令和元年フォト投稿キャンペーンのフォトまとめ


キッチン大好き。
~ファッションショー。~
会社関連施設のバックヤード。ここは、色彩のない殺伐とした死んだ空間。
その中に放置されてる鉢植えの植木たち。誰も世話せず、天からの雨粒たちが唯一命の糧。
そんな空間でも、梅雨はやって来る。今日、その空間で、青のアジサイ一つ咲いていた。
「神様の花。」子供の時からそう感じる。
この花じっと見つめてると、静かに、何かを語りかけられてる。そんな感覚をおぼえる。
だから、じっと見つめ返してしまう。「心を奪われる。」とは、この瞬間の事を言うのかな。
ここの鉢植えの花たちは一斉には花開かない。
一つ咲いては枯れる。また一つ咲いては枯れる。先の花が枯れないと、次の花が咲かない。
それはまるで、舞台袖から出てきた1人の可憐なモデルが、大勢の観客の視線集まるステージを独占して歩き、そして、舞台袖に消えていなくなるまでは、次の可憐なモデルは決して出てきてはいけない。そんな暗黙のルールが守られてるかの様だ。華やかな自分だけを見ていて欲しい。そんな気持ちがこの状況を作り上げたのかな。
いずれにしても、鉢植えの花たちにとって、梅雨は年に一度のファッションショーだ!
な~んだ!鉢植えの皆さん、こんな過酷な環境の中でも、ちゃ~んと楽しんでるじゃん♡
みんなの投稿コンテスト「令和元年フォト投稿キャンペーン」~赤い花。~より。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


marin mama
宮古島に行く際は 新城海岸(あらぐすくかいがん)が
オススメですょ~!
人は そんなに多くなく、
熱帯魚やウミガメもみられるスポットがあり、海もめちゃくちゃ綺麗でした⛱
また行きたい場所の1つです😍


marin mama
昨年宮古島に行った時の写真⛱
梅雨に入っていたにもかかわらず
天気に恵まれ 綺麗なコバルトブルーの海が見れました。
潜るとたくさん熱帯魚がいて気づいたら3時間もシュノーケルしてました😂笑


キッチン大好き。
~赤い花。~
真っ赤な花が咲いてる。
鉢植えのその花は、会社関連施設のバックヤードで、ほったらかされてる。
「解体した家の廃材と、その家の主に見捨てられた鉢植えの植木を、混ぜて処分するのは忍びない。」そう感じた工事担当者が、その場限りの親切心で、多くの植木をこの場所に持ってくる。この場所は、高さ2M程のコンクリートブロック塀で囲われ、鉄くず、木廃材、廃タイヤ、廃エアコン室外機等が、太陽光で熱くなった白いコンクリート製の床の上に、乱雑に積まれてる。ここは、殺伐とした色彩のない死んだ空間だ。そのまっただ中に放置されてる多くの鉢植えの植木達、誰も世話せず、ただ、天からの雨水が唯一命の源。そんな空間の中にある、鉢植えの植木の一本が咲いた、「真っ赤な花。」
「我ここにあり!」と、言わんばかりに輝いて見える。
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


キッチン大好き。
~あまカエル~
朝顔のお世話してる時の事。
「ちゃんと育てよ~」と、念じながら、左手で持つホースで水やりしてると、水が落ちてる付近、壁際、草むらの中から、緑の何かが飛び出でて、壁にへばり付きうごめく。「あまカエルだ!」水が土をはじく音に驚いたかな?タイル貼りの壁を真上へ、真上へと、カエルは逃げ急いでる。カエルを目で追う私の顎も、上へ上へと上がっていく。「リミアだ!」そう思った。ホースから吹き出る水はそのままに、カエルから決して目を外さず、背広やズボンが濡れぬ様、水先を気にしながらホースを慎重に右手に持ち替え、ゆっくりと腰を屈める。タイルの床の上にホースをそ~ッと置く。上げた顎に上目遣いも加えてカエルを視界にとらえている。そして、水が吹き出すホースから、ゆ~っくりと右手離した次の瞬間、水の勢いでホースがひとりでに不規則にうねりだし、右足の革靴とズボンの裾を水飛沫が襲う。だけど、私の意識はカエルにあり、そんなことは気にしない。私の腰高まであるタイル貼りの花壇のヘリに左足をかけ、タイルの床に残した右足つま先の裏側に込めた、めいいっぱいの力を「よいしょ!」の掛け声で、いっきに床に叩きつけ、花壇の腰壁一発で登りきる。芽吹いたばかりの双葉達を踏まぬ様、注意してカエルのもとに急ぐ。花壇の柔らか~い土に革靴が、ゆ~くり、ゆ~くり沈み込む感覚が、これまた心地よし。小さく4,5歩歩く。目の前のカエルは、私の胸の高さで小休止。カエルを見る私の顎も下を向く。胸ポッケから携帯電話つまみだし、割れ目に親指ググっと差入れ、バカッと縦に2つに開きカメラモード。右背後からそ~っとカエルに近付き、携帯のレンズをカエルの面前に持って行くが、気配を察したカエルはレンズを避ける様に左斜め上に再び逃げ始める。カエルを追いかける携帯のレンズ、更に左に舵をきるカエル。そんなカエルと私の攻防が2,3度続く。「シャッターが押せない。」その場をいったん離れ、カエルの警戒心が緩むのを待つ私。10数秒後、恐らくこれが最後のシャツターチャンス。カエルを見る私の顎は少し上を向いている。これ以上登られると175㎝の私では背が届かなくなる。息を殺してそ~っと、そ~っと。カエルに近付く。「お願い・・動くな・・・・・・・・・パシャリ!」
https://striy48sattopanel.jimdo.com コンロ専用パネル


