器好きな人と繋がりたいのフォトまとめ


gonta*
虎柄🐯恵方巻き🌀
こんばんは🌙
今日は、仕事がOFFだから、ボーッとしていたgonta*です。
本日、2post目!
明日が本番の節分なので、忘れないうちに😅
さてpicは、虎柄🐯のハーフサイズの恵方巻き🌀ちゃん✨
この柄作るのに、卵3個分失敗し、やっとの思いで、作り方を発見‼️
残りは、全てこの作り方に落ち着きました😓
と、言っても、薄焼き卵を焼いてるうちに、海苔で切った柄をのせただけ🤣🤣🤣
超簡単です🤩
卵焼き器に、海苔を置いて、卵を流し込む方法もやってみたのですが、私は失敗続きでした😰
さらに、薄焼き卵で、具材を巻くのも苦戦してね。
結局は、卵と酢飯の間に海苔を挟むことで、巻けるようになったんです😅
今回は、失敗が多く、1本もできないのでは…とも思われましたが、なんとか巻けて、よかったです😆
虎柄を次巻けるのは、12年後。
さて、その頃どうしているだろうか🧐🧐🧐
実は、巻き寿司は、別の日にも作っていて…。。
今晩か、明日、またpostしますね!
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40424
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


SAYO
ガトーショコラを作りました♪
マグカップとお皿は翁明窯元さんの小石原焼。
素敵な器に出会うと、
お菓子づくりもよりいっそう楽しくなります☺️
もうすぐバレンタイン。
家族に食べてもらう前に、もちろん自分が一番乗り🤣


gonta*
いちごクッキーシュー🍓
こんばんは🌙
今日は仕事がOFFだったから、昨日の深夜から張り切っていたgonta*です😅
うふふ、金曜日の夜は、夜な夜なcookingタイム。
室内なのに、ネックウォーマーをして、色々作りましたよ‼️
さてpicは、そんな夜に作ったものの一つ、クッキーシューです。
うふふ、久しぶりのクッキーシュー。
シュークリーム自体が、1年以上ぶり。
生クリーム系のお菓子が苦手でしてね😰
作ることを、封印していたのですが、食べたい欲が、上回り、作っちゃった💦
クッキーシューが、10個できるはずなのに、欲張って大きめに絞り出しちゃったから、全部で8個と小さいのが1個という結果。
弟用に、いちご🍓なしも作り、トッピングしたら、カスタードが緩いらしく、いちご🍓がずり落ちる始末💧
たまにしか作らないから、全然うまくならないけど、シュークリームの味は美味しかったです😍💕
もっともっと、練習せねば💦
今後は、いちごが🍓あるうちに、まだ挑戦したことがない、フレジェに挑戦したいなぁ!
道具はあるんだけどね🧐🧐🧐
あとは、やる気だけ🤣🤣🤣
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40250
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
茨城県産無農薬カリフラワーで作る♬筑波山紅葉🍁サラダ🥗
おはようございます🌞
ググッと冷え込む、11月後半戦の朝。
布団から出るのが、億劫になってきました😓
来週はもう師走⁉︎
コロナが落ち着きを見せずに、今年が過ぎ去っていくのでしょうかね💧
ちょっと残念です。
さてpicは、『茨城県産無農薬で育てた野菜セット7品目』の中から、カリフラワーを使った【筑波山紅葉🍁サラダ🥗】♪
ネーミングが凄いでしょ!
茨城県を代表する紅葉スポット🍁をイメージして作ったサラダです😅
pointは、こんもりもった盛り付けに(筑波山)、紅葉🍁型に切った野菜や豆を散らしている(紅葉)点です。
『茨城県産無農薬で育てた野菜セット7品目』の中には、
■かぶ
■葉つきにんじん🥕
■カリフラワー
■さつまいも🍠
■青梗菜🥬
■白菜
■紅芯大根
■おまけにゆず✨
が入っており、とってもボリュームがあるラインナップでした♪
さて、この【茨城県産無農薬カリフラワーで作る♬筑波山紅葉🍁サラダ🥗】のrecipeはこちら💁♀️💁💁♂️
◉茨城県産無農薬カリフラワーで作る♬筑波山紅葉🍁サラダ🥗
【材料】4〜5人前
茨城県産無農薬カリフラワー大…2/3房(250g)
ブロッコリー…1房(200g)
ミックスビーンズ…1袋(100g)
人参🥕…1/4本
パプリカ赤…1/4個
●ヨーグルト…大さじ5
●マヨネーズ…大さじ5
●ハチミツ…大さじ1強
●粒マスター…大さじ1強
【作り方】
①カリフラワーとブロッコリー🥦を一口大に切る。ブロッコリーの軸は5mm程度の輪切り輪切りにして取っておく。
②パプリカ、5mmにスライスした人参🥕、ブロッコリーの軸を紅葉🍁型で切り抜く。
③鍋に水を入れて沸騰させて、①と②を分量外の塩で茹でる。
④ボウルに●を混ぜて、ミックスビーンズを入れ、粗熱をとった③を入れ、●を絡める。
至って簡単‼️
野菜を食べ切る、このサラダ🥗
カリフラワーとブロッコリーの食感の違いを楽しみながら食べれる、夢のコラボです🤣🤣🤣
よかったら、是非お試しくださいね!


夏菜恵
こんにちは👋😃
いつも、いいね!フォローありがとうございます🤗💕
今日から又、日常が始まりました!
9日間、夜更かし&寝坊で、とても早起きしてお弁当など作れないと思って、昨日何品か作っておいたので、楽々お弁当作りが出来ました!
pic2→愛息弁当🍱
pic3→愛妻弁当🍱
2人のお弁当の合体が、私の朝食プレートです🍙
🐭柔らか煮豚
🐭茄子の揚げ浸し
🐭パセリ入りスクランブルエッグ
🐭寒締めほうれん草とコーンのバターソテー
🐭八つ子の田楽風
🐭もみじスティックのピクルス
🐭3色玉こんにゃくの煮物
🐭レタス
🐭トマト
🐭ひじきとじゃこの混ぜおにぎり
🐭焼き鮭と大葉と三つ葉と白炒り胡麻の酢飯おにぎり


