梅酒のフォトまとめ


ライトくん
こんにちは(*^^*)
今年の梅ジュース&梅酒を仕込みました(^^ゞ
今年は長女さんが同僚に梅酒を飲ませたい!
次女さんが来年の二十歳の誕生日に
初アルコールは梅酒で乾杯🍻したい!の
リクエストに答えて 梅酒を仕込みました(^^♪
梅シロップも夏用に(^^)
5㌔を次女と梅仕事楽しかった〜❤(ӦvӦ。)


サクラマカロン
おはようございます🌞
リミアでみなさんが梅酒を作っているのを見て何年ぶりかに作ってみました(*´ω`*)ノ楽しみ💕
…で覗いてみたらあっ!涼しそうw
今日も🌡30℃超えの予報です💦
マスクでお出かけ熱中症に気をつけながらソーシャルディスタンス•'-'•)و✧
昨日体操から帰りご飯を食べたら気が付けば(。-ω-)ウトウト……ハッΣ(,,ºΔº,,*)💡
暑さで目が覚めた(,,> <,,)知らぬ間に熱中症になるところ!(××)
慌ててクーラー付けたらハルは爆睡の続きZzz
やっぱり夏の毛皮だからねー💦
今日は早めにÖNするね (。•́ᴗ•̀。)ゴメンネ...


mako
季節のもの…久しぶりに梅酒漬けたよ~(´∀`*)🍸️🥃
息子宅に先日行って漬けて来たの🤭
漬けるの20年ぶりかも〰️( *´艸`)(笑)
それからお花の寄せ植え🏵️🌳🥀💠とトマト🍅に好きなししとう~( *´艸`)植えて来ました~(´∀`*)☝️
さーて、育てることが出来るのか〰️( *´艸`)⁉️


サクラマカロン
こんにちは.˖٭☂
曇り空から雨降りと繰り返すお天気の一日
この間の三角小物入れ?を旦那さんにあげたら👛も疲れてるんだよねー⁉
はい!オーダー承ります
お天気もハッキリしないので朝からカタカタ始めて出来上がり♪
前回よりちょっと可愛過ぎた絵柄( *´艸`)フフフ
レジで恥ずかしいかな?
まっ!いいか!( ´﹀` )b
クレームは承りますませんからw𐤔
ハルのお昼寝zzzシャッター音で向きを変えられちゃいました(๑˃ꇴ˂๑)
朝から吠えまくりお疲れのご様子
邪魔して(。•́ᴗ•̀。)ゴメンネ...
先日リミ友さんからの梅やっぱり梅酒にしました
昨年の梅酒がこんなに減ってるーΣ(・ω・ノ)ノ
飲んだのは私じゃないですよw𐤔


meme_House
妹が梅採りに来たから、子供たちとわーわー、キャーキャーいいながらみんなで梅採りしてきたよ。
梅をキレイにして今は乾かし中(๑>ᴗ<๑)
妹たちも帰ったから、もうちょっとしてから
うちの分の梅酒、梅干し、梅の砂糖漬けをつくりましょ🎶


kana618
🍀季節🍀
今日やっと 梅酒仕込みました❤️
もちろん梅酒の梅は《会津高田梅》大ぶりでカリカリに仕上がります🎵
今年の果樹酒は オレンジ&レモン❤️
瓶の下のにもう ぶわぶわ~💕と砂糖とアルコールが混ざりあってる(? )対流(?)
わかる?分かる?(*≧∀≦*)ぶわ~💕とホラ❗広がり始めてる🎵😆見てるだけでも 堪らない‼️


sumi
今朝は少し離れた公園に行き
富士山🗻を見てきました。
まりんも楽しそうです😊
たちあおいの花と紫陽花が綺麗でした。
公園にいらしたおじいちゃんが、
ご自分で撮られた、富士山🗻のアルバムを
見せていただきました。
とっても素晴らしい写真でした😊
今年採れた梅3個を梅酒にしました😁
それから、どくだみ干してお茶にしました。
綺麗な色が出ましたよ😊


