多肉植物 リメイク缶のフォトまとめ


ごーやん
リメ缶多肉植物サイズです。底穴が空いてるので、植木もOK!
フェイクグリーンで気がるに飾るもよし!
こちらサイズ、よくあるミカン缶サイズです!
お花柄は蓋を半開きにし、デコボコ加工し錆エイジングしてみました!
仕上げにトップコートクリアしていますので、多少の水にも耐久性があり、外でもOKです!
空き缶は宝物✨


こまる
plants garden paradiseさんの you tubeを参考に サバ缶 モルタルリメイクしました。参考にしたとは思われないほどの雑さ💧ごめんさない🙏
モルタルが乾く速さに 追いつけず アタフタ💦💦💦 レンガはもう少し小さくて サイズ合わせた方が…反省点ばかりです。
お天気が良いので 多肉の写真を撮りまくり😆
ヘンテコ 100均多肉の花が咲いてました。
秋冬間日の当たらない 60センチの木プランターは 半分ほど軽石のため 根詰まりで💦紅葉しております🤣
アネモネと思われる花、素敵なので この後カットして、ドライフラワーにしてみようと思います。


こまる
多肉買いに行ってきました😆✨
早速 tmomoさん鉢に植え替えたり うちにいた子で寄せ植えしたり♪(ローラって名前も見た目もかわいい💕)お気に入りの鉢に お気に入りの多肉を植えれる幸せ〜╰(*´︶`*)╯♡
あちこちから 寄せ植えるもの探してたら 今まで調子の良かった 桃太郎さんが ジュレてた💦
下葉だけでなく途中の葉も😨 根や茎はしっかりしていたので 引っこ抜いて 別の鉢へ移動して、屋根のある場所へ、代わりに雨ざらし日ざらし大丈夫と言われ購入したヒアリウムって多肉と交代しました。
雨ざらしのところは 土が濡れたままだし、屋根のあるところの多肉は カラカラ 葉挿しっ子は 豆に水やりって言うし… 水やりのタイミングが 難しい💧


nori.168
いよいよ今週末になりました❣❣
多肉と雑貨のときめきマルシェ
*
🌵🌵出店情報🌵🌵
【多肉と雑貨のときめきマルシェ】
11/14(日)
10:00~15:00
希望の丘農園
(群馬県高崎市鼻高町1523-1)
芝生会場19番ブース
いろゆめGARDEN


こまる
リメイク缶、リメイク鉢出来上がりました😄💖
なんだか ノリノリで ネコ描きまくり🐈
いつも通り 汚し過ぎ注意報〜💦
アンティークなんて通り過ぎて こ汚い仕上がりですが 私の中ではヨシ❗️です。
ツメレンゲという多肉植物を知ってますか?
昨年の夏 レトロな秤を購入した時に おまけでもらったんですが、とんがった葉先なんだけど 弱っててくたってなってて こりゃダメだなぁと思いつつ 寄せ植えに押し込み 秋が来て冬が来ても 枯れる訳でも 元気になる訳でもなく 放置…そして 今朝気がついた😳 この子は誰⁇?札を見て ツメレンゲだと分かりましたが その容姿は全く別物 可愛いエケベリアのよう💕この後どのようにして あのとんがった形に変形するのか楽しみです。多肉ちゃんはホント不思議


HANDWORKS*RELAX
多肉植物の中で乙女心が好きです。
ぷりぷりしたフォルムにほっぺを染めているかのようにちょこんと赤いその姿。
いつもいつも見惚れてしまいます。
タニラーのひとりごとでした(笑)
GWはたくさん多肉の植え替えしました♪


こまる
先週 日曜日
1人寄せ植え教室〜🤣
楽しく植えまくる事 26個
カットしたから 1週間経ったら少し紅葉が進みました。
もう少し様子をみて お世話になってる職場の方々にプレゼント予定です。
多肉好きさん 増えないかなぁ〜😊


Kei子
またまたリメ缶、大量生産しました〜♪
毎回同じよぅな感じになっちゃうんですが💦
今回は、初めて、ダイソーのブリキのジョウロもリメ缶にしてみました。
で、左3個色違いの缶のラベルを作ってみました⤴︎
言っても、クラフト紙にハンコを押しただけなんですが、手作りは楽しいですね( ´∀`)