gonta*
ポルペッティーノ🍅と和食器
こんにちは🌞
ジトジトっとする朝。
今日は珍しく、遅め(5:00近く)の目覚めでした😅
いい意味では、よく眠れたようですが、いつも遅くても3:30には起きていたので、調子が狂います💦
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
さてpicは、和食器に盛った肉団子🧆
久しぶりに、ポルペッティーノを作りました。
夫婦2人暮らしになって、2週間。
4人分を作るのに慣れてしまっているので、2人分は物足りないです😰
ポルペッティーノは、イタリアン肉団子🇮🇹の事で、私のお気に入りrecipeの一つです😄
私のrecipeは、肉団子を揚げたりしません!
丸めたら、そのままトマトソースで煮込みます。
肉団子の旨味もトマトソースに相まって、美味しくなるんですよ😍💕
ではrecipe、行きまーす♪
◉イタリアのマンマの味♫ボルペッティーノ🍅
クックパッドrecipe🆔4402407(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/4402407
Nadiaレシピ🆔393117(@recipe.nadia)
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/393117
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/3514
【材料】4人分
豚ひき肉…400g
玉ねぎのみじん切り…1/2個分
卵…1個
粉チーズ…大さじ4
ハーブミックス…小さじ1
ナツメグ…少々
〈トマトソース〉
トマトのホール缶…1缶詰
玉ねぎのみじん切り…1/4個分
にんにくのみじん切り…2かけ
オリーブオイル…大さじ3
〈仕上げに〉
パセリのみじん切り…適量
【作り方】
①肉団子の材料を全部入れてよくこねます。 少し大きめに作ってもOKですし、小ぶりにしてもいいですよ☆ お好きな大きさで作ってください😆
②トマトソース作り。鍋にオリーブオイルとにんにく🧄を入れ、弱火にかけ香りを出す。
③②に玉ねぎを入れ、炒める。
④③にトマト缶を潰しながら入れる。そのまま蓋をして15分弱火でコトコト煮込む。
⑤④の鍋に肉団子を入れ、さらに30分蓋をして中火と弱火の中間の火加減で煮る。たまに肉団子をひっくり返してくださいね。
⑥⑤をお皿に盛り付けて、パセリのみじん切りをトッピングしたら完成です♪
トマト🍅のほのかな甘味がして、美味しいですよ!
よかったら、お試しくださいね🤗
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅🍅
今回は、お気に入りの和食器に盛っております。
私的に、洋食を和食器に盛るのがマイブーム!
これは、元々グラタン皿。
こんもり盛ったら、雰囲気でてませんか?
うふふ、後ろに鎮座している、徳利とおちょこも、お気に入りの清水焼😄
先日行った、京都旅行の際に、清水産寧坂の松韻堂さん(@shoindo_kyoto)で購入したものです。
フォルムがコロンとして、変わった形。
実用性は低いですが、大切にしようと思います。
また、京都に行った際は、覗かせて頂きまーす。
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46543
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ジャージャー麺と器巡り🚗
こんにちは🌞
ご無沙汰しております。
今日でGWが最終日。
今年のGWは、実家暮らしが最後…なので、親孝行を兼ねて、母と器巡りをした日々でした。
うふふ、行く先々で、いい器との出会いがあり、財布の紐も緩みっぱなし!
母も私も、いい買い物ができ、大満足でした。
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
さてpicは、ジャージャー麺。
今回は、本題も入る前に、まずは、我が家の炸醤麺の作り方です😆
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉忘れられない味‼︎ジャージャー麺♬
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/3128
【材料】4人前
中華生麺…3人前350g(お好みで増やしてください✨)
豚ひき肉…150g
水煮筍(粗みじん切り)…1/2個(100g)
干し椎茸(粗みじん切り)…小8個
ネギ…2本(1本半を粗みじん切り、半分を白髪葱に!)
きゅうり(斜め切りの後千切り)…1本
●ニンニク🧄(みじん切り)…1カケ
●胡麻油…大さじ1
●豆板醤…小さじ1
■甜麺醤…大さじ4
■砂糖…大さじ4
■酒…大さじ4
▲干し椎茸も戻し汁…150g
▲鶏ガラスープの素…小さじ1
塩胡椒…少々
○水…大さじ2
○片栗粉…大さじ1
【作り方】
①火をつける前の鍋に、●を入れ火をつけ、香りを立たせる。
②①に豚ひき肉を入れよく炒める。その後、筍、干し椎茸を入れざっと炒め、■を入味付け。みじん切りのネギを加える。
③②に、▲を加え、煮込み、塩胡椒で味を整え5分ほど中火から弱火で煮る。
④○を入れてとろみをつけて仕上げる。
⑤中華麺を少し堅めに湯がき、分量外のごま油を回しかけほぐす。
⑥湯がいた麺に味噌ダレをかけ、きゅうりの千切りと白髪葱を加えて召し上がってくださいね!
ボリュームがあるから、生麺は少なめでも食べ応えありです✨
※麺の量はお好みで増やしてくださいね!
名古屋の赤味噌(八丁味噌)でもできますよ。
甜麺醤…大さじ4ところを、
赤味噌…大さじ3
みりん…大さじ1/2
オイスターソース…大さじ1/2
にしてください。
工程多めだけど、美味しいので、是非お試しいただきたいです😆
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗🚗
ジャージャー麺を盛ったこの器は、我が家が大ファンの松山窯さんのもの。
いいでしょ!
母セレクトで、しぶ〜い感じがいいですね🤩🤩🤩
今回は、ネットでもお店でもなく、窯元さんで購入。
昨日、今日で開催されていた、 #赤津窯の里めぐり
母と2人で、車🚗を走らせ、8:30から、窯元さんにおしかけ、1時間半じっくり選んでいました。
うふふ、素敵な器だらけで、私は、何とこの日だけで、合計29点買っていた🤣🤣🤣
他にもビックリするほど買っちゃった😅
忘年録として…
5/7-8 #赤津窯の里めぐり (@kamanosatomeguri)
pic3👉松山窯さん
pic4👉松山窯さん
pic5👉 #景陶赤津陶芸さん(@katokitichan)
5/3-5 土岐 #美濃焼まつり 2022(@oribehills)
pic6👉秀峰窯 中垣連次作のお皿と馬上杯、五春窯の小皿、カク仲さんで買った小丼鉢。
5/2 名古屋市 with ともちゃん(@kukulutomo)と行ったスタジオMさん。
見ているだけのつもりが、やっぱり購入。
pic7👉 #スタジオエム さん(@studiom_sobokai_kyonoutsuwa)
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/44293
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ビストロで作る♬サーモンのオーブン焼きandフライパンでスパニッシュオムレツ🇪🇸
おはようございます🌞
12月から30分早く出勤しておりますので、2:30〜3:00起床。
基本的に超早起きです😅
昨日は断捨離して、気持ちがスッキリした感じなので、今日も調子良く行きたいなぁ!
さてpicは、昨日の晩ごはんプレート🍽
ビストロで、サーモンのオーブン焼きを焼きながら、フライパンでスパニッシュオムレツを。
ピクルスは作り置いていたもの。
一品オーブン料理が入ると、気持ち的に余裕がでますね😍💕
サーモンの下味とスパニッシュオムレツの味付けに、伯方の塩Dryを使ってます✨
伯方の塩Dryは、若干粒が大きめなので、塩の味に存在感があって、ガツンと塩味が欲しい時には、打って付けの調味料🧂
サラサラだから、下味などに使いやすいです♬
ほぼ毎日伯方の塩Dryを使っているのに、写真では登場させて来れなかったので、今日はキチンとご紹介できて嬉しいです😆😆😆
『第3期はかたのしおアンバサダー』として活動中
@hakatanoshio_official
『第3期はかたのしおアンバサダー』は今月いっぱいが任期‼️
ちょっと寂しい😔😔😥
最後まで、任務がキチンと全うできるように頑張ります😅
さーて、仕事の準備かなぁ?
仕事は今日1日だけで、また明日お休み✨
頑張ってきまーす♪
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/25025
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939


gonta*
パパッとできる、中華三昧🇨🇳
こんにちは🌞
朝からずっと、寝たり起きたりを繰り返すgonta*です😓
眠くて眠くて💤たまらない。
むむむ、睡眠不足なのかなぁ💧
さてpicは、週末に作った中華料理ちゃん。
大皿料理って珍しいでしょ!
我が家の住人は、取り分けてあると残さず食べてくれるけど、大皿料理になると余っちゃう😅
だから、あまり作らない!
珍しく、中華三昧にしてみました✨
◉ちょっとピリ辛が癖になる♪サンラータン♡
https://www.eatpick.com/recipes/view/574
◉麻婆豆腐
◉ビストロで作る‼︎包まない⁈簡単シュウマイ♬
うふふ、謎の包まない⁈シュウマイ♬って言うレシピ。
今、命名しました😅
では作り方はこちら💁♀️💁♂️
【材料】20個前後
豚ひき肉…200g
シュウマイの皮…1袋
●玉ねぎのみじん切り…90g
●片栗粉…大さじ3
■醤油…大さじ2
■砂糖…大さじ2
■胡麻油…大さじ1
■鶏ガラスープの素…大さじ1/2
■すり下ろし生姜…小さじ1
グリンピース…20粒
【作り方】ビストロversion
①●を合わせて、玉ねぎのみじん切りをパラパラにしておく。グリーンピースを塩茹でにして、冷ましておく。
シュウマイの皮を千切りにする。
②①に、■と豚ひき肉を入れよく混ぜて、20等分に丸めておく。シュウマイの皮を纏わせる。グリーンピースを乗せる。
③ビストロNE-BS2600の場合、グリル天板にクッキングシートを敷き、シュウマイを乗せ、手作りしゅうまい(No.237)に設定して、15分蒸す。
※シュウマイ自体に味がついていますが、辛子やポン酢をつけても美味しいです✨
是非お試しくださいね🤗
私事ですが、昨日より Nadiaさんにもrecipe掲載させていただいております。
よかったら、こちらも応援📣してくださいね❗️


