水菜のフォトまとめ


rumi
🔷🔸水菜の保存🔸🔷
最近高い水菜が100円で買えました~👍✨
でも普通に冷蔵庫へしまうと、
水菜って直ぐに しなしなになってしまいませんか⁉️
なので買って来た新鮮なうちに水菜は全部カットして
水に浸した後、キッチンペーパーを敷いた保存容器に
✨
水菜の上にもキッチンペーパーを被せて冷蔵庫へ🤗
こうすることで1週間ぐらいシャキシャキしています💕✨
毎日食べたいサラダなど、サッと容器から出すだけなので
とっても便利✨
忙しい朝に包丁を使わず朝食準備が出来るので
長持ちするだけでなく、時短にもなっています✨
今年は買い物に行く回数も減らしているので
お野菜を長持ちさせながら、しっかりと栄養も取れるようにしています💕✨


まるちゃ
ブラックフライデーにちなんだ真っ黒な
サラダスティック🙀
水菜と黒サラダスティック カニカマシラスのあっさりサラダ
卵焼き 黒サラダスティック巻いた卵焼き
白菜のあんかけ(昨日お土産で貰った青菜のキムチ)乗せ
紅鮭
今日は歳に見合った和風で😅
卵の黄身色が濃すぎて微妙でした💦


紫蝶華
たくさんのお野菜
水菜,大根,キャベツ.ブロッコリー
をいただきました🙏🏻
ブロッコリーは
茹でて冷凍庫へ❣️
早速…
まずは鶏しょうゆ味と寄せ鍋の2色鍋にしていただきました😋🍴
人参は家にあったので
♥&✿*:形にしたけど多すぎた😅
帰りが遅くなる
次女用にはキムチ鍋にしました❣️


harinezumi358
朝ごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
今日も水菜メニュー✨
水菜チーズトーストとレタスモリモリサラダ🥗
毎日野菜はたっぷり食べます😊✨
朝ごはんは大事♫
みなさまhappyないちにちを(๑˃̵ᴗ˂̵)✨


harinezumi358
晩ごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
水菜と玉ねぎとカニカマのかき揚げと
見切り品のアスパラを天ぷらにして
「天ざる定食」
蕎麦つゆも
かつお節と昆布で出汁をとり
お醤油、みりん、酒を足して
一煮立ちさせて作りました♫
美味しくて満足(๑˃̵ᴗ˂̵)💕


たかこ
本日の夕飯
鴨。
鴨の脂が出るので そのまま フライパンで火を通して、
水菜切った上に 置いて 大根おろしたっぷり 七味たっぷり。
食べるときに 味ぽん。
ぶり大根。
ぶりを湯通しして、水に顆粒だしと三温糖 生姜入れて 大根。
大根に火が通ったら ぶりを入れて 落としぶたして 料理酒 ことこと煮込みます。
もやしのからし醤油和え
ぶり大根してる間に
もやし茹でて からしにしょうゆ を混ぜたのに
さっと 湯切りしたもやしを和えて 出来上がり。
ブロッコリーの塩茹で
簡単(笑)
関連するキーワードのフォト


(山田奈味❇︎料理研究家)
皆様こんばんは^ ^
今夜の夕飯です。
昨日、買い溜めして明日は水炊きをと考えておりましたが、今日の1日は蒸し暑く そんな気分にならずに急遽お好み焼きとなりました^ ^ 買い足しなしだから楽ちんでした^ ^


まるちゃ
ブラックフライデーにちなんだ真っ黒な
サラダスティック🙀
水菜と黒サラダスティック カニカマシラスのあっさりサラダ
卵焼き 黒サラダスティック巻いた卵焼き
白菜のあんかけ(昨日お土産で貰った青菜のキムチ)乗せ
紅鮭
今日は歳に見合った和風で😅
卵の黄身色が濃すぎて微妙でした💦


(山田奈味❇︎料理研究家)
こんばんは^ ^
早いもので今日から5月です^ ^
私はお仕事でしたが、ゆっくりした一日
今日は暖かな一日だったので、冷やし中華始めました^ ^
冷やし中華の具の中で私は金糸卵が一番好き^ ^


(山田奈味❇︎料理研究家)
今夜の夕飯です^ ^
食べたい食べたいって思っていたオデンを今夜の夕飯に^ ^
チョット涼しくなったかな?って思いましたが、チョット蒸し蒸ししているような気がします。
汗だくになりましたが、美味しかった^ ^


