木村石鹸のフォトまとめ


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
月イチやるこそうじの一つ!
.
.
早いもので1ヶ月過ぎてました…。
.
.
やり方は毎度同じなので省略~(笑)
.
.
ほったらかしこそうじだと、その間にお出かけもできちゃいます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
月イチでやるのが理想ですが、2ヶ月近くやってませんでした…。
.
.
よく見ると目地がうっすらピンク…。
.
.
私が風呂床掃除に使っているのは、木村石鹸のもの。
.
.
あらかじめ濡らした床に付属スプーン3~4杯振りかけて、バス用メッシュクロスで磨いて洗い流すだけ~。
.
.
今日は雨であさんぽをお休みしたため、仕事へ行くまで時間が余っていたので、あさいち家事しました!
.
.
なので画像が暗めですみません…。
.
.
基本、お風呂掃除は出勤前にやるタイプ。
.
.
そのついでにやったので、バス用メッシュクロスで磨きましたが、普通にブラシで磨く時もありますww
.
.
どの道具を使って磨いてもOKです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、ちょうど1ヶ月経ったので浴槽の掃除をします。
.
.
毎度おなじみの木村石鹸さんの、お風呂丸ごとお掃除粉を使います。
.
.
浴槽にお湯をたっぷり入れます。
.
.
循環口カバーも外せるものは外します。
.
.
お掃除粉を入れてよくかき混ぜ、5分ほど追い焚きします。
.
.
蓋や洗面器などを入れて8~10時間放置します。
←今ここ
.
.
あとは時間が来たら洗い流しておしまいです。
.
.
今日はほったらかしこそうじでラクします!
.
.
今年もゴキブリダンゴを母と作りました!
.
.
これのおかげか?16年住んでゴキブリは2~3回見たくらいかな?
.
.
そのかわりイエグモが出るので、そちら様のお陰かもしれませんが、ゴキブリ大っ嫌いなので置いてます!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
月に1回はやるようにしています。
.
.
毎度おなじみの木村石鹸さんの、お風呂丸ごとお掃除粉を使います!
.
.
浴槽にたっぷりお湯を溜めて、お掃除粉を入れてよくかき混ぜます。
.
.
5分追焚きをします。
あっ、風呂釜のカバーは外せるものは外してくださいね。
.
.
洗面器や蓋など、キレイにしたいものを入れて、8~10時間浸けておきます。
.
.
あとは、流したらおしまいです。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの排水口のお手入れをしました。
.
.
木村石鹸さんの排水口の洗浄剤を使いました。
.
.
腕が上がらくても、テンション⤵︎でもやれるこそうじ!
.
.
洗浄剤を排水口に3~4杯入れて、40度のお湯200mlを回しかけます。
.
.
あとは、1時間放置してから洗い流すだけ~!
.
.
今日はのんびりする!と決めてましたので、ほったらかしこそうじで済ませました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
本当は年末ラストにやりたかったこそうじ。
.
.
毎度おなじみの木村石鹸さんのお風呂丸ごと洗浄剤を使って、ほったらかしこそうじでキレイにしました。
.
.
我が家の浴槽もぼちぼち古株でして、排水ボタンが勝手に飛び出てくるようになりました(笑)
.
.
残り湯を排水している最中にプカ〜って飛び出てきたりするので、水圧との関係があるのかな❓と思います。
.
.
飛び出てくるようになる前から、排水ボタンはとっくに壊れていたんだけどね(笑)
(ボタンを押しても排水溝が開いたままなので浴槽の排水溝自体を押してます)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの排水口の掃除をしました。
.
.
今日は寒くてやる気スイッチが入らなかったので、ほったらかしこそうじにしました(笑)
.
.
これまた毎度おなじみ、木村石鹸さんの排水口の洗浄剤を使います。
.
.
付属スプーン3~4杯を排水口に入れて、40℃くらいのお湯200mlを入れます。
.
.
泡がプクプクしてきますので、1時間ほど放置し、あとは洗い流したらおしまいです。
.
.
ちなみに、これ1袋で4回分くらいはあると思います!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
前回からちょうど1ヶ月。
.
.
毎度毎度おなじみの木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って、ほったらかしこそうじで済ませました!
.
.
バタバタする日だと分かっていたので、ラクさせてもらいました。
.
.
毎月やれば汚れも溜まりません。
.
.
しかも、朝仕込んでおいて放置し、帰ってから洗い流すだけだから簡単です!
.
.
オススメです♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
今回は木村石鹸さんの洗濯槽の洗浄剤を使います。
.
.
こちらはドラム式専用ですが、自動洗濯機用のものもあるそうです!
.
.
付属スプーン5杯程度(½袋)を入れて回すだけ~!
.
.
3時間コースで回しました。
.
.
ちなみに、こちらは酸素系です。
.
.
ついでにお湯取りポンプの掃除もしました。
.
.
汚れていると吸い取りが悪くなるので…。本当はもっとまめにやらなきゃいけないんですが…。
.
.
こちらはウタマロクリーナーと無印良品のポイントブラシを使ってキレイにしました!
.
.
今日はバタバタしそうな予感でしたので、出勤前にほったらかしこそうじで簡単に済ませました!
.
.
話は変わりますが、先日フォロワーさんがこの自販機の商品を紹介してて…。
.
.
これ、私の勤め先にも先月突如現れたやつだ~!と…。
.
.
どうやら人気のようです。この辺にしかないのかな?
.
.
私、辛いの苦手なので興味ないのですが美味しいらしいですよ~!
.
.
インパクトありすぎますよね?