gonta*
オクラtoインゲンの肉巻き🥓
おはようございます😃
今日は、ちょっと昨日より元気 笑笑😅
急に暑くなって体調崩し気味でしたが、今日の気温は落ち着いているようですネ♪(*´꒳`*)
さてpicは、野菜の肉巻き🥓ちゃん‼︎
りょーーーこさんのオクラの肉巻き
📝クックパッドrecipe🆔2295557
焼肉のタレで、ズルしよう?と思ったのですが、recipe通りに作りました 笑笑😅
うふふ、めちゃ食べやすくって美味しい😍💕
ズルしないで正解だったかもでーす 笑笑‼︎
さーて、今日は1週間の買い出しの日。。
メニュー決めるのが勝負だなぁ…笑笑😅
頑張ってみます💪


gonta*
レモンクリームパスタ🍋と香港からの荷物📦
こんばんは🌙
最近は、涼しい朝が続きますね😄
梅雨が明けたはずなのに、梅雨っぽい日々。
でも、過ごしやすい気候で、本当に助かります。
🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋
さてpicは、レモンクリームパスタ🍋です。
さっぱり食べたい時に、食べて頂きたい、そんなパスタです😄
仕上げにレモンの輪切りを添えてますが、これはなくてもOK🙆♀️🙆🙆♂️
でもクリームには、必ずレモン汁入れてくださいね!
では、recipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉レモンクリームパスタ🍋
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/1090
Nadiaレシピ(@recipe.nadia)
👉https://oceans-nadia.com/user/239216/recipe/406561
【材料】2人前
パスタ…160〜200g
●生クリーム…1/2カップ(100ml)
●牛乳…1/2カップ(100ml)
●パルメザンチーズ(粉チーズ)…大さじ2
●レモン汁…大さじ1
●コンソメ…小さじ1
●塩胡椒…少々
オリーブオイル…大さじ1
〈トッピング〉
生ハム…適量
レモンスライス…適量
ベビーリーフ…適量
【作り方】
①パスタを時間よりも短めに茹でる。
②同時進行で、オリーブオイルを熱し、●を入れて、ソースを作る。
③②に茹で上がったパスタを絡める。
④お皿にパスタを盛り付け、トッピングして出来上がり‼︎
簡単過ぎて、コツはなし😅
夏場は冷製にしても美味しいです‼︎
クリームパスタなのに、レモン味🍋でさっぱりしてますよ!
よかったら、お試しくださいね😆
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋🍋
昨日、香港🇭🇰から、大きな段ボール📦が我が家に届きました。
なんだと思います?
主人の友人のクリーニング店に出していてくれいた、大きなぬいぐるみなんです😅
たしかに、持ってました。
イーヨーのぬいぐるみ。
持ち主の私は、すっかり忘れてました💦
Ryanさん✨(@ryan_merszei)‼️
綺麗にしてくれて、ありがとうございます😭
Thank You😆😆😆
買った当初よりも、柔らかな肌触りのイーヨーになってます🤩🤩🤩
ほわほわです😄
これからは、大事にしたいと思いまーす!
@jeeves_hongkong
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46524
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
冷やし中華始めました🌻
こんにちは🤗
今日は本来offの土曜日。
今日は臨時出勤。
いつものように起きてpostしようと思っていたのですが、その時間、眠くって寝てた😴💤gonta*です😅
結局、先程まで昼寝をしてて、こんな時間です💧
今年初の冷やし中華❗️
暑さに負けて作ってしまった💦
いつも市販のタレを使っていたのですが、今年はちょっとタレから手作り🤏
うふふ、ちょっと甘酸っぱい感じを強くしてます。
と言うのも、トッピングのマヨマスタードでマイルドにできるからです😅
東海地方は、冷やし中華にマヨネーズをつけるけど、コレ他の地域では邪道らしい😓
JR名古屋高島屋で働いていた、ちょうど20年ほど前、社食で議論になってね!
その当時、関西と関東の高島屋から助っ人が来てて、この食べ方に意義を唱えられたんですよね💧
うふふ、言われるまで、普通だと思っていた冷やし中華にマヨネーズ。
意外と違ったらしいです😅
我が家の冷やし中華用のタレrecipeはこちら💁♀️💁♂️
【材料】2人前
酢…大さじ2.5
醤油…大さじ2
砂糖…大さじ2
蜂蜜…大さじ1
みりん…大さじ1
水…大さじ1
後入れで、胡麻油…大さじ1
【作り方】
胡麻油以外を鍋に一煮立ちさせて、火を止め、胡麻油を入れて馴染ませる。
ううん、名古屋って意外と独特な食文化らしいね😅
住んでると、気づかない😓
別の話だけど、ずーっと海外にいて、日本に帰ってくると、日本の空気というか独特の匂いがして、ビックリすることがある‼️
醤油っぽいっていうか?なんといったらいいのかなぁ💦
中華圏に行くと、ちょっと脂っぽい匂いがする感じみたいにね❗️
こう言うのも食文化が影響してるんでしょうね😓
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/20403
アメブロはじめました‼︎
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/


gonta*
ビストロ任せの油淋鶏🐓とニラたまごスープde中華御膳プレート🇨🇳♬
こんばんは🤗
珍しく、こんな時間にも起きてます😓
睡眠リズムが狂いまくり、眠気がどこかに行ってしまった感じです😅
むむむ、薬💊ちゃんと飲んでるのにね💦
さてpicは、ビストロで作った油淋鶏🐓をメインにした中華御膳🇨🇳
久々の油淋鶏🐓
タレだけでも色々使えそうなおいしさです😍💕
◉油淋鶏
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/detail/7077
揚げておらず、ビストロでグリル調理❗️
ドバーッと脂が落ちて、とってもヘルシーかつ、皮もカリッカリ‼︎
ダイエッターgonta*には、嬉しい😆
いつからダイエット⁈
いやさっきからです😅
そして付け合わせのニラたまごスープはマイrecipe‼︎
さー行くよ、こちらから💁♀️💁♂️
◉さっぱり頂ける♪中華ニラスープ♬
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/6652
【材料】4人前
ニラ…1/2束
卵…2個
水…4カップ
鶏ガラスープの素…大さじ1
醤油…小さじ2
塩胡椒…少々
片栗粉…大さじ1
片栗粉用の水…大さじ2
〈仕上げ用〉
胡麻油…少々
炒りごま…少々
【作り方】
①水を火にかけ、沸騰する前に、ニラ、鶏ガラスープの素、醤油を入れる。
②煮たったら、一度火を消し、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
③もう一度煮立たせ、火を弱火にしてたまごを流し入れる。
④仕上げに胡麻油を入れて完成。
さらに胡麻をトッピングして召し上がってね!
昨日は私の拙いrecipeを、二人の方がトライしてくださり、めちゃくちゃ嬉しかったです😍💕
ただ、日々作ってるものを、書き留めているだけなので、わかりにくいですよね😓
ううん、改善の余地があるrecipeも実はまだまだあるんです😅
今後、 EATPICK(@eatpick)にrecipeを集約させていく予定でおります。
ただ、なぜか?うまくrecipeが保存出来ず、ずーっと、投稿不可状態💧
ううん、recipe書きたいんです😅
改善されるまで、待ってる状態です✨
少々お待ち下さいね。


