多肉クラブのフォトまとめ


華
🎍迎春🎍
新年明けましておめでとうございます🎍
旧年中は皆さんの素敵なpic を見せていただき、そしていつもいいね👍本当にありがとうございました😌
目が悪くほぼ投稿とたまのいいね👍しか出来ていないにも関わらず、いつも見て下さりありがとうございます💖
本年もどうぞ宜しくお願いします♪ヽ(´▽`)/💗
皆様にとって良い1年であります様 心よりお祈り申し上げます(*^▽^)/✨✨✨♪
Happy new year. I wish you a wonderful year for all of you (* ^ ー ^) ノ ♪
関連するキーワードのフォト


Petit Marche Noix Zakka
多肉のタブローを作りました!
レッスンでご要望の多かった多肉のタブロー。タブローとは、フランス語で「絵画」を意味します。絵画のように、下地になる板に多肉植物を植えこんで掛けて飾ることができるようにします。濡れた水苔の上に金網をつけて多肉を植えこんでいきます。
ステンシルで好きな文字をポンポンとつけて・・・思ったより簡単に出来上がりです!
寄せ植えとはまた違った可愛さで、大人気でした♪
0
0
0


こまる
おはようございます☀️
昨夜は こちらでは珍しく雪が降りました。風も強くて寒い夜😵
多肉ちゃんたちは 棚にギュッと押し込み、夏の遮光スクリーンで蓋をして、大きな鉢はヨシズをかけたり、寄せ植えは 玄関に持ち込んで 避難しました。
今朝は上天気☀️
スクリーンは開けましたが 今夜も寒くなる予報なので避難は続きます❗️
早くあったかくなぁれ😊


こまる
🍄発見‼️
しかも 多肉ちゃんとこに 蒸れに弱い多肉…💦
マズいんじゃない? 多肉の様子は悪くないように見えるので もっと日の当たる所に移動して様子見ます
pic3 うちの1番大きな 多肉、葉挿しするためにたくさん葉をとったのに 直ぐに大きくなって 子吹きまくり、きっと大きくなる種類なんだろうなぁ〜
pic4は 大きさ比べ となりの鉢は 直径10cm
大きいでしょ!


Things I like
素人だけど、多肉歴10年以上のオーロラのカット工程♡アウトプット用♡
ちょいと葉を残しつつカット→葉挿しは上手くいった試しがないので、茎付近の葉は取らずに乾かす!1ポット税込200円♡


Things I like
買った苗の様に、カット苗を苗みたいにしてみました!
買った苗は、鹿沼土オンリーで植えてありました!
そういえば、気のせいかもだけど、鹿沼土入れると紅葉も綺麗な気がする…
色の出かたが違うような…
↑
個人の記録的な投稿なので、スルーして下さい。
そして、2.3日前にカットした様な気がするぞ?な親株から、新芽ワサワサ。
親株も疲れ果ててダメになるコもいれば、ガンガン行くぜ!ってコもいて多肉は、それだからやめられないな!笑


Things I like
こないだのカット苗を根っこまだだけど、植えました‼︎
今年からポットで同じ品種で管理しようとチャレンジ‼︎
第2回戦が出来そうなので、網を空にし、昼からバッサバッサします♡
今日は、いい天気で、家事も進む!
夜はカレー♡


こまる
グラベオレンス
今年 2月2日に購入しました(pic2)
購入時に寒さに弱いから帰ったら室内でお願いします!夏は外で大丈夫🙆♀️って言われ その通りにし、秋に入って挿木したので、少し増え順調です。
いつのタイミングで 部屋に入れたら良いか分からず 今日入れて見ました。この子は 室内でも紅葉できるのか???
購入時の方が 赤と緑が鮮やかで美しい✨
どなたか この子を知ってる方 教えて下さ〜い😊


こまる
連投失礼します。リメ鉢投稿終わったかと思ったら。リエール苗届きました🙌
🥰🥰🥰🥰🥰どれも可愛い😍
10個入ってました。おまけは無かった💧けど満足満足💕
リメ鉢も間に合ったので早速 植え替えましたよ。春には大きく成長してもらわなければ😊✨✨
32
16
0


こまる
多肉植物の中でも✨
アオエニウム族がお気に入り💕の今日この頃😊
うちのアエオニウムたちを 見て〜〜
黒法師、アルポレウム、カシミアバイオレット、レモネードは 丈夫で2年まえからうちの子です。
他の子は 昨年秋と今年来た子
元気でこれからの季節を乗り越えるために
最後の2枚の写真(フェスティバルを買った園芸店に育て方書いてました。)を参考にしてみたいと思います。


