ガーディニングのフォトまとめ


NOIR
庭のバラは無農薬で育ててます😊
香りはダマスク系で強香です。
摘んだバラは、炭酸又はミネラルウォーターに花弁、レモン、庭のハーブ
オレガノを入れてバラのミネラルウォーター作ります。
浸けておくと😊ほんのりバラの香りがします。
お試しくださいね💕


NOIR
午後のおうち時間
午後のおやつです。
マンゴー プリン
紅茶は、BELLOCQの
ローズ系 ブレンドティー
今日のテーブルフラワーは
アプリコットピンクのバラ
ジャルダンドゥレソンヌ
ムーランドゥラギャレット
ラマリエ


NOIR
転勤地方、雨は止んだけど
強風でバラの新シュートが
根こそぎ折れる🤣
バラが満開になる時に
強風や雨はきつい💦
今日のバラの備忘録
🥀ダムドゥシュノンソー
🥀Dames de Chenonceau
10数年育てても
なかなか💦購入当時のような
綺麗に咲くことが少ない
のですが、今年は別格😊
大輪で花弁の層も綺麗💕


NOIR
イマニワ
今日のわが家のテーブルフラワーは
グレイパール
淡くアンティーク のような色調
おうち時間はこのように
自宅の庭のバラやビオラを
摘み取って楽しんでます。
今日のセッティングは白を基調にしてます。


NOIR
今日のバラ🌹
🥀マルセイユ アンドレチュルカ
ドミニクマサド氏の作品
中輪咲きで
元は独立したギョの
ヴェルシーニが親なので
色出しが開くと似てるよね😆
中がフラミンゴピンクのような
アプリコットの2層
こうやって記録していると
アプリコットxフラミンゴピンク
系の色だが好きみたい💕
香りは、強香でフルティー🎵
今晩、開花したら
撮影してみよう☝️


NOIR
植物のある暮らし実行中
リビングに必ずあるものは
生花とグリーンです。
ちょっとしたプランターなら
お手頃なアイテムを選ぶように
してます。
多肉の小分けに使用しているのは、
100円ショップ セリアの
パグ犬の石膏カバーを利用してます。
グレーとホワイトを使用


NOIR
コンソール上のディスプレイ
シンメトリーにバラを飾ってます。
1年中 花のある暮らしを
心がけてます。
冬に咲いたブラック系のバラ
今年は異常気象のお陰で真冬にバラを
見れました。
摘み取ったバラはキャンドルの空き瓶
などを利用して使ったりしてます❤︎


NOIR
日々のガーディニングで
大切に育ててる花のご紹介
花はグリーンとバラ、クレマチスに
アイビーゼラニュームで構成してます。
ゼラニュームは拘りの品種のみ
アイビーである事、バイカラーである事😍
バラもバイカラーやブラックローズに拘ってます。


NOIR
花のある暮らし
北欧食器はマリメッコに
アラビア大きいマグは
スターバックス リザーブの
コッパーマグ
広いテーブルの端に
北欧食器を使用して
自宅の花を生けてます。
クレマチスはマリボウルに
和食器にはチューリップを
寝かせて挿してるだけ
アラビアのグレープレートには
ちょっとお菓子を乗せて
朝方の一杯を楽しんでます。
和食器も北欧食器も
バラバラ使いで活用中です。


NOIR
バラの備忘録
わが家で唯一グリーン系の
バラといえば
白のかくれんぼ
外の花びらだけがグリーン
中は、ブラン
これがまた厄介で
一度としてまともに
咲いた事がない💦
開く前に中が枯れていく
雨にも弱くこの10年
ここまでが精一杯🤣
これでも開いたうち