gonta*
沖縄県産いんげんで作る✨付け合わせに♬いんげんとコーン🌽のバターソテー
こんにちは🌞
今日も2post目です😅
連日のpostラッシュ、失礼しまーす🙇♀️🙇🙇♂️
さてpicは、アレっ何か足らない…。そんな時に作ったいんげんとコーン🌽のバターソテーです✨
彩り重視で、取り合わせを考えたのですが、味もgoodで、ビックリ‼️
せっかくだから、レシピにしちゃいました😅
レシピいくよーーー💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉付け合わせに♬いんげんとコーン🌽のバターソテー
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/create/40534
【材料】4人分(作りやすい分量)
沖縄県産いんげん…12〜15本(80g)
コーン缶🌽…80g
バター🧈…15g
醤油…大さじ1/2
【作り方】
①いんげんのヘタとスジを取り、1/3にカット。コーン缶🌽は、水気を切っておく。
②フライパンを熱し、バターを溶かす。
③いんげんをソテーする。
④コーン🌽を入れ、ソテーする。
⑤醤油を入れて、からめる。
これってレシピ⁉️と言うレベルですネ😰
いんげんとコーンとの量のバランスが、コレが良かったので、覚書に😅
よかったら、是非お試しくださいね♪
※JAおきなわ(@ja_okinawa)様×レシピブログ(@recipeblog_ailand)様のコラボ企画で、沖縄県産いんげんをモニタープレゼントして頂いただきました。
※「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
※【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中!】
たくさん、ありがとうございます🤗
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
なんだか?Instagramの自分のフィードが見れず、真っ白だったので、アプリを再度インストールしなおしました。
ひょっとして、利用制限のせいかなぁ…と一瞬焦りました😅
利用制限にならないように、毎日、ちょこちょこInstagramを見て、対応したいと思ったのですが、意外と時間が取れませんね😰
キャプションを書いたり、画像加工に時間かけすぎなんでしょうね💦
もっとサクサクpostしたいです😅
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40534
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
サラダにまめ!&コーン入り✨ピリ辛白和え🇯🇵
こんばんは🌙
立春なのに、春を全然感じられないというか、ちょっと冬に逆戻りの朝‼️
今週末は、ググッと冷え込むそうなので、体調を崩さないように、お気をつけくださいね♪
さてpicは、カネハツ(@kanehatsu)様から頂いた、サラダにまめ!&コーン🌽の活用術✨
コレ便利すぎて、とっても彩りも良くなるので常に常備中なんですよ!
うふふ、簡単にできる白和えなのですが、ちょっとだけ大人向き💦
お子様向きには、わさびを控えるか、なしにしてくださいね♪
ではレシピいくよー💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉水菜と豆のピリ辛白和え🇯🇵
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4719
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7101011
recipe🆔7101011
【材料】5人分(作りやすい分量)
水菜…1/2袋
サラダにまめ!&コーン🌽…1袋
ちくわ…2本
豆腐…150g
●マヨネーズ…大さじ1
●ポン酢…大さじ1
●蜂蜜🍯…小さじ1
●わさび…小さじ1/2
【作り方】
①水菜は4cmにカット、ちくわは斜めにスライス、豆腐は手ぬぐいなどで、水気を切っておく。サラダにまめ!&コーンの水気を切っておく。
②●をボウルに合わせておく。
③②に①を入れて和える。
簡単過ぎてごめんなさい🙇♀️🙇♂️
うふふ、でも美味しいですよ♪
是非お試しくださいね😍💕
第4期『カネハツ公式アンバサダー』として活動中✨
@kanehatsu
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
昨日、節分が終わったばかりですが、もう、ひな祭り🎎のレシピ考えていました💦
今日、もうすでに、作ったのですが…🤣🤣🤣
イベントがあると、色々考えることができるので、めっちゃ楽しいですね😅
気分が、ウキウキ、ハッピーです🤩🤩🤩
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40501
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939/
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
沖縄県産いんげんで作る✨高野豆腐といんげんのほっこり煮物🇯🇵
こんばんは🌙
昨日から2月!
たった28日で終わってしまうんですよね😰
気合いを入れて、計画しないと、あっという間に、月末になっちゃいそう⁉️
だから、昨日の深夜、スケジュールなるものを確認して、計画しておりました😅
普段しないことをすると、目が冴えてしまい、余計に寝れず…。。
今日の睡眠時間は、2時間でした😂
悪循環が続かぬよう、今日は早めに寝ますね😓
さてpicは、たくさん頂いた、沖縄県産いんげんの活用術、第3弾‼️
ほっこりする煮物を作りました。
日本人でよかった🇯🇵…と思えるような⁈素朴な味わい。
うふふ、彩りが綺麗なので、食欲も上がりますよ🆙
いつものように、recipeいきまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉高野豆腐といんげんのほっこり煮物🇯🇵
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4699
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7097447
【材料】6人分(作りやすい分量)
高野豆腐…100g
にんじん🥕…1本
沖縄県産いんげん…100g
干し椎茸…小粒のものを6枚
●水…1L(干し椎茸の戻し汁を含む)
●砂糖…大さじ8
●みりん…大さじ6
●酒…大さじ4
●薄口醤油…大さじ4
●顆粒だし…大さじ1と1/2
【作り方】
①高野豆腐を50度ほどのお湯で戻す。高野豆腐を絞って水気を切っておく。干し椎茸も戻す。(干し椎茸の戻し汁はとっておく!ビストロの乾物戻し機能を使うと早いです😅)にんじんは飾り切り🥕する。いんげんは、筋とヘタを取り、熱湯で、2分茹で、1/3に切る。
②●を火にかけて、よく混ぜ、温まったら、いんげん以外の①を入れて、落とし蓋をして、中火から弱火で20分煮る。
③20分後、茹でたいんげんを加え、10分ほど、そのまま放置。冷めていく時に、味が染み込みます。
うふふ、ビックリするほど簡単‼️
切って、煮ただけです😅
是非、お試しくださいね😍💕
※JAおきなわ(@ja_okinawa)様×レシピブログ(@recipeblog_ailand)様のコラボ企画で、沖縄県産いんげんをモニタープレゼントして頂いただきました。
※「JAおきなわ×レシピブログ」のモニターコラボ広告企画に参加しています。
※【レシピブログの沖縄のいんげんで栄養たっぷりおかずモニター参加中!】
たくさん、ありがとうございます🤗
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
昨日は、睡眠について、優しいコメントをいただき📝ありがとうございました😭😭😭
まだ、以前のpostに返信ができていないのに、新たにpostしており、申し訳ありません🙏
いつも励みになっております✨
時間を見つけて、必ず返信をしますので、懲りずに、叱咤激励をよろしくお願いいたしまーす🥺
『おい!コラーーー‼️gonta*何やっている⁉️、ちゃんとしろ』なんていうお叱りメッセージでも、🆗ですよ!🤣🤣🤣
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40375
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ちょっと気が早い🤏けど…。季節先取り✨関西風さくら餅🌸
こんばんは🌙
再び、登場のgonta*です😅
なんとか駆け込みセーフでしょうか?
1月中にpostしたいのです、ご容赦ください🙇♀️🙇🙇♂️
さてpicは、ちょっと気が早い投稿で、春が恋しいので、さくら餅🌸を作りました。
材料は、年始に用意していたんですが、やっと作れたんです😅
道明寺粉を使い、レンチンで、簡単にできるさくらもち🌸
超簡単過ぎるのですが、工程写真も撮ったので、よかったらご覧ください。
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉レンチンde簡単♬道明寺粉で作る‼︎関西風さくら餅♡
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4694
cookpadレシピ(@cookpad_news)
👉https://cookpad.com/recipe/7096147
recipe🆔7096147
【材料】10個分
道明寺粉…150g
砂糖…20g
水…1カップ(200ml)
こしあん…150g
桜の葉の塩漬け…10枚
【作り方】
①〈桜の葉の塩漬けの塩抜き〉
水に15分ほどつけて、塩抜きをしてキッチンペーパーで水分を軽く拭き取っておく。
② 〈餡子の下準備〉
1個15gに丸めて10個用意しておく。
③〈生地作り〉
耐熱ボウルに、道明寺粉、砂糖、水を入れよく混ぜる。ふんわりラップをして500Wで5分半加熱。
④出来上がりは一度混ぜて、再度ラップをして5分蒸らす。 5分後、10等分しておく。
⑤粗熱が取れたら、道明寺粉の生地を手のひら大に広げ、餡子を中央におき丸める。
⑥塩抜きしておいた桜の葉をつけて完成‼︎
簡単過ぎて、ごめんなさい🙏
レンチンで出来るいちご大福もいいですが、こちらもオススメですよ💁♀️
是非お試しくださいね😍💕
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
撮影にあたり、ハクラターブルの素敵な器にのせております✨
色は全3色。
ゴールド、シルバー、コッパー。
どのお色も素敵ですよ!
※松坂屋名古屋店 本館6階 ジャパンクリエーション売場で取り扱っている ハクラターブル(@haku_la_table)の FLOWER PLATE Gold をモニターで使用しています✨
※ハクラターブルは、大丸松坂屋のオンラインショッピングでも購入可能です📱
〈大丸松坂屋オンラインショッピング〉
👉https://www.daimaru-matsuzakaya.jp/SearchItem?CID=&FREE_WORD=ハクラターブル
🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸🌸
さーて、思い残す事なく、眠れそうです🤣
最近、起きていられるけど、睡眠時間が、ググッと短くなってます😅
3〜4時間かな?
昼間も眠くならないので、とても不思議です。
皆さんどれくらい寝ているのかしら?
ひょっとして、ショートスリーパーになったかも⁉️です😁
うふふ、夜時間が使えるから、得した気分‼️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40346
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
油淋鶏と中華コーンスープ🇨🇳
おはようございます🌞
8月に入って、もう5日。
カーッという暑さというより、ジトジトっとする蒸し暑さ。
暑さに弱いgonta*は、これから苦戦しそうです😰
さてpicは、先ほどの油淋鶏をメインとした中華御膳です✨
🍀油淋鶏
🍀中華コーンスープ
🍀もやしのサラダ
うふふ、油淋鶏はビストロレシピですので、こちらですね💁♀️💁♂️
◉油淋鶏👉
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/detail/7077
EATPICKブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/22284
※こちらに、ビストロレシピほか、いい点を紹介しております😅
後の二つは隠し味に鶏ガラスープの素を使った中華味の副菜
◉もやしのサラダ
◉中華コーンスープ
【作り方】4人前
クリームコーン缶…400g
●水…600ml(3カップ)
●砂糖…大さじ1弱
●鶏ガラスープの素…大さじ1弱
●塩胡椒…少々
卵…2個
水溶き片栗粉…片栗粉大さじ1:水大さじ1と1/2
【作り方】
①鍋に、クリームコーンと●を入れた沸騰直前まで温める。
②沸騰したら火を消し、水溶き片栗粉を入れ、とろみをつけ、もう一度煮立たせる。
③火を消し、溶いた卵を流し入れたら、もう一度火をつけてちょっとだけ煮立たせる。
④ネギなど添えてどうぞ!
うふふ、簡単なのに美味しいんです✨
よかったら、お試しくださいね!
ううん、今日はランチに出かける予定。
初めて行くお店だから、予約したけど、結構ぶっきらぼうな対応でした😰
音声対応だけで、判断してはいけないけど、もう嫌な感じです😓
私もたまにぶっきらぼうに、電話口に出ているから、気をつけないと…とハッとさせられました。
嫌な思いから、我が身を振り返れて、よかったです✨
ううん、気をつけます😅
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/22285