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチン排水口の掃除をしました。
.
.
豚の角煮をやると、すごーく油ギットギトになりませんか?
.
.
カレーライスやハヤシライスなどの色が濃いものなんか洗ったら、排水口の奥は一体どうなっちゃってるんだ?想像したら怖い…。
.
.
毎度おなじみの木村石鹸さんの排水口の洗浄剤で、カンタンにこそうじしました!
.
.
付属スプーン3~4杯を排水口に振りかけて、40度くらいのお湯200mlを回しかけます。
.
.
泡がプクプクしてきます。
.
.
1時間放置して、あとは洗い流すだけ~!
.
.
こそうじのやる気がない時、忙しい時でもやれます(笑)
.
.
月に1~2回やるのが理想ですが、なかなかやれずじまい…。
.
.
やらないよりかはマシ!良しとしておこう!(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました🛁
.
.
昨日の浴槽の掃除となるべくセットでやるように心がけています。
.
.
じゃないと忘れちゃうので💦
.
.
そうすれば月イチは必ずやる仕組みになります!
.
.
使っているのはこちらも昨日と同じ、木村石鹸さんのもの。
.
.
この時期はほぼピンクさんが出ないみたいで、必死にどこにあるか探しました(笑)
.
.
こそうじ時間は10分ほどで終わりました。
.
.
昨年末にシャワーヘッド🚿を変えました。
.
.
旦那さんの勤続30年の記念品。
あれこれある中からこちらを選び我が家にやって来ました🤗
.
.
使い心地は前の安いシャワーヘッドには手元で止水できるボタンがあったのですが、それがない😭
.
.
水圧が弱く感じる…。ぬるく感じる…。
.
.
あれ?マイナスポイントばかり言ってるな~😅
.
.
シャワーは4パターンあって、ミストはお肌がツルツルになるとか何とか…って言われてます(笑)
.
.
水圧の強めなのもあるにはありますよ!
.
.
今までのものに慣れすぎていたので、きっとまたReFaも慣れるでしょう~😂
←PRではない


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って、毎月こそうじしています。
.
.
忙しい時でもほったらかしにしておけばキレイになるので、ありがたい商品です!
.
.
風呂釜って中が見えないだけに、キレイかどうか分からないけど、毎月やれば汚いってことはないんじゃないかな?っていう軽い思いでやってます(笑)


