盆栽のフォトまとめ


akihc55 Iris.イーリス
桜の盆栽🌸
今年も無事に咲きました。
クリスマスローズも3年目。。
芝桜、、これ、何年あるかなぁ。。
みんな今年も無事に咲いてくれてありがとう😊
秩父に行きたいなぁ。。🚙


サクラマカロン
今日出かけた公園内にある盆栽園です🤗
盆栽ではなくて小鉢の盆栽?が可愛いかったので、そればかり📷に納めちゃいました💦
外国人のたくさんの観光客が盆栽をお世話をしている方からの説明に群がっていました😅
日本の盆栽は人気がありますから、一語一句聞き逃すまいと小さな数寄屋づくりのコーナーがぎゅうぎゅう詰めでした😌💦


サクラマカロン
おはようございます☔
お天気が崩れると聞いて(やっぱり今日は.˖٭☂)いつもの公園の紅葉を観て行って来ました🚲💨
朝晩がだいぶ冷えて来たので紅葉は進んでいました🍁🍁🍁
池の周りの東屋の出入口には花手水が添えられて癒やされます♡よく見るとウサギがいる?(◍ ᐛ ◍)カワイイ💕
今回は場所を変えてのイチョウ並木にはキュンキュンする?♡のベンチ
若かったらハイ!📸ポーズしてるかなぁw𐤔
庭園の中に流れる小川を見ると手入れをしている植木屋さん| ᐕ)
ご苦労さまです┏○))
今年の盆栽はいつもより綺麗な葉や実を付けてゆっくり眺めて
あれ?仏手柑(ブッシュカン)が見当たらなかったので係の方に訪ねたら見頃がもう少し先なのでまだお披露目が出来ないとのことでした( ´^` ✽ ザンネン
また来ますとお伝えして帰路🚲💨
今年も紅葉のライトアップは開催されず残念です
最後のup⑨が2019年ライトアップです
幻想的で素敵✨でした
再開を願います(*˘꒳˘人)


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
ここ最近春の陽気ですね
以前オザキフラワーパークで購入した
四万十猫柳が 満開近くまで咲きました💠
今日も良い天気です☀️
楽しみましょう👧🏼


Tukushi( ๑˃̶ ॣꇴ ॣ˂̶)♪⁺·✧
|ョ'ω'〃)おはようございます♪
ついに 盆栽に手お出した😱
っか彼👦 これが良いと 四万十猫柳ミニ
小物も 横にあったショップで購入
お気に入りは 金の猫とワイヤーカゴ😍
また行きたいが 電車🚃で行ったので
長いの😮💨 同じ東京なのに😵💫
でも 楽しかったので よし🤗です


こまる
おはようございます☔️
地震の被害に遭われた方々にお見舞い申し上げます。
グンと気温が下がったので とても心配です。1日も早い元の日常が戻ることを、願っております。
いつも通りの日常を送る事が出来る 自分は恵まれてるんだなぁ 明日は我が身 備えも出来る事はしなければと改めて思いました。
picは 思ったより上手くいってる 苔コラボたち😊
日当たり時間の少ない所の方が苔がイキイキしてますが多肉が徒長して暴れ気味💦日当たりの良すぎる秋麗、火祭りのコラボは、苔の色がイマイチ😁💦
トネリコの木は もうサイズ的に限界かも〜 なんとか盆栽みたいに 小さいまま育てられないから 調べてみようと思います。
詳しい方いらっしゃいましたら アドバイス宜しくお願い致します🙇🏻♀️


こまる
コケ❣️侘び寂び感でてるかなぁ😆
仲の良い美容師さんが お店の前に多肉の寄せ植えと並べて 大きな鉢にびっしりコケ植えていろんな形の石を置いて素敵だったからパクリました🤣
庭に生えて来た トネリコの苗木や シダを引っこ抜いて石と共に…盆栽⁇😆
コケは 近所の運送屋さんのブロック塀の際から拝借😅 うちにも北側ブロック塀のところに少しあったんだけど 掃除して無くたなったんだよねぇ〜💦
鉢も多肉がいなくなったヤツだから 石も含めてタダ〜〜🤣🤣🤣楽しかった✨✨
そしてボロボロ多肉の手直しは サボテン祭り🌵 サボテンは日焼けで色が変色した子はいたけど ダメになった子が多分無い!なのでダイソーサボテン🌵大活躍です👍


シロクママ☆
今年、母の日のプレゼントに、次女から藤の鉢がとどいたのですが、ご覧の通り、葉っぱも花もついてない姿の木でした。
しかし、その成長は、早く、あれよあれよという間に花が咲き、花がおわると、葉っぱが生い茂って、つるもでてきてます。
盆栽とのことですが、どんどん大きくなったら、どうしましょ。😅


nishioka_bas
明けましておめでとうございますm(_ _)m
本年もよろしくお願い致しますm(_ _)m
新年早々に門松の余った材料で
挿し木をしました。
30年以上シンビジュームを生産している
方から、手取り足取り教えて頂き
やってみました😁
毎日目の行き届く自室で根が張るまで
管理していきます。
千両と万両の種植え
黒松と五葉松と寿松と大王松の挿し木
オニヒイラギの挿し木
お多福南天の挿し木
マホニアコンフューサの挿し木
白花梅の挿し木
赤花梅の挿し木
うまく発根してくれることを願ってます。
これがうまく出来たら
色々な木を増やして行こうと思います。
今年こそ良い年になりますように


キノコ
おはようございます☀
先日 配達先のお宅で玄関の門の☝️にマツの木の盆栽立派に育ってます 以前見た時は剪定してあった時で あれからこんなに立派になって凄いです このお宅商品だけの注文されてたんですが
最近ハンドモップレンタルという事で 毎月👀れる 2は団地の庭の芝桜


ハム之助
先日ネット見てたら松ぼっくりから芽が出て可愛い盆栽になっている物がありました🌱
松ぼっくりって芽が出るの?^_^
よく考えれば種ですよね😃
早速本を取り寄せてみたら有りでした🌱
この秋良さそうな松ぼっくりで試してみようと思います😊