ライトくん
もうリースとは言えない(笑)
(¯―¯٥)
ダイソーのバッグ👜の持ち手を
リースに使ったらもう一つ持ち手が余るので スワッグ風の物を
くっつけて(^^♪ 無理矢理のリース^_^;(笑) 白で合わせてみました•̀.̫•́✧
二枚目は昨日次女ちゃんと
梅シロップを仕込みました(^^♪
去年次女が梅ジュースにハマったので今年は多めに仕込まないと!
取り敢えず1キロだけ先に仕込みました^_^


ライトくん
ちっちゃなドライフラワーの
リースを作ってみました
セリアのXSサイズのリース台です(^^♪
綿毛のドライフラワーも少し出来ましたヽ(^o^)丿
スターチスとミニ薔薇と
Can Doのスマホスタンドに置いて
撮ってみました(*^^*)
小さいサイズも可愛いな〜(笑)


サリーちゃん
ユニバーサルスタジオジャパン🎡
さてさて、明日から大阪旅行へ行ってきます!
写真は、2018年の誕生日にUSJへ行って撮影したもの。
水面が鏡のようになっていて、とっても感動しました✨
とっても楽しみですが、まだ準備もしてないし、洗濯もしないと服がないし、実家にも帰らなきゃちけないし、大丈夫かしら😗
大丈夫かしら〜😗😗


♡RIEBE♡
ᴴᴱᴸᴸᴼ¨̮
ヴェル🐾が居ないな〜っと思ったら。。。
こんな所に居ました♩¨̮⑅*
ちょっと、笑っちゃいました(⑅ˊᵕˋ⑅)ホッコリ♬︎♡
追加
もしかしたら、訓練の緊急速報メールが凄い音で2回も鳴ったので怖かったのかも💦


marin mama
韓国でいろんな美味しいものを食べ歩いたのですが、このお店のスンドゥブチゲが絶品でした!
お店は狭くて 路地裏にあり目立ちませんが 韓国に立ち寄った際は ぜひ行ってみてください~😋
日本語も通じます~😀
追加)スンドゥブ頼んだだけでこんなにたくさんの小皿が~👏さすが韓国😋
イェジ粉食
(明洞)


ニア
製作に4時間。
生花で、初めてリースを作りました。
作ろうと思っていたかすみ草リースとは、ちょっと違ってしまいましたが、
今回はこれで……。
フォトでは見えにくいですが、透明なビニールの糸を3箇所とめています。
フライングリースにしようと思います。
YONKOROちゃん
頑張って作ったよ~。
色々本当にありがとう♥️
だいぶ形状違ってしまった💧
実は失敗してしまって、これやり直したの……。
どうかな……σ(∵`)?


marinko3
今日はエッグベネディクトとパンケーキを食べにEggs'n Thingsへ🐣
連勤続きの友人と私は行きの車中
オロナミンCで栄養チャージ😂😂
ランチの後はお買い物💕
限られた時間だったけど幸せな時間を過ごせました💖


とまと
おはようございますヾ(●´∇`●)ノ
我が家のアイビー🌿🌿🌿
いつもダラダラしているソファからの眺め♡
庭で伸び放題のアイビーを
お部屋に飾って毎日癒されてます(*ˊ˘ˋ*)♪
グリーン落ち着く~🎶
落ち着きすぎて...ダラダラ🤣危険⚠
断捨離して捨てようとしてた袋から
救出した5つの瓶♡
コンセント隠したくて鉢に飾ってみたアイビー🌿
.......隠しきれてない🤣
階段コーナー🎶
食卓のアイビーは6ヶ月スクスク育ってます🎶
令和もゆっくりいきましょ~(≧∇≦*)


ニア
セルフリノベーション中の玄関。
そこに大好きなドライフラワーを集合させました。
先日作った、百均ガーデンラティス。これの枠の色に悩んでます( ̄▽ ̄;)パリパリベースを使う予定ですが……💧上色が決まらない。
やっぱりブラウンかなぁ……


ニア
おはようございます( * ॑˘ ॑* )
今日は気温が落ち着きますね。
最近の暑さでなんだか身体がだるだる……気持ちもダルダル気味です。
今朝のひとコマ。
食事の後のイチャイチャTime。
息子とニアです。
早く支度しないと遅れるよ!
これを何回言ったことか( ̄▽ ̄;)


♡RIEBE♡
こんばんは🌙.*·̩͙.。★*゚
٩(*´︶`*)۶❀㋔㋡㋕㋹❀
今日は何だかムシムシ、ジメジメしていました☔️🐌
今日は朝から珍しくヴェルがおもちゃを持って来たので遊びたいのかと思って、一緒に遊ぼうとしたら、結局、遊ばず おもちゃを放置してました🐾
2枚目 夕食の時に食べたくておねだりしているヴェル🐾です♩¨̮⑅*
欲しい♬︎♡欲しい♬︎♡を ずっとしてました(*´ ˘ `*)ウフフ♡


ニア
おはようございます( ᵕᴗᵕ )
植物標本を、本物植物で作ってみたい……と、ずっと思っていて実現できてません💧
いつか絶対に作ろう!!
それまでは、これで我慢😖
と……
これはだいぶ前に作りました。
それまでって、いったいいつまでなんだろう……?!( ̄▽ ̄;)
突然ですが、月曜日から
さくらんぼ詰め作業を7月上旬までお手伝いする事になりました。
その他、布リースを知人のお店で販売して頂く事になり、その製作もあり……
夜は本業。
多忙になりますので、月曜日から
リミアの投稿及びコメントのお返事等お休みします(o_ _)o
7月中旬にはまた再開出来ると思いますので、その際はどうぞよろしくお願いします<(_ _*)>