長ネギのフォトまとめ


mako
今夜の晩ごはん🌃🍴
こぐま🐻ちゃんのすき焼き見て食べたくなったのですが、時間も遅くなり止めました〰️😰
今夜は、冷蔵庫の中のの片付け♪具だくさんのお蕎麦です。
お蕎麦見えないよね〰️🤣
七味をフリフリいっぱいかけてッと🎵
あっ、私のスマホじゃないから映り悪いね~( *´艸`)💦
と言うことはいかに📸に頼ってるかだよね🤣~
🌟こぐま🐻ちゃん、長ネギの緑部分使ったよ~( *´艸`)


まりん
出荷用の立派な長ネギをたくさん頂きました‼️
おすすめの食べ方を教えてもらったので、さっそく作ってみました😊✌️
と言っても、一口大に切ってらっきょ酢に漬けるだけ‼️
あはは🤣
目を瞑って食べたら、まんまらっきょう😁👍
食べ出したら、パクパク止まりません😆❣️


KAKA
launchは
🍀ずるびきうどん🍀
ずるびきうどん⁉️ 😁🖐🏻🎵🎶💕って
知ってる?🤔🤔🤔笑笑😁
私が子供の頃はずっとずっと
定番メニューは、
ずるびきうどんだったんです。
何する? ずるびきでイイね😳💦
こんな感じで🤭💦
ずるびき〜❓って何よ❣️って
ずっと小さい頃は思ってた🙄💧
しかし❣️
これが、これが
シンプルで美味しんですよ😆✌🏻🌟🌟🌟
作り方は至って簡単👩🍳
お鍋にたっぷりのお湯で
乾麺うどんを茹で上げ、そのままどんぶりに
入れる。
そこに長ネギ粗めの輪切りと鰹節を入れて
お好みの醤油をグルーっとかけるだけ😜✌🏻💖
ずるびきうどんの完成です♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪💖
体調が悪く食欲のない時
お腹空いたけど何もない時
幼児にも最高 (ネギなし)
お客様にも喜ばれる🤣🙌🏻💕
いつでも美味しい😂✌🏻💖
知らない方は、是非❗️お試しあれです😅👍🏻笑笑


KAKA
旦那様が夜勤で珍しく早い出発です💨
今夜はひとりなので、
洗い物も油も使いたくない!
珍しくレンチンで🍆を、茹でて
ドライトマト🍅と長ネギ、胡瓜を
めんつゆに胡麻油を垂らして乾燥🧄を混ぜ混ぜ、
私が勝手に名付けて
お茄子🍆のあっさり丼にしました〜😁👍🏻💕
炊き立てご飯に🍚にかけていただきます🎶
ピリ辛好きなので、ラー油も少し入れました😋
とってもあっさりで美味しいです〜😊🎶🎶


たかこ
ばぁ〜ん❗️って感じな 量の ワンタン作りました。(笑)
30個。
ビニール袋に 豚ひき肉に 長ネギみじん切り。
おろししょうが&にんにく、しょうゆ、ごま油を入れて…
もみもみ…
ビニール袋の端っこ 切って、
生クリーム絞るように ワンタンの皮に入れて、
閉じる…を 30回くりかえして
お湯で 茹でて、くっつかないように、即 味ぽん ❗️(笑)
もやしと ネギのみじん切りを 茹でて かぶして
また 追 味ぽん(笑)
食べたいなぁ〜って
思ったら
ワンタン 売ってなかったから…仕方なくでしたが…
まぢ 量 多かったです
お腹いっぱい…


たかこ
昨日の夕飯
いつ雪になってもいいぐらい
先端が…寒い❗️💦
プラス…
疲れMAXで…鍋にしました。
キャベツ、白菜鍋。
昆布で出汁取って、
豚バラと舞茸、えのき、長ネギ、とうふ。
味ぽんで食べたあと…
〆は ラーメン。
たまご足して
日清ら王のしょうゆラーメン。
ごちそうさまでした。


たかこ
本日のつまみ
冷凍ストックのカレーの残りを 温めて、ちくわ、ピーマンを入れて
〆は うまかっちゃん。
長ネギと 玉子は 麺と一緒に茹でて
麺、高菜、明太子、長ネギ、卵
で スープ入れて 終わり。


Lhouse(エルハウス)
こんにちは!長野県茅野市の工務店「エルハウス」です🍎
エルハウス社長の育てたネギを、レデンプトリスチン修道院へお届けしました。毎年恒例で、今までにじゃがいも、トウモロコシ、カボチャ、キャベツ等を届けていて、今年は長ネギです🎵
社長の育てた野菜は、完全無農薬で一切消毒をしません。肥料は有機肥料と、有機微生物を使い土を肥やしています。シスターの他に院生が大勢いらっしゃいます。皆さんに毎回喜んでいただいております✨


yu-619
ごぼうと人参と鶏ひき肉の炒め煮。
ごぼうは薄くスライスして人参と長ネギも馴染む様に薄くスライス。
ひき肉にも片栗粉をまぶしてしっかり味が馴染んだおかず。常備菜にも✨
残り野菜で作ったもの✨


