インテリア雑貨 ハンドメイド雑貨のフォトまとめ


背番号7
久々に超簡単なもの作りました❤️
セリア&ダイソーの、
ペーパーバッグ、レースペーパー、
英字新聞風包装紙をフレームに入れただけ、
とっても簡単❣️
そのまま、立て掛けてるけど
裏にマグネットつけて、冷蔵庫に貼ってもok。
三角のつけて、壁掛けにしてもok😊
やっぱ、作るのって楽しい。
(ドットの方はどうしても色々映り込んじゃう)


背番号7
勝手口ドアの鳥かごのドライを、
新しいアナベル のドライに交換しました。
茶色になったのも好きやけど、
やっぱグリーンは爽やか〜。
ドア上の棚には100均のフレームに紙袋を入れたもの、チクチクしたソックモンキー飾ってます🎶
カフェカーテンも端切れで作りました❤️


sky
樹脂粘土の🎎おひなさま🎎2組ギリ完成🙌🙌🙌
もっと早くに動けば良いのに・・・
数日しか飾れないよ〜🤣💦😆
①②我が家用
ぼんぼりは、前に作った街灯の形を変える感じで作ってみました❣️
黒い台はDAISOの、スレートプレートです😊
③お友達にプレゼント🎁ギリ〜


ma❁made
濃いピンクに染めたペパナプフラワーで作ったミニミニサイズのハートの形のトピアリーです❁
濃淡をつけて仕上げました♡
手のひらサイズの小さなトピアリーなので、玄関、リビングなど何処にでも飾っていただきやすいです♬*゚
枯れないお花なので、長くお楽しみいただけます♡
ご自宅用はもちろん、プレゼントにも喜んでいただけると思います♬*゚
ウェディングのウェルカムスペースにもよくお使いいただいています❁


plants.garden.paradise
ナチュラルなお庭にありそうな
モルタル壁の撮影スポットを作りました😊
多肉植物などの小さな鉢や、
小物などの背景にして撮影すると
いい感じになると思います♪
制作過程をYouTubeにアップしました!


____pir.y.o
普通の柳リースではなく
少し変わった材料でリースを作ってみたくて
第1弾としてペーパーナプキンを使った
クリスマスリースの作り方を書いた記事が只今公開中です♪
そして第2弾はこちら…
ペーパーナプキンで作れるなら
ワックスペーパーでも♪と思い
ポップでカラフルな
クリスマスリースを手作りしてみました。
こちらのアイデアも本日公開される予定なので
見掛けたら是非読んでみて下さい☆