おままごとのフォトまとめ


ayako.anko
今年はクリスマスに引き続き、お正月も立体をイメージしながら、セリアのペーパーオーナメントなどを使って、お正月らしくしてみました。
配色も少しお正月を意識して鮮やかなものにしてみました。
フライングタイガーの雲形シェルフの中にも、ダイソーのお正月飾りなどを飾っています。


kikilala
キッズルームの絵本棚はたんすの引き出しをリメイクしたもの。おままごとカフェはアイデアにもご紹介しましたが、カラーボックスと100均の板などを組み合わせて作りました!
黒板メニューは画用紙で作りました。お花の円座はかぎ針で★


kikilala
キッズルームは子供だけでなく私の遊び場でもあると思うほど、私の趣味で作ったものを飾りまくってます😅
雲のシェルフの中などディスプレイが変わってすぐに家族が気がついてくれるのは小2娘が多いです😊
IKEAのドールハウスは長く使ってくれてて、可愛いので子供達も私もお気に入りです。シルバニアファミリーがこのドールハウス内なら出しっ放しでも可愛いかも💕とイライラしなくなりました🤣
粘土で作った雛人形、今年も出しました✨


lovekuma_emily
娘のおままごとキッチンの台の上に耳付きコップを飾っていたら
子猫がベッドから顔を出して
リンクしてたのでパシャリ
画像のキッチン雑貨はランタン以外100円ショップのものばかり
いつまで遊んでくれるだろう


lovekuma_emily
キャットウォークを作ろうと以前作ったディアウォールの壁を壊していたら
暇した娘が
猫を使ってリアルおままごとをしていた
サイズがピッタリ過ぎて笑えた
これシンデレラフィットではないのですか…


kikilala
アイデア更新しました!
今回は『まるで本物⁈100均粘土でXmasクッキーを作ろう!』です。
おままごとにもクリスマスオーナメントにも使えますので、ぜひ挑戦してみてください🎄✨
そして、私のDIY作品の中でも大きいのはこの写真のおままごとカフェ!
(※これも作り方載せてます⑅◡̈*)
カラーボックスとすのこを組み合わせて作ったもの。
黒板は画用紙にポスカで手書きのメニュー書きました😆
ここのキッズスペースは小さな空間ですが、秘密基地のように楽しんで遊んでます♪またアイデアで書いていけたらと思います★


kikilala
今日はハンドメイドで作った雑貨編〜
一つ一つは結構時間がかかりますが、出来上がった達成感がすごくあるので、やめられません☺️
最近は牛乳と卵を編みました🥚🥛
顔をつけてポップに仕上げてみました。笑


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのキッズスペースです。
手作りおもちゃを色々DIYしていますが
このままごとキッチンが原点です。
もう2年以上経ちますが
まだまだ現役で頑張ってくれていて
兄妹仲良くこれで遊ぶ姿を見ると
手作りして良かったなぁと思います。
ベースはセリアの桐すのこです。
シンクに見立てたボウルの穴あけが
結構大変だった記憶があります。笑
今だったらもっとこうするのになぁと
改善点も沢山ですが…
とても思い入れのある作品です。


____pir.y.o
以前100均DIYした
おままごと用電子レンジが
週間DIYランキング第1位ということで
Instagramのストーリーに
ご掲載いただきました♡
100均グッズは微妙にサイズが違うため、
作ってみている途中で
高さや長さが足りない!という場合は
余ったカラーボードをカットして足したり
カラーボードを木板に変更するなど
自分なりにアレンジしながら
是非試してみて下さいね♪


miyuko
ホームセンターで購入した大きめのすのこ4枚を使って、子供のおままごとキッチンを作りました。気に入ってくれたようで、よく遊んでくれます♪ すのこ以外は家にあった使っていなかったものをかき集めてきて作成しました。


rumi_ebi
Birthday Party💖
私が昨日、娘が明日 誕生日✨
ムチムチの娘は3歳になりまーす😊
日曜にプレゼントしたアイスクリーム屋さんは、お兄ちゃんたちもよく遊んでくれて まだまだ可愛いなーと ニマニマしながら眺めてます😆


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はおままごと用のレジスターです。
勿論、見立てて作っているので
本物のようにお金の引き出しが
自動で出てきたりはしませんが…。笑
こちらはInstagramでの反響が
とても大きかったアイデアの1つです。
電卓を丸ごと乗せているので
ドン引き覚悟だったのですが💦
受け入れていただき、ちょこちょこ
同じようなレジスターをお見かけする機会があり
大変嬉しく思いました♡
次はどんなおもちゃをDIYしようかな。


rumi_ebi
今日は娘と ネネちゃんの机と椅子を作りました💕
家にある端材で作れた😊
机の脚はかまぼこの板だし🤣
色は娘が決めて、塗り塗り♪
あと以前作ったベッドには、シーツをかけました😚
気持ち良さそう💖
最後の写真がbefore☝️


____pir.y.o
わたしのDIYコンテストに参加します♪
写真はリビングのキッズスペースです。
当時3歳だった息子のリクエストにより
おままごと用の電子レンジを
100均DIYしました。
手動ではありますが
ターンテーブルや項目ボタンをつけたり
キッチンタイマーのカウントダウン機能を利用して音が鳴るように工夫してみました。


木材工房 PETIT CACHETTE
❤︎おままごと冷蔵庫を作りました!♡︎
お客様からのオーダーで…ナチュラルなおままごと冷蔵庫を作りました。
おままごとキッチンとセットで並べると更に可愛さupです。
冷蔵庫は…おままごとを卒業した後、収納キャビネットとして使用できるように…少し高く作りました。
インテリアとしても素敵に飾っていただけます♡︎