調理家電のフォトまとめ


クイジナート
\ 見せたくなる調理家電 /
クイジナートのノンフライオーブントースターは、朝のトーストだけでなくお惣菜の温め直しや熱風によるノンフライ調理などマルチに活躍💪
クイジナートらしいステンレスなデザインは、素敵なキッチンのワンポイントになります♪
ステンレスカラーのレトロなデザインに加え、
アメリカンテイストなフォルムが、インテリアのアクセントとしても存在感を発揮しますよ✨
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@uchikoc
🍞Item:ノンフライ オーブントースター
🔍TOA-28J
・。・。・。・。・。・


coco
最近のクレーンゲームには、調理家電まで景品になっていました‼️ゲットした3つ使ってみましたよ‼️
フードプロセッサーで、豚コマから挽肉になりました‼️玉ねぎみじん切りもちゃんとできた‼️
充電式なので、コードを気にせず使えるのは便利だけど、ちょっと小さいから、少しずつしかできないのはマイナスポイント💦
それを捏ねてハンバーグにして、ホットサンドにしてみました❣️ホットサンドメーカーのプレートは外して洗えるので良き❗️
蒸し器は、温泉卵から固茹で卵🥚まで、蒸時間の調節でできるみたいです。小さめ卵🥚なら一度に7個まで作れます。
カルディで買ってあったウニの茶碗蒸しを作ってみたけど、茶碗が大きくて一度にひとつしか蒸せなかった💦
でも蒸し上がりはプルプルでレンジよりキレイな出来上がりでした❣️
この三つでいくらかかったかというと…
二千円と少しかな〜🤔1日ではありません❗️3回通って1個ずつゲットです‼️


クイジナート
\お菓子作りの救世主👏/
クイジナートのコードレス充電式ハンドミキサーは、その名の通りコードがついていません✨
コンセントの少ないキッチンではもちろん、コードを気にせずにお好きな場所で使えます◎
さらに本体をテーブルに立てて置けるので、作業中でも気にせず置けてストレスフリー🙆♀️
コードレス充電式ハンドミキサーがあれば、レシピの幅と家族の笑顔が広がります😊
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
Item:コードレス充電式ハンドミキサー
🔍RHM-100J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ 揚げたて&ヘルシーを実現!優等生トースター /
クイジナートのノンフライオーブントースターは、
その名の通りノンフライ調理(熱風調理)が可能☝
熱風が庫内を対流しムラなく熱を通すことで、食材を手早く美味しく焼きあげます。
スーパーで買ってきたお惣菜や、
冷えてしまった揚げ物の温めなおしにも◎
電子レンジで揚げ物を温めなおすと、べっちょっとして油っぽくなりがち。
でもノンフライオーブントースターなら油を落としてヘルシーに仕上がる上に、まるで揚げたてのような食感に生まれ変わります😉
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🍗Item:ノンフライオーブントースター(ブラック)
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\トースターとしても大活躍/
クイジナートのノンフライオーブントースターは、パンをおいしく焼くトースターとしても大活躍の優秀アイテム✨
従来製品と比べて、トーストモードはヒーターがパワーアップ😉
外はカリッと、中はモチッとしたトーストを焼くことができます🍞
またラックの表裏が使えるリバーシブル式のため、
上ヒーターとの距離を変えることが可能◎
庫内の高さが必要な調理にも対応できます🎶
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🍞Item:ノンフライオーブントースター(ブラック)
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『生ハムとクレソンのピッツア』
おうちで本格的なピザを簡単に!
クイジナートのノンフライ オーブントースターは、大きなファンが特徴☝
天井面に大きなファンが内蔵されているので、熱風が庫内をくまなく対流。
食材を手早く美味しく焼きあげます。
手作りピザも、フードプロセッサーを使えば生地こねも力いらずでラクラク🍕
生ハムと旬のクレソンを添えて🌿
連休のランチワインのお供にいかがですか?🍷
生ハムとクレソンのピッツアで、おうちバルをお楽しみください♪
📌材料(2枚分)
★強力粉...130g
★薄力粉...70g
★砂糖...大さじ1
★イースト...小さじ1
★オリーブオイル...大さじ1
★塩...小さじ1/2
ぬるま湯...150〜170cc
トマトソース...適量
モッツアレラチーズ...1個
クレソン...1束
生ハム...5〜6枚
EXVオリーブオイル...適量
📌作り方
①フードプロセッサーにドゥブレードをセットし、★を全て加えて攪拌する。ぬるま湯を少しずつ加えながらひとまとまりになるまで攪拌する。(150ccで様子を見る)
②蓋をしたままフードプロセッサーの中の熱を利用して、そのまま30分発酵させる。2等分にして打ち粉をし、円形や長方形に伸ばす。
③ピザ生地にトマトソースを塗って、ちぎったモッツアレラチーズを乗せ、BAKEモードで230℃に予熱したノンフライオーブントースターで10〜13分焼く。クレソンと生ハムを乗せてEXVオリーブオイルをまわしかけて完成。
・。・。・。・。・。・
🌿Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29SJ
🌿Item:フードプロセッサーL
🔍DLC-192J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ 毎日活躍する熱風調理♪/
クイジナートのノンフライ オーブントースターは、
ノンフライ調理ができるオーブントースター✨
熱風が庫内を対流して調理するから、食材にムラなく熱を通し、余分な脂を落としてヘルシーに美味しく焼きあげます。
子どもたちが大好きなポテトフライなどの揚げ物も、
油を使わずカリッとジューシーな仕上がりに🥔
ノンフライ オーブントースターがあれば、
子どもたちのリクエストにいつでも応えられます😉
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🥔Item:ノンフライ オーブントースター
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『秋野菜の野菜チップス 』
ノンフライオーブントースターから、シンプルモデルが新登場♪
「温度設定」と「時間設定」の2つのダイヤルの組み合わせで、ノンフライ調理やお惣菜のあたためにも最適💪
秋野菜をノンフライでパリッと仕上げれば、
皮までまるごと食べられる栄養たっぷりの健康おやつが作れますよ🍠
📌材料 (作りやすい分量)
かぼちゃ...50g
さつまいも...50g
れんこん...50g
にんじん...50g
ごぼう...50g
オリーブオイル...野菜50gに対して小さじ2
塩...適量
📌作り方
①野菜をしっかり水洗いし、全て皮ごとスライスする。ごぼうとれんこんはサッと酢水にさらしてペーパーで水気を拭き取る。
②野菜にオリーブオイルをからめ、塩をふる。
③ノンフライヤーオーブントースターのバスケットに②を並べて120°Cで30分加熱し、柔らかい部分があれば2〜3分ずつ追加してパリッと仕上げる。
・。・。・。・。・。・
🍞Item:ノンフライ オーブントースター
🔍AFR-25J
・。・。・。・。・。・