ピクシー
多肉フェスティバル in 三重♪
ガーデナーのお買い物の付き合い、津のメッセウイングで開催された、
なんと早い人は5時から並んでいたとか
県外ナンバーのクルマがたくさんいた、新幹線で来た人もいたとか
皆さんヒマなのか、
よほど多肉が好きなのか?
昼から行ったのですんなり入れたが、ほとんど売れていて。残りは値段の高いものばかり、
多肉移植の講習会は満員、
レジの並びもすごい行列~
主催者はユーチューブで有名な人らしいですよ
大分からフェリーで来ていたと。
14
5
0


蘭くんのおうち
夏は、水を控えましょう~🎶
なんてことは、半分は、首を傾げる御指南ですね😖💦
カピカピに干からびた多肉たち。
苦しい夏を頑張ったんだな😂
さてさて、新しい土に
お引っ越ししましょうね~~🥰
今回は、ダイソーの多肉の肥料を入れて
生長を期待します✨
水路で見つけたレモンの苗、青虫さんが丸裸にしてましたが、青虫さんがいません~🤣
いったい、何処へ行ったのでしょうか😔
まさか❗
DAIKIのレモンの苗に移動しましたかね~😱
それだけは、ご勘弁を~(;゚∇゚)
74
15
0


こまる
今日は朝からずーっと 西面多肉棚 植え替え祭‼️
うちの西面は玄関と反対側で私以外 人が通ることはありません。
夏の西日が怖くて ガッツリ遮光、徒長防止のために水切りしてたのが良かったのか
一部の徒長があるものの みんな生きてます😆💕
水切ってた割には しっかり根が回ってたので 一度鉢から抜いて 古い根を落として植え替えしまくりー もう止まらない🤣
これで みんな大きくなってくれるはず⁈
置き場に困った サバリメ缶たちは どうにか ブロック塀の上に置けることになって👍✨✨です。
それでも まだ 寄せ植えの仕立て直しや植え替える鉢はある〜 増やしすぎ⁈💦💦💦
※投稿して気が付いたんだけど 何故か同じ写真が2枚……謎


こまる
今日は息子ちゃん コロナワクチン接種2回目の日
終わった後 近くのスーパーで 6個100円の焼き立てたこ焼きとジュースとコアラのマーチも買って そのまた近くの港に車を停めて海を眺めながらのんびり〜してたら ハトがモノ欲しそうに寄ってきた❗️
コアラのマーチを食べてた私が 崩して少しあげると 図々し子が手の上に😳‼️
近くの釣り人や 停まってるトラックの人もガン見👀❗️ そりゃそうだよね ここは 公園や神社見たいに 人が集まる所じゃないし、鳥は カラスやトンビも沢山居るなんでや〜私が一番ビックリやわ🤣
息子ちゃんも乗ってもらいたくて コアラのマーチ🍓味を崩して持ってみたけど 好みじゃないらしく 1羽だけとまってくれたんだけど 首を捻って降りちゃった💦 それでも ココで初めて会ったハトたちに囲まれて、手にとまったって経験は良かった✨らしくご機嫌💕でした。
多肉は 以前投稿の続き❣️です


こまる
本日2度目の投稿になります😅
tanikopopという無人多肉屋さんに行ってきました。
前日に インスタで「明日伺います❣️」とコメントしたら 私個人へのダイレクトメールくれて 私のためにカット苗も置いて置くとの事💕主に自分で育てた苗を100円〜500円で販売と聞いてたので 正直 そこまで期待せず 持っていない苗買えたらイイなぐらいで訪問!
可愛い小さな販売所💕
🤩エェ〜っ 可愛い💕可愛くなりそう💕インスタとか、リエール苗でも見かける❣️って苗がぁぁあ😍
大きなピンクシャンペーンが500円 それ以外は 400円または300円 小さな 普及種が100円✨
どれも これもほしくて 気がつけば 無人販売所で支払うとは思えない金額を突っ込んでた💦💦
誰も居ない店で こんなにアホほど 多肉を買うとは 我ながらビックリ‼️
カット苗は ほぼ買い占めてしまった事を tanikopopさんに 連絡して聞いたのですが カット苗は韓国からの輸入苗(なんほど!)土に植えてるのは ご自分で育てたものだとのこと。
このお店 蘭くんのおうちさんから 紹介してもらった 地元多YouTuberさんが紹介してたお店!
最近 多肉に出会えてなかったから 余計にテンション上がったようです🤣
と思ったら その二日後 スーパーの入り口に可愛い子たちが並んでて(もちろん多肉)また 2つ連れ帰り💦
この量になった訳です😅
多肉狩り⁈も リメ鉢作りも 植えるのもとっても楽しい充実時間✨🥰
でも もう日の当たるところに 置き場所がな〜い😱😭
「多肉クラブ」でよく見られるフォト
「多肉クラブ」が写っている部屋のインテリア写真は8枚あります。また、雑貨,多肉植物,寄せ植え,広島たにらー,広島タニラー,Limia多肉倶楽部,ナチュラルガーデン,limia多肉クラブ,プチプラガーデン,多肉倶楽部と関連しています。