ボードのフォトまとめ


reks
持ち運びしやすい
A看板作りました☆
横板6枚の裏側両端に縦に角棒を固定したものを2枚作ります。上部分を蝶番でつなげているので開いたり閉じたりできます。サイドにもチェーンを取り外しできるように取付けしているので開きすぎ防止にもなります☆


reks
アルファベットボード作りました☆
同じ長さの3枚の板を合わせて
縦30㎝横21㎝のボードになります。
ボンドをつけた細い板(2㎝×20㎝)で裏から上下2本で固定しています。
ワトコオイルで塗装後、しっかり乾燥させたらアルファベットをステンシルしました☆
裏側に三角吊金具をつけて出来上がりです☆


reks
デニムボード作りました☆
板材に色んなデニム生地を
ランダムに組み合わせ
ボンドで貼りつけました。
更にその上から
木枠をつけています☆
ステンシルした木材には
NO BLUE NO LIFE と
デニムにまつわる年号を
入れています♪


reks
足場板古材の切れはしで
インテリアボードを作りました☆
軽くヤスリがけをしたものの
無塗装でもいい味が出るのが古材のいい所♪右下にステンシルシートで英字を入れて、英字
上部に丸環フックをつけてチェーンで吊り下げています☆


reks
スパナボード作りました☆
板材を3枚つなぎ 裏で留めています。ステンシルで英字をいれたらリアル錆のスパナと錆塗装したセパナットをボンドで貼り付けています☆
裏側上部に三角吊り金具を固定し紐を通したらインダストリアルなインテリアボードの完成です☆


reks
ガーデン雑貨シリーズ作ってます☆フランス語でガーデンボード♪板材を3枚合わせて裏側から角棒でつなげてます。一輪車と仏文をステンシルしました♪ボード上に穴を空けてワイヤーを通しています☆ガーデニングが楽しくなります♪


こっこのお店~ペット肖像画
完成~👌
今回は、リピーター様からの依頼で、プレゼント✨🎁✨作品でした。
次のオーダーご予約空いてます‼️是非父の日、母の日のプレゼント✨🎁✨に喜ばれてます~ご相談くださいませ。m(_ _;m)三(m;_ _)m


reks
100均のカッティングボードをリメイク☆波板やサドルバンド、ヤバネシートなどホームセンターアイテムを使っています☆グリーンやドライを組み合わせて飾るだけでおしゃれかっこいいインテリアボードに♪


reks
足場板古材でインテリアボード作りました☆古材の風合いを生かしワトコオイルのエボニーとドリフトウッドで軽く色づけ。英字を入れました☆厚さが約3.5㎝あるので存在感もあります☆壁にかけたり棚に置いたりもできます♪


にゃあ
コンテストに応募です!
こんにちは😃 セリアのフォトフレームにダイソーの厚紙にダイソーの黒マスキングテープを両端に貼り、 セリアの板材をフレームの幅に合わせてカットしたものにブライワックスジャコビアン、ダイソーのグレーペンキを一つだけ塗ったものを一つずつグルーガンで貼っていきます。 ピンクッションをドライにしたくて けど、飾りにもしたくて 作りました♡ 100均万歳🙌 みてくれていつもありがとう😊


reks
ガーデン用にボードを作りました☆庭仕事が楽しくなるような♪そんな気持ちでガーデン雑貨を作ります♪板材にスコップと英文を入れてワイヤーをつけました♪
庭のジャンクなディスプレイコーナーと相性がよくお気にいりです♪