akeboo
アイリスオーヤマの電気圧力鍋☝️
先日の...マツコの知らない世界(TV番組)で...観た圧力鍋❗️に感動🤣
白米は勿論、圧力鍋、無水料理、煮物、鍋物、蒸し料理、低温料理、発酵と出来上がった料理の保温も出来る。
ネット限定の鍋は自動メニューが90種類とめっちゃ賢い電気圧力鍋❗️材料を入れるだけで...後はスイッチをONするだけ👍
普通の圧力鍋は2つ持ってるけど...火を使うので料理が出来上がるまでは付いとかないと危ない。
電気圧力鍋はほっといても大丈夫。って事で購入してしまった🤣
早速...炊飯をしたけど...炊きあがるのに1時間15分😑
( Д) ゚゚えっ❗️ 普通の炊飯器の方が早かったw
炊飯には圧力は使わないようです😩
後日...
電気圧力鍋でスペアリブを作ってみました!
調理時間:55分
低温調理で鶏ハムを作ってみました!
調理時間:1時間40分


クイジナート
\ 皆さんにアンケートです✨ /
アレンジトーストはデザート系と食事系どちらが好きですか?
ぜひ『食パン』の絵文字で、コメントにて教えてください!
━-━-━-━-━-━-━-━-━
デザート系トースト! →🍞
食事系トースト! →🍞🍞
━-━-━-━-━-━-━-━-━
クイジナートのノンフライ オーブントースターなら、
外はカリッと、中はモチッした絶品トーストが楽しめます♪
パワーアップしたヒーターが効果的に熱を伝えて、焼き時間を短縮。
トースト内部の水分量をキープし、
ふんわりとした美味しいトーストを焼き上げます😋
広々庫内で、トースト4枚が同時に焼けるから時短にも◎
忙しい朝にもアレンジトーストを楽しめる、頼もしい一台です。
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
🍗Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29SJ
・。・。・。・。・。・


