大葉のフォトまとめ


とまと
ちくわと大葉のザックザクサックサク天ぷら
ザックザクはちぎる音🎶
サックサクは食べる音🎶
1個の分量は
ちくわ1.5本(1本でもいいよ)
大葉15枚(20枚でもいいよ)←大量
小麦粉←天ぷら粉買うのもったいないから
半分の油で揚げると
散らばりにくい←気がする
ちくわも大葉も手でザックザクちぎります🎶
大葉大量消費~(≧∇≦*)
1個で大葉20枚も食べれるの凄くない?


背番号7
ハマりました💚
〝だし〟
まるちゃさんの見て食べたいと思って、
全部自家製、いや実家製の、
きゅうり🥒なす🍆おくら、大葉、で。
作るのもう3回目。
本場のを食べた事ないから正解が分からへんけど cookpad先生のレシピで麺つゆで和えて、
ご飯に冷奴にかけたら🍚美味しい〜。
ご飯がなんぼでも食べれる🎶
でも、ハマった頃にきゅうりもなすも、
もうそろそろ終わりやで〜って言われた😅ガクッ。


usakuru
今日の採れたて野菜🎶
昨日収穫したサニーレタス🥬もあるから今日もまた🥗モリモリ食べます🤣
あっ!ミニ白菜最後の収穫☝️
ちょっと前に収穫したのは🐛🐛🐛がほとんど食べて私達が食べれたのは少しだったんだけど、最後の1個はちゃんと育った~🙌


usakuru
毎日🥒、大葉、ミョウガ食べてるかも(笑)
この組み合わせが昨年からお気に入り😋
ニンニクと鶏ガラスープの素とごま油と胡麻で和えてます😊
もう1つはごま醤油漬け☝️
一昨日になるけど、久しぶりにパン焼きました🎶
焼ける度にちょっとずつ食べてたら夕方にはお腹いっぱい🤣🤣🤣
夜はパパさんだけに食べてもらって私は🥗だけにしたわ(笑)


ロマンマロン
昨日リミ友さんが大葉とバジルと🍅トマトをわざわざ届けてくれました❣️
同じ市内だけれどけして近くはない距離を🚗で😊それもお仕事帰りの疲れているのに💦💦
感謝💕感謝💕感謝しかないわ〜
ものすごぉく沢山💖🤎でビックリ❣️‼️
話もはずみ楽しい時間を過ごせました。
ありがとう😍❣️👀


usakuru
紫芋をいただいたので、スイートポテトを作りました❣️
形が違うだけで同じものです(笑)
昨日の夜ごはんは天ざるそばと収穫した枝豆☝️
天ぷらは🍆🥕🫑ミョウガ!大葉は収穫した野菜☺️
と、🥒三本をキューちゃんにしました🤗


mitsuyodon324
豚こまと大葉とチーズをこねこねして焼きました。
味付けにカルディで購入したハリッサを使いました。
モロッコで使われる唐辛子ペーストです。
以前テレビで(博士ちゃん)紹介されていました。


mitsuyodon324
実家から大葉を大量にもらいました。
テレビでやっていた
『料理研究家リュウジさんの大葉の浅漬け』
作りました。
初めてなんでどんなのか楽しみです。
大葉20枚
白だし大さじ2と半分
水大さじ4
ラップをかぶせて30分味をなじませる。
簡単です✨


palette-color
明太子納豆の塩昆布パスタ大葉たっぷり
ピーマンの生姜炒め
小松菜と白ネギの鰹節たっぷり炒め
ドリンクは炭酸水です
結構我が家の定番料理で、食材は切れないようにしてる食材ばかりです😎


an
大葉で作るジェノベーゼソース風です。
大葉は毎年種が散って、裏庭の畑のあちらこちらで育ちます。
大葉・オリーブオイル・にんにく・くるみ・塩をブレンダーにかければ出来上がり。
塩分の一部に塩糀や柚子胡椒を加えたり、粉チーズをたっぷり混ぜ込んだり、パスタはもちろん、白身魚のムニエルやポテトのソースにするなど、バジルで作ったジェノベーゼソースと同じ使い方ができて重宝しています。


amane
大葉、我が家では私しか食べません(´・ω・`)
でも夏になると食べたい。
買ったはいいものの、1人で何枚も消費できず、悩んでふりかけにしてみました♪
ふりかけにしたのは初めてですが、香りがよすぎて口に入れる度に幸せ〜(*´∀`*)♡♡♡
この日のメニューは唐揚げでしたが、唐揚げにかけても美味しい〜(人´∀`)♡♡♡
大葉は食べられないのに、何故かゆかりは食べられる夫も、このふりかけは絶賛⸜(*ˊᗜˋ*)⸝
もう躊躇いなく大葉が買えます(笑)
実は今年、大葉を育ててみようとチャレンジしたのですが全滅してしまいました😂
来年こそはちゃんと育つといいな〜


Luca
今日のランチ「すったて」。
埼玉県川島町の郷土料理なんだとか。
大葉、茗荷、きゅうりの入ったごま風味のタレに、コシのある冷やしうどん。
夏にぴったり、美味しいかった〜😋
二枚目は、適当に作ったぜんざい。
妻は材料買って満足してしまう傾向にあり、いつまでも使わない白玉粉とあんこがあるので、私がつくりました。
やれやれ。


たかこ
今日の夕飯
豚バラの水菜巻き。
塩こしょうして、水菜巻いて…
しょうゆ、料理酒で蒸して、
大根おろし、七味かけて、ポン酢かけました。
ごぼうのきんぴら。
残りご飯を 温めて、
アジの開きを焼いて、大葉、ちくわを刻んで
しょうゆをかけて 白ごま混ぜて
刻みのりかけただけ。
楽ちん(笑)


たかこ
昨日の夕飯。
手羽先唐揚げ
テレビ観ながら 揚げてたら
揚げ過ぎました…
鮭梅茶漬け。
梅茶漬けの素に、
わざと残した
お刺身のつまのせて、
わさびしょうゆをたっぷりつけたサーモン。
大葉を刻んで、わさび
熱湯かけて、出来上がり。
ごちそうさまでした。


Luca
今年、うちの大葉は豊作でモサモサ🌿育っています。
使い切れないので、試しにパスタソースを作ってみました。
やり方はバジルの時と同じ。
具材が物足りないので、3束100円で買った👌しめじとベーコンを炒めて混ぜました。
バジルほど緑が鮮やかでないためか、全体的に黒っぽい仕上がり。
そしてお味は、不思議なことにジェノベーゼを食べているかのよう。
シソの風味はするけれど、違和感は感じない。
なんでだろ?
オリーブオイルやパルメザンチーズの風味が強くて、バジルのときと同じような味になる🤔
とにかく、とっても美味しかったので、また作ることにします😋


たかこ
今日の夕飯
島原の素麺茹でて
めんつゆ作って
豚バラ 茹でて
たまご焼いて
ふぅの 大葉 拝借。
素麺を 豚バラ、たまごで包みました。
なんとなくな 七夕バージョン。
きゅうりの梅おかか。
きゅうり 叩いて、梅とおかか、しょうゆで
和えただけ。
ごちそうさまでした。


ひより
朝ごはん
⚪︎穂紫蘇の佃煮おむすび
⚪︎茶巾たまご
⚪︎紫キャベツのマリネ
⚪︎ラディッシュ
⚪︎茄子と玉ねぎの味噌汁
新米が届いたので
おむすび握りました🍙
ジャーを開けた時の
ごはんの香りがたまりません・*:.
シンプルに塩むすびにして
穂紫蘇の佃煮を乗せました
プチプチした食感と紫蘇の香りで
ごはんがすすむ、すすむ😅