水栽培のフォトまとめ


でんみ
2020.01.26
♡チューリップ
♡水栽培
我が家のディスプレイ
🌷🌷🌷…
お正月(松竹梅)…
バレンタイン❤…
お雛様…
大にぎわいしてます😜💕💨(笑)
🌷…とても元気です👍
葉っぱ🌱の巻きがゆるくなって、隠れてた🌱が見え始めてます😍💘
(成長に伴い、2こいちだった子を独立させたり入れ物替えたりしてます。
成長具合を、見比べて下さってる方がいらしたらごめんなさい。。見にくいですね🙏💦)


でんみ
♡チューリップ
♡水栽培
その後です🌷
ふたつ目咲きました。
ひとつ目は旬を過ぎました。
🗑️行きはとても心もとなくて💦
ダメもとで、inシリカゲルnowです(*-ω人)
今度の子は、か弱い感じの白が勝ったピンクちゃんです。
※ここでひとつカミングアウトーー
次は何色が咲くのかな~…って
楽しみにしてくださってる方がいらして…
そぅいぅコメントをいただく度に心を痛めておりました。
実は…全部ピンクちゃんです。
買うとき書いてました😅
二枚目右下の子
つぼみがくちゅっとなってます((T_T))
たぶん咲かないと思います😖💔


でんみ
♡チューリップ
♡水栽培
1枚目📷…
いち番はじめに咲いた🌷がドライフラワーになりました。少し紫がかり前より妖艶な姿に。。
私的には大成功です。
また楽しませてくれます🍀
2枚目📷…
2番目に咲いた🌷は左下で寝てる子です。
ほぼほぼ乾いてます。
今から形を整えてもう一度シリカゲルin,
上の白いのが3番目に咲いた🌷でさきほど✂️~
今からシリカゲルinです。
3枚目📷…
10個全部の今の様子です。
つぼみのあるのが4つ。
でも、どのこもくちゅっとなってます。
つぼみすら見えず成長がとまったっぽいの3つ。
ということで、もう咲いてくれるこはないように思います💦
ずいぶん楽しませてくれました😊💕
この観察記録を暖かい目で見守り楽しみにしてくださってた皆様には、ありがとうございました。これで全体の報告は終わりとしますー。


でんみ
2020.02.07
朝からちょっと待って~~
って言いたくなる開花のスピード❗
編集が不馴れなので、日付け入れとかゴソゴソしてる間にどんどん開きます。
あせる~~😱💦(笑)
落ち着け落ち着け私。。
改めて…
お陰さまで
ひとつ目、無事開花いたしました😆❣️
大きく安堵しています🙌🌷
一緒に見守ってくださってた皆様…
ありがとうございました(*μ_μ)♪
可愛らしいです。
いとおしいです。
さてさて…いくつ咲くかな❤️
(見比べ写真、同じアングルでとれてません💦
お許しを~~🙏💦)


でんみ
昨日、いつも行くお花屋さんで…
チューリップ🌷の球根が10ヶ150円で売ってました😆👌
本来なら12月中に土に埋めるようですが
時期外れ(芽も出てるし)…安い⁉️💦
水栽培で小ぶりでも咲けばいいなぁ❣️
と、連れて帰ってきました。
さてさて…
どうなるかな⁉️後ご期待😁👌


1009renren
今年の水耕栽培🌷
綺麗に咲きました😍
原種チューリップ🌷トスケスタニカ
何してるの~❓と覗きに😆
この瞬間も私の癒しです💕
フリンジチューリップ🌷クリスピオンスウィート
お庭の原種も楽しみです💕
こんな時でもお花を愛でて
心穏やかに過ごせる事に感謝です😊


KAKA
お友達から 分けて頂いたモンステラを
水栽培して、数週間が経ち
根が伸びて来たので、土に植えました〜🤗
何処に置こうか🤔🤔🤔
水栽培の時は、TV横に飾ったけど、鉢植えにしたら、置けなくなった💦
玄関入り口に置いてみた。
わ〜い*\(^o^)/*
素敵👯♀️💓素敵👯♀️💓
いい感じです😜✌🏻💕
しばらくは、この場所で定着👏👏👏笑笑


yukimaru
おはようございます🧸☁️
食べ終わったあとのアボカドの種を水につけて
水換えしながら待つこと数週間……
ついに発根しました🥑🌱✨
まだちょびっとだけど、成長が待ち遠しいです。
冷蔵庫で保管したものは発根しにくいらしいので
どうかな〜と思ってましたが、やった♪🤗


KAKA
さつま芋🍠の水栽培が
もっと楽しくなるように目玉をつけて見たよ👀
わ〜〜い🎶🎶🎶
なんかとっても可愛くなったね🤣🤣🤣✌🏻💕
makoさん家のみのむし君が可愛くてどうしても
欲しくて欲しくて
あちこち探し回ったけど、やっぱりなかったの🙄
だからうちのお芋🍠ちゃんにも目玉をつけて
楽しむことにしちゃったの♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
どうですか?


yukimaru
おはようございます🧸🔆
今日から仕事……い、嫌だなぁ〜!!笑
お正月らしさのある葉ボタンは
土から掘り起こして水栽培状態で鑑賞☺️
セリアのクリアな瓶にポンと挿してます🍀✨
部屋の中に土をいれたくないので😅💦
室内の植物は、水苔かハイドロカルチャーで。


yukimaru
おはようございます🧸🔆
今日も多肉さんのお話。
日照不足で徒長してしまった多肉は
細長い瓶で水栽培にしています☺️
ひょろりと伸びた姿もなんとなく可愛い🌱🌱
多肉植物は乾かしぎみに育てる、が定説ですが
意外と水栽培もオススメですよ😉✨


KAKA
一昨日前に保冷剤を使って
な〜んちゃってハーバリウムを作り楽しくなり
ドライフラワーも少し残っているので、
本物、ハーバリウム用オイルを使って作ってみたくなりました🤗💓
100均でハーバリウム用オイルをみつけたので、
早速作って見ようと思いまます*\(^o^)/*
3.4枚目の写真は、水差しです。
ちょうど欲しかった物でした^ ^
100均って マジ色々あってありがた〜い😜✌🏻🌟🌟🌟


KAKA
good morning🌱
どんどん身長🌱が高くなって来たポテッちくん
周りの葉っぱ🌿を✂️カットしても
成長し過ぎて😵💦
この先どうしましょう🤔笑笑💦
頭に🌟をつけて、ちょっとだけ七夕🎋気分🎶
アボガドくんは、ホチキスのギブスもブチ破り
だけど🌱が出る気配はなし🙅♀️
もうすぐ1ヶ月が過ぎようとしているのに、、。
このまま終わり⁉️ なの🧐😫⤵️⤵️⤵️