AND・DECO
優雅なリラックスタイムをお手軽に。素早く湯沸かしできる、おしゃれな電気ケトルをご紹介します。
クラシックなデザインとマットな質感がインテリアに馴染む電気ケトル。頻繁に使うものだから、サッと持ち運べる軽さにもこだわりました。
スイッチ一つで飲みたい分だけすぐ沸かせるのも嬉しいポイント。毎日のコーヒータイムをより簡単に、優雅なものにしてくれます。


クイジナート
\ ノンフライ調理で簡単ほったらかし✨ /
暑い季節の揚げ物調理は本当に過酷💦
それでもおいしい揚げ物が食べたい時、ありますよね。
そんな時はクイジナートのノンフライオーブントースターの出番👏
ノンフライ調理・オーブントースター調理・惣菜のあたためも簡単です😋
ノンフライオーブントースターは熱風調理で包み込むように熱を通すため、少量の油でおいしい揚げ物調理が可能◎
ノンフライ調理とは思えない出来栄え✨
気になる味も、油で揚げたものと比べて引けを取りません💪
サクサクのとんかつを食べてパワーアップ♪
ノンフライオーブントースターで暑い夏を乗り切りましょう🌈
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🥢Item:ノンフライ オーブントースター
🔍TOA-28J
・。・。・。・。・。・


ひなたライフ
ルックスも調理も本格派のホットプレート
食卓に笑顔が集まる、愉しさ広がる!
大きくなったBRUNOホットプレートグランデが新登場💁♀️✨
家族みんなで愉しめる大きめサイズが魅力のホットプレート グランデ👨👩👧👦🎶
平面プレートとたこ焼きプレートの基本セットで多彩なメニューをお楽しみいただけます。
▷セット内容
本体、平面プレート×1、たこ焼きプレート(全35穴)×1、フタ×1、 フタ用取っ手×1、マグネット式脱着電源コード×1、保証付きの説明書
「焼く」はもちろん、フタを使って「蒸す」もおしゃれにこなします。🙌✨
また、お買い上げ日より1年間の保証付きなので安心してお使いいただけます。💝
▷大容量の平面プレート
ホットプレートグランデサイズの平面プレートは
6枚のホットケーキを同時調理可能🥞
とにかく大容量で一度にたくさん焼けるのが魅力なんです!✨
大人数でのホームパーティーにもピッタリで
定番の焼肉やお好み焼きから、パエリアやグリル野菜のバーニャカウダなどマルチに活躍します。🤤
スリムな長方形の本体はテーブルに収まりやすく、プレートの周りにお皿やグラスも置きやすくて使い勝手も◎👏
▷アイデア広がるたこ焼きプレート
コンパクトホットプレートよりも多く焼けるグランデサイズ
たこ焼きプレートは全部で35穴あります。
この丸い形状を利用して様々なメニューが楽しめます👩🍳💕
ホットケーキミックスで簡単に作れるまん丸カステラは、デコレーションしたりタワーにしたりと見た目も可愛くてお子さんのお誕生日やおやつにぴったり🧁
他にもアヒージョや手作りしゅうまいなどみんなで作ると盛り上がりそうですね。😁🎶
▷最大250℃!美味しく仕上げる本格機能
保温~250℃まで無段階調整ができ、本格的なレシピも作れる満足の火力。🔥
料理を保温するのに適した「WARM(65~80℃)」
クレープやパンケーキの調理に適した「LOW(100~130℃)」
たこ焼きやハンバーグなどの調理に適した「MED(160~200℃)」
ステーキやお好み焼きなどの調理に適した「HI(190~250℃)」の4段階
スライド式なので、“「MED」と「HI」の中間の温度”といった設定もできます。🙌💕
また、温度の上がり過ぎを防ぐサーモスタット付きで、自動で設定温度を維持してくれます。