gonta*
スペアリブとビシソワーズdeおうちごはん🍽
おはようございます🌞
昨日は梅雨空☔️で、ググッと冷え込み、長袖を着たくらい。
打って変わって、今日は暑くなる🌞模様❗️
風邪をひかないように気をつけないと…。。
さてpicは、ちょっと前にこのメニューを作ったようで…😅
ううん、スープくらい変えればよかったけど、なぜか今回もビシソワーズ。
いろんな野菜🥔を摂取しようとすると、こうなっちゃうみたい。
懲りずに今回もスペアリブの作り方を書いちゃいます😅
◉ジャムが味の決め手‼︎スペアリブ♬
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/601
【材料】
スペアリブ…800g〜1kg
〈タレ〉
いちごジャム…大さじ4
醤油…大さじ4
オリーブオイル…大さじ4
すりおろしニンニク…大さじ1/2
ハーブ塩…小さじ1
あれば、昆布だし(無くてもok)…小さじ1
【作り方】
①タレを作り、スペアリブと一緒にして揉み込み、冷蔵庫で30分以上寝かせる。
②ビストロのグリル上段両面焼き、20分焼く。
タレはとっておき、少し煮詰めてソースにする。
簡単でしょ❗️
ジャムがポイントです。
お値打ちなジャムでokなので、是非揃えて作ってみてくださいね。
付け合わせに作った焼き野菜とビシソワーズもマイrecipe。
◉オリーブオイルを絡めて♬美味しい焼き野菜
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/600
◉じゃがいもの冷製スープ♪ビシソワーズ♡
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/612
ビシソワーズは、コレからのシーズン飲みやすいスープなので、試していただきたいですね!
ちょっと早めに作って、冷蔵庫で冷やすのがコツです✨
うふふ、よーく見ると👀ワイングラスをマイナーチェンジ😓
今回は、渋い陶器製です💦
わかりましたかね?
昨日はコストコでスパークリングワイン🍾を買い込み、補充したので、ちょっと安心😅
ワイン🍷を飲みたいが為に作るメニューが多いんです💦
ううん、呑助は困りますかね?


gonta*
オーブン天板de簡単パエリア🥘♫
さてpicは、我が家の定番のパエリア🥘ちゃん♪
今のシーズンは、イカ🦑もあさりも新鮮で、パエリアにはもってこいの季節❗️
やはり、作っちゃいました😅
ざっとrecipeもご紹介しますね。
◉オーブン天板de簡単パエリア♫
【材料】
生米…2合
あさり…200〜250g
ホタルイカ(お好きな海老タコイカでOKです)…100g(海老なら10匹)
鶏肉…100〜150g
玉ねぎ…1/2個
にんにく…2片
パプリカ(黄色かオレンジ)…1個
ミニトマト…10個
舞茸…1/2パック
オリーブオイル(炒め用と天板に塗る用)…適量
〈スープ〉
白ワイン…100cc
水…300cc
コンソメキューブ…1個
ターメリック…お好みで
トマト缶…1/2缶
〈トッピング〉
レモン…1個
パセリ(ドライパセリでもOK)…適量
ブラックペッパー…適量
【作り方】
①オーブンを250度に余熱しておく。
②オーブン天板にオーブンシートを敷いて、オリーブオイル大さじ1を刷毛で塗っておく。
③スープの材料を合わせておく。 ターメリックはやや多めに。
④玉ねぎ、にんにくはみじん切り。 ミニトマトは半分に、パプリカはくし切り。舞茸は割いておき、鶏肉はやや小さめの一口大に。
⑤玉ねぎとにんにくを炒める。
⑥⑤にパプリカと鶏肉を入れざっと火が通るまで炒める。 その後、パプリカと鶏肉は取り出す。
⑦ 生米を入れて炒める。生米が透き通るまで炒めて火を止める。
⑧⑦を②の天板に全体に広げておく。
⑨ フライパンに、あさりとスープ材料を入れてた煮立たせておく。(あさりが開く程度に) ※海老を入れる場合は、ここであさりと一緒に調理する。
⑩⑧ の天板に煮立たせたスープ材料を入れる。
⑪ 取り出しておいたパプリカと鶏肉をトッピング。さらにミニトマトと舞茸を並べる。 250度で余熱しておいたオーブンで25〜30分焼く。
⑫ 残り5分で一旦取り出し、ホタルイカイカをトッピングして残りの時間焼く。
⑬トッピングのレモンとパセリとブラックペッパーを乗せて完成です😅