サクラマカロン
こんにちは☀︎*.。
東京感染者数(。 >﹏<。)タイヘンナコトニ💦
モヤモヤした日々のなか先日リミ友さんから届いた梅で梅シロップ作って(初めて)出来上り♡炭酸水買って梅サイダー飲んで一瞬でもスッキリしてます(๑¯∇¯๑)ハハハ
氷の入ったグラスに注がれて小さな泡を見ているだけでも涼やかな気分になります🎐チリン♪
美味しんです♡嵌ってますw𐤔
梅酒も作っていますがたぶん旦那さんに呑まれてしまいます(๑•̌.•̑๑)カクス?
取り出した梅はジャムにしました
最後まで楽しめそうです🎶


kazumi🌈
こんばんは(*^▽^* )ノ
今年もこの時期がきました‼️
KALDIの梅酒です
今年はいつ入荷するかを確認しました😅
何店舗かさがしましたが、最終的に入荷確認したお店でゲットしました
KALDIは色々な梅酒があるのですが…
私は浮気をせずコレ🤣☝️
ほぼ1人で飲んでしまいます🤭
小さいサイズもありますが今日はなかったな🤔
今夜はこれを飲んでまったりしたいと思います😊


みいな
去年のこの時期、6月2日に梅酒を漬けました🎵🎵と
投稿させていただきました。
丁度1年なので写真におさめてみました(^o^)
飲み頃💛食べ頃💛になったかなあ(๑´ㅂ`๑)
去年の梅酒のページ、たぶん
https://limia.jp/photo/792206


*sayu.rium*
今年もつけました♡
いただきものの梅(*´꒳`*)
ビン消毒して梅洗って磨いてヘタ取り
結構手間がかかる😅
呑みながら重い腰をあげました😆
い〜香り(*´∀`*)♪
三男磨いた梅をパクリ😋意外とそのままでもいけるらしい😆
今年は子ども達に、小さいサイズの梅を使って梅シロップにも挑戦♡
梅、凍らすの忘れて😱
もうお酢入れちゃったし〜〜😂
あとあと今年はレードルですくわず
梅酒、出来上がったらサーバーに移して楽呑み(*´∀`)♪3ヶ月後が楽しみ〜❤︎


ちぃ
片付けしてたら昨年作った梅酒が出てきました❣️
作って満足してすっかり忘れてました(*´艸`)
ビビマリさんの見てダイソーで見つけて梅酒と共に🥃ヤバいポテチ止まらない💦
夕飯作らなきゃいけないのに😅
息子の置いてった江戸切子のグラス拝借してみたらグラスの底に桜が綺麗に咲いてました🌸


茉莉花
遅ればせながら梅酒漬け込みました(*'ω'*)
今年はシロップだけにしとこうかと思ったけど、昨日ウチの店に今年最終の梅が入荷(*'ω'*)しかも格安✨
3袋購入して2袋ぶん梅酒に、あと1袋はシロップ用に冷凍(^^)🎵
そして…梅酒ビン探してて、去年浸けたブルーベリー酒発見💦
忘れてた💦
ブルーベリーを取り出していいちこの空きビンに移し変えました(*'ω'*)
キレイな色にできてる〜✨
お酒飲めない私は飲めないけどね💦


タッパーウェアブランズ・ジャパン
はじめてさんでも簡単に発酵食づくりが始められる《マキシデコレーター》を使って、今年こそぜひ「梅仕事」にチャレンジしてみませんか?自分でつくった梅干しや梅酒だからこそ、よりいっそうおいしく味わえることでしょう。《マキシデコレーター》のほか、もう少し大きな《マキシクイーンデコレーター》もあるため、自分にピッタリな量から仕込みを始めることができますよ♪
さらに、5~6月は限定カラーのモカブラウンも登場! すっきりとしたデザインによく合う落ち着いた色味は、インテリアにも馴染みます。
〔タッパーウェアブランズ・ジャパン〕の公式ページでは、詳しい梅干しの作り方もご紹介しています。自分に合った容器のサイズがわかる、出来上がり目安量もチャートにしてご紹介!