爽やかなクッションカバーを中心に、春インテリアを楽しんでいます。
※詳しくは最新アイデア記事をご覧ください♪
家族が増えてくるとソファーがぎゅうぎゅうに…。笑
とてもお気に入りなのですが、そろそろL字のソファーに買い換えたいなぁ。


____pir.y.o
リビングの押入れ収納を見直し中です。
こちらは1番下の段になります。
約2年前、娘(1)を妊娠中に考えた
赤ちゃんグッズの便利な置き方です。
リボンのついた布製収納ボックスには
衣類やスタイ、赤ちゃんおもちゃを入れています。
…が、
2年経ち、布製収納ボックスのリボンが剥がれていたり
カラーボックス裏の物を取る時に不便だったりと改善点が見えてきました。
より使いやすく、スッキリした収納に
したいと思います!
記事が公開されましたら
是非読んでみて下さいね♪


____pir.y.o
新緑の季節から梅雨の季節へ移り変わろうとしていますね。
6月の花と言えば、紫陽花ということで
ブルー系の紫陽花をイメージした
涼しげなインテリアを自宅に取り入れて
梅雨を楽しむ方法を記事にまとめました。
300円ショップで買えるプチプラ雑貨です♡
今週末、記事が公開予定なので
見かけたら是非読んでみて下さい♪


____pir.y.o
以前、オールシーズン楽しめるような
流木ツリー風オーナメントをDIYしました。
↓詳しい作り方はこちらに書きました。
https://limia.jp/idea/214389
デニムオーナメントで夏仕様だったツリーを
ハロウィン仕様に模様替えしました。
LEDガーランドライトはクゥクゥで300円でした。
夜になると綺麗に光って幻想的です。


____pir.y.o
クリスマスがやってきた!コンテストに参加します♪
玄関ホールにDIYした
流木ツリー風オーナメントです。
オールシーズン使えるようにしていて
今の時期はクリスマス雑貨を飾って
クリスマスツリーに見立てています。
てっぺんの星はヒンメリなのですが
壁に影が映っているのが分かりますか?
幻想的で、お気に入りです。


____pir.y.o
ハロウィン仕様に模様替えする前は
DIYしたコラベル柄の壁部分に
クリップタイプのLEDガーランドライトをつけて
夏の思い出写真を飾っていました。
ガーランドライトは
300円ショップで購入しましたが
ハロウィンやクリスマスの装飾にも
活用出来るのでおすすめします♡
↓ガーランドについての詳細はこちら。
https://limia.jp/idea/229957


____pir.y.o
人気300円ショップのクゥクゥから
先日発売された新商品が
凄く可愛くて優秀なんです♪
レターサインボードという商品で
自分の好きなメッセージを作成出来ます!
普段のインテリアに取り入れる他に
カフェのメニューボードや
月齢フォト、クリスマスなどのイベンド時の飾りとしてetc…
多用途に使えるアイテムなので
是非チェックしてみて下さい♡
詳しい記事が間もなく公開されますので
良かったら併せてお読み下さい♪


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真は玄関ホールです。
殺風景な壁にウェルカムオブジェが
あれば良いなと思い
100円の流木を3つ繋げて
流木ツリー風オブジェを簡単DIYしました。
クリップタイプのLEDガーランドライトに
オーナメントを挟んで自由に飾り付けが可能です。
今はクリスマス仕様ですが
飾りを変えればオールシーズン使える優れものです♡