iPadのフォトまとめ


まこ
最近巣篭もりで、本を読む機会が増えました📚
書籍を手に取って読む方がもちろん好きだけど、やっぱり手軽な電子版に手を出しがち。
デスクの上、ベッドの上、リビングで。
と、本を読む場所を気ままに変えたいわたしにとって小さいスタンドルームライトはとても便利。
ドンキで昔買ったものですが、小さいくて可動性が高い上に、LED電球でばっちり明るくて重宝しています💡
個人的にオレンジライトで勉強や読書するのが苦手で、白く発色する点も好き👼


あーちゃん
おはようございます!iPad Pro買いました!12.9インチなので、大学ノートよりも大きいサイズ。でも、画面がきれいで何かと使えそうです。
パソコン代わりにしたり、ゲームに使おうかなと思ってるのですが…
帰ってきてイヤホンをさす穴がない事に気がつきました。アクセサリも買わなきゃ〜( ノω-、)クスン
関連するキーワードのフォト


あーちゃん
おはようございます!iPad Pro買いました!12.9インチなので、大学ノートよりも大きいサイズ。でも、画面がきれいで何かと使えそうです。
パソコン代わりにしたり、ゲームに使おうかなと思ってるのですが…
帰ってきてイヤホンをさす穴がない事に気がつきました。アクセサリも買わなきゃ〜( ノω-、)クスン


まこ
最近巣篭もりで、本を読む機会が増えました📚
書籍を手に取って読む方がもちろん好きだけど、やっぱり手軽な電子版に手を出しがち。
デスクの上、ベッドの上、リビングで。
と、本を読む場所を気ままに変えたいわたしにとって小さいスタンドルームライトはとても便利。
ドンキで昔買ったものですが、小さいくて可動性が高い上に、LED電球でばっちり明るくて重宝しています💡
個人的にオレンジライトで勉強や読書するのが苦手で、白く発色する点も好き👼


はるちゃん
1年生の頃から学校で使っていたタブレット端末が、新調されました✨
4年生からはブラインドタッチの習得。
プログラミングも始動しています。
6年生の頃には、パワポで資料が作れる子も出てくるとか👂‼️
私達が子供の頃とは大きく変わっていますね。