たかこ
今日の夕飯
豚バラの角煮。
豚バラブロックを 長ネギの青いとこと、しょうがスライスを入れて 圧力鍋で加熱
圧力かけてる間に 大根切って、ゆで卵作っておきます。
圧力かけた 豚バラを取り出して、適当な大きさに切って、大根、しょうゆ はちみつ 圧力かけた煮汁
料理酒を足して またまた 圧力かけます。
長ネギの残りを斜め切りして、ゆで卵入れて 煮て 粉からし 水でこねて 添えて 出来上がり❗️


たかこ
昨日の夕飯
前日 焼き肉した残りのお肉で
肉どうふ。
お肉の食べ応えが最高でした。
ブロッコリー茹でて、
辛子マヨネーズ。
いつものごとく、葉っぱは ふぅに。
ちくわぶ煮ただけ。
ごちそうさまでした。


たかこ
残りご飯があるとき…
楽ちん混ぜご飯スイッチ❗️(笑)
鶏もも 解凍して刻んで、
しいたけ 解凍して刻んで、
たけのこの水煮刻んで、
にんじん刻んで、
水に顆粒だし、三温糖、しょうがで 灰汁を取りながら 煮ます。
ある程度煮たら、
長ネギ スライスを冷凍したの 入れて
ほぐしながら 煮ます。
しょうゆ、料理酒を入れ
小ネギといりごま入れて 煮詰めて
残りご飯に混ぜて 出来上がり❗️


たかこ
ここ数日 寒かったので、
夜は 鍋ばっかり
最初は 湯豆腐 昆布割って入れて
長ネギ、豆腐、豚バラ、エリンギ 、白菜
ネギたっぷりの味ぽん。
2日目は
豆腐、ネギなかったので
甘くして、鶏もも、にんじん、キャベツ、
ウィンナーで
温まる❤️
ごちそうさまでした


たかこ
とりあえず…
夕飯。
やっと 明日 休みです。
うまかっちゃんと塩とんこつらーめんのコラボ?
あるもの らーめん。
麺と一緒に冷凍ストックの長ネギ ハムも
別鍋で ゆで卵しながら 袋メンマ温めて。


たかこ
昨日の夕飯❗️
豚バラブロックでチャーシュー作りました。
いつもはオープンレンジ使いますが…
フライパンで。
豚バラブロックにぶすぶす フォークで穴開けて、
塩、黒胡椒をすりこんで
得意のビニール袋に
しょうが、にんにく、はちみつ、しょうゆ、料理酒を入れて もみもみしたら 少し漬け込みます。
サラダ油熱して、焼き色つけたら じっくり焼き。
長ネギ 素焼きして からめて。
ニラ玉。
たまご 塩、黒胡椒でふわふわにして、ニラと炒めてしょうゆだけ。
簡単 ごちそうさまでした。


たかこ
今日?の夕飯。
せっかく撮ってたので…
手羽先の煮物。
手羽先をごま油と三温糖で焦がして、
しょうが、顆粒だし
じゃがいもとにんじん、長ネギとで煮ました。
手羽先とろとろ、じゃがいもほくほく。
レタスとカニカマ、きゅうり、塩コショウ、マヨネーズのサラダで。
ごちそうさまでした。


たかこ
昨日のつまみ
砂肝と長ネギ炒め。
簡単パスタサラダ。
砂肝を塩こしょう、しょうが、にんにくで炒めて
長ネギ、白ゴマ。
パスタとシーフードミックスを茹でて、こしょう、しょうゆ、マヨネーズで終わり。
簡単❗️
ごちそうさまでした。


たかこ
本日の夕飯
手羽元の炒め煮。
冷凍ストックしてあった 手羽元
ビニールに はちみつ、しょうが、しょうゆを入れて もみもみ。
漬け込んで
オリーブオイルとごま油を熱して 焼き色つけます。
斜め切りして 冷凍ストックしてあった 長ネギを 投入
鶏ガラスープの素を入れて、塩こしょう 漬け汁を入れ、お湯を入れ 煮詰まったら、料理酒を回し入れて、いりごま ふって 出来上がり。
サーモンのお刺身。
以上〜❗️


思考の整理収納塾 田川瑞枝
わたしのご飯。
野菜の下準備。長ネギは初めに全部カットして。
ぶつ切りはその日に食べて、
みじん切りと斜め切りは冷凍して、いつでも食べられる状態に。
新鮮なうちに食べきりましょう。


たかこ
昨日の夕飯
バラの餃子
豚挽き、レタスの刻んだのに
しょうが、しょうゆ、オイスターソース、
鶏がらスープの素を入れ混ぜて
餃子の皮を3枚重ねたのと、4枚重ねたので
具をたたみ入れて くるくる巻きます。
普通に餃子作るより 簡単?
なにより…楽しい❗️(笑)
具を欲張って入れない方が
きれいに巻けるけど…
皮がなくなってくると…
入れちゃう…
そして 長ネギ刻んで(白髪ネギにするのが面倒だったのと…本数が少なかった…)ラー油、しょうゆ、ごま油、ごまで なんちゃって辛ネギ。
合わせて 食べました。
ごちそうさまでした。