gonta*
秋刀魚の塩焼き🐟with卵巾着🥚de和御膳プレート🇯🇵
おはようございます🤗
待ちに待った仕事がoffの日😅
うふふ、いつもよりいっぱい寝れたので、大満足😍💕
溜まった睡眠負債解消でしょうかね💦
さーて、picは、昨日の晩ごはんプレート。
珍しく生の秋刀魚を見つけたので、和食にしてます。
盛り付けや配膳がワンパターンだけどね😓
そして、ちょっとだけ青紅葉を置いてみました。
夏っぽくなりますね🌻
季節感ってどうやって出るのか?工夫のたらないgonta*の課題です😅
今回のメニューはこちら💁♀️💁♂️
◉秋刀魚の塩焼き
◉たまご巾着
◉にんじんしりしり🥕
秋刀魚の塩焼きはビストロで、焼いてます。
◉さんまの塩焼き
https://www.kitchen-pocket.com/recipe/detail/7128
にんじんしりしりはクックパッドrecipeを色々探して行き着いた、はごろもフーズさんのもの‼︎
◉人参しりしりシーチキン
クックパッドrecipe🆔3100700
コーン🌽も入って美味しいですよ!
最初は邪道だと思ったけど、コーン🌽ありに慣れてしまい、もうヤミツキです😅
最後に、たまご巾着はrecipeを書いておきますね!
◉たまご巾着🥚
【材料】4人分
たまご…4個
あげ…4枚
ほうれん草…1/2束
●水…1カップ(200ml)
●醤油…大さじ1
●酒…大さじ1
●砂糖…大さじ1
●みりん…大さじ1
●顆粒出汁…小さじ1/2
【作り方】
①あげをまな板に置き、箸などでゴロゴロさせ、袋状にする。その後熱湯をかけて油抜き。ほうれん草を600W1分20秒加熱して水切り後、3cm幅に切っておく。
②あげの底に、ほうれん草を入れ、たまごを割り入れ、爪楊枝で蓋をする。
③●を煮立たせ、②を入れ15分ほど煮る。
程よく、汁が残る程度で完成です💕
※濾した汁は、器の底に注いで、たまご巾着を盛るといいですよ。
うふふ簡単なのに、美味しい😍💕
最近ハマってる一品です😆
よかったらお試しくださいね。
※後日、 EATPICK(@eatpick)に写真付きで、recipeをpost予定💦
少々お待ち下さいね。


gonta*
キャラメルナッツタルト🥧
こんばんは🌙
今日は、珍しく2post目!
主人の耳鼻科に付き添っているので、待ち時間にね😅
🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜🥜
さてpicは、以前作ったミニフルーツタルトと一緒に仕上げた、キャラメルナッツタルト🥧
私が作るお菓子ボックスの定番で、必ず忍ばせる一品。
ダマンドの中にも胡桃を入れ、ナッツ感の高い仕上がりですよ😅
うふふ、ミニタルト20個のうち、14個も作ったので、ゆっくり楽しめる量があります。
実家にいた時は、食べることなく終わることが多かったのに💦
逆に夫婦2人暮らしで、何でもかんでも、作り過ぎているかも🤣🤣🤣
🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧🥧
思いのほか、待ち時間が長いので、SNSなどの投稿が捗ってます😁
まだまだ、どこいくのも新鮮で、毎日が楽しい!
小さな冒険がいっぱいです😄
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/46562
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter✨
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
cookpadブログ🍽やってます😅
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
高知県産囲しょうがで作る✨ポークジンジャー🐷【高知クッキングアンバサダー】就任‼️
こんばんは🌙
今日は、スミマセン2post目!
失礼しまーす🙇♀️🙇🙇♂️
今日、午前中、ピンポーーンと荷物が📦
タタタターーーっと玄関にダッシュすると💨大きな荷物を持った郵便局員さんが!
手には2つの荷物を持っていました。
その一つが、この料理に関係あるんです✨
実は、この度、高知クッキングアンバサダーとして、5ヶ月間活動することになりました🤩🤩🤩
と言うことで、今月のお野菜が、届いたんです😍💕
JAグループ高知様より、
きゅうり🥒…5kg
囲しょうが…4kg
ゆず…14個
重さにして10kg以上😆😆😆
ビックリする量でした‼️
たくさんありがとうございます🤗
絶対、我が家だけでは使いきならないので、早速知人に、お裾分けの予定です!
と言うことで、picは、そのうちの囲しょうがを使ったメニュー✨ポークジンジャー🐷です😍💕
恒例のレシピ紹介の前に、JAグループ高知様の取り組みについてです。
JAグループ高知様は、お野菜の多くは、エコシステム栽培をしているそうです✨
『エコシステム栽培とは…⁉️』
できるだけ農薬を使わない環境に優しい栽培で、
いろいろな技術を組み合わせて、病気や害虫に負けない野菜作りを行っているそうです✨
農薬を使っていないので、安心なだけ出なく、環境にもいいとは、実にECOですね!
素晴らしい取り組みですよね😍💕
今回使用したのは、囲しょうが‼️
国産しょうがの4割は、高知県産の囲しょうがなんですよ!
ご存知の方も多いですよね😍💕
シャキシャキで、キリッとした辛味があり、繊維が少ないとのことなので、今回はすり下ろして、ポークジンジャーのソースに使いました😋
お待たせしました、recipe行きまーす💁♀️💁💁♂️
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉洋食屋さんの味わい✨ポークジンジャー
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4721
【材料】
トンテキ用の厚切り肉…4枚(1枚150g前後)
塩胡椒…少々
薄力粉…適量
油…適量
〈タレ〉
●高知県産囲しょうが(すり下ろす)…一片(30g程度)
●りんご(すり下ろす)…1/8個(50g)
●ニンニク(すり下ろす)…1カケ
●醤油…大さじ3
●酒…大さじ3
●みりん…大さじ3
●蜂蜜…大さじ2
【作り方】
①●を合わせておく。
②豚肉の筋切りをし、塩胡椒を振る。
③②に薄力粉をまぶし、余分の薄力粉を払っておく。
④熱していたフライパンに油を注ぎ、③をまず軽く焦げ目がつく程度に焼く。
⑤ひっくり返して、蓋をし、3分程度焼く。
⑥そのまま、①を入れて、豚肉にタレを絡め、少し煮込む。
簡単だけど、美味しいですよ。
是非お試しくださいね✨
『高知クッキングアンバサダー』として活動中✨
@recipeblog_ailand
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
昨日、5日ほど皆さんのpostを振り帰って見ながら、1時間ほどいいね👍を押していたら、パシャッと押せなくなりました😰
これがいわゆる、『利用制限』なのでしょうね!
ビックリしました。
なんとか戻ったようですが…。。
気をつけないとね😂😂😂
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40521
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
感動の目玉焼きをのっけた🍳ガパオライス🇹🇭
こんばんは🌙
夜な夜な、起きていたら、入眠時間が、普通になってきたgonta*です😅
6:30には眠っていた頃もありましたが、それは昔の事。
今は、23:00くらいかな?
結構普通の時間になってます。
起きるのは、相変わらず、2:30-3:00だけど…🤣🤣🤣
さてpicは、バーミキュラフライパンで作った目玉焼き🍳をのせた、ガパオライス🇹🇭です。
バーミキュラのモニターをずーっとさせていただいておりますが、あまりにも、感動する出来栄えなので、サイズ違いの28cmを購入しました😁
うふふ、感動の目玉焼きって、どこが⁉️って、お思いですよね!
外がカリッカリなのに、半熟度合いで出来上がる目玉焼きって、凄くないですか❓
とっても美味しいんですよ♪
うふふ、目玉焼き🍳が、ガパオライスの仕上げの要ですからね😆
では、未公開だったガパオライスのrecipeも、ついでに公開しまーす‼︎
□🆁🅴🅲🅸🅿🅴□
◉おうちで簡単♪タイ料理‼︎ガパオライス🇹🇭
EATPICKレシピ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/recipes/view/4693
【材料】2人分
お好みのひき肉(オススメは鶏ひき肉)…200g
玉ねぎ(みじん切り)…1/2個
パプリカ(1cm角)…1/2個
ニンニク🧄(みじん切り)…1片
バジルの葉(無ければドライバジル) …10枚程度(小さじ1〜2)
豆板醤…小さじ1/2
ごま油…適量
●ナンプラー …大さじ1
●オイスターソース…小さじ1
●醤油…小さじ1
●砂糖…小さじ1/2
胡椒…少々
【作り方】
①フライパンにごま油を入れ、ニンニクと豆板醤を炒める。
②次に、玉ねぎを炒める。
③さらに、ひき肉(今回は鶏ひき肉)を入れて炒める。
④肉の色が変わったら、パプリカを入れて炒める。
⑤●を入れて、味付けをする。
⑥最後にバジルの葉を、ちぎりながら入れ、さっと混ぜる。
⑦お皿にごはんを盛り付け、ガパオ炒めをのせ、胡椒を振り、目玉焼きをのせて完成🍳
今年の夏、バジルのシーズンに是非お試しくださいね😍💕
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🆁🆈 🅸🆃.
🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳
※松坂屋名古屋店本館6階 キッチンで取り扱っている 〈バーミキュラさんの『バーミキュラ フライパン』24㎝深型ウォールナット〉をモニター使用しています✨
🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳🍳
今日で1月も終わり。
なんだか、月末って、いつもやり残した事が多くって、焦っちゃうんですよね😅
計画的に作業しているはずなのに…。。
今日は、ギリギリまで、もう少しpostしそうです。
お許しください🙇♀️🙇🙇♂️
🅿🅻🅴🅰🆂🅴 🆃🅰🅺🅴 🅰 🅻🅾🅾🅺 🅰🆃 🆃🅷🅸🆂 🅰🆂 🆆🅴🅻🅻.
EATPICKの投稿記事(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/40334
Instagram📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
📲Twitter
👉https://www.twitter.com/gonta393939
アメブロ📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
クックパッドブログ🍽
👉https://kitchen-gonta.cookpad-blog.jp