クイジナート
\ キッチンインテリアとしての存在感◎ /
クイジナートのノンフライオーブントースターは、スタイリッシュなデザインが魅力☝
ステンレスを基調としたシンプルなデザインはどんなご家庭のキッチンにも合い、キッチンインテリアのアクセントにもなります♪
そして、シンプル操作で多彩なレシピにも対応♪
熱風調理でカロリーカットした上に、美味しく仕上がります。
付属のメッシュバスケットが大きく、
大きな食材も入れやすく使いやすいのも嬉しいポイントです✨
カリッとソラマメを焼き上げ、旬の野菜を楽しんでみませんか?😉
・。・。・。・。・。・
🍞Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29SJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ 電動ナイフでケーキも綺麗にカット🍰 /
柔らかいケーキやサンドイッチは、ナイフで綺麗に切るのが難しいですよね..
でもクイジナートの電動ナイフならそんなお悩みも解決💡
クイジナートの電動ナイフは、重なった2枚の刃が素早く前後に動き、
力を入れなくてもスパッとケーキを切ることができます♪
母の日は見た目も美しいケーキで、日頃の感謝を伝えてみませんか?😉
クイジナート製品と共に、素敵な母の日をお過ごしください🌹
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
🎂Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\スタイリッシュな優等生トースター/
ノンフライ調理(熱風調理)のすぐれもの✨
クイジナートのノンフライオーブントースター。
熱風が庫内を対流しムラなく熱を通すことで、食材を手早く美味しく焼きあげます☝
さらに、新モデルのTOA-29Jはラックの表裏が使えるリバーシブル式のため、グラタンのような耐熱皿を使う料理も庫内を広々使えて便利👏
機能性だけでなく、スタイリッシュなデザイン性はキッチンインテリアとしても◎
毎日のお料理はノンフライオーブントースターにお任せください🤝
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
🥘Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『120℃で焼くローストポークグリル』
今回ご紹介するのは、
リニューアルしたノンフライオーブントースターで作るローストポークグリル✨
120℃という低めの温度設定でも、
熱風調理だから食材にムラなく熱を伝えて、柔らかくジューシーな仕上がりに☝
上下にヒーターを搭載し、4つの調節ダイヤルを組み合わせることで幅広い料理が簡単に調理できます😉
📌材料 (作りやすい分量)
豚肩ロース(ブロック)...400g
塩...12g
砂糖...小さじ2/3
オレガノ...小さじ1/2
📌作り方
① 保存袋に豚肩ロース、塩、砂糖、オレガノを入れて良くすり込み冷蔵庫に一晩置く。
②①の豚肩ロースを軽く水で洗いキッチンペーパーで水気を拭き取ったら、耐熱皿に入れてオーブンラックにのせ「BAKE」120℃で50分加熱する。
③粗熱が取れたら食べやすい厚さに切る。
📌ポイント
オレガノ以外にもローズマリーなど、お好みのハーブを加えて作ってみてください🌿
・。・。・。・。・。・
🥩Item:ノンフライオーブントースター
🔍TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『カオマンガイ 』
今回ご紹介するのはタイの代表的なメニュー♬
ごはんの上に蒸した鶏肉をのせたお料理です。
夏野菜を添えれば彩り鮮やかに✨
栄養たっぷりなメニューなので、夏バテ防止にもぴったり♪
クイジナートの電気圧力鍋を使えば、炊飯と主菜がこれ1台でできあがります👍
夏休みのお昼ご飯にもおすすめです◎
📌材料 (4人分)
鶏もも肉...2枚
ジャスミンライス...2カップ
酒...大さじ1
ナンプラー...大さじ1/2
生姜...1片
長ねぎの葉...1本分
パクチーの根...あればで可
付け合わせ野菜パクチー、トマト、きゅうり...適量
★オイスターソース...大さじ2
★ナンプラー...大さじ2
★スープ(水でも可)...大さじ2
★砂糖...大さじ1/2
★黒酢...大さじ1
★長ねぎ(みじん切り)...10cm(g)
★生姜(みじん切り)...20g
★にんにく(みじん切り)...15g
★鷹の爪(みじん切り)...1本
📌作り方
① 鶏もも肉に塩少々(分量外)を揉み込む。
②クイジナート電気圧力鍋にジャスミンライス、酒、ナンプラー、米と同量の水を入れてひと混ぜし、鶏肉、潰した生姜、ねじった長ねぎの葉を乗せて、「低圧力」で5分加圧する。
③ ★をよく混ぜ、タレを作る。
④ ピンが下がったら鶏肉を取り出し、スライスする。器にご飯、鶏肉、付け合わせ野菜を盛り、タレをかけていただく。
・。・。・。・。・。・
🐔Item:電気圧力なべ
🔍CPC-400KJ
・。・。・。・。・。・
#クイジナート #cuisinart #クイジナートのある生活 #クイジナートLOVE #クイジナート電気圧力鍋 #電気圧力鍋レシピ #料理初心者


