アート 暮らしのフォトまとめ


mako
500枚投稿記念〰❤
そして偶然にもフォロー数も500人感謝でいっぱい😆ありがとうございます❣️🙇
またまた、リミア始めて◯年、知らない間に立っていて…時日が立つのはホント早いですね~。:+((*´艸`))+:。
記念する日には、1日に📷撮ったこのフォトを選びました(*`・ω-)ノ
🌛も出て…素敵✨な夕暮れ🌲(´ー`).。*・゚゚
思わず📸しました( *´艸)❣️
そしてアートに🎨🎵
この🌲✨にX'masの飾り付けしたかったなぁ🤭…✨🎄✨


mako
『 月と華 』のコラボ〰️初:*(〃∇〃人)*:❣️
15夜お月さまは、大雨で…😢
ですが、次の日…神様は(*´艸`*)私に素敵なプレゼントを~❣️
🌕満月綺麗✨に見えちゃいました(´ー`).。*・゚゚
そして今日、木蓮と素敵✨にコラボー:*(〃∇〃人)*:💖
自分で誉める私〰️😁😁😁💦
久しぶりに満足かなあ(〃艸〃)💖


Okyamechan
テーマは
「アートのある暮らし」芸術の秋
です。
ボリス雑貨店で購入したヒグチユウコさんの「ワニ」の複製画。
ベースの赤にワニの精巧な絵に惚れ込みました。ポスターや複製画でお手軽にアートを楽しんでいます。


Okyamechan
おはようございます。😊
旦那が職場に持参するタンブラー。今日から冷たいのにしてとリクエストされました。
なんだか季節の移り変わりを感じた朝でした。☕️🍵💕
ローテーブルの上はアートスペース。好きな物いっぱい並べて。


Okyamechan
私は不用品をメルカリで売って、売り上げでインテリアグッズを購入するのが楽しみのひとつです。
今回はてまえの絵をゲット。作者不明。前オーナーさんはカフェで購入したそうです。
色使いが好きで気に入っています。
こちらなんと¥2000でした!💕☝🏻
石膏像はヤフオクで。古い物です。ヒグチユウコさんのステッカーを貼ってカスタマイズしました。


HOKUSHIN
spice up living
スパイスアップ リビング
日々の暮らしや生きることに
アートを通じて、趣を添えるという意味
いつもの料理にスパイスを加えるだけで
一段と美味しくなるように
あなたの暮らしにスパイスを加える
生花を使ったアートをモチーフにした
アートパネルやインテリア雑貨を創っています
https://spiceup77.thebase.in/


Okyamechan
昨日からスタートした福岡のHPDECO 好奇心の小部屋でGreeneyed Creationのスツールの原画をゲット。
緻密で細かい点描画の作品です。
2枚目、3枚目は飾ったところ。


Okyamechan
おはようございます。
こちらは洗面所。
右上の掛時計はナタリーレテの壁紙でリメイクしました。文字盤はパソコンでステッカーを作って貼りました。世界にひとつだけのオリジナルの時計です。
スイッチカバーと作り付けの飾り棚も市松模様の壁紙でリメイク。


Okyamechan
おはようございます。😊
昨日は私の働いている職場にスズメが迷い混んできて、結局私の勤務時間中には外に出る事が出来なかったの。吹き抜け部分の高い場所をピョンピョン跳ねながら鳴いていました。職員が野鳥のCDを流したり、一時的に電気を消してみたり必死で誘導していたけど駄目でした。その後どうなったか気になります。明日、出勤ですが朝スズメちゃんが絶命していない事を祈ります。🙏
日曜日に買ったスーパーのお花。もう少し楽しめそうです。🌷💕


Okyamechan
おはようございます。😊
朝一番のニュースがノートルダム寺院の火災
…。ショック…。新婚旅行で訪れた思い出の場所でした。早く鎮火しますように。
わが家のギャラリーウォール。好きがいっぱい。✨


Okyamechan
おはようございます。
左手のミッキー型の時計はリメイクしました。元は赤。ゴールドにスプレーし、文字盤はフォルナセッティ のリナに換えました。
トイレットペーパーホルダーは市松模様の壁紙でリメイク。
奥の棚は100均のプラスチックの物に市松模様の壁紙でリメイク。プラスチックのチープさが気になっていたけど、リメイクする事でお洒落になりました。