サーキュレーターのフォトまとめ


あんこ🐶
今日は 涼しくて 過ごしやすい日となっています。気になっていた 換気扇と 扇風機 と サーキュレーター の お掃除を しました。
綺麗になって 気持ちがいいです!
ただ、無印のサーキュレーターは 外しにくい!掃除しにくいのが 難点😓
細かなところは、綿棒で💦
最近 お気に入り 豆乳
ダイズイソフラボン 頼りにしてますよ💕
扉に背中をくっつけて ねんね そうちゃん🐶この場所も お気に入り❤️
はぁ 疲れた💦


苺グッチ🍓
湿気凄いですね❣️
朝からベットにゴロリんしながら苺🍓ランタン、ブローチ、洗濯乾燥、空気イオン付きサーキュレーターに苺🍓くっ付けたました‼️
リビングにあったのが高いとこに置いて掃除して上から落として壊れたのでこれを下の部屋に持っていって同じ機能のもの真っ白しかなかったのでそれは私の部屋に置こう❣️早く来ないかな‼️


あんこ🐶
扇風機と、サーキュレーターの 羽根 洗って お掃除しました。
どうして すぐに、埃がつくのー〜😰
綺麗に して使いたいから こまめにね✨✨
頑張ったご褒美の あずきバー🎶💕
ソルティーライチを 凍らせて
車で 出かける時にも 持ち歩きまー〜す


RURU
先日の模様替えしたリビングです💓
寝室にあったテレビをリビングに運びましたよ✨
重たいのにありがとうね(((UωU` *)(* ´UωU)))
サーキュレーターつけると熱効率がよくて暖かいです(*^^*)


Tae
ここの所、雨⋆̩☂︎*̣̩です
この時期、毎日の洗濯物が溜まると本当に大変💦
天気が良くない時は、タオル類や縮む心配の無い物はドラム乾燥機で乾かしています
その他のデリケートな物は室内で除湿機やサーキュレーターで乾かしています
まず、オススメはアイリスオーヤマの室内用窓枠物干しです👕━🎽━👕┫✨
清潔感のある白色✨
軽くてバーも2本あるので2段に出来ます
高さも調節できて外干しの時も取り込む時にもチョイがけもします
使わない時はバーを縮めたり、両サイドのバー掛けの所も畳めます
干すポイントは洗濯物の隙間を空けてます
右上のハンガーのupですが、物干し竿の洗濯バサミをあえて逆にして満遍なく風が、あたるようにしています
(晴れの時もこうすると乾きがはやい!!)
今回のTシャツは、綿で厚手なので除湿機の1番近くにセットしてます
この除湿機は、安心の日本製
Panasonicのコンプレッサー式を使っているので家計にも負担が少ないです
そして、左下のサーキュレーターは365℃や左右の首振りや固定もできるので真下から、娘のデニムスカートや靴下などを風であてて早く乾かします
しばらく雨でジメジメですが、コツや便利な道具を使って洗濯物がパリッと乾くと嬉しいものです( *ˆ︶ˆ* )


ゆっぴぃ
旦那が持ってた15年前の扇風機💦
捨てる前に色塗ってみよう✨と黒と金に塗り替えたらお気に入りになってしまいずっと使ってたけど…とうとう壊れちゃった😩
最近ご飯作ってると暑い🥵💦
サーキュレーターがいいなぁと🤗
家電の事は家電マニアの旦那に任せておこう😉
風が出ればいいとだけ伝えときました🎐
今日届いて開けてみたら10段階🙄
リモコンつき🙄
そんな機能いるのか…❓と思いつつ…
カウンターの上にドン❣️
1番弱い風量でもめっちゃ涼しい🙆♀️
5段階目ぐらいになると目が開けれない🤦♀️
色々ボタン押してみると360度回るー🌀
今年は活躍してもらおう👍👍


sato
今日も
お弁当time~🎵
昨日、サーキュレーター
届きました。
本当はメタルとかの
アンティークふうのが欲しかったんだけど
レビューを見ると音が大きいらしい💦
で、やっぱり、静音タイプのシンプルなやつにしましたー
(๑° ꒳ °๑)
(お手頃やったし)
あと
トースターを買い替えようとしてて
こちらは
アラジンのを狙ってたんだけど
現物見たらかなりでかい!
(お値段もでかい!)
置こうと思ってるスペースに
きつそうだったので
(お値段もきつそうだったので←しつこい。笑)
結局、Toffyのたて型トースターに(*・ω・)
コンパクトにおさまって
なかなか
気に入ってまーす₍₍ ◝( 'ω' )◟ ⁾⁾


