ひらた家具店 店長のフォトまとめ


ひらた家具店
おはようございます!
本日のホワイトボードは社長(兄)が担当。
今日は「店長(弟)の誕生日」なんですね。
自分で言うのもなんですけど(笑)
お陰さまで本日で37才になりまして。
立派なアラフォーになりました♪(´- `*)
とりあえず今日は…たくさんお酒を飲もうかと思っております!(笑)


ひらた家具店
今日は遊びで隣町の釧路(くしろ)へ。
写真は釧路市の「米町」というところにある公園でございます。
海沿い、港にあるので展望台が灯台なんですね~(´- `*)
曇っていますが普段見れない海を見るのはいいですね♪


ひらた家具店
そういえば店長(弟)は、
実家である「ひらた家具店」で働く前に、ちょこっと時計屋さんで働いていたことがありまして。
「アンティーク機械式腕時計の専門店」
っていうマニアックな時計屋さんです(笑)
「機械式」っていうのは電池で動く時計じゃなく、ゼンマイの力で動く時計のことなんです。
そんなわけで店長、腕時計はちょっと好きなんですね。
写真は店長の持っている時計たちです♪
どれもちょっと古いものなんですよ~(*´∀`*)


ひらた家具店
こちら、店長(弟)の持っているジッポライターでございます。
少しこだわりがあって数個持っていて使っていたんですが…
8年前にタバコをやめてからすっかり飾りになってしまっております(笑)
ちなみに店長の手に持っているものは、店長の生まれ年1982年製造のものなんです♪


ひらた家具店
ちょっと背景の色合いが悪くて見辛いんですが…
店長が組み立てた棚でございます。仕事で使う用事があるんですね~。
これ、金属のパイプを店長が切って、このサイズに合わせて作ったのです♪
結構たいへんでした(笑)


ひらた家具店
営業時間外のひらた家具店で、お手持ちの楽器を持ち寄って軽く音を出したり、楽器や音楽のお話をしませんか?というイベントを本日やったんです。2回目の開催でございました。
イベントの名前は「店長と楽器で遊ぼう!」っていうんです(笑)
店長の趣味を活かしたイベントでございまして。
その様子がこちらの写真でございます♪
なかなか面白いので、今後もやっていければと思っております(´- `*)


ひらた家具店
ちょっと前に購入した「MIDIキーボード」。
パソコンに繋いで音楽製作なんかに使う機械なんですね。
店長(弟)の趣味でございます♪
でも、まだ全然使えてないんですけどね(笑)
まずは使い方を覚えるところから始めたいと思います(´ω`)


ひらた家具店
これはパソコンに使うマウス。
先日、新調したのです(´- `*)
真上から撮影したものなんですが、ちょっと普通のマウスと違うのが伝わるでしょうか…?
ちょっと縦長く横向きになっているデザインなんですね~。
手首に優しい、っていう売り文句にやられて購入してしまいました(笑)


ひらた家具店
これ、店長の趣味の作業部屋です。
って言っても自室の一角なんですけどね(笑)
エレキベースを弾くのが趣味なんですが、1人で演奏を楽しむために色々と機械を使っているんですね~。
ちなみに写真奥の木の箱は、「カホン」という打楽器です(´ω`)


ひらた家具店
中がモコモコなルームシューズを購入いたしまして。
やっぱ足元が冷えると寒いんですよね~(´Д`)
そんなにお高くないんですが暖かくて店長的には満足でございます。
こういうのがあると暖房器具も少しガマンできますしね♪(笑)


ひらた家具店
これ、店長が先日購入した新しいシェイカー。
ドイツ製でございます。
すべて木で出来てるので「木のぬくもり」がいい感じでございます(´- `*)
その辺にいい感じに置いておくとインテリア的にもいい感じです(笑)


ひらた家具店
ちょっと分かりにくい上にキレイな写真じゃなくて恐縮なんですが…
今日の店長(弟)のお仕事中の写真。
細い金属のパイプを磨いていたわけなのです。
これを組み合わせて棚にするんですね。
写真の向かって左上が磨く前で、右上が磨いた後。
目で見ると右上のパイプの方がピカピカだったんですけど…
写真じゃイマイチですね~(笑)


ひらた家具店
打楽器「カホン」の練習中。
一見すると木の箱にしか見えないんですが、店長の手がある辺りを叩くとドラムのような音がするんです。
もうちょっと下の方を叩くと「ドスッ」と低い音も。
店長が去年からハマっている、趣味の一つなのです♪
そんなわけで「フォト投稿テーマ募集」には「ハマっていること」ってのはどうでしょ?(´- `*)


ひらた家具店
自分の部屋のCDを並べている棚に布で目隠ししてみました♪
布を棚の大きさに合わせて切って、そのまま画ビョウとかで固定しようか、と思ったんですが…
ちょっとこだわって、薄い板を用意して、それで布を挟むような感じで固定してます。
スッキリした見た目になりました(´- `*)


ひらた家具店
本日は釧路にお芝居を観てきたのです♪
投稿が夜になりましたが昼間ですよ(笑)
釧路の劇団さんのお芝居なんですが、店長の高校の時の先輩が脚本・演出をされているのです(´- `*)
あ、実は店長、高校生の時、演劇部でございました(笑)


ひらた家具店
今日も天気が良くていいですね(´ω`)
昨日は湿度も高く「蒸し暑い」という感じでしたが、今日は湿度も低めで風があって気持ちいいです~(´- `*)
今夜はビールが美味しくなりそうです(笑)


ひらた家具店
店長の大掃除のメインディッシュは「鏡を拭くこと」。
濡れタオルと乾いたタオルで乾拭きまでしっかりと。
くすんでいた鏡が拭き終わってピカピカになるのって…
見てて気持ち良くないですか?(笑)


ひらた家具店
ポイント失効間近だったので、そのポイントを使い楽器関連の品に交換してみました。
細長いのがスティック(ブラシ)で、右下がタンバリン。
右上の小さいのがシェイカーです♪
まだちゃんと試してないんですが…
とりあえず、こういう新しいものはワクワクしますよね(´- `*)


ひらた家具店
お友達から、ひらた家具店に電子ピアノを寄付していただきまして。
店長が音楽イベントをやってて、そこに遊びに来てくれる方なので自分が弾くためってのもあるんですが、誰が弾いてもいいようにしてくれたんですね。
めちゃくちゃありがたいことです。
大事に活用させていただきたいと思います(´- `*)


ひらた家具店
テレビ台の裏の大掃除完了の図。
ついでにパソコンをテレビの真後ろに移動したり、音楽系の機材を整理したりして模様替えも。
スッキリといたしました♪
写真じゃ伝わりにくいかと思いますが…(笑)