gonta*
家電を駆使して作った🔌ビーフシチューとメダリオン🇸🇪
こんにちは🌞
最近あまりの寒さに、毛布だけでは寒く、電気毛布をしまったのを後悔しているgonta*です💧
日中も結構寒いですよね❄️
幼い時以来のしもやけになって、ものすごく痒いです😅
さてpicは、全く火を使わずに作ったディナープレート🍽
調理家電を駆使しましたょ!
#パナソニック電気圧力鍋 👉ビーフシチュー🥩
#パナソニックビストロ 👉メダリオン🇸🇪
うふふ、だから、出来上がり時間がしっかりわかって、超便利でした😅
電気圧力鍋🔌についていたレシピを参考に、自分のrecipeをアレンジして作ったビーフシチュー🥩
元recipe
◉ワイン一本で作る♬本格派ビーフシチュー♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/588
ずっと開封したものの飲めずにいた、クリスマス頃に買ったグリューワイン🎄
これを一気に使って煮込んだら、スパイスかおる素敵な出来栄えでした😅
あえてグリューワインを使って作るのもアリですね!
メダリオン🇸🇪は、キッチンポケットアプリにrecipeが載っているので、よかったら、キッチンポケットアプリを見てみてくださいね!
我が家では、ビーフシチュー🥩のお供の定番です😍💕
どっちも下準備しちゃえば、あとは自動調理できるので、ビックリするほど手軽に出来ちゃいましたよ!
今まで、ずっと弱火でグツグツ煮ていたビーフシチュー🥩は、卒業かもね😅
調理家電万歳🙌🙌🙌
#snapdish #foodietable #食で世界を彩る会 #wp_deli_japan #wp_deli_recipe #おうちごはんlover #フーディーテーブル #limiaごはんクラブ #EATPICK #EATPICKアンバサダー #てづくりごはん365 #サンキューグラマー #cooking_i_j #たべぷろ #暮らしニスタ #マカロニメイト #ティーイースト5期アンバサダー募集 @tablewareeast #enzoアンバサダー立候補 @enzo.tsubamesanjo #第4回坂ノ途中アンバサダー募集 @sakanotochu #簡単レシピ #ビーフシチュー #メダリオン #パナソニックレシピ #EATPICKレシピ #キッチンポケットアプリ #調理家電 #パナソニック #ビレロイボッホ
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/27109
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939


kumi*
先日購入したブルーノ。次女と長男が1人暮らしの我が家は現在は3人家族なのでちょうどいい大きさ。軽いから後片付けもお手入れも全然苦じゃないです。小さいから収納にも困らないし、我が家で大活躍しています(^^)


クイジナート
\ 皆さんにアンケートです✨ /
ご自宅でお菓子やスイーツを作るなら、どんなものを作ってみたいですか?
ぜひ『クッキー』の絵文字で、コメントにて教えてください!
━-━-━-━-━-━-━-━-━
ケーキやクッキーなどの定番お菓子! →🍪
いま流行りのお菓子やスイーツ! →🍪🍪
━-━-━-━-━-━-━-━-━
3段階の速度調節、立てて置ける自立設計が魅力の
クイジナート「スマートパワー 3スピード ハンドミキサー」
今回は抹茶マフィンに桜パウダーをかけてお菓子作り♪
スピードは低速、中速、高速の3段階。
高速で素早く泡立て、低速で仕上げのキメを整えるなど、
用途に合わせてスムーズに速度を調節できます👏
4月になると、何か新しいことを始めたくなりますよね。
今年の春はスマートパワー 3スピード ハンドミキサーと一緒に、お菓子作りに挑戦してみませんか?😉
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @yutaokashi
🍪Item:スマートパワー 3スピード ハンドミキサー
🔍HM-030WJ
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ 電動ナイフでケーキも綺麗にカット🍰 /
ケーキやサンドイッチは、せっかく綺麗に作ってもナイフで切るのが難しいですよね。
上手く切れずに見た目が悪くなってしまったことありませんか?
クイジナートの電動ナイフなら、重なった2枚の刃が素早く前後に動き、
シフォンケーキのような柔らかい食材も簡単に美しくカットできます♪
力を入れなくてもスパッと綺麗にケーキを切ることができるので、映える断面も簡単✨
お菓子作り中のプチストレスは、クイジナートの電動ナイフで解消。
素敵なスイーツタイムをお過ごしください☕️
⚠︎お子様がいるご家庭は、電動ナイフの取り扱いに十分ご注意ください。
・。・。・。・。・。・
📷Photo:@yutaokashi
🥝Item:電動ナイフ
🔍CEK-30J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
\ シックなインテリアに合うブラックカラー /
スタイリッシュなデザインで人気のノンフライオーブントースターがリニューアル🎉
使いやすさはそのままに、従来モデルよりヒーターがパワーアップしました💪
トーストの焼き時間を短縮♬
外はカリッと、中はモチッとしたの絶品トーストを実現🍞
さらにリバーシブルラックを採用しているため、
上ヒーターとの距離を変えられ庫内の高さが必要な調理にも対応できます🍗
シルバーカラーに加え、ブラックカラーが新登場♪
キッチンやリビングのインテリアに合わせてお選びくださいね💕
・。・。・。・。・。・
📷Photo: @uchikoc
🥖Item:ノンフライオーブントースター
🔍 TOA-29KJ
・。・。・。・。・。・


