インテリア雑貨 トレイのフォトまとめ


NOIR
今日の雑貨
物の使い方に
あまり拘りがありません😂
食器は食器として絶対とか😬
キッチン雑貨でもインテリア雑貨でも
自分が好きなシーンに使いこなします。
昨日のテーブルフラワー
クレマチスが咲きました😬
テーブルセンターに
雑貨の樹脂製 トレイを置いて
ベースに入れた花を額縁のように使ってます。


ひなたライフ
天然木のナチュラルさと使いやすさにこだわったシンプルなスクエア型のノンスリップトレイ .
KINTOの表面にトレイを傾けてもグラスが滑らない塗装が施されてる、おしゃれで使い勝手のいいスクエア型2種類のトレイのご紹介です💁♀️
急いでいるときやお子様でも安心してお使いいただけます😊💕
\ライフスタイルに合わせて選べる、使い勝手の良い2タイプのトレイ/
*フレームハンドルトレイ*
食卓への配膳や後片付けもスムーズ🎶
しっかり握れるハンドル付きなので、沢山の食器を乗せて重くなっても持った時の安定感が抜群で、安心して運べます。
*カーブトレイ*
両端が滑らかにカーブしていて自然に手がフィットする設計で、一人分の朝食やお昼ご飯をセッティングするのにぴったりなサイズ感🍽
ランチョンマットがわりのトレイとしてお洒落な使い方もできちゃいます😍
表面は水濡れや食べこぼしに強いウレタン塗装が施されているので、お手入れはサッっと拭き取るだけでOK🙆♀️
毎日使うキッチアイテムは扱いやすいのが1番ですね✨
関連するキーワードのフォト


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
キノコをモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると8箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
お稲荷様をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると5箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
蟷螂と蜻蛉をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると5箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
オーナメントが点灯するリースライトです。
鳥と月をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると6箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行11cm です。


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
月夜の蛙をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると6箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
田園をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると6箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
手作りオーナメントが点灯するリースライトです。
冬をモチーフにして制作しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると6箇所のオーナメントにセットしているLEDが点灯します。
電源は単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
造花を使用して作ったWELCOMEサインのリースライトです。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると2箇所のバラ花の中に入れてあるLEDと3箇所のオーナメントに設置しているLEDとWELCOMEサインの後ろに設置しているLEDが点灯します。
電源はライトが単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
造花を使用して作ったOPENサインのリースライトです。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると2箇所のバラ花の中に入れてあるLEDと3箇所のオーナメントに設置しているLEDとOPENサインの後ろに設置しているLEDが点灯します。
電源はライトが単三電池2本を利用した3Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
造花を使用して作ったリースライトに時計を設置しました。
電池ケースのナイフスイッチをONにすると3箇所のバラ花の中に入れてあるLEDと蝶とキノコに設置しているが点灯します。
電源はライトが単三電池2本を利用した3Vです。
時計が単三電池1本を利用した1.5Vです。
大きさはおよそ*縦21cm×横21cm×奥行10cm です。


kzi-workshop
ちょっとした記念日のプチギフトとして気持ちを伝える メッセージ お家ランプを開発しました。
お家は、ヤクルトの容器とクリアファイル等を使用して作っています。
お家の作り方の動画 ⇒ https://youtu.be/Bvftt8Ei6vk
土台部は、キャンドルライトをベースにコルクコースターとクリアカップ等を使用して作っています。
プリザーブドフラワーのアイスランドモスには水は上げないで下さい。(腐ります)
土台部の作り方の動画 ⇒ https://youtu.be/-MAlNIB3WZM
メッセージは、透明ラベル【28972】に黒インクで印刷したものをカップに貼っています。
ランプを点灯させると文字部が強調されてメッセージが目立ちます。(簡単な電飾看板と同じ仕組みです)
点灯動画 ⇒ https://youtu.be/HF_8t9S5VDY


reks
建築資材のセパ(鉄の棒)で作ったカフェトレイです☆
ひとつ前の投稿の3way鋼製束の棚にセットできる作りにしています。カフェトレイでも使えるし、棚のBOXを取り外してセットすればカフェテーブルになります♪


fukui megumi
寝室インテリア🍀
寝室が1番好きです。
落ち着いたトーンのインテリアにしています。
ラタンミラーとドレッサーがお気に入り!ドレッサーについてはアイデア書いてます。良かったら見て下さいね!


あかね
こんばんは(o^^o)
いつもありがとうございます。
少しずつ春に変えているインテリア♡
でも、嬉しいから多分ずっと飾りそうだけど♡
『毎日』が、
下にも書いてあります、
昨夜から今朝もずっと酷く激しくなるので、
消さないと文字数オーバーで書けないから、
下に書いてあるままに。
良かったら読んでください。
ひつこいです。
止めて下さい。
2020/03/07 20:20
2020/03/07 20:55
私物では無い物です壊れます、迷惑です。
止めて下さい。
2020/03/07 22:46
ひつこいです。
2020/03/07 22:46
毎日一日中迷惑です。
壊れます、止めて下さい。
2020/03/07 22:47
私物では無い物です、壊れます、迷惑です。
止めて下さい。
2020/03/07 22:58
一日中ひつこいです、迷惑です。
2020/03/07 22:58
私物では無い物です、酷い音を出さないで下さい。壊れます。迷惑です。既に毎日迷惑です。
怖いです。
2020/03/08 00:03
毎日一日中止めて下さい
2020/03/08 00:15
小さい音も、酷い音も出し続けないで下さい。
2020/03/08 00:17
毎日の嫌がらせ眠れないし怖いです。
2020/03/08 00:18


北欧インテリアと暮らしのメモ Nao's
定期的に模様替えしているfermliving のプラントボックス。
今回は洋書ではなくポスターを入れてみました☺︎
楽天roomをやっているので良かったら覗いてみてくださいね🤍


ワナワナ
本当はスタンプスタンドなんですけど
キッチンに取付けたちぃさな棚の上に
一輪挿しとして飾ることにしました!
観葉植物は3つほど置いてあるのですが
お花を飾ってパッと明るくしたくって。
よ~く見るとこのハリネズミ🦔さん、
とっても美人さんなんですよ😉w


韓国の最新トレンドを発信【CuCu】
SNSでも大注目!インテリアトレンドも「韓国発」
ファブリックポスター
韓国でインテリアとして人気の、コットンなどの布生地にプリント加工したポスター。
部屋の雰囲気を変える大きいサイズからワンポイントになる小さいものまでバリエーション豊富。