Shakiko
おはようございます。
雨続きでパッとしない日が続いていますね…。
早くいいお天気になって欲しいなぁ〜☺︎
・
そんなおうちじかんを過ごしているお休みの日にリビングの模様替えをしました。
以前はソファの上に飾っていたポスターを、
こちらのリビングダイニング側に☆
少しの模様替えですが、雰囲気も変わって新鮮な感じになりました。
ポスターなら前に映っている今年買ったサーキュレーターも大活躍で毎日フル稼働中です。
あると無いとではほんと部屋の涼しさが違うので買ってよかった🙌
・
今日もステキな1日を✋


blue_ramune
無印良品のサーキュレーターが大活躍!!
脱衣所に設置するためランドリーラック購入したらいい感じ🧊🐳
お風呂上がりも涼しく、梅雨場の洗濯物の乾燥等にも使える😋
これから棚に洗剤とか置いてみよーかな、それとも採光できなくなるからこのままにしといたほうがいいのか🤔


さくら
今日も暑いですねぇ~(+ω+;`暑)
せっかくのお休みなのに
やる気が起きずダラダラしてます
_꒰( ___´⌓``)_ … … …
15年以上?!使った洗面所の
扇風機が壊れてしまったので
新しい物を買いました
小さいサーキュレーターですが
風力強い💪


airarara
元次男部屋のタンス部屋予定の
和室に山善さんのハンガーラック
を購入しました!
相方さんの服の収納場所が無さすぎて🤣
.
ここは部屋干し場所にもする予定
なんでサーキュレーターも購入して
準備万端👍👍👍
あとはでかいタンスの移動だけ。
これが1番大変だわ💦💦💦


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、サーキュレーターの掃除をしました。
.
.
このサーキュレーターは息子部屋にあったもの。
.
.
部屋を与えてからキレイにした記憶がないので、かれこれ4年は掃除していないと思われます…。
.
.
お陰ですごい汚いです…。
.
.
首振りの調子が良くないから使っていないと言うので、作動確認がてらキレイにしました。
.
.
刷毛で埃を落とします。
.
.
ガードも外せたので、羽根などの中側もキレイにします。
.
.
そうじの神様のフローリング用おそうじクロスに、アルカリ電解水を吹きかけて拭きます。
.
.
家電に直接アルカリ電解水を吹きかけず、クロスに吹きかけてから拭くようにしています。
.
.
ガードは細かいところだらけなので、刷毛を使って水洗いして干しました。
.
.
あとは、コードを拭いたらおしまいです。
.
.
あまりの汚さでしたので、中庭にてやりましたが、これだけで20分くらいかかりました…。


aya
♡今季購入サーキュレーター♡
おうち時間が長く、いかに家で快適に過ごすかを考えサーキュレーターを購入♥️
360度首が動き、左右にも動いてくれるので、部屋の空気を回してくれて、冷暖房の効率をアップ✨
洗濯物にも使えるので、我が家では除湿機と併用して使っています♡
My Instagram
▶︎ https://www.instagram.com/amhg0620/
アカウント名:@amhg0620
アイデアにも記事投稿をしています♡
よかったら、覗いてみて下さい♪


haruka._.home
THREEUPの3Dターボサーキュレーターを
購入しました✨
年中バスルームで室内干しの我が家。
これから梅雨時期に突入するので、
これで風通しUPしてくれると思います✨
部屋にも使えて衣類にも使えるサーキュレーターは
使い心地抜群😊💕


ミサワリフォーム株式会社
2階のもと寝室の小屋裏を取り払い、開放的な夫婦世帯のリビングダイニングキッチンにリフォーム。化学物質減衰工事を行った後、リフォームを開始しました。
釘とビスだけで固定しているため、経年変化によって木に反りが生じて来ますが、それも木ならではの「風合い」として接着剤不使用で施工しています。
断熱材も、天然繊維の羊毛からつくられた羊毛断熱材を採用。


Ram
脱衣場の湿気がずっと気になっていたので、冬になってしまいこんでいたサーキュレーターを置いてみました。
この可動棚、1番上の使い道がなかったけど
やっと出番が😄収納内の湿気も気になっていたので良かった♪


𝙲 𝙷 𝙰 𝙻 𝚄
𓅮 𓂃𓋪◌
今日はくもり︎︎で朝から涼しい☁︎︎*.
我が家は陽当たり逆に良過ぎてまだ毎日家の中も暑い⍤⃝
日除けシェード取ったから余計に☚(笑)
やし、まだクーラーガンガンやけど、
今日は全部屋網戸でサーキュレーターとタワー扇風機で
過ごせそう〜♡ かな??(笑)
子供らが暑がり過ぎてこっちは寒いしwww
この夏も外めっちゃ暑いのに家の中寒過ぎて
私モコモコの靴下履いて生活してたし(笑)
今日は想くんに"あっついわ〜"って
言われんで済みそうな天気(笑)
昨日リビングと和室のレースカーテンも洗ったし、
風が入る度に柔軟剤の匂いしていい感じ࿐·*゚
今日は子供部屋とペット部屋のレースカーテン洗おっ𓇭
今使ってる分以外のフラワーベース 洗いました𓇚
なんやかんや増えて来たなぁ♡˒˒
食器類とフラワーベースは
何個有っても欲しくなるわ𓂃 𓈒𓏸𑁍