ひなたライフ
食卓を彩るBRUNOコンパクトホットプレートの上にセットして
幅広いメニューを楽しめるオプションプレート&鍋が登場です。💁♀️✨
お友達やお子さんとホットプレートを囲みながら出来上がる工程もみんなで楽しめるのがホットプレートの醍醐味ですよね。
いつものご飯がごちそうに😋
家族や友達との何気ない食事もイベントに早変わり🥳
オプションプレートを上手に使ってホットプレートご飯の達人になっちゃいましょう!👩🍳💕
何をつくろう…?考えるのが愉しくなる
\コンパクトホットプレート用のオプションパーツ全3タイプ/
朝食からしっかりディナーまでシーンに合わせて便利に使えます。😊🎶
▷一度に6つの定番まん丸パンケーキや目玉焼きが焼けるマルチプレート
忙しい朝にもってこいのマルチプレートは
パンケーキや目玉焼きは失敗知らずのきれいな丸型に
ソーセージやベーコンなども同時に焼けて時短なのも嬉しいポイントですね。🥞🥓🍳
また、ご飯を丸く焼いてバンズ代わりに
挟む具はお好みでお肉や野菜、玉子などを残りのプレートで同時に焼けば
マルチプレートの丸い形状を活かした簡単で美味しい「ライスバーガー」の出来上がりです!🤤
▷煮物やお鍋が愉しめるとっても便利な深鍋
コンパクトホットプレートとこの深さのあるセラミックコート鍋があれば
かさばるお鍋やカセットコンロなどを用意しなくてもOK!🙆♀️
お鍋というと寒い季節をイメージしますが、プレート感覚で1年中気軽に使えて、様々なメニューに対応します。👏✨
持ち手付きで、調理後の取り外しもしやすく
表面はセラミックコート加工により、キズや焦げがつきにくく、お手入れも簡単なのも◎
白いお鍋は食材がキレイに映えるのもポイントです。🥰
▷きれいな焼き色がつくグリル専用プレート
グリルプレートの使い方はとてもシンプルで
調理したい魚や肉、野菜などお好みの食材をプレートに並べてスイッチON!で焼き上げるだけ。🦐🥩
全て簡単に取り外して丸洗いできるので、お手入れも楽々です。
※こちらの商品は「コンパクトホットプレート」用となります。
「ホットプレート グランデサイズ」には対応しておりませんのでご確認の上お買い求めください。


ひなたライフ
今だけの“Happy Holidays”ギフト
「焼く」はもちろん、フタを使って「蒸す」もおしゃれにこなす
大人気のBRUNOホットプレートグランデにクリスマスデザインのスリーブをかけたこの時期だけの特別なギフトが登場です💁♀️💕
更に今だけの限定色シルバーは、ミルキーでパール感のある柔らかい色味が特徴✨
感謝を伝えたいパートナーや、ご友人へのギフトに、また1年間頑張った自分へのご褒美にいかがですか?
華やかな限定デザインスリーブはクリスマスムードを盛り上げてくれること間違いなしです。🎄
▷セット内容
本体、平面プレート、たこ焼きプレート(全35穴)、フタ、 フタ用取っ手、マグネット式脱着電源コード、保証付きの説明書、クリスマス限定スリーブがセットになっています。🎁
※お買い上げ日より1年間の保証付きなので安心してお使いいただけます。💝
家族みんなで愉しめる大きめサイズが魅力のホットプレート グランデ👨👩👧👦🎶
平面プレートとたこ焼きプレートの基本セットで多彩なメニューをお楽しみいただけます。😄🎶
▷大容量の平面プレート
とにかく大容量で一度にたくさん焼けるのが魅力なんです!✨
大人数でのホームパーティーにもピッタリで
定番の焼肉やお好み焼きから、パエリアやグリル野菜のバーニャカウダなどマルチに活躍します。🤤
スリムな長方形の本体はテーブルに収まりやすく、プレートの周りにお皿やグラスも置きやすくて使い勝手も◎👏
▷アイデア広がるたこ焼きプレート
たこ焼きプレートは全部で35穴あります。
この丸い形状を利用して様々なメニューが楽しめます👩🍳💕
ホットケーキミックスで簡単に作れるまん丸カステラは、デコレーションしたりタワーにしたりと見た目も可愛く、お子さんのお誕生日やおやつにぴったりです🧁
▷最大250℃!美味しく仕上げる本格機能
保温~250℃まで無段階調整ができ、本格的なレシピも作れる満足の火力。🔥
「WARM(65~80℃)」「LOW(100~130℃)」「MED(160~200℃)」「HI(190~250℃)」の4段階
スライド式なので、“「MED」と「HI」の中間の温度”といった設定もできます。🙌💕
また、温度の上がり過ぎを防ぐサーモスタット付きで、自動で設定温度を維持してくれます。👩🍳🎶