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
早いもので前回から1ヶ月経ちました。
.
.
木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って月イチこそうじしてます!
.
.
ほったらかしにしてキレイになるので、毎月続けられています。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、先日、浴槽の掃除をしたので、忘れないうちに風呂床の掃除をしました🛁*。
.
.
ワンセット的にやるように決めれば、こちらも月イチこそうじになれます(笑)
.
.
これまたおなじみ木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使ってキレイにしました。
.
.
今回はピンクさんがほぼ見当たらなかったけどやりましたよ!
.
.
付属スプーン4杯分ふりかけて、スコッチブライトバスシャインハンディブラシでゴシゴシします。
.
.
細かいところまで磨けて便利です。
.
.
こそうじ時間は10分ほどで終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ、木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使います。
.
.
今月に入った時にすぐにやる予定でしたが、洗浄剤を切らしていたため、少しやるのが遅くなりました…。
.
.
浴槽に洗浄剤を入れてよくかき混ぜ、追い焚きを5分ほどします。
.
.
蓋や洗面器などの備品も一緒に浸け、8~10時間放置します。
.
.
あとは洗い流すだけ~。
.
.
ほったらかしにしてキレイになる!
ラクしてキレイになる!本当に助かります♬


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使います。
.
.
あらかじめ床を濡らしておきます。
.
.
付属スプーン3~4杯を振りかけて、ブラシで磨きます。
.
.
ボトルを置いてる所は念入りに磨きます。
.
.
後は流してドイツふきんで拭き上げたらおしまいです。
.
.
目地の汚れが取れてスッキリ~!
.
.
今朝、雨が降っていたので、あさんぽをお休みして、その時間でこそうじしました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
先日浴槽の掃除をしたので、同じタイミングでやれば月イチこそうじができます!
.
.
今回はあまりピンクさんが出てなかったな…。
.
.
やはり寒い時期は出にくいことがよく分かりますね!
.
.
あと、今回は無印良品のブラシで磨きましたが、やっぱりバス用メッシュクロスのほうが細かいところにも行き届くので、クロスでやるのがいいなと思いました。
.
.
今日のこそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
前日浴槽の掃除をしたので、なるべく同じタイミングでやるように心掛けています。
.
.
そうすれば忘れず月イチこそうじができるのでね。
.
.
毎度おなじみ木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使ってキレイにしました。
.
.
やった後はバスブーツがキュッキュ鳴ります(笑)
.
.
キレイになった証拠だなぁって感じます!
.
.
こそうじ時間は6分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
先日浴槽の掃除をしたので、風呂床も忘れないうちにやりました!
.
.
ただ、風呂床の洗浄剤を切らしていたみたいで…。探したらサンプル?1回分のものが出てきたのでそちらを使いました。
.
.
いつもはバス用メッシュクロスでゴシゴシしてますが、久しぶりに無印良品のブラシを使用。
.
.
隅っこが届きにくかったので、そこはスコッチブライトのブラシに変えてやりました。
.
.
こそうじ時間は10分で終わりました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
昨日は浴槽をキレイにしたので、その流れで床もね✧
.
.
これまた昨日と同じく、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使います。
.
.
予め床を濡らしておきます。
.
.
付属スプーン3~4杯を振りかけて、バス用メッシュクロスで磨いて洗い流すだけ~!
.
.
この時期、やっぱり目地のピンクさんが確実に生えやすいです!
.
.
でもメッシュクロスが目地にしっかり入るので、楽にキレイになります。
.
.
出勤前にサッとやれるほどのこそうじ♬
.
.
5分ほどで終わりました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、洗濯槽の掃除をしました。
.
.
2ヶ月ほど多分やっていないこそうじ。
.
.
前回は塩素系でしたので、今回は酸素系の洗剤を使ってキレイにしました。
.
.
洗濯槽コースがあるので、今回は3時間コースで回し、その後標準コースで1回回します。
.
.
最後に蓋やゴムパッキン、洗濯洗剤投入口を拭きます。
.
.
蓋は少し開けっ放しにしておきたいので(カビないように乾かすため)湯取りポンプにピンチを挟んで隙間を作ってます(笑)
.
.
今日はバタバタしていたので、ほったらかしこそうじにしました。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
前回から1ヶ月が経ちました。
.
.
毎月、木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って浴槽の掃除をしています。
.
.
朝仕込んで夕方に流せばいいので、忙しくてもやれます!
.
.
洗い流した後、毎回お湯を少し出すのですが、だいぶ汚れも出なくなってきたし、水色の水も薄くなってきました。
.
.
風呂釜の中はどうなっているのか?
見えないけど、きっとこそうじをやる前よりはキレイになっていると信じたいものです!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
昨日浴槽の掃除をしたので、セットみたいな感じで風呂床もこそうじします。
.
,
これまた、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤を使ってキレイにします。
.
.
予め濡らした床に附属スプーン3~4杯をふりかけて、バス用メッシュクロスでゴシゴシ磨きます。
.
.
あとは洗い流したらおしまいです。
.
.
ピンク色になっていた目地が白くなりました!
.
.
今日は仕事へ行く前にチャチャっとやりました。
.
.
この時期は涼しい早朝に掃除するといいですね。


