収納ケースのインテリア・部屋のフォト


SPR
100均でできるメイクコンパクトボックス。
蓋の裏にミラーを取り付けているので蓋を開けるとミラー出てきます。
前面のネームプレートを逆さに付けることで、ミラー止めになって立てられます。
下段は右開いて出し入れ可能!


SPR
木製ボックス2個のサイズに合わせてフォトフレームをカットして蓋にしたディスプレイボックスです。
箸置きディスプレイとして作成しました。
キッチンカウンターに収納するため取り出しやすいように取っ手を付けました。
小物、アクセサリー入れなどでも使えます。


Mily
無印ポリプロピレン収納ケースにカバーをつけました(*´꒳`*)
プラスチックで軽くて清潔感あるので子供の衣類収納にぴったり。
ミルクペイントforウォールで塗ったので黒板にもなって落書きできます♬


sh.atyou
犬のお洋服の収納です♡
無印良品のPP収納ケースに、高さが変えられる不織布仕切りケースを入れてお洋服を整理しています(°´ ˘ `°)/
小さなお洋服なので二つ折り〜三つ折りに畳んでぴったりでした♡♡


and_a_plus
cainz_official で見つけた
防滴防じんスチールケース
めちゃくちゃカッコいい
コンテナ風なのもたまらない
積み重ねが出来るのもポイント
ネットでも買えます
・
[サイズ]
大:幅327×奥行184×高さ228mm
小:幅300×奥行150×高さ190mm
[価格]
大:2480円
小:1980円
[カラー]
カーキ、ブルー、レッド


Mily
無印良品の収納ケースにカバーをつけて便利な収納家具にしました(*^^*)
1番上はセリアのワイヤーラティスで明日着る服を取りやすい簡単な引き出しにしました。
レシピ書いてるのでよかったら見てください♬


and_a_plus
インテリアにもなる収納ケース。
スタックシステムケース。
サイドテーブルとして設置。
カラーは5色。
サイズは3タイプ(SML)。
購入したのは
マットな仕上がりのブルー。
Mサイズ。
たっぷり収納。
A3収納できます。


ひなたライフ
\ブレッドケースで快適パンLIFE/
パンを美味しく保存するのはもちろん
キッチンカウンターなどで雑然としがちなパンやお菓子調味料などを
隠しながら美しく保存、すっきりと収納できる大容量のブレッドケース💁♀️✨
山切り食パンもしっかり入る高さ24cmのケースは、背の高い調味料やキャニスターも入ります。🙌✨
パンだけでなく、シリアルやコーヒー、紅茶など朝食に必要なものをまとめて一括収納することが出来るのも◎🍞🥖
また、意外とかさばるお子さんの食べ残したおやつなどもたっぷり収納出来て
スッキリと目隠し出来ちゃいます。🙈💕
シンプルなデザインでどんなキッチンにも溶け込み生活感をOFFしてくれます。👏
また、お部屋の雰囲気やインテリアを変えても飽きずに長く愛用できますよ。☺️
▷使い勝手抜群の前開きタイプ
前開きタイプで開け閉めしやすい蓋は、マグネットでピタッと閉まり
前面にフラットに開くので中身の出し入れがしやすいのも魅力です。🙆♀️✨
\暮らしに役立つプラスαの機能性/
▷たっぷり容量の27L
▷耐荷重約10kgで、ケースの上のスペースも有効活用!
▷スチール製でマグネットが付く
▷扉の取っ手部分には布巾なども掛けれて◎
▷滑り止め付き
\キッチンに合わせて選べる3タイプ/
タワーシリーズのシンプルなブラック、ホワイトの2カラー
ハンドルの天然木がナチュラルな、トスカのホワイトの全3タイプ
本体は丈夫なスチール製でザラっとマットな粉体塗装が施されています。
キッチンの雰囲気やインテリアに合わせてお選びください。💁♀️💕
本体のサイズは、幅 40cm × 奥行 34.5cm × 高さ 24cm
ブレッドケースにしては大容量で、しっかり重さがあって安定感も抜群です。
※トスカはバーの仕様の違いにより、幅 43cm × 奥行 36.5cm × 高さ 24cmです。