クイジナート
『簡単チキンサテ』
GWはおうちの中で海外気分を楽しみませんか?
東南アジア地域でポピュラーな、
インドネシア風焼き鳥「サテ」のアレンジレシピ。
クイジナートのノンフライ オーブントースターは熱風調理で、
食材にムラなく熱を通し、余分な油も落として美味しく焼き上げます✨
📌材料 (約8~10本分)
鶏むね肉(またはモモ肉)...小2枚(400g)
★塩...小さじ1/2
★にんにく(すりおろし)...小さじ1
★生姜(すりおろし)...小さじ1
★酒...大さじ1
★蜂蜜...大さじ1
★ピーナッツバター...大さじ2
★レッドペッパー...小さじ1/2
★ターメリック、クミンパウダー...各小さじ1
★ナンプラー...大さじ1と1/2
★ごま油...大さじ1
📌作り方
①鶏ムネ肉を3〜4cm程度の一口大に切る。保存袋に★を合わせ、30分ほど漬けておく。
②ノンフライ オーブントースターを220℃に予熱して、竹串に刺した①を並べて10分ほど焼く。
※一度に焼ける量が変わるため、焼いた後刺してもOKです。
ヘルシーなのにジューシーな、異国情緒あふれるサテをぜひお試しください😉
・。・。・。・。・。・
🍗Item:ノンフライオーブントースター
🔍AFR-25J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『油で揚げないチョコドーナッツ 』
ドーナツの型を使い生地を流し込んで焼きあげた、揚げないチョコドーナッツです。
クイジナートのノンフライオーブントースターは、エアフライ(熱風調理)モードを搭載。
2ダイヤルのみのシンプル設計で操作も簡単です♬
揚げないヘルシーなドーナッツはプレゼントに最適🍩
バレンタインにもおすすめです☝
📌材料 (6個分)
★薄力粉...70g
★ココアパウダー...15g
★ベーキングパウダー...2g
卵...1個
グラニュー糖...大さじ3
牛乳...大さじ2
溶かしバター(またはサラダオイル)...50g
板チョコ...適量
📌作り方
①★は合わせてふるっておき、ノンフライオーブントースターは180℃に温めておく。ドーナツ型に油を塗っておく。板チョコは砕いておく。
②ボウルに卵を割りほぐしてよく混ぜ、グラニュー糖、牛乳を加えてさらに混ぜる。①を加えて粉気がなくなる程度まで全体を混ぜ、溶かしバターを加えて均一に混ぜる。
③砕いたチョコを一混ぜしたら口金をつけない絞り袋に入れる。型に生地を絞って10〜12分ほど焼く。(生地が竹串につかないか確認)
・。・。・。・。・。・
🧅Item:ノンフライ オーブントースター
🔍AFR-25J
・。・。・。・。・。・


クイジナート
『さつまいもチップス サワーチリソースディップ』
今回ご紹介するのは、ノンフライ調理で少量のオイルを使って作るさつまいもチップス🍠
秋の風が気持ちよくなってきたこの季節にぴったりの一品です。
クイジナートの「ノンフライオーブントースター」は、
パンやベーグルに限らずスイーツやおつまみ作りにも大活躍✨
レパートリーもぐんと広がりますよ。
お家で過ごすスイーツタイムにいかがですか🎶
スイーツを囲んで、楽しいひとときをお過ごしください。
📌材料 (作りやすい分量)
さつまいも...150g
オリーブオイル...大さじ1
塩...少々
サワークリーム...50g
塩...少々
スイートチリソース...大さじ2
📌作り方
①さつまいもは皮ごとスライスしてさっと水にさらし、ペーパーで水気を抑える。ボウルでオリーブオイルと塩少々であえる。
②サワークリームに塩を加えて混ぜ、器に盛り、スイートチリソースをかける。
③ノンフライヤーオーブントースターのバスケットに①を並べて120°Cで30分加熱する。やや柔らかい部分があれば2〜3分ごと追加加熱する。器に盛り付け②を添えたら完成。
・。・。・。・。・。・
🍠Item:ノンフライオーブントースター
🔍AFR-25J
・。・。・。・。・。・