よさむら
紅白なます&カブと水菜の浅漬け💕
お正月に作ったなますが失敗だったのでリベンジ👍今回は美味しく出来ました✌️大根、カブ、水菜全ていただき物😍助かります(^^;
2枚目 豚汁作りました😉豆腐を潰して入れると、とろみがついて美味しいです😁


leaf-leaf
水菜とベーコンの炒め物が #うちの定番料理。
今日の晩ご飯 は、
✴︎とんかつ
✴︎紫の水菜のベーコン炒め
✴︎ミニトマトとプロセスチーズのイタリンサラダ
◆とんかつ◆
はじめて娘とパン粉付け。
揚げるのも最初だけ挑戦。
◆水菜とベーコン炒め◆
紫の水菜、はじめて見たので、綺麗だから買ってみました。
◆ミニトマトとプロセスチーズのイタリンサラダ◆
下にルッコラしいて、イタリアンドレッシングで和えただけのサラダ。
✔️今日はレシピじゃなく、感想になってる😂


たかこ
本日の夕飯
かぼちゃのそぼろ煮
かぼちゃ切って、顆粒だしと砂糖、しょうゆ に 料理酒で 煮込むだけ。
いわしの天ぷらの甘辛煮。
冷凍保存してた いわしの天ぷらを
これまた 顆粒だし、砂糖 しょうゆ 料理酒で 煮込む。
水菜とちくわとツナのサラダ。
水菜切って、ちくわ切って、ツナ缶の油 ちょっと残したものに 塩 こしょうして マヨネーズで和えるだけ
楽ちん。
冷やしそばで〆。
麺つゆは 青唐辛子そばつゆ
長野土産
冷凍保存してた 万能ネギに 大根おろし混ぜただけ。


TAKA
今日の夕飯❣️
スパイスチキンカレー🍛❗️
ライス🍚失敗😭
ターメリック入れすぎて色が濃い😨💦💦味は大丈夫👌
無性に食べたくなるスパイスカレー🍛刺激が欲しいのか…😅🤣🤣
辛くしたかったけど😅チリペッパー🌶が少ししか無かったから中辛に☝️でも市販のルーよりは辛いとおもいまぁ〜する😊❣️
美味しかったです🍛💕


たかこ
本日の夕飯
鴨。
鴨の脂が出るので そのまま フライパンで火を通して、
水菜切った上に 置いて 大根おろしたっぷり 七味たっぷり。
食べるときに 味ぽん。
ぶり大根。
ぶりを湯通しして、水に顆粒だしと三温糖 生姜入れて 大根。
大根に火が通ったら ぶりを入れて 落としぶたして 料理酒 ことこと煮込みます。
もやしのからし醤油和え
ぶり大根してる間に
もやし茹でて からしにしょうゆ を混ぜたのに
さっと 湯切りしたもやしを和えて 出来上がり。
ブロッコリーの塩茹で
簡単(笑)


harinezumi358
晩ごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
水菜と玉ねぎとカニカマのかき揚げと
見切り品のアスパラを天ぷらにして
「天ざる定食」
蕎麦つゆも
かつお節と昆布で出汁をとり
お醤油、みりん、酒を足して
一煮立ちさせて作りました♫
美味しくて満足(๑˃̵ᴗ˂̵)💕


harinezumi358
おはようございます😃
今日の朝ごはんは
「水菜の卵とじ丼」
大量に入って100円だったおかげで
毎日水菜を楽しんでいます♫
昨日作った蕎麦つゆを使ってつくりました♫
いちにちの中で朝ごはんにいちばんチカラを入れているので
かなりしっかり食べています😆
暑い地域のみなさまも
そうでない地域のみなさまも
元気にいってらっしゃい(๑˃̵ᴗ˂̵)/"


harinezumi358
朝ごはん(๑˃̵ᴗ˂̵)✨
今日も水菜メニュー✨
水菜チーズトーストとレタスモリモリサラダ🥗
毎日野菜はたっぷり食べます😊✨
朝ごはんは大事♫
みなさまhappyないちにちを(๑˃̵ᴗ˂̵)✨


紫蝶華
たくさんのお野菜
水菜,大根,キャベツ.ブロッコリー
をいただきました🙏🏻
ブロッコリーは
茹でて冷凍庫へ❣️
早速…
まずは鶏しょうゆ味と寄せ鍋の2色鍋にしていただきました😋🍴
人参は家にあったので
♥&✿*:形にしたけど多すぎた😅
帰りが遅くなる
次女用にはキムチ鍋にしました❣️


rumi
🔷🔸水菜の保存🔸🔷
最近高い水菜が100円で買えました~👍✨
でも普通に冷蔵庫へしまうと、
水菜って直ぐに しなしなになってしまいませんか⁉️
なので買って来た新鮮なうちに水菜は全部カットして
水に浸した後、キッチンペーパーを敷いた保存容器に
✨
水菜の上にもキッチンペーパーを被せて冷蔵庫へ🤗
こうすることで1週間ぐらいシャキシャキしています💕✨
毎日食べたいサラダなど、サッと容器から出すだけなので
とっても便利✨
忙しい朝に包丁を使わず朝食準備が出来るので
長持ちするだけでなく、時短にもなっています✨
今年は買い物に行く回数も減らしているので
お野菜を長持ちさせながら、しっかりと栄養も取れるようにしています💕✨