gonta*
ハウス☆シチューミクスで作る♬カルボナーラ‼️
こんにちは🌞
今日は懲りてないようで、忘れないうちにpostします😅
さてpicは、先ほど食べたランチパスタ🍝
ハウス☆シチューミクスと全卵で作ったカルボナーラです✨
シチューのルーって、普通カレールーのようにかたまって入っているイメージですよね!
コレ違うんです✨
顆粒タイプ。
使う分だけ測って使えて、すぐ溶けて便利😍💕
こんな画期的なシチュールーって凄いですね!
カルボナーラを作ると、絶対残る卵白。
使い道に困って、冷凍するのがオチです💧
今回は全卵で作っているから、そんな心配なし。
嬉しい過ぎる😆レシピはこちら💁♀️💁💁♂️
◉生クリームいらずの濃厚カルボナーラ
👉https://cookpad.com/recipe/6527616
レシピをキチンと見ずに買い物に行ったから、生クリーム用意しちゃったけど、このレシピは生クリームいらず!
牛乳🥛と卵🥚でできちゃうんですよ✨
凄い!
とろみも簡単につくし、びっくり‼️
味もちゃんとカルボナーラ😍💕
ビックリしまくり😱😱😱のつくれぽでした🤩🤩🤩
午前中一番に片付けをしたせいか?
今日は調子が良いような⁉︎笑笑😅
部屋の汚れは、心の乱れなんでしょうね!
ちょっと落ち着きを取り戻した感じです✨
こまめに整理整頓して、調子を上げていきたいと思ったgonta*でした🤗
※今日はさらにpostしても、大目に見てね😅
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/25010
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939


gonta*
トマト缶で簡単に★ボンゴレロッソ🍝
おはようございます🌞
昨日は、梅雨空が戻ってきたようで、雨が降りましたね☔️
今年、マスク姿でこの夏を迎えると思うと、このまま梅雨のままでもいいかも?と思うgonta*です😅
夏生まれなのに、暑さに弱い。
ううん、残念なんだなぁ💦
さてpicは、最近ハマって作るボンゴレロッソ🍝
トマト缶で、チャチャっと出来てます。
あさりのシーズン限定と思いきや、コストコで、2袋入って700円くらいで売っているムール貝🐚の冷凍を使えば、年中楽しめるんだな。
あさりも美味しいけど、ムール貝もいい感じ。
コスパもいいから、オススメですね。
では材料はこちら💁♀️💁♂️
◉トマト缶で簡単に★ボンゴレロッソ🍝
【材料】2人前(我が家は3人前)
パスタ…200g
あさり…300〜400g
トマト缶…1個(400ml)
玉ねぎのみじん切り…1/2個
ニンニクのみじん切り…2カケ
白ワイン…100ml
●コンソメ…小さじ1
●砂糖…大さじ1
●トマトピューレ…大さじ2
オリーブオイル…大さじ4
鷹の爪の輪切り…好きなだけ
塩胡椒…少々
【作り方】
①鍋に水を入れ、水に対して1%の塩を入れ、表示時間より早めに茹で上げる。
②①と同時進行で、別の鍋にオリーブオイルとニンニクのみじん切りを入れ香りを立たせて、鷹の爪をお好みで入れる。その後玉ねぎのみじん切りを炒める。
③そこへ砂抜きしたあさりとワインを入れて蓋をする。あさりが開いたら、あさりだけ取り上げる。
④③の鍋にトマト缶と●を入れて、煮込む。塩胡椒で味を整える。
⑤茹で上がったパスタとあさりを入れて絡めて盛り付け。
うふふ、手間がかかるけど美味しいだなぁ😍💕
あさりが美味しいシーズンなので、是非お試しくださいね。
今日は、ちょっと手を抜いて、コストコ飯の予定💦
たまにはいいよね😅
今日はガッツリ、買い物してきまーす😆
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/21138
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939/


