スナオホームのフォトまとめ


NOIR
わたしのごはん🍚
実は平日
主人との食事の時間にズレがあります。
帰宅が遅い日は、夕方5時までには
先に食事を済ませます。
作った料理は、セッティングして
お味見が目的🖤
適当な料理なので、夫が食べる前に
確認がてら早めの食事が日常😊
この日は、美味しかった👌


NOIR
冬のわが家の食卓
さて1月
春の兆しでしょうか?
今年は暖冬でしたね。
クリスマスも雪も降らず
朝晩の寒暖の差のみ
ちょっとホワイトや色艶やかな
食材が恋しくなります。
そんな時にはストウブの
ホワイトを利用して料理を作ります。


NOIR
自宅待機が長くなり
外出もままならぬそんな毎日
疲れてませんか?
そんな時には好きな器や
色味を変えて
おうちカフェ楽しみませんか?
昨日はアフタヌーンティー風に
夕飯前のちょっとしたおやつ作ってます。
スーパーフードの
スピルリナとリナブルーで
色付けしたポテサラを
アイスクリーム風に盛り付けて
rawプリンに色付けしたら
タルトカップに入れて
ワンプレートに並べただけ
凍らせて固めても美味しい
綺麗な色を見ていると
癒されますね。
イッタラのタピオシリーズ
シェリーグラスには2層のrawプリンでした。
抹茶パウダーで超簡単 抹茶バニラ
アイスクリームは市販のバニラに混ぜるだけ
ちょっと疲れてきたら
明るい色で演出してみてくださいね。


NOIR
今日の朝食
小麦アレルギーの為
グルテンフリー生活をしてますが
米粉で代用ができると知り
大好きなマフィンをまた
作ることができて嬉しい😆
なかなかグルテンフリーって
難しいですが、米粉などに
代替え食品が出回り料理も
楽になりますね
うつわはアラビア ブラパラ🖤
ワンプレートに乗せて
今日は手作りピーチコンポートと
ヨーグルトを乗せて夫に出しました。


NOIR
ちょっと盛り付けを変えて
洋風お味噌汁を
深鉢に盛り付けてみましたよ
リム皿に入れるとちょっと雰囲気が変わりますね。
海老のブイヨンに豆乳と牛乳で
スープ仕立てに具は豆腐のみ
ポーチドエッグをトッピングです


NOIR
夏になると暑くて
油をさわりたくありません
それでも食べたくなる
唐揚げですが、ダレに
1日付け込んで
フライパンで少量より
ちょっと多めの油で
焼肉ながら揚げるように
調理した
唐揚げを作ります。
粉は小麦ではなく米粉で
まぶすのみ


NOIR
晩ご飯のおかずに
バターナッツかぼちゃ を
入手したので、これ☝️作って
見ました🎃
バターナッツかぼちゃのベイクサラダ
菓子研究家
福田里香さんの料理を
見て是非作ってみたかった
ベイクサラダ😆🖤
トライしてみました🎵
種をとった窪みに
オリーブオイルと
赤唐辛子入れて
塩胡椒を振ってタイムを
乗せて焼くだけのシンプルな
オーブン焼き🎵
フレッシュ タイムが
なかったので、ドライタイムと
フレッシュローズマリーに
変更しました😬
●使った調理器具
ストウブ オーバルディッシュ
ずっと作ってみたかった
1品☝️
以前、丸ごとかぼちゃを
焼いたことありますが、
バターナッツかぼちゃ🎃は、
お初です。
鮮やかな発色の🎃は、
夜の食卓でもインパクト大
ワイン🍷を飲みたくなる
おかずでした🎵❤︎
関連するキーワードのフォト


NOIR
拘りの食器
モノトーン食器が多く
和食器は洋物と合わせやすい
食器白黒を使用中
和食器は厚みがあり
器の裏がなかなか乾きにくいですね
乾燥が不十分だとカビも発生します。
そこで薄くて重ねてる事で
収納率が上がる
作家さん スナオホームの
食器を愛用中です。
水洗い後も水切れが早く
速乾性抜群おすすめ😊


NOIR
晩ご飯のおかずに
バターナッツかぼちゃ を
入手したので、これ☝️作って
見ました🎃
バターナッツかぼちゃのベイクサラダ
菓子研究家
福田里香さんの料理を
見て是非作ってみたかった
ベイクサラダ😆🖤
トライしてみました🎵
種をとった窪みに
オリーブオイルと
赤唐辛子入れて
塩胡椒を振ってタイムを
乗せて焼くだけのシンプルな
オーブン焼き🎵
フレッシュ タイムが
なかったので、ドライタイムと
フレッシュローズマリーに
変更しました😬
●使った調理器具
ストウブ オーバルディッシュ
ずっと作ってみたかった
1品☝️
以前、丸ごとかぼちゃを
焼いたことありますが、
バターナッツかぼちゃ🎃は、
お初です。
鮮やかな発色の🎃は、
夜の食卓でもインパクト大
ワイン🍷を飲みたくなる
おかずでした🎵❤︎


NOIR
ちょっと盛り付けを変えて
洋風お味噌汁を
深鉢に盛り付けてみましたよ
リム皿に入れるとちょっと雰囲気が変わりますね。
海老のブイヨンに豆乳と牛乳で
スープ仕立てに具は豆腐のみ
ポーチドエッグをトッピングです


NOIR
夏になると暑くて
油をさわりたくありません
それでも食べたくなる
唐揚げですが、ダレに
1日付け込んで
フライパンで少量より
ちょっと多めの油で
焼肉ながら揚げるように
調理した
唐揚げを作ります。
粉は小麦ではなく米粉で
まぶすのみ


NOIR
自宅待機が長くなり
外出もままならぬそんな毎日
疲れてませんか?
そんな時には好きな器や
色味を変えて
おうちカフェ楽しみませんか?
昨日はアフタヌーンティー風に
夕飯前のちょっとしたおやつ作ってます。
スーパーフードの
スピルリナとリナブルーで
色付けしたポテサラを
アイスクリーム風に盛り付けて
rawプリンに色付けしたら
タルトカップに入れて
ワンプレートに並べただけ
凍らせて固めても美味しい
綺麗な色を見ていると
癒されますね。
イッタラのタピオシリーズ
シェリーグラスには2層のrawプリンでした。
抹茶パウダーで超簡単 抹茶バニラ
アイスクリームは市販のバニラに混ぜるだけ
ちょっと疲れてきたら
明るい色で演出してみてくださいね。


NOIR
わたしのごはん🍚
実は平日
主人との食事の時間にズレがあります。
帰宅が遅い日は、夕方5時までには
先に食事を済ませます。
作った料理は、セッティングして
お味見が目的🖤
適当な料理なので、夫が食べる前に
確認がてら早めの食事が日常😊
この日は、美味しかった👌