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、キッチンの排水口のお手入れをしました。
.
.
最近やっていなかったこそうじ。
うっかり忘れていました(笑)
.
.
少し排水がよろしくないな…と感じて思い出したくらい(笑)
.
.
本来なら月1~2回はやった方がいい所です。
.
.
木村石鹸さんの排水口の洗浄剤を使いました。
.
.
付属スプーン3~4杯ふりかけて、40度くらいのお湯200mlを回しかけて1時間放置するだけ~!
.
.
ほったらかしこそうじです♬
.
.
あとは流すだけなので、疲れている時や時間がない時でもできます。
.
.
ちなみに、排水口に生ゴミが少し溜まってますが、その上からやっちゃってます(笑)
.
.
簡単かつラクさせてもらったので、午後からゆっくり休憩できました!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ木村石鹸さんのお風呂まるごと洗浄剤を使って、月イチこそうじしています。
.
.
ほったからしにしてキレイになるのでオススメです!
.
.
お出かけする日でも、行く前に仕込んでおけば、帰ってから洗い流すだけなのでね!


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
早いもので一ヶ月以上経ってました。
.
.
月イチこそうじです。
.
.
毎度おなじみ木村石鹸さんの、お風呂丸ごとお掃除粉を使ってやります。
.
.
お湯を溜めて~粉を入れて~よくかき混ぜて~5分ほど追い焚きして~浴室にある設備類を突っ込んで8~10時間放置~(笑)
.
.
洗い流したらピカピカ!
.
.
最後に、最初に出るお湯が水色してるから、透明になるまで出したらおしまいです。
.
.
仕事へ行く前に仕込んでおけば、帰ってから流すだけなので、楽チンなこそうじです!
.
.
今日も疲れちゃったので、キレイになった浴槽で、入浴剤入れてゆっくり浸かりたいと思います(✻´ν`✻)


こうさな
こんばんは😊
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
毎度おなじみ、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤でこそうじします。
.
.
予め濡らした床に付属スプーン4杯を振りかけます。
.
.
バス用メッシュクロスで磨きます。
.
.
ボトルを置いている所もヌメったりするので、ゴシゴシします。
.
.
あとは洗い流したらおしまいです。
.
.
目地がピンクになっていたところも、キレイになりました!
.
.
床もワントーン明るくなる感じ!
.
.
ブラシで磨くより、バス用メッシュクロスで磨く方が汚れも落ちやすいし、手にはめてやるのでやりやすいです。
.
.
今日は仕事に行く前にササッとやりました!
.
.
度々登場する木村石鹸さんの商品。
デザインもシンプルで、かつ自然に優しくて私好み♡
.
.
気に入ったアイテムは浮気せずリピートしてます!
.
.
数ヶ月前からシャンプーとコンディショナーも使い始めましたが、寝癖が付きにくくなり、指通りも滑らかになり、これまたお気に入りが増えました❀
(MARKS&WEBのボトルの中身は実は今は木村石鹸なんですww)