gonta*
リベンジ💧けんちん蕎麦でなく、けんちんうどん🥢
おはようございます🌞
昨日はググッと冷え込みましたね💧
半袖でいられないので、長袖着て、さらに布団にくるまってます😓
雨もしとしと☔️
昨夜🌉アジアーゴチーズのオンラインイベント(@snapdish )(@tokyodairy_cheesechipscp )にYouTubeで参加して、オンライン飲み会状態🍻
イタリア🇮🇹からのイタリア人シェフのクッキングとオンラインでのチーズ料理講座🧀最高でした😅
ありがとうございます🤗
さてpicは、けんちん蕎麦のリベンジで、けんちんうどん🥢
今回はきちんと計量して作りましたよ!
では、お待たせいたしました😅
けんちんうどん🥢のrecipeです✨
◉具沢山で食べたい!けんちんうどん🥢
【材料】3人前
ごぼう…1/2本(スライス)
里芋…2個(小さめの一口大)
にんじん…1/2本(銀杏切りもしくは飾り切り)
大根…5cm程度(銀杏切り)
鶏モモ肉…100g
こんにゃく…1/3枚(5mmスライス後、半分に)
ネギ…1/2本(小口切り)
●水…900ml
●顆粒だし…大さじ1弱
●酒…大さじ3
●みりん…大さじ2
醤油…大さじ2
【作り方】
①野菜を切り、ネギ以外と●を入れて野菜が柔らかくなるまで煮る。
②醤油を加える。
③別の鍋で、うどんもしくは蕎麦を湯がく。
④器にうどんもしくは蕎麦を入れ、②の汁を加えて仕上げる。ネギを添えてお召し上がりくださいね!
簡単過ぎるでしょ😅
そうなんです✨簡単なんです😆
けんちん汁にうどんもしくは蕎麦を入れた感じです。
よかったらお試しくださいね🤗
最初にも書きましたが、昨日はオンラインイベントで、ワインを飲んでいい気分😅
美味しいチーズと🧀お気に入りのワイン🍷のおかげです😆
程々にワイン🍷を嗜んだので、ほろ酔いでした。
秋の夜長、こういう使い方もいいですね😅
さーて、今日は仕事😓
頑張ってきまーす!


gonta*
織部焼でいただく♬中華御膳🇨🇳
おはようございます🌞
まだ梅雨があけない…。。
むむ、気象異常かもね💦
夏の暑さが、ちょっと怖いgonta*です😅
さてpicは、珍しく中華御膳🇨🇳
気にいっているメニューをかき集めて、作ってみました✨
🍀夏野菜のオイスター炒め
🍀中華春雨サラダ
🍀ニラスープ
ニラスープはrecipeがあるので、懲りずに書きしたためます。
◉さっぱり頂ける♪中華ニラスープ♬
👉https://www.kitchen-pocket.com/recipe/user/6652
【材料】4人前
ニラ…1/2束
卵…2個
水…4カップ
鶏ガラスープの素…大さじ1
醤油…小さじ2
塩胡椒…少々
片栗粉…大さじ1
片栗粉用の水…大さじ2
〈仕上げ用〉
胡麻油…少々
炒りごま…少々
【作り方】
①水を火にかけ、沸騰する前に、ニラ、鶏ガラスープの素、醤油を入れる。
②煮たったら、一度火を消し、水溶き片栗粉を入れとろみをつける。
③もう一度煮立たせ、火を弱火にしてたまごを流し入れる。
④仕上げに胡麻油を入れて完成。
さらに胡麻をトッピングして召し上がってね!
むむ、簡単でしょ!
中華系の付け合わせに困ったら、是非お試しくださいね💕
今日は仕事がoffの日。
むむ、やっと暇になりそうです😅
遠出したかったけど、コロナ感染者がググッと増えているから怖いですよね😓
家で何か出来ることを探します💦
第2波🌊は、かなりの感染者を出してます。
お気をつけくださいね!
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/22146
Instagramやってます📸
👉https://www.instagram.com/gonta3939/
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939/


gonta*
パラッパラに出来るぞ‼︎簡単★カレーピラフ♬のリピ2
おはようございます🌞
梅雨空に戻った雨模様の朝☔️
節々が痛むのは私だけ⁈
むむ、歳には勝てない今日この頃💦
さてpicは、昨日のランチで作ったカレーピラフちゃん🍛
邪道な混ぜ方で、パラパラにしてます😅
今回も温泉卵を作り忘れ💧
ううん、ちゃんと準備してから作らないとね😓
懲りずにrecipe載せておきまーす!
◉パラッパラに出来るぞ‼︎簡単★カレーピラフ♬
【材料】1人分
ごはん…お茶碗1膳分
■ウインナー…1本(輪切り)
■玉ねぎ…1/4個(みじん切り)
■にんじん…1/5本(みじん切り)
■ピーマン…1/2個(みじん切り)
■コーン…大さじ1
卵…1個
●コンソメ顆粒…小さじ1
●醤油…小さじ1/4
●カレー粉…小さじ1
塩胡椒…少々
オリーブオイル…適量
【作り方】
①■の野菜をオリーブオイルで軽く炒める、塩胡椒で味を整える。ボウルにあげておく。
②大きめのボウルに、溶いた卵、●の調味料を入れよく混ぜ、ごはんを入れ、さらに混ぜる。
③フライパンに🍳オリーブオイルを入れ、よく熱し、②を入れパラパラになるまで炒める。
④③に①を入れ炒め、塩胡椒で味を整えたら出来上がりです😅
分量外のパセリを添えてどうぞ❗️
温泉卵をのせるとさらにgood‼︎
美味しいですよ🤗
今日は雨だから、じーっとする予定💧
だから、日頃作らない料理に、ちょっとチャレンジです✨
ううん⁈時間かかりそう😅
頑張るぞ💪
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/21320
Instagramやってます
👉https://www.instagram.com/gonta3939/
アメブロやってます📝
👉https://ameblo.jp/kitchen-gonta/
📲Twitter始めました✨
👉https://mobile.twitter.com/gonta393939


gonta*
パラッパラに出来るぞ‼︎簡単★カレーピラフ♬のリピ
こんばんは🤗
今日はもう、晩ごはんも作り終え、一息ついてるところです。
久々に仕事が6勤目だったので、ぐったりしたいところでしたが、今日は買い出し!
仕事終わりから、すぐにスーパーをハシゴして、1週間分の材料をゲット。
これで、明日のoffはゆっくり眠れそうかなぁ😅
さてpicは、今日のランチで作ったカレーピラフ♬
以前、カレー粉を入れすぎて大失敗した私💦
今回も慎重に慎重に…。
ってやってたら、コーン🌽入れるの忘れた😓
むむ、でもレシピにはコーン入れとくね💦
◉パラッパラに出来るぞ‼︎簡単★カレーピラフ♬
【材料】1人分
ごはん…お茶碗1膳分
■ウインナー…1本(輪切り)
■玉ねぎ…1/4個(みじん切り)
■にんじん…1/5本(みじん切り)
■ピーマン…1/2個(みじん切り)
■コーン…大さじ1
卵…1個
●コンソメ顆粒…小さじ1
●醤油…小さじ1/4
●カレー粉…小さじ1
塩胡椒…少々
オリーブオイル…適量
【作り方】
①■の野菜をオリーブオイルで軽く炒める、塩胡椒で味を整える。ボウルにあげておく。
②大きめのボウルに、溶いた卵、●の調味料を入れよく混ぜ、ごはんを入れ、さらに混ぜる。
③フライパンに🍳オリーブオイルを入れ、よく熱し、②を入れパラパラになるまで炒める。
④③に①を入れ炒め、塩胡椒で味を整えたら出来上がりです😅
分量外のパセリを添えてどうぞ❗️
温泉卵をのせるとさらにgood‼︎
美味しいですよ🤗
うふふ、温泉卵🥚も作る時間もなく、食卓へ出した私😓
ううん、懲りずに次は温泉卵のせにするよ!
今日の晩ごはんにもたまご料理があったので、今日はかなり卵を使ってます🥚
母曰く、『ビタミンCと食物繊維がないだけで、卵は完全栄養食品』だそうで…。。
我が家は週に3パックほど消費してます。
多いのかなぁ?少ないのかなぁ?
気になるところですね😅
EATPICKのブログ(@eatpick)
👉https://www.eatpick.com/articles/view/20541
「器好きな人と繋がりたい」でよく見られるフォト
「器好きな人と繋がりたい」でよく使用されている商品
「器好きな人と繋がりたい」が写っている部屋のインテリア写真は47枚あります。また、暮らし,おうちごはん,簡単,簡単レシピ,gonta*,eatpick,eatpickアンバサダー,料理好きな人と繋がりたい,器のある暮らし,たち吉と関連しています。