and_a_plus
収納の見直し。
引き出し収納ケースを購入しました。
引き出したから出し入れ楽。
だけど中身が見える。
ちょっと残念。
100均リメイクシートで解決!
貼るだけで中身が見えないし、統一感でた。
スッキリ見える。
リメイクシート2枚で15ケース分足りました。
ナンバーシールも自作。


rumi_ebi
おはようございます😊
キッチンカウンターに置く収納ケースを作りました🎵
中には、カトラリーとコップ、取り皿🍴
ダイニングからさっと取れると便利なものを✌️
裏側は開いてる状態なので、洗ったらそのまま置くだけで、かなり便利になりましたー💕
キッチンからの視界が狭くなったのがちょっと難点だけど、まぁ慣れるかな😅
ケースの扉は、セリアの強力磁石でしっかり閉まります❗
あと、食器棚のガラス扉部分をマステで格子にしてみたらちょっとお気に入り😚


and_a_plus
カインズの引き出し式収納ケース
凄く便利で
6個買い。
丸見えなのが良い?
丸見えが嫌?
丸見えを100均でリメイク。
リメイクシートやシールで
自分好みに。
作り方などはアイデアに投稿しています。


and_a_plus
収納の見直し
納戸の天井付近の棚
手が届かずほとんど使用していなかった棚
何を置こう⁉️
形、色、見た目
色々考えて買ったのが
カインズのキャリコ
グレーで男前インテリアに最適
ただシンプルだったから
gamさんのステンシルシートを使って
シールを作ってペタリ
すごく合うわ


aotom
【冷凍庫収納】
アイスや冷凍で届いたケーキ
ダルゴナコーヒーを作って
残ったコーヒークリーム等の
細々した物を収納
今回使用してるのは
ダイソーの収納ケース
積み重ねられるのが嬉しい
アイスはスーパーカップなら
6個入ります


aotom
【冷凍庫収納】
いつも収納ケースを
買う事が多いですが
お家にある収納グッズを使って
冷凍庫の収納をしました
これも5年前に100均で
購入した収納グッズ
パイシートやピザ生地を
入れて収納してます


aotom
【靴下収納】
インナー類
洗面所に収納してます
棚に合う収納グッズが
なかなか見つからず
苦戦していました
DAISOで幅がピッタリで
積み重ねられるバスケットを発見
靴下もその他のインナー類も
バスケットごとに分けて収納してます


aotom
DAISOにて
我が家のオススメ品
穀物保存容器
オープンキャップ保存容器
我が家のお弁当の必需品
ふりかけのストック用に
穀物保存容器は
業務スーパーで購入した
500gのふりかけを
大容量なのでピッタリ入りました
オープンキャップ保存容器は
塩昆布と容量が少ないふりかけを
冷蔵庫の中も
ごちゃごちゃせずスッキリ


____pir.y.o
リビングのテレビ横が
ずっとデッドスペースと化していたので
カラーボックスを横置きにして
2段重ねにし、収納力抜群の
おもちゃ収納コーナーにしてみました。
横置きカラーボックス用の
収納ケースって意外とどこの店舗にもなくて…。
偶然立ち寄った300円ショップで
シンデレラフィットするケースを見つけました♡
↓詳しくはこちらの記事に書いています♪
https://limia.jp/idea/234802


riri2424
☆☆シンデレラフィット☆☆
〜靴箱の中〜
我が家の靴はセリアのキッチン収納ケースに入れています(*^_^*)
上段は取りづらい位置にあるので取手付きのケースに入れています。
靴のサイズに合わせてそれぞれピッタリのケースを選びました(*゚▽゚*)!