fi4f3c4
こちらはリデポットのブラウンです!
ブラウンは限定のカラーだったので現在は取扱がありません。
━━━━━━━━━━
以前まで別の電気圧力鍋を使っていましたが、大きいためカップボードへ収納するのが大変でした。
また、大きいとその分重さもあり出したりしまったりするには重労働。
そこで現在はこちらのリデポットを使っています!
サイズは以前より一回りほど小さく、その分軽い。
非常に扱いやすいのが特徴です。
せっかく買った電気圧力鍋を使わなくなる人の多くはやはり「出してくるのが面倒」という声が多くあります。
扱いやすさは重要です◎
━━━━━━━━━━
操作も簡単でレシピブックも付属されているので初めての人も迷いません。


gonta*
家電を使って『楽』しよう‼️Panasonic電気圧力鍋で作る★カレーライス🍛♬
こんにちは🌞
ググッと冷え込みが厳しくなってきた朝!
仕事だったのですが、朝起きられず、寝起きが災厄‼️
慌てて、準備💦
無事間に合ったものの、頭が働かず、ぼーっとしておりました。
パキっと起きやられるように熟睡したいなぁ😓
さてpicは、我が家のカレー曜日(木曜日)に作る、カレーライス🍛です。
Panasonic電気圧力鍋を購入してからは、煮る作業はお任せ。
混ぜる、調味料を入れる、のみ‼️
簡単すぎても、火で煮るより美味しいカレーが出来るんです😅
コトコト1時間煮込んでいたのがバカらしい💧
使える家電は使って、上手に楽して、料理を楽しみたいですよね😍💕
我が家の隠し味は、
●醤油
●ソース
●ハチミツ
チョコレート🍫や珈琲を入れたこともあります😅
みなさん、どんな風にカレーライス作ってますか?
スパイスからこだわって…というのもやってみたいですが、隠し味で誤魔化しており、まだ未体験ゾーン‼️
是非、こだわりのカレーライス🍛の作り方教えてくださいね🙇♀️🙇🙇♂️
さーて、もうそろそろ、クリスマス🎄やおせちの準備を考えなければ…。。
いつもワンパターンなので、ちょっと変化球を交えたものにしたいなぁ!
ううん、無い知恵絞って🧠頑張るぞ💪
みなさん、どんなおせち作ってますか?
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/25197
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939
「調理家電」でよく見られるフォト
「調理家電」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
ブランド | パナソニック | ティファール | アイリスオーヤマ | Re・De | アイリスオーヤマ | ハリオ | récolte | 山善 | |
商品名 | 電気圧力なべ SR-MP300 | ラクラ・クッカー コンパクト 電気圧力鍋 CY3501JP | アイリスオーヤマ 電気圧力鍋 4.0L レシピブック付き ブラック KPC-MA4-B | Re・De Pot 電気圧力鍋 ブラック PCH-20LB PCH20LB | バンブーホットプレート PHP-1301TC アイリスオーヤマ ホットプレート グリル セラミックグリルプレート | ハリオ メジャーカップワイド200 CMJW−200 | エアーオーブン RAO-1 | ブラウン マルチクイック ハンドブレンダー MQ535 | 電気圧力鍋 YPCA-M250 |
カテゴリー | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 電気圧力鍋 | 鍋・グリル | ホットプレート | 箸 | 電気フライヤー | ジューサー、ミキサー、フードプロセッサー | 電気圧力鍋 |
評価 | 4.1 投稿 11件 | 4.0 投稿 5件 | 4.0 投稿 15件 | 3.9 投稿 1件 | 0.0 投稿 4件 | 4.2 投稿 3件 | 4.0 投稿 5件 | 5.0 投稿 2件 | 2.0 投稿 1件 |
価格 | 32,780円〜 | 16,400円〜 | 19,820円〜 | 14,800円〜 | 4,680円〜 | 799円〜 | 9,900円〜 | 9,282円〜 | 8,995円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |