梅シロップ作りのフォトまとめ


yumimama
道の駅に青梅が沢山売っていたので
梅シロップ漬けました
ニトリのガラス容器が可愛くて
丁度いい大きさ(3㍑)
青梅のヘタを竹串でとり→
綺麗に洗い→一つづつ布巾で拭き→
氷砂糖と交互にいれる
青梅 1㎏
氷砂糖 1㎏
保存容器 3〜4㍑


yukko
今年も梅仕事。
なかなか梅と出会えずに
作るのが遅くなりましたが
無事にできて良かった( ¨̮ )
今年は梅シロップが
大好きな娘と一緒に。
出来上がりが楽しみ!
去年は蛇口付きタイプの分で
作ったのですが、今年は無印の
果実酒用の瓶で。
来客の時には蛇口付きの分に
入れ替えて使う予定😊
関連するキーワードのフォト


mamiko-lovely
梅シロップ完成しました✨
容器がなかったのでパイレックスに入れています😊
これで暑い夏を乗りきろうと思いましたがすぐになくなりそうです😅
水で割っても炭酸でも美味しいです😊💕
昨夜の地震で不安な夜を過ごされたことと思います。友人が無事であることを確認できましたが気を付けてください。被害が大きくなりませんよう祈るばかりです。
42
6
0


*sayu.rium*
今年もつけました♡
いただきものの梅(*´꒳`*)
ビン消毒して梅洗って磨いてヘタ取り
結構手間がかかる😅
呑みながら重い腰をあげました😆
い〜香り(*´∀`*)♪
三男磨いた梅をパクリ😋意外とそのままでもいけるらしい😆
今年は子ども達に、小さいサイズの梅を使って梅シロップにも挑戦♡
梅、凍らすの忘れて😱
もうお酢入れちゃったし〜〜😂
あとあと今年はレードルですくわず
梅酒、出来上がったらサーバーに移して楽呑み(*´∀`)♪3ヶ月後が楽しみ〜❤︎


めぐ
やまももの季節だよ♥️
今日収穫したやまももでお気に入りすぎて毎年恒例になったやまももシロップ作り🎵
そして、梅シロップで残った小梅を実と種に分けて梅ジャムに🎵小梅だから、この作業の手間がかかることかかること😖💦


Figaromama𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
季節の手仕事𓆸ʾʾ
・
今年は梅酒ではなく梅シロップを作ることにしました𓋪◌
・
梅の実は可愛くて良い香りがして癒やされます 𓈒𓏸
・
出来上がりが楽しみだな𓂃٭


onokenko
梅仕事 ー☆
以前に梅酒と梅シロップを作ってたんですが、今日は梅干しを漬けました♪
手前が出来上がりの梅シロップ♡
氷砂糖ではなく、砂糖として毎日使ってる てんさい糖 で作ってます♪お腹にも優しく、優しい甘さが気に入ってます☆


Figaromama𖡼.𖤣𖥧𖡼.𖤣𖥧⚘
記録用.𖥧𖧧 ˒˒.
1枚目
増えてきた…
2枚目
左から
ꕤ2017年6月 梅酒
ꕤ2016年5月 梅酒(梅入り)
ꕤ2015年6月 梅酒
ꕤ2018年7月 梅干し
3枚目 4枚目
ꕤ2020年 梅シロップ
綺麗な色𖡼.𖤣𖥧
10年物に熟成させるにはまだまだ先だなー


あきき
梅ゼリー作りました!
毎年作っている梅シロップが出来上がりました。
今年は梅がシワシワにならずにプクプクしていて捨てるのはもったいない!
と思い、甘露煮にしてゼリーを作ってみました😊
梅シロップにはリンゴ酢が入れてあるので、少し酸味のあるゼリーですが、爽やかで美味しかったです💕
ちなみに、姪っ子ちゃんには酢が苦手で食べてもらえませんでした〜😂


KAKA
🍋good morning🍋
先日作ったレモンシロップ🍋
とっても美味しく出来上がりましたよ〜(๑˃̵ᴗ˂̵)
炭酸水割りでレモンスカッシュでいただきます😋
スカッと気分も爽快🍋
今日も一日頑張ろう〜*\(^o^)/**\(^o^)/*💖


*sayu.rium*
🌈見つけました(*´꒳`*)♪
一緒窓に日がさして
虹探しに外へ♡
そろそろ雨あがる??
えーほんとにつかの間💦
また真っ黒な雲に覆われました(*´Д`*)
18じすぎから30分ほどのできごと