こうさな
おはようございます☀️
.
.
昨夜は寝落ちしてしまったので、早朝に更新✏️
.
.
昨日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
毎月やっていますが、先月末にやる予定が出来ませんでした…。
.
.
いつも愛用していますのは、木村石鹸さんのお風呂丸ごとお掃除粉!
.
.
浴槽にお湯をたっぷり溜めて、お掃除粉を入れてよくかき混ぜます。
.
.
5分追い焚きをしてから、蓋や洗面器などの設備品を入れて、8~10時間浸けておきます。
.
.
あとは、洗い流したらおしまいです。
.
.
一応三が日ということで、ゆるめのこそうじをしました!
.
.
今日からお仕事!そういう方が多いかな?
頑張っていきましょう~👍


こうさな
こんばんは🌃
.
.
今日のこそうじは、風呂床の掃除をしました。
.
.
夏より確実に目地にピンクさんが発生しやすいです…。
.
.
風呂床の乾きが寒くなればなるほど悪いので、カビも生えやすいということですね…。
.
.
我が家は入浴後に乾燥させたりしていないのも原因かも…。
←変なところで電気代ケチるww
.
.
毎度おなじみ、木村石鹸さんの風呂床の洗浄剤でこそうじします。
.
.
予め床を濡らしておきます。
.
.
付属スプーン4杯を振りかけて、ブラシで磨いて洗い流すだけ~。
.
.
今日は、昨夜の雨で路地が濡れていたので、あさんぽをお休みし、出勤前にやって行きました!
.
.
風呂床をオキシ漬けしてキレイにする方法もありますが、置く時間がない人や手っ取り早く終わらせたい方は、磨いて流した方がラクだと私は思います。


こうさな
こんばんは😃🌃
.
.
今日のこそうじは、浴槽の掃除をしました。
.
.
我が家は、毎度おなじみ木村石鹸さんのお風呂丸ごとお掃除粉を使っています!
.
.
浴槽にお湯をたっぷり溜めて、洗浄剤を入れてよくかき混ぜます。
.
.
5分追い焚きします。
.
.
洗面器や蓋など、キレイにしたいものを入れて8~10時間放置します。
.
.
ついでに、排水口パーツに#カビキラー を吹きかけて、10分後に洗い流します。
.
.
排水口の詰まり予防として、#パイプユニッシュ をかけて、こちらは30分後に洗い流します。
.
.
8~10時間後に洗い流してから、少しお湯を出します。
.
.
最初出てくるお湯がなぜか水色なので、透明になるまで流しっぱなしにします。
.
.
私は毎月、木村石鹸さんの商品を使って浴槽をこそうじしています。
.
.
風呂釜の奥なんて見えないし、毎日入る浴槽をキレイにしておきたい!
.
.
こちらは簡単にできて、かつ#ほったらかしこそうじ ができるので続けられます!
.
.
お陰で、仕事前にやることができます!
「木村石鹸」でよく見られるフォト
「木村石鹸」でよく使用されている商品
商品画像 | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
---|---|---|---|---|---|
ブランド | SOMALI | SOMALI | SOMALI | ||
商品名 | 風呂床の洗浄剤(p2/風呂床クリーナー バスクリーナー 木村石鹸 風呂用洗剤 風呂掃除/4944520002846) | 風呂床の洗浄剤 洗浄・除菌 日本製/木村石鹸 | 排水口洗浄剤 クラフトマンシップ 200g 木村石鹸 ソマリ SOMARI 木村石けん エコフレンド そまり SOMALI | 木村石鹸 お風呂丸ごと洗浄剤 1回分 クラフトマンシップ 300g 浴槽 風呂釜 タイル 風呂用品 洗浄 | 洗濯槽の洗浄剤A ドラム式洗濯機用 |
カテゴリー | 浴室掃除 | 浴室掃除 | その他洗剤 | 浴室掃除 | 洗濯カゴ・バスケット |
評価 | 4.0 投稿 8件 | 4.0 投稿 6件 | 3.9 投稿 4件 | 0.0 投稿 2件 | 5.0 投稿 1件 |
価格 | 770円〜 | 770円〜 | 868円〜 | 856円〜 | 858円〜 |
商品